• ベストアンサー

来客男性にトイレを貸すことについて・・・・

ハイパー研修生 古坂逃走大王(@wefggr)の回答

回答No.11

ハウスクリーニングの仕事をしておりますが、確かに会社側からはお客様宅にてトイレの使用は禁止であると言われてはいます。 しかし、現場に行くのは一個人であり、トイレに行く可能性はゼロという訳ではありません。 同僚を悪く云う訳ではありませんが、住宅地で近くにコンビニが無い場合には、お客様の知らぬ間に風呂場で小便を垂れてる場合もありますね。 まぁ、風呂のクリーニング清掃が含まれていたり、エアコン清掃で小物類を風呂で洗う許可を得た場合に限った事ではありますがね。

prepre_8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「トイレ使用禁止」のルールがあるのですね。 何だか嬉しくなってきました。 でも、風呂場で・・・・聞かなかったことにします。 恐ろしすぎです(><)

関連するQ&A

  • 男性のトイレについてです。

    男性のトイレについてです。 私は女ばかりの家庭で育って、男性は父1人でした。 今は、4人家族で男性(主人)と小さい子供2人です。 トイレを使うのは私と主人だけです。 最近、特にこの時期のもあるとは思いますが、トイレが臭います。 オシッコ(アンモニア臭)の臭いです。 マメに掃除をしていますが、臭います。 以前テレビで男性が1回の用足しで、ものすごく壁や周りに尿が飛び散ると言うのをやっていました。 1日に何度もトイレ掃除しても、キリがありませんし、そんなに暇ではありません。 主人に座ってしてと言っていますが、聞き入れてもらえません。 そりゃ男ですから、仕方ないかもしれませんが、臭くて堪りません。 私は女一家(男=父1人)で育って、父はキレイ好きで、掃除には煩い人でしたので、トイレがこんなに臭いものとは知りませんでした。 確かに主人の家は男が5人で、トイレがとても臭いです。流してないんじゃないか?どこかに漏らしてるんじゃないか?と言うぐらい頭が痛くなる程、常にアンモニアの臭いがします。 消臭剤や除菌スプレーなどしていますが、効果がないというかリキリがありません。 主人が座ってするか、マメに掃除をするしかないのでしょうか?

  • 会社のトイレでは立って用を足す男性について

    私の会社のトイレは洋式で事務所なので一つだけです。 そして、私の会社の男性で一人暮らしの人がいます。 その人がトイレから出たあと、必ず毎回便器のふたが上がっています。 なので、立って用を足しています(男性なので当然ですが) しかし、今日知ったことですが、その人は、会社のトイレは立ってするけど家のトイレは座ってするとの言っていました。 理由を聞いたら、「散って掃除するのが嫌だから」と言っていました。 何だかそれを聞いて腹立たしく思いました。 会社のトイレ掃除をするのは女性です。 自分が掃除する立場であれば「掃除をするのが嫌」という理由で座って用を足し、自分が掃除をしない会社のトイレでは立って用を足すというのはちょっとどうかなと思いました。 別にその人は便器に触れたくないというわけではないそうです(潔癖症ではない) 男性のようにびしょびしょと便器に飛び散らすことがない(関係のない)女性が掃除をするという大変さをわかっていないのでしょうか? まだ、家でも職場でも立ってするという男性の考え方の方がわかりますが・・・ 皆さんはその男性についてどう思いますか? 一度その男性に会社のトイレを掃除させてみた方がいいでしょうか?  

  • なぜ男性トイレを女性が掃除しても許されるのか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 私の会社ではトイレを清掃員の方が掃除してくれます。 しかし、男性トイレを女性従業員が掃除しているときに 入ってしまうケースがあります。 清掃員の方がいても平気でトイレを使う男性もいますが 私は恥ずかしくてつかえません。 反対のことが起こったらかなり問題になると思うのですが (男性が女子トイレを掃除している) なぜ男性トイレを女性が掃除しても問題にならないのでしょうか? 女性トイレを男性が掃除すれば、盗撮など”お金になる”行為がしやすいため、危険というのはわかります。 男性のトイレを使用するシーンをほしがるマーケットはマイノリティで、女性のトイレを使用するシーンをほしがるマーケットはメジャー(?)だから、男性には女性トイレを掃除させない、というのもなんとなくわかります。 しかし、女性が女性トイレに盗撮機を仕掛ける事件もありますし、男性の私としては、女性にトイレを使用するシーンを見られるのは恥ずかしいので、男性トイレは男性に掃除してほしい、というのはおかしいでしょうか? 恥ずかしいと思う男性も多いのではないでしょうか? 別のトイレを使えるケースはともかく、そうでないケースもあると思います。 職を奪ってしまう、などの社会的観点は抜きにして、感情的には、 男性トイレを掃除するのは男性 女性トイレを掃除するのは女性 という風にしていただけるとすっきりするのですが・・・。 どうでしょうか? ご意見聞かせていただければと思います。

  • 男性用のトイレと女性用のトイレをわけたほうが良いの

    新しく家を建てる場合、 男性用のトイレと女性用のトイレをわけたほうが良いのでしょうか? お金とスペースがあるのであれば、男性用の便器を作ったほうが 掃除等あとあとの手入れを考えるとよいでしょうか? 男性はお父さんとおじいちゃんがいます。

  • トイレで尿がはねている・・・。

    私(女)はまだ「半同棲」なんですが、どうしても気になることがあります。 それは、「彼氏のトイレの使い方」です・・・。 イヤ、一言で言ってしまえば「尿がはねてるんだよぉぉ」って事デス・・・。 まず、男性の方。 「どうしても座ってして下さい!」とは言いいませんが せめて尿がはねてるのを見つけたら、拭いてはいただけないのでしょうか・・・。 と、いうか、気にならないのでしょうか^-^;。 私はものすごく気になるのですが、なんだか何でも言い合える仲ではありますが 「トイレで尿が飛んでるから、それ拭いてよ」とは 言えないんです・・・(T-T)。なんか、言ってはいけないような気がして(笑)。 言われたらショックですか? それから女性の方。 このような彼氏とお付き合いされてらっしゃる方は どのように対処?してらっしゃいますか? 今のところ、私は黙って掃除してますが・・・。 掃除自体はむしろ好きだし、いつもキレイに部屋もトイレもお風呂も 使いたいなって思ってますが なんだか、せつなくなってきちゃいまして(笑)。 お暇な時で結構ですので、ご意見お待ちしております・・・。 お礼は、明日以降になるかもしれませんが どうぞよろしくお願いします♪m(_ _)m

  • 女性のトイレ作用・・・

    こんばんは。女性はトイレの際、男性とは違い尿の後も紙で陰部を拭くと思いますが、女性の場合、尿がそんなにお尻などが汚れるものなんでしょうか??男性の場合ですと、汚れることはないので不思議に思いまして・・・

  • トイレ掃除ができるかできないかで自立してるか判断す

    トイレ掃除ができるかできないかで自立してるか判断す彼氏 30前の女性です。 私は実家で暮らしていますが、月に6万入れています。 家事は親が居ない時にたまにやります。 彼氏は一人暮らしをしています。 ふとした会話で、彼氏に「自分の家のトイレ掃除しないの?」と言う話題になり 私は実家暮らしで母親がトイレの掃除をするのでしていません。 親が旅行でいない時も、トイレと言うのは毎日掃除するのもでもないので、親がいないからってトイレ掃除をしません。 だからってトイレ掃除を今まで一度もしたこともないわけではないです。 そんな彼に「トイレ掃除一つもできてないなんて、自立できてない女だな」とわけのわからない事を言われました。 私は実家に住んでいるだけで、自立は出来ています。 自立と言うのは、経済的自立、精神的自立がありますが、 職場まで近いし、わざわざ一人暮らしをする必要がないため、実家に住んでるだけで 家にお金を入れてるので経済的自立は出来ているし、 何か悩みがあっても親に頼ることなく、自分ひとりで問題を解決できるので、精神的自立もできています。 なのに彼は私がトイレ掃除をしないだけで「自立できない」と言うのですが、なんで彼はそういう事をいうのでしょうか? 男性は家事をしない女性=自立できない と思うのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。清掃員の男性が女子トイレに入るのに抵抗はある?なし?

    当方、男性論・女性論に関心のある者です。 世間では、清掃員の男性が女子トイレに入るのに抵抗があるという女性が多いというのが定説だそうですが、 女性が男性トイレとか更衣室を掃除するのはよくありますが、その逆はないですよね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139642163 >男性が作業中であったとしても、私は、掃除の人だな~って、割り切って使います。 いわゆる井戸端会議 http://ushiho.blogzine.jp/idobata/2004/10/post_19.html >京王のトイレの掃除は、女子トイレでもおじさんがいます。なんかわけもなく、きれいに使わなくちゃ、ってあせりました。何もしてないけど。なんか新鮮でした。トイレの掃除を男女分けてしまうと、働く人のシフトも考慮が必要ですよね。 こういう意見もちらほら見受けられます。この様に、清掃員の男性が女子トイレに入るのに全く若しくは殆ど何も感じない、抵抗を覚えないという女性はいらっしゃいますか?御回答を宜しく御願いします。

  • トイレが詰まってしまいました

    タイトルどおりなんですが・・・こんな夜中にトイレが詰まってしまいました!業者に聞くと2万円かかると言われ、なんとか自力で直したいです。一人暮らしで、お掃除ブラシはあってもスッポンなどの道具はありません。いろんなホームページを見て試してみたのですが、だめでした。宜しくおねがいします・。

  • 洋式トイレは男性の尿の飛び散りがすごくて汚れる、と聞きました。皆さんお

    洋式トイレは男性の尿の飛び散りがすごくて汚れる、と聞きました。皆さんお掃除は壁までしてますか?どうやってお掃除されてますか?私は気にしたことがなくて、主人も立って用をたしています。最近飛び散りについて知ったので、皆さんどう対策されてるか気になりました。洋服にも飛び散ったりするのですか?小用便器だと飛び散らないのでしょうか?