行列を前に詰めるための呼びかけ方

このQ&Aのポイント
  • 行列を前に詰めるための適切な英語の呼びかけ方について相談です。今までは「One step more please.」と言っていましたが、適切な表現ではないと感じています。
  • 行列を前に詰めるための呼びかけ方法について教えてください。特に外国の方に対して適切な英語で伝える方法を知りたいです。
  • 行列の列を前に詰めるための効果的な英語の呼びかけ方を教えてください。今までは「One step more please.」と言っていましたが、他に適切な表現があるのか気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

行列を前に詰めたいときなどの呼びかけ方

行列を整理する係員の仕事をしていて、かなり列を前に詰めていかないといけない仕事なので、 「皆さん、もう1歩前に進んでください」 「もう少しだけ奥のほうに詰めてもらえますか」 などといったことを頻繁に言っています。 ただ、外国の方に対してこれを英語で何と言えばいいのかあまりよくわかりません。 一応今までは 「One step more please.」 と言っていて、身振り手振りで「前へ、前へ」とジェスチャーしていたのでかろうじて伝わるといえば伝わっていますが、適切な英語ではありませんよね? 行列を前に進めるために「もう1歩前に進んでくださ~い!」と呼びかけるとき、どんなふうに言えばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします

noname#204871
noname#204871
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.1

>「One step more please.」 通じると思います。 Please take one more step.  一歩動いてください。 Please move forward.      前に向かって移動してください。 >「皆さん、もう1歩前に進んでください」 Ladies and gentlemen, please move forward by one step. >「もう少しだけ奥のほうに詰めてもらえますか」 Would you move over a little bit toward the back of the room? the back of the roomの部分は状況に応じて変わると思います。廊下の奥であれば、the end of the corridor.等となります。

noname#204871
質問者

お礼

One step moreでもOKなんですね! ありがとうございます Please move forwardも短く言いやすくてとても助かります ありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.3

言葉の丁寧さは、その場によって違うので、 使い分けるといいですよね。 Could you move to your left/ right/ front/ back, (please)? を中心に考えると応用がきいて使い易いと思います。 多少発音がラフでもこれなら、働いている人から受ける言葉として、適切ですし。 your あなたにとって、左に、右に、前に、後ろに 動いていただけますか? の意味です。 実際に発声する時に、move  方向 プリーズの3つを息を使った大きな声でいうと 好印象です。よく日本の女性店員のかん高い声「いらっしゃいませ、こんにちは~。」は、 英語では、不快な話し方なので、息を使った低めの声だとすごく良い印象になります。 そして、とても大切なのは、自分が言ったことに従って動いてくれた直後や 動いてくれてる最中に、欧米では必ず "Thank you!"と言います。 必ずです。 日本人が礼儀正しいことは、世界で有名なので、是非、その様なケースで英語を使われる時は、 このThank you.も取り入れてあげてください。

noname#204871
質問者

お礼

勉強になりました 最後にThank you!をつけるのは必ずなんですね! ありがとうございます

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.2

それでも通じると思いますけど他には Step forward, please. とか Step ahead, please. Move forward, please. Move ahead, please. などといえばよろしいのではないでしょうか。

noname#204871
質問者

お礼

なるほど~Step forwardといった言い方もあるのですね ありがとうございます!勉強になります

関連するQ&A

  • あなたが、ある人に頼まれたことを、うまく完了する

    あなたが、ある人に頼まれたことを、うまく完了する ことができたとき、言葉を出さずに身振り手振りのみの ジェスチャーで表現するとき、その頼まれた相手の目の前で どういったジェスチャーをしますか?

  • 会社のロゴに添える「一歩前へ」を訳したいんですが。

    この度、勤務先の会社のロゴが変わるということで、ロゴの下に 『一歩前へ』を英訳した言葉を入れることになりました。 国立図書館のHPでONE STEP FORWARDとなっていましたが、 命令口調の一歩前へになるようにも思いますし、身近な人に聞いても以下のようにまちまちでした。 Let's try it AHEAD ONE STEP ADVANCE ONE STEP ALWAYS ONE STEP FORWARD ALWAYS ONE STEP ADVANCED 一歩前へがいろんな意味合いを持っているので、「何事にも一歩を踏み出し挑戦する」・「一歩進んだサービスを提供する」などの思いを込めていると説明すると、どうしても、チャレンジやトライという単語が混じって返ってきますが、日本語のようにいろんな意味に取れるちょっとぼかした「一歩前へ」は英語でも存在するのでしょうか。 また、会社のマークの下に入るので、コンパクトにまとめる必要があります。 以上、ご無理申しますがご教示ください。

  • 既婚でも女性の前であがってしまう男性っていますか?

    毎回、仕事関係で会う男性が私と話すとき、いつも顔を赤くしてオーバーな身振り・手振りになります。 結婚指輪はしていなかったのですが、40歳前後くらいに見えるので年齢的に奥さんがいてもおかしくありません。 その方の職場は女性が少ないようなので、奥さん以外の女性は苦手とかなのかな?という気もします。 そこで、みなさんに質問ですが、既婚でも女性の前だとあがってしまうって方いますか?また、知合いにいるって方はいますか?

  • 超簡単な一言英語で仕事を教えたい。

    私は零細に勤めています。 ブラジルの方が働きにこられました。 困ったことに、日本語はちょっとだけ通じますが、ややこしいことになるとまったく通じません。 そこで、ブラジルの方はたぶん英語は分かると思うので、教えていただきたい 英語があります。 私は、英語は苦手で困っています。 仕事を一緒にペアでしたときに、 このやり方があっているかその人が聞いてきたときには、Okと言っています。指でもOkのサインをします。 でも、間違っていたときは、ダメと言いたくて、手振り身振りで必死に伝えるのですが、うまく伝わらず手間取って、とても大変です。 間違っていてダメな場合、一発ではっきりダメと伝わる英語の単語を教えてください。 「こうしてください、これが正しいです」というのも伝えたいのですが、 私が見本を見せた後、「こうしてください、これが正しいやり方です」ということを言う英語の単語も教えてください。 それから、その方の長い長い名前の一部がSNIEGと言います。 これはなんと読むのでしょうか?

  • 英語にしてください

    初めて質問させてもらいます。 現在マッサージ関係の仕事をしていて、時々外国の方を施術することがあるのですが、英語力がないため、身振り手振りで相手に伝えております。 必要最低限の事だけでいいので、英語に訳してください。 ・横向きになってください(横になってください) ・お疲れの箇所はどこかありますか? ・強さはこれくらいで大丈夫ですか? (相手がもっと強く(弱く)してほしい時はどういう英語がでてきそうかも書いて頂けるとありがたいです。) ・仰向けをお願いします ・うつ伏せをお願いします。 ・終わりました (finish だとそっけない感じなので、他にいい言い方があればお願いします) ・料金は○千円です。 ・料金は1万○千円です。 以上です。よろしくお願いします。

  • 今から20年近く前の話です。

    今から20年近く前の話です。 シチリア島からフィレンツェへ戻る列車の中で、当時で80過ぎの老人と一緒でした。彼は若いころイタリア海軍の水兵(?)で、日本に行ったと言ってました。彼はイタリア語、こっちは英語でしたが、筆談や身振り手振りを交えて、一時間くらい無理やり話しをしました。彼曰く「横浜港から富士山が見えた」、「神戸に行った」、「別府に行った」、「女の人がかわいかった(「小さかった」だったかもしれません)、覚えているのはこれくらいです。 彼の話が本当だとしたら(いくら老人でもイタリア人なので...)、日本への親善航海だったということでしょうか。また、イタリア海軍が日本へ親善航海したのでしょうか。 あまり歴史に詳しくないのですが、このことがずーっと気になってます。 よろしくお願いします。

  • 英語の男言葉、女言葉を教えてください。

    この前dangerous beautyというサンドラ・ブロックが主演するビデオを見たのですが、その中で美容コンサルタントの役の男の人が男なんだけど女っぽいと言う役柄で英語を話していたのですが、私にはどの言葉が「男なのに女っぽい(おかまっぽい)」のかわかりませんでした。多分身振り手振りの女っぽさもあったと思うのですが、英語自体に興味があるので英語で「この言葉は男っぽい」とか、他にも「女の人がこの英語を使ったらおかしい」など教えてください。ちなみに私自身は女性です。私自身日常会話程度であれば英語を話しますが、より綺麗な英語を話したいと思っています。

  • 日本でも通じるような簡単な英語は世界で通じません?

    英語圏以外では英語はあまり通用しないとの書き込みを見ますが本当にそんなに通用しないものなのでしょうか?これは異論はないと思うのですが、ほぼ世界中で、少なくとも日本語よりは英語の方が通じますよね? 直近では、ベトナムに行ったのですが、英語の先生を名乗る人も、ベトナムでは英語が通じにくいと言ってました。(といっても、その人は十分、コミュニケーションできてましたけどね。)おそらく、英語の先生はネイティブ並みの英語を使ってみて試してたんだと思います。自分も英語はほぼできないのですが、それでも、ほぼ困ることはありませんでした。短文で言ったり、単語で言ったり。あと値段は電卓か表示を見たり、紙に書いたり。タクシーは目的地を紙に書いたのを見せたり。ホテルの従業員に目的地を言ってもらったことはありましたが、ホテルの従業員とのやり取りは英語。ツアーバスの運転手にトランクの荷物を取ってくれと頼んだのも英語。ベトナムに限らず、他国に行った時も似たようなものです。本当に英語のだめな人や聞く気のない人はすぐ逃げますよね。 "Where is the **?","What is this?","***,please","How much (is this)",”Please call a guide.”の類の身振りや手ぶりでは通じないかもしれないなという程度のごく簡単な日本でも通じそうな英語だったらほぼ万国共通で通じません? そこで、疑問に思ったのですが、皆さん、難しい英語を第三国で使いすぎてません?

  • 0から英会話を始めました。基礎固めと英語環境。

    こんにちは。質問させていただきます。 先日、かなり多国籍なフェスに参加してきました。 みんな、すれ違う度にフランクに英語で話しかけてくれるのですが こちらは何とか聞こえた時だけ身振り手振りのジェスチャーと知っている単語のみでなんとかコミュニケーションしました。 今までにないような衝撃をうけた3日間だったので 次回以降はもっと英語でコミュニケーションを取れるようになりたくて 英会話をはじめました。 なるべく英語環境を作って英語に慣れたいです。 基礎がないので中一文法から勉強を始めました。 少しでも英語に触れる時間を増やすためネイティブキャンプの超初心者コースを開始しました。(基礎もオンライン英会話もどちらも、とても難しいです) 全く基礎ができていないので上達できるのか不安です。 ちなみに自分のゴールは 「たくさんの国の人とスラスラとコミュニケーションをとれるようになる事」です 。(なのでネイティブな発音などはそこまで求めていません。) こんな自分に合った勉強方法を一緒に考えていただけませんか? ・外国人の友達はいません。(田舎なので外国人はほぼ住んでいません。) ・中一の英語で詰まっている超初心者です ・挫折しないように基礎とアウトプット(オンライン)を同時に行っています。 ・移動時は幼児向けの英語の歌?をずっと聞いています。 このまま学習を進めて上達することは可能でしょうか? また、ほかの勉強方法やオススメの学ぶ順番などありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 文法的に説明してください

    アームストロング船長が月の上を歩いた時に言った言葉に関してわからないところがあるので教えてください。 「That's one small step for a man, one giant leap for mankind.」 (一人の人間にとっては小さな一歩ですが、人類にとっては大きな飛躍です) という言葉なんですが、このmanの後ろのカンマは同格のカンマ (one small step for a manとone giant leap for mankindが同格)と考えてよいのでしょうか? one giant leapの前に「that's」が省略されていると考えると、接続詞がないのでダメですよね? 基本的なことで申し訳ありませんが、文法的に説明していただける方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。