• ベストアンサー

手作りケーキを糖分カットするには

夫の母が糖尿病なのですが、甘いもの好きです。 こないだのバレンタインで手作りケーキをとても喜んで食べたそうですが、 糖尿病なので気がひけます。 そこで、人工甘味料など糖分カットされたものを活用できないかと思いますが、 大量摂取は害がないでしょうか? シュガーレスのコーラなどもかなり人工甘味料が入ってるとは思いますが、 どの範囲なら大丈夫か知りたいです。 グラニュー糖の半分だけ甘味料にする方法でも良いです。 あと味も砂糖とは違うので、ケーキにオススメの甘味料があれば知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 人工甘味料は大量摂取するとおなかがゆるくなるものがありますが、市販の砂糖のように加工されたタイプではなりにくいです。  砂糖を全部置き換えてしまっても問題はないと思います。  それに人工甘味料は砂糖の3分の1以下の量で、砂糖と同等かそれ以上の甘みを出せます。  そもそも量的に大量にならない、というのもあります。  人工甘味料オンリーのものは、糖質ではありませんので、糖尿病の方でも大丈夫です。  注意したいのは、糖質と甘味料を組み合わせている製品(カロリー50%カットなどとうたったもの)もあるという点です。  パルスイートやラカントなどが販売されていますね。  個人的には、ラカントのほうが僅かに味が濃いような印象です。  ほかにもいろいろと種類がありますので、使い分けてみてはどうでしょう。

hareruuu
質問者

お礼

なるほど。うちでは液体のパルスイートはちょくちょく使いますが、砂糖状のタイプのほうが良さそうですね。 甘味料を大量の域まで食べることがない点については安心できました。 ラカントはまだ試してないので、色々作って好みを見つけたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.4

糖尿病のレベルにもよりますけど 甘味と一口にいってもメープルシロップ、黒糖、三温糖など でカロリーは違います http://slism.jp/calorie/category/6/ また上白糖は精製の際にビタミンミネラルがなくなりますが メープルや黒糖はビタミンミネラルが豊富です 蜂蜜は水あめをいれた加糖や加熱処理されているよりも 非加熱の方が酵素があったり、花の種類でビタミンミネラル の含有量が違ったりと加熱のお菓子にはちょっと悩みます 人工甘味料を使うよりは自然の甘みを使った方が個人的には おすすめ 例えばバナナやかぼちゃやサツマイモ バナナならちょっと古い方がシュガースポットがでていて甘いし 柔らかいので調理しやすいです で、味覚は慣れるのでレシピより減らして作り続ければ 甘さ控えめになれて市販のよりは手作りの方がおいしく感じます

hareruuu
質問者

お礼

確かに人工より自然の甘味が体に優しいですよね。 ただ私があまりバナナやかぼちゃなどのスィーツを食べないできてるので、 試すところから初めたいと思います。 違う観点からの回答ありがとうございました!

回答No.3

人工甘味料を用いても、糖質(炭水化物)が血糖値を上げるので、小麦粉自体が血糖値を上げます。 本格的な人は、小麦粉を用いず、おからなどを用いているようです。 ↓参考サイト http://1042police.blog116.fc2.com/

hareruuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 糖質カットに越したことはありませんが美味しさも重視したいので、普通のケーキより半分くらいになれたらと思ってます。 おからとはヘルシーで妊娠中の私も興味あります。参考になります。

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.1

人によってはお腹が緩くなることがある……くらいではないでしょうか あとシフォンケーキだとカロリーも低めだし厚みがあるのでオススメです

hareruuu
質問者

お礼

お腹が緩くなることもあるんですね。 シフォンケーキはまだ挑戦してないので、今度試してみます! ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A

  • カロリーゼロ、糖分ゼロの甘味料

    最近糖分の摂りすぎが気になっております。 よくケーキ等を作るのですが、結構砂糖を使います。そこで表題の砂糖の代わりになる甘味料を使ってみたのですが、味は上々ですね。(パルスイートやシュガーカットみたいなもの)今回購入したのはカロリー控えめではなく、ゼロというやつです。浅田飴のシュガーカットゼロです。 しかし、ここで疑問なのですが、同じく砂糖を控えたいので飲むほうもカロリーゼロのコーラなどを選んでおりますが、結構甘いんですよね。砂糖とは別物ということで、これらの甘味料を摂っても砂糖を取りすぎていることにはならないのでしょうか? この甘味料を見ると砂糖由来成分とか、砂糖から作ったなどと書いてあったりします。今回はカロリーは兎も角、糖分の過剰摂取が気になっております。 詳しい方ご教授下さいませ。

  • 炭酸の中の糖分について

    炭酸飲料の糖分についていくつか疑問があります。 炭酸飲料の糖分は多いと聞きますが、実際、100mlあたりどのくらいの砂糖が入っているのでしょうか? コーラやジンジャーエールなど、いくつかの有名な商品の、砂糖量が知りたいです。 カロリーゼロのコーラは、甘味料は入っているようですが、本当にこれなら太らないのでしょうか? カロリーゼロの甘味料は、体に害はないといわれても、何かしらの影響はあるんでしょうか? ご存知の方がおりましたら、ご回答宜しくお願いいたします。

  • シュガーカットと糖分の質問です

    この主旨なんですが、シュガーカットを使用した場合 糖分の摂取度(?)は、どの位なのか?…と言う質問です 私は現在40代後半なんですが、以前から甘党で 昔は300ミリ位のコップにインスタントコーヒーを入れた場合 グラニュー糖でスプーンに2杯半入れてました その位入れないと、好みの甘さに調整出来なかったからです ただ…以前から家族にも糖分は控えた方が… と言われてたんですが、当時は現状維持でした しかし…何が起こった訳でも無いんですが ある時、急に(?)砂糖を減らす練習(?)を…と考え実行しました それからは、まず2杯半から2杯に… その後は1杯と3分の2→1杯と3分の1 そして最後は1杯に挑戦… でも残念ながら、最終的には1杯半迄で止まりました それ以上は、どれだけの期間続けて慣らしても 好みの甘さに感じなかったからで それでも1杯半なら特別に酷くは無いだろう? そう判断しました ちなみに…随分前なんですが コーヒーを入れた時に、以前の習慣で 間違えて2杯半入れたら甘過ぎて こんな甘さで飲んでたのか?…と自分で驚きました ただ…これはグラニュー糖を使用した場合で 白糖を使用すると、グラニュー糖以上に甘さを感じず こっちの方は、どうしてもグラニュー糖より 1杯位は多く入れてしまいます そこで考えたのが他の甘味料です 最初は都合の良い希望かも知れないとは思ったんですが 例えば甘さが強い(?)ので有名なのがシュガーカット 私自身、この様な甘味料は本格的(?)に使用した事が無いですが 学生時代でしたか?…その時に舐めた経験では 少量でも結構な甘さを感じたのを覚えてる程度です そこで聞きたいんですが、この様な甘味料で グラニュー糖と同じ位の甘さに感じる量と考えた場合 経済的な面と糖分摂取量では 砂糖と比較すると変わるんでしょうか? ちなみに私の知識では、シュガーカットの場合 CMでの宣伝文句では、甘さは砂糖の●倍 カロリーは●分の●という事しか分りません 尚…薬局次第では、シュガーカット以外に 下記画像の様な甘味料も見つけたんですが これは商品としては、同じ扱いなんでしょうか? 最後に…一応、砂糖の量は書きましたが 甘さの感覚を、缶コーヒーで例えて もっと分かり易く(?)書かせて頂くと 昔の私は、ポッカコーヒーが http://mp.moshimo.com/article/1216 最も自分の甘さに適応してましたし その頃は、他のコーヒーでは甘さが感じずにダメでした しかし、今の私は上記のコーヒーだと甘過ぎて 丁度良いのがレインボーマウンテン http://www.suntory.co.jp/news/2008/10048.html ワンダ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080918/1018817/ ダイドーブレンドコーヒー http://www.kenko.com/product/item/itm_6913952672.html この当たりが好みの甘さです もっとも…甘いコーヒーが嫌いな方から見れば 甘過ぎるよ…かも知れませんが…

  • 炭水化物と糖分

    栄養成分表示で甘いお菓子などで糖分という表示がなく 炭水化物の表示はあるのですが 砂糖は炭水化物として表示されてるんでしょうか? その際の糖分は炭水化物から計算していいのでしょうか? たとえばコーラなどのジュースはかなり砂糖をつかってるって聞くのですが 実際は炭水化物の表示しかありません 糖分の摂取量は150gくらいと聞くのですが 砂糖=炭水化物=糖分でいいのでしょうか? 糖分の摂取量は炭水化物の摂取量と考えていいんでしょうか? アバウトですが炭水化物を消化して糖分になることは分かります。 コーヒーなどに砂糖を10グラムいれたら炭水化物または糖分を10g摂取した と考えて良いんでしょうか?

  • 糖分の取りすぎについて

    私は、甘いものが好きです。 例えば、朝食は毎日コーヒーに砂糖大匙三杯ほど入れたものを飲んでいます。 日中も甘味飲料を飲み、三時には甘いお菓子を食べています。それに、普通の食事を昼・夜食べています。 母に、砂糖の入れすぎや甘いものの摂取は糖尿病になるよと言われたのですが、糖尿病になるのでしょうか? 私は関係ないと思うのですが。。 ちなみに運動も定期的にしていますし、太っていません、遺伝でも糖尿病はありません。それでも甘いものを摂取しすぎたからといって糖尿病になるのでしょうか?

  • 糖分

    よく昔の人が糖をとり過ぎたら糖尿病になるとかいいますが、一日何gまでならOKなんでしょうか? コーラ500mでも糖分は50g入ってますよね? ある人は一日は50g以上とったらあかんといいますがどうなんでしょうか?

  • スポンジケーキ

    スポンジケーキに最も適している 砂糖は何ですか?(グラニュー糖、上白糖など) 回答お願いします。

  • 紅茶のシフォンケーキがうまくできない

    昨日、プレーンシフォンケーキを作ったときには、綺麗にできたのですが、今日紅茶のシフォンケーキを作ったら、オーブンの中で膨らみすぎて、冷ましたら中がスカスカのクタッとしたシフォンケーキができてしまいました。 紅茶のシフォンケーキをつくるといつもこうです。 どこがいけないんでしょうか? うまくできた方(プレーン)と作り方を変えた点は以下のとおりです。 ・卵黄と混ぜる砂糖を上白糖からグラニュー糖にした ・紅茶の茶葉を追加した ・水を紅茶の液に変えた ・卵白を泡立てる前に冷蔵庫で冷やした ・卵白に入れる砂糖を上白糖からグラニュー糖にした 作ってみたときに感じた見た目の違いは、 ・卵黄と砂糖と小麦粉を混ぜたとき、うまくできた方はパンのようにもっちりとした生地になったが、失敗した方はトロトロの生地だった ・メレンゲがうまくできた方より失敗した方がボリュームが大きかった でした。 グラニュー糖にしたのがいけなかったのでしょうか。 でも上白糖で作ったら、甘さが控えめだったのに対し、グラニュー糖で作ったら甘さはちょうどよかったです。 (小麦粉80g+砂糖30g、卵白3個+砂糖30gで作りました) ご教授いただけたらと思います。

  • コカコーラについて

    例えば1日1本飲む場合、普通のコーラとダイエットコーラとではどちらが体に悪いと思いますか? どちらも悪いとは思いますが、もしどちらかを飲むとしたらどちらが体に害が少ないでしょうか? 糖分の取りすぎによる糖尿病の心配と、人口甘味料の体への害を天秤にかけるとどちらが重いでしょうか?

  • スポーツドリンクのカロリーについて

    スポーツドリンクは、あんなに甘いのに、なぜカロリーオフやノンカロリーのものが多いのですか? 人工甘味料の中には砂糖より甘いものがあると聞いたことがあるので、人工甘味料がはいっているものは、そのせいでカロリーが低いのだとわかります。 しかし、多くのスポーツドリンクには、「果糖ぶとう糖液糖」という表示がありますよね?これは糖分じゃないのですか?糖分が入っているのに、なぜあんなにカロリーを低く抑えられているのですか? 詳しい方お願いします。

専門家に質問してみよう