• 締切済み

いつも何となく痰が絡みます。病気? 単なる加齢?

jinsei_1616の回答

回答No.5

煙草を吸っていなくても、空気中には様々な咽頭粘膜の阻害要因があります。 ここの↓No2の回答が参考になります。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6457853.html お大事になさってください。

関連するQ&A

  • 痰が喉に絡んで、しかも臭いのですが・・・

    こんにちは。 ここ2年ほど、よく喉のほうから不快な匂いが漂ってくるときがあります。 とくにここ1週間はずっと喉に大きな痰が引っかかっているような感じがしてとても臭いです。 1度耳鼻科に行きましたが、とくに異常は無いと言われました。 私は中学生くらいからずっと痰が絡んで大きな声が出せなかったり、よく声が裏返ったりしてしまうのですが、これも関係あるのでしょうか。 鼻が詰まったりすることはりません。 ただ、痰が常に絡んでいるような状況です。 どなたか、この症状について教えていただけないでしょうか?

  • 自力で痰を出せず困っています。

    よろしくおねがいします。 タイトルの通りなのですが、風邪気味で痰がノドの奥に絡み 苦しいのですが、自分は肺活量が弱く痰をどうしても排出できません。 夜も不快で眠ることができなくて、困っています。 こんな時の対処法などありましたら教えて下さい。 それと病院に痰取りだけしてくれないのでしょうか? もし可能なら何科に行くとやってもらえますか。 やはり耳鼻咽喉科でしょうか?

  • 常に痰が絡む

    常に喉の奥に痰が絡んでいるような状態で話すとき痰が声が掠れることがよくあります。 水や去痰の薬を飲んでも喉飴をなめても治まりません。何が原因でしょうか。

  • ストレスが原因か?泡状の白い痰について教えてください

    高校3年生です。最近透明の白い泡状の痰が出ます。主に疲れたときなどに良く出ますが、量も結構出ます。痰を出そうとわざと咳をして、痰が出ないとき鏡で喉を覗き込んだらのどちんこの奥の喉の壁(?)に白い泡状の痰が付着してるんです(結構の量)。風邪でもないときにも咳をすると喉の奥のほうに痰がへばりついているのを見るとかなり恐いんです。常に喉の奥に痰がある感じがしますし。最近声帯ポリープという言葉を良く聞きますが、自分は声は決して高くないですし、大声で話すことはありません。普通の人が話す程度に話します。病院でレントゲンも撮りましたが肺には異常なしといわれましたが、ハウスダストのアレルギーがあります。この泡状の白い痰は何なのでしょうか? タバコは一切吸いませんし、飲酒も全くありません。ただアレルギー体質であるのと、入試等のストレスがかなりたまっています。

  • 風邪ではない痰

    年中続く痰について。 私は19歳女性です。 何年も前から風邪を引いているわけではないのに、毎日痰が絡んだり声が出なくなったりしています。 喋っていても、やがて声は掠れていってしまいます。 咳 をしたりお茶を飲んだりすれば一時的に改善しますが、また繰り返しています。 特に朝目覚めた時が一番酷くて声が全く出ません。 ただ、息苦しいわけでもないので長年放置してきてしまいましたが…。 これは何かの病気なのでしょうか? 私は未成年だし、タバコをすったりしませんが… 私の父がヘビースモーカーです。 毎日毎日タバコには苦しんでいます。 受動喫煙でなったものなのでしょうか…? 発熱などはありません 常に喉に痰がつっかかっている感じで、鬱陶しいです 咳き込むこともあまりありません。 痰をきりたくて、意図的に咳はしたりします。 極たまにですが、夜寝るために横になるとゼェゼェと喉が鳴ることがあります。 これらの症状からはどんな病気が考えらるのでしょうか? また、病院に行くなら何科を受診すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • たんがつまる

    私は毎日何回か、なんかのどにつまってて「ンン!」って力を入れています。たんを吐くまではしないんですけど。 うちの父はタバコを吸っているせいか毎日必ず何回も洗面所、風呂、トイレ、部屋でも「グワッ!グワッ!」ってたんを吐いています。もうそれがすごい気持ち悪いんです。 でも私もはくまではしないけど似たような声出してやってるんです。もうすごくいやなんです。つまりやすい遺伝でしょうか?それともタバコ吸われているので空気が悪いとか。私は吸いません。 あと、体調悪いときなのか昨日、今日なんてもうずっと鼻水がのどに延延流れてきてるんです。 あと、前に入院していろいろ検査をしたときに「ちくのう」と言われました。結局退院して治らないまま治療はやめてしまいました。「ちくのう」も原因でしょうか?けど耳鼻科系のところってすごく苦手で。そのちくのうのときも鼻から管みたいなカメラかなんかつっこまれてもういやでいやで。 でも、女でたんがつまってるなんて嫌すぎです。どうしたらすっきりするでしょうか?たんがつまるのって病気なんですか?

  • 痰ってどこから出てくるの

    のどに痰がからまることってありますよね。 一体どこから出てくるんですか。声を出さない時間が長かったりすると、気管支の下の方に小さな痰が引っかかっている感じがしていやです。うがいをしたり、水分でのどをしめらせたりしますが、痰が出ないようにする方法はありますか。ちなみにタバコは1日に数本吸います。

  • 痰がからむ

    タイトルの通り最近(3年ぐらい前から)よく痰が絡むようになりました。 出そうとしてもあと一息のところでとどまってしまい、なかなか出せません。 唯一、風邪の時だけ出せます。 未成年なのでタバコは吸わないし、子供の頃に調べたっきりですがアレルギーもありません。 痰がよく絡むため、声も少しガラガラになってしまいますし なにより喉がつらいです。 痰を出しやすくする、絡まないようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 痰の絡み

    最近気づいたことなのですが、すぐに痰がからんでしまい上手く喋れません。 症状としては飲み込んでも飲み込んでも喉に痰があり、話してるうちに絡まってきて咳払いしなければならなくなり声がかすれて行ってしまいます。常に喉に異物があるような感じかして出そうとしてもあまり出てこないか、ほんの少し出てきてもまだなんな残っているような感じが常にしています。 体調不良ではないと思うのですがこれはストレスなどによるものなのでしょうか?

  • のどに痰のようなものが絡んだままとれない

    このごろずっと痰が絡んでいるような感覚がのどにします。 ですが、どれだけうがいをしても痰のようなものは出てきません。 ただしゃべっているときにはあまりないのですが、歌ったりするとこれのせいで声がかすれたりします。 なんとかしたいのですが、原因も対処法も分かりません。 どうしたらいいでしょうか。