• ベストアンサー

軟式ラケットのメーカー制限有無について

中学生の子供が軟式テニス部に入っています。前の学校では先生の紹介でダンロップを買いました。転校先でも使っていますが、先生から買い替えるように言われました。理由は、ダンロップは公式試合で認められていないからだそうです。軟式テニスではダンロップが認められていないのでしょうか。ダンロップを紹介したのも、ダンロップは認められていないと言っているのも、県は違えども中学校の先生なのですが。買うとしても納得して買いたいし。ちなみに、ラケットに公認マークはついています。わかる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1269
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.1

まったくそんなことはありませんよ!参考に載せているアドレスにアクセスして、左端に出る見出しの中で、「規則・ルール」をクリックして、「ユニフォーム等の着用についての基準について」というところをクリックして、そのページを下のほうまでじっくりよんでいただければ、 2.ラケット……(連盟公認マーク添付の製品) (株)カワサキ     ヒロウン(株)  ミズノ(株)    (株)ダンロップ・スポーツ  昭和ゴム(株)  ヨネックス(株) (株)ゴーセン という部分があるはずですよ。公式のホームページなので間違いありません!!!

参考URL:
http://www.soft-tennis.com/
mika-hakkinen
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだよくわかっていないのですが、新しいラケットを購入することにします。

mika-hakkinen
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、日本ソフトテニス連盟のホームページで上記の記載がありました。 先生が言うには、中体連(日本中学校体育連盟)が禁じているのだそうです。そこで、中体連に聞いてみようと思っています。

その他の回答 (2)

回答No.3

3通り考えられますね。 1.先生が無知(殆どないでしょう) 2.一所懸命指導している先生の部活ですと、先生のラケットに関する考え方で、(中学生ぐらいの時期はプレースタイルに合うラケット、会わないラケットの区別が付かないため、ともすれば値段の高いもの競争になる傾向がありますこれを防ぐため)いくつかのラケットを指定している教員もいます。(先生の人柄によっては相談してもいいかもしれません) 3.ブロックなどの教員が指導上の理由で***変な話?    認めてないかもしれませんね。 (今から20年以上も前に実際に会った話ですが、ウ エアーのカラー化が始まった頃の話です。ルールブック上認められているカラーのウエアーを白のみと規定して公式戦の出場を認めなかった地区もありました。お笑いな話ですね) それと同じ事ような事が今でもがあるのかもしれませんよ。 この場合は先生の発言からもだめでしょうね。 ラケットを買い換えることを進めます。

mika-hakkinen
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、購入します。

  • aogappa
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.2

直接の回答ではありませんが・・・ 理由は不可解にしろ、現在の顧問がダンロップ・ラケットが公式試合で使用不可と言っているのですから、ここは「郷に入っては・・・」ではありませんが従うべきだと思います。 ただお子さんがそのダンロップ・ラケットをとても気に入って使用していたのなら、それはとても不幸なことですね。 しかし、ここはきっぱりと気持ちを切り替えて、短い中学校の部活動(どうあがいても顧問が指導・責任者なのですから)を有意義に過ごすためにも、それに代わるラケットを早急に探されたらどうでしょう。

mika-hakkinen
質問者

お礼

ありがとうございます。 購入します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう