• ベストアンサー

集中力を鍛える方法はあるのでしょうか?

michael-mの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

一つの事に集中できないことが悪いことではありません。多趣味や多様な分野で成功している人も多く居ます。 問題なのは気が移るまでに集中できるか、そのなかで一つにどれだけ長く集中できるかです。 ココで大事なのか切り替えです。いつの間にかと言って今している事を疎かにしてはいけません。 最初は気がそれたらすぐに今の事をやめて気を替えるという訓練と、短時間でも夢中になる練習。 次に気がそれたと感じたら今していることを中断できるところで止める練習。 そして次第に、止める段階を自分で決めてそこまでは気がそれてもやり遂げる練習などがあります。このとき集中できなくなって考えてしまったことは、その場でメモしておいて後でやろうと決めることが必要です。 メモしないと、忘れたらどうしようと考えて気が集中できなくなります。 やり方は人それぞれですけれど、一つに集中しよう、ほかを捨てようとは思わず、欲張ったほうが楽に達成できると思います。

noname#196885
質問者

お礼

そうですか 大変参考になりました 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勉強に集中できません。集中力をあげる方法を教えてください。

    中学三年生です。 もうすぐ期末テストを控えています。 しかし、最近勉強しようと思っても全然集中できません。 何か他の事を考えてしまって集中できないのではなく、 ちゃんとやろうとしているのに勉強に身が入らないのです。 倦怠感っていうんですかね..?そういうものを感じます。 そのせいで勉強の途中に気が付いたらぼーっとしていたりとかしてしまいます。 最近集中が続かなくなってから成績がどんどん下がっているので、 何とか歯止めをかけたいです。 何か集中力をあげる方法をご存知の方はどうか情報をお願いします。

  • 集中

    勉強をしているときに集中できないので、例えば一問終わったらすぐ他のところに行ってまた時間が経って一問やるを繰り返していて集中力がありません 問題を読んでいる途中も他のことを考えたりして進みませそれは過去にゲームをしたのは関係していますか 10000時間よりもやっていると思います 脳の集中する機能がゲームのせいで低くなることはありますか 集中する方法も教えてください 勉強する時間は朝起きたらです

  • 集中力のつけ方?

    みなさんは、集中力がありますか? あたしは、集中力がない方だと思います… 勉強をしていても他のコト考えちゃうし、 飽きてしまいます。 でも、もうすぐテストです。 なので、集中して勉強したいのです! 勉強に集中する方法を教えて下さい☆

  • 集中力について

    私は相手が話している間、その言葉を集中して聞こうと思えばもう程、途中で他の事を考えてしまったりしていて、重要な事を聞いてなかったりする事が多々あります。 脳科学?心理学?集中力はどの分野になるのかわかりませんが、ある程度、こういった分野に詳しい方に質問します。 人の話を長時間、聞いていられる集中力を身につけたいのですが何か方法や考え方はありますか?

  • 集中力

    勉強してるとどうしても眠くなり、 集中できません。 1度寝ると起きれないし、 色んな方法を試してもダメでした。 これって集中力が足りないからって事なんでしょうか? それとも睡眠時間が足りないんでしょうか? 起きるのが早くても遅くても変わらないんです。 どうしたらいいですかね?

  • 集中する方法

    集中する方法 こんにちは。 質問なんですが、集中力を上げる方法や長時間保つ方法て何かありませんか?。 勉強やネットで調べものをする時など、集中力が長く続かずに困っています。 ヒーリング曲やカフェインの摂取など、メジャーな策は試してみたのですが効果薄でした。 図書館やカフェでは、はじめの一時間は集中できても直ぐ眠たくなっちゃいました、、。 皆さんが実践してる集中力アップの方法がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 勉強の方法 集中力の付けかた

    セミナーや勉強会等で大事な事をメモすると、メモしている間に話が進んでしまい、話がわからなくなってしまいます。 人と話している時、特に3,4人で話をしている時に 集中力が持続できず、他の事を考えてしまいます。 昔から人知れず悩んでいるのですが、解決の方法はない でしょうか?何かアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 勉強に集中する方法

    僕は現在高2で現在怠けなのか中だるみなのか、勉強に全く集中出来ません。最近に至っては勉強しない日もあるくらいですが、かといってゲームをしたり本があったりしているわけではなく学校が8時間授業と言う事もあるのか、帰宅後に直ぐ寝てしまったりします。当然成績も下がってきています(偏差値はまだ下がっていません)。 勉強に集中する良い方法があれば是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • だらだらせず集中して勉強したい

    僕はいつも勉強をするとき、まだ時間があるから大丈夫とおもって、ついだらだらとゆっくりやって、たくさんの時間勉強したわりに、全然進んでない事が多々あります。これは、集中力が足りず、ボーっとやっているのが原因だとおもったので、つまり言いたい事は、どうすればそのような、次々に問題が解けて、早く問題がとき終わるような、集中力を手に入れられるのでしょうか?知ってる人いたら教えてください。(つまり集中力がつく方法を教えてください)音が流れる機械を使わない前提でおねがいします。

  • 集中する方法を教えて下さい!

    こんにちわ。 受験生ではありませんが、最近、学力が悪いと実感しています。 父親に聞くと、『集中力が足りない』といわれ、私も反抗期なので 『集中してる!!』と言い返すと、『本当に集中していたら、時間を忘れて勉強してるはず!』と言われました。 でも、今の状況で集中できていると思えないし、悔しいけど、父親の言うとおりだと思います。 今のままでは、合格は難しいと言われています…。 集中する方法をできるだけ多く教えて下さい!

専門家に質問してみよう