• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の竹島の日の開催にか対抗措置ーここまで云われて)

日本の竹島の日の開催に対抗措置ー韓国の動きと日本政府の姿勢

villa36の回答

  • ベストアンサー
  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.8

今の親韓の安倍自民政権や、既成野党が束になっても(束にはならないでしょうが)何も変わらないでしょう 50年以上実行支配してる側が勝ち組です。 陣取り合戦は奪われた方が負けなんです 話せばわかる相手じゃ無い事は馬鹿な政治家も百も承知しています 現実論として武力で奪い返すしか方法は無いでしょう 憲法改正をしようが日本政府は武力を行使するわけも無く、 「奪われたら奪い返す」の大和魂を日本が取り戻さない限り現状が永遠と続く、、 何とも歯痒い毎日ですね。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 竹島を盗られていながら、自民党はその反省が無いのが解りません。 中国は尖閣諸島が盗られたと怒り狂っている。 自民党は首相を含めて取り返す姿勢がまるで見えません。 先般の公明党委員長が習近平に会った際は、習近平はニコリともしなかった。 ところが、朴大統領と会った麻生元総理は、満面の笑みして握手していた。 どちらも、自国の領土を盗った相手と会った時の表情の筈だ。 こんな時は、領土を盗られた気持ちを持っていたなら 笑顔などできる筈が無いと思う。 その上盗った朴大統領が云いたい「未来志向で仲良くしましょう」なんて事を 盗られた日本側の元総理が云う セリフかと思いました。 私が韓国なら、日本人は盗られた相手にも「仲良くしましょう」なんて どれだけお人よしなのかと笑う所です。

関連するQ&A

  • 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのか

    日本は領土問題で、尖閣諸島・竹島・北方領土の三つを抱えています。 竹島について、先頃自民党は、竹島の日 の行事の見送りを するように報道が有りました。 民主党が政権の時、 “自民党の時は尖閣諸島に中国は近づか無かった”と云いながら 竹島では、韓国が自民党政権の時ヘリポートとか施設の建設を黙認し 今回は、国内でする竹島の日さえも見送りするとか、弱腰に思います。 自民党は、尖閣諸島や北方領土に比べ、竹島への対応が鈍いと思う。 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのでしょうか。

  • 日本はなんで竹島は必死になって守らないの?諦めた?

    なんで竹島は必死に守らないの? 日本はなぜ竹島を必死に守らないんですか? 政府は日本固有の領土と言ってましたね 尖閣諸島近くに中国が来たら必死になって守るのに 竹島に関しては韓国軍が訓練したこともあります たしか大統領が行った記事も見たことあります 尖閣諸島なら中国の人が上陸すらせないように必死に守るのになんで竹島はそうしないんですか? 竹島は諦めた?

  • 竹島問題 解決するまでは

    竹島問題に韓国は過剰な反応をしています。 領土問題では何故日本は弱腰なんでしょう。 ほんとに弱いです。 もっと強固に、例えば四様なんかで浮かれている場合ではない・・四様ツアーの禁止措置・・くらいやれば良いのに。立場が逆の韓国ならそうしていたでしょう。 領土保全のためには無人島であっても、自衛隊の通信サイトを建設するなど強硬な態度を見せておかないと、次々に主権を脅かされる事態になると思います。 尖閣諸島、竹島、南鳥島・・・次はいったい???

  • 第3者(国)は尖閣諸島、竹島問題をどう見てる?

    世間で毎日報道されている上記の領有権問題ですが、 1.尖閣諸島の領有権について、韓国を始めアジア諸国と米国ではどのように報道されているのでしょうか? (日本の領土なのか中国の領土なのか) 2.竹島の領有権に関して、中国メディア(尖閣諸島に比べ、あまり他国では重要視されていない気もしますが、もし他国でも話題になっていれば知りたいです。)はどのように捉えているのでしょうか? (日本の領土なのか韓国の領土なのか) 情報お持ちの方、ご教授願います。

  • 竹島は韓国の領土

    「竹島は韓国の領土」と言っている日本の政治家っていますか? 歴史、国際法で日本領土は明らかですが。 例えば尖閣諸島については、 村山元総理「尖閣諸島は、日本と中国で共有すれば良い」 鳩山元総理「尖閣諸島は日本が奪ったと思われても仕方がない」 と言った発言をしていたような記憶があります。つまり尖閣諸島は、日本固有の領土では無いと言いたかったのだと思います。 冒頭に戻りますが、竹島について日本の領土では無いと取れるような発言をしてる日本の政治家っていますかね?

  • 領土問題

    尖閣諸島や竹島の問題が大きく報道されています。 特に、竹島への韓国大統領の訪問に関しては、極めて大きく報道されています。 ところで、尖閣諸島、竹島ともに、日本固有の領土であるから、このような領土問 題は存在しない、が日本の言い分ですが、なぜ、竹島には韓国の警備隊が駐留 しているのでしょうか。 根本的に日本国土に外国人が何もなしに駐留していること自体、おかしいと思い ます。 尖閣諸島も中国が駐留するようになったらどうするのでしょうか。 首相の言い分は、内向き、国民向けであり、外向き、つまり相手国に向けた発信 ではないと思います。 今後、領土問題は重要性が増してくると思いますが、ご意見等いただければあり がたいです。

  • 尖閣諸島と竹島について

    テレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  • 竹島、尖閣は、一から決め直すべきでは?

    アジア解放などと称して恩義せがましくしているので、中韓は、面白くなく文句を言います。 竹島も尖閣諸島も戦争をきっかけに日本の領土としたので中韓ともども面白いはずがありません。 戦争のことなど一切白紙にし竹島、尖閣諸島はどちらの国の領土とするのかを決め直さなければなりません。 日本は戦争を嫌いになった国として、一から竹島、尖閣諸島の領土は、どこの国が治めるべきか国際的に提起して決め直すべきでしょう。 戦争を完全にリセットして考えるためにそうするべきです。 単純に近いから治めるのに適しているのか?そういった観点で考えないといけないのです。 竹島、尖閣諸島はどちらの国が治めるべきか一から決め直すべきではないでしょうか? そしたらスッキリした国際問題終結を迎えることができるでしょう。

  • 韓国大統領の竹島訪問について

    韓国大統領の竹島訪問についてなんですが どうして日本は何もしないのですか? 自民党もなんか民衆党の対応についてなんか言ってたけど、もし自民党与党だったらもっと強硬な体制を「韓国に対して行えたと思いますか? どうして、日本は、領土問題についてこんなにも弱腰なのですか?

  • そもそもどうして竹島に自衛隊をやらないのですか?

    韓国相手に何もしないのは何か理由があるんですか? 北方領土も竹島も尖閣諸島も、何か全て相手国のやりたい放題じゃありませんか?