• ベストアンサー

モチベーションを上げたい!!

genmai59の回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.6

50kgあると女じゃないなんてバカな男のセリフに惑わされないようにしましょう。自分に体力がないので、体力がある女性に負けるんじゃないかとおびえているだけですよ。あなたは、もっと力強くて自信がある素敵な男性のハートを射止めればいいんです。 あえて外見を磨きたいのなら、体重ではなく、筋力を鍛えましょう。脂肪を減らして筋肉をつければ、体重は変わらなくても、しなやかでほっそりとした体型になります。筋肉は脂肪よりも密度が高いですから。 ウォーキングを毎日2時間しているということですが、ウォーキングは体力がない中年のおじさんやおばさんのためのスポーツです。23歳では、すでに負荷が軽すぎるのではないでしょうか。エアロビクスやジョギングなど、もっと運動強度が高いスポーツをしましょう。それを1時間くらいやって、あとの1時間はストレッチや筋力トレーニングにあてたほうが、いいですね。 モチベーションをあげるには、やせるためのスポーツではなく楽しむためのスポーツをすることです。ランニングでも、ダンスでも、スキーでも、水泳でも、バレーボールでも、テニスでも、スポーツを趣味にしてしまいましょう。仲間を作って市民スポーツ大会などにもでるといいですよ。スポーツが楽しくなれば、無理をしなくてもトレーニングをしたくなり、栄養バランスにも気を配るようになり、きれいにやせていきます。私はランニングをしていますが、ランニングに熱中している仲間は、30代でも40代でも、だいたい10歳くらいは若く見えますよ。 トップモデルの長谷川理恵さんは、以前は絶食に近いダイエットをして体重を減らしていましたが、年齢を重ねて一時仕事が途絶えるようになって、中味を充実させることの大切さに気づいたそうです。マラソンをはじめてから、健康的で美しい身体になり、大人のモデルとしてキャリアアップしておられます。 内面を磨くということを、それほどむずかしく考えることはありません。2時間もウォーキングをする暇に、栄養やスポーツに関する本を読んで、勉強してみてください。それも内面磨きです。

singing
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり,申し訳ありません…! 体脂肪率は23%でやっと標準になりました。筋肉があって引き締まった身体は確かに美しいですよね。食事制限だけでなく,運動もして良かったと思います。 私はおばさん並みの体力なのですが,最近は長い距離を早く歩いても全然太ももが痛くならないのできっと鍛えられたのだと思います。ですから,負荷をかけようか?とは思っていました。 genmai59さんはランニングをしていらっしゃるのですね。実は私も3年前マラソンをしていました。毎日20キロ走る生活を1年続けたら足が故障し,私生活でもちょうどその頃色々と面倒なことがあり,それ以来やらなくなってしまいました(^^; 続けられていらっしゃるようで,すごいと思います。とりあえず最近はランニングも取り入れてみました。また,楽しめるスポーツを見つけるのはいいかもしれません。本などを読んで少し賢くなるのも,内面も磨けて一石二鳥ですね。がんばります。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • ダイエットのモチベーション

    以前マイクロダイエットで25キロ減量しました。 空腹を感じて「ちょっとおやつ食べちゃおうかな…?」と思うこともあったのですが、当時付き合い始めて間もない今の旦那のことを考えると胸がいっぱいになって我慢出来たものでした(´ε`) しかしあれから4年が経ち子供も生まれた今、見事にリバウンド(泣) 遂に160cmで70kgの大台に乗ってしまいました(汗) もちろん今でも旦那は好きですが、さすがに昔程のドキドキはなく、独身の頃には思いもしなかったストレスもありつい食べちゃう…… 痩せなければ!と思いまた置き換えダイエットを始めたのですが、空腹を感じた時に我慢出来るほどのモチベーションを保てる何かがみつからないんです。 もちろん“言い訳”にしているのは百も承知ですが、でもやっぱり励みになるものってダイエットには必要だと思うのです。 そこで、ダイエットに成功した方、その時心の励みにしていたもの・モチベーションを保つためにしたことなど教えて下さい。 余談になりますが、旦那は私が太ったことについて 「別にいいんじゃない?食べられる時に美味しいもの食べとこうよ」 と言って仕事帰りにコンビニデザート買ってきます(汗) ちなみに旦那も185cm87kgと巨漢です^^; よろしくお願いします。

  • モチベーションは高くなくてはいけませんか?

    一人事務員をしています。 所謂、誰でもできるような普通の事務をやっています。 こういう仕事がしたくて、接客業から転職をしました。 遣り甲斐は全くありませんが、私生活にたっぷり時間を費やせます。 周りは将来起業したいだとか、キャリアを積みたいといったモチベーションの高い人が多いです。 私も若い時はそれなりの野望もありましたが、今は自分の時間を大切に、収入は少ないかもしれませんが、ストレスも少ない働き方を望んでいます。 しかし、やれ転職をしたほうがいいだの、目標は高く持ったほうがいいだのと言われることがあります。 そのように言われたり、周りを見たりすると、今のゆるい考え方の自分に劣等感を抱くことがあります。 私の考え方はおかしいでしょうか? 高い目標を持つことが立派なのでしょうか?

  • キレイのモチベーションが保てません

    こんにちは、大学生の女性です。 高校生の時から徐々に太ってきて、4年前と比べると5キロも増えてしまいました。 今、3キロは戻したいと思っているのですが、間食の誘惑にどうしても勝てません。 そのせいで痩せよう痩せようと思いつつ万年ダイエッターです; これからお正月で、食べ物の誘惑がたくさん出てきます。 それらをどう断ち切れば良いでしょうか? キレイに対するモチベーションの保ち方など何でも良いので教えていただきたいです。 また、今から真剣にダイエットを始めて、顔まんまる・お腹ぽっこり・ヒップぼんっ・足ぶくぶくを全てスタイル良くする事は半年で可能でしょうか? 今年の夏はショートパンツなどかっこ良くはきこなしたいなぁと思っているので。。 参考までに、身長160センチ、体重51キロですが、 運動はめったにしないので筋肉はあまり無く、体重以上の見た目です(汗 どちらかだけでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • ダイエットのためのモチベーション

    こんばんは。 現在ベスト体重から3キロも増えていて、痩せないと…と思ってはいるのですが、どうにも好きなこと以外は努力ができない性格で、ダイエットができません。今の食生活を変えるとか運動をするとか、とても実行できそうにありません… 体重が増えたとは言っても162センチ53キロなので、心のどこかで「これぐらいならまだ許容範囲」と思ってしまう自分がいるため、痩せるための本気度があまり上がらないのも、痩せられない大きな理由です。 そこでお伺いしたいのですが、ダイエットをされている皆様は、どうやってダイエットのモチベーション、本気度を高めていますか?「よし、絶対痩せよう!」という強い気持ちを湧かせるためにどんなことをされていますか? よろしくお願いします。

  • 男性でスカートスーツ試着

    女性の服が好きな男です。 先日、スカートスーツを試着して、サイズも丁度良かったので購入しました。 所がこの際、少し恥ずかしい目に遭いました。 試着を終えて、試着室から出る時、ヒール7センチのパンプス履く時に、近くに来ていた店員さんと目が合いました。 まだ試着してるところを見られる方がマシだと感じたのです。 どうしてなのでしょう?普通なら女装姿を見られる方が恥ずかしい筈なのに。 何故恥ずかしさが増したのか、心理的に詳しい方教えてください。

  • 女性用スカートの試着

    私は、男性ですが女性用スカートを着用して外出することがあります。ちなみに私の好みのスカートはタイトスカートです。婦人服売り場にタイトスカートを買いに行ったら女性や女性店員に何と思われるでしょうか。また、試着してもらえるでしょうか。

  • 洋服の返品

    今晩は。 洋服の返品についてお聞きします。 この場合、どうしますか? あるスカートですが、気に入ってほとんど一目ぼれで購入、一応試着はしましたが、形が思っていたものと実際違い、どうしようか迷っていましたが店員さんの話に乗せられていいかな~と思い、購入。   その後、家で試着してみると、ウエストがぶかぶかでサイズが合わないような気がしてもう一度お店に来店。ワンサイズ下を試着し、交換してもらいました。 もう一度、家で試着し、後姿を見てみると今度はおしりの上付近に変なしわがよっていて、腰履きするスカートなのに、ウエスト履きになっている状態。 結局ワンサイズ下もそのそもこのスカート自分の形が体系に合っていないということに気づき、もう一度お店に行こうか迷っています。・・ 気に入ったものはもうひとつありますが、お取り寄せする状態です。 (色違いのスカートは試着済みです) ・・でも、、、もう試着するのもなんだか悪いし・・ いっそ交換じゃなくて返品してもらった方が店員さんにとってはいいのかな・・と思ってしまいます。 皆さんなら同じ立場に立った場合どうしますか??

  • 仕事のモチベーションがどうしてもあがらない

    仕事のモチベーションがどうしてもあがらない こんにちは。 自分が甘くてバカで不相応なことをことを考えていることはわかっている、 という前提で相談させてください。 最近会社内の人間関係で滅入ることが多く、また現在正社員ではない状態で 働いているのですが、「もしかしたら社員になれるかも」というお話が あったので私なりに一生懸命がんばっていました。 が、人数の関係で「今回はちょっと・・・」となってしまい、また人間関係の 問題もあり体調を崩し、やる気が下がりどうがんばろうと思ってもどうしても モチベーションがあがらず、困っています。。 会社にくるのも億劫ですし、新しく社員になる方や中途採用の方が うらやましいのか仕事上で関わるだけでも、 すごくストレスに感じてしまっています。 私はおそらく現在挫折状態にあるのだと思います。 今まで気を張ってがんばっていたものがぷつっと糸が切れたような気持ちです。 こんなことを言ってる自分が甘くてだらしなくてどうしようもないと自分で 自分を責めている状態で、何もかもがいやで逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 こういう状態になったことのある方からのアドバイスを聞いてみたいです。 もしくはこういう状態のときにどうモチベーションをあげればいいのかなどの アドバイスをいただけると助かります。 私自身の希望としては、なんとかこの状態を打破して、モチベーションを あげて仕事をがんばりたいと思っています。 もしくは転職したほうがいいのでしょうか。 スキル等を身につけつつ、転職活動をしようかともちょっと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • ロリータワンピを着たいのですが身長が…

    ロリータ初心者の身長150センチ体重46キロの高校生です。 今私は、ロリータのお洋服を数点持っているのですが、ワンピースを持っていません。 以前、お店でジャンバースカートを試着したときに、全体的にブカブカして見えて、スカートの長さも長めに見えました。なんだか格好悪くてその時は諦めて、ブラウスとスカートを買いましたが、今度は繋ぎのお洋服を買いたいです。 身長が低くても上手くワンピースを着こなす方法が有ったら教えて下さい。

  • ダイエット、教えてください!!

    こんにちは。 昨年、ストレスで暴食が止まらなくなり、気づいたら20キロも太っていました。服は着れなくなるわ、周りからは驚かれるわで、すっかり自信とやる気をなくしていましたが、暴食も収まってきたので前向きにダイエットを始めようと思います。 目標は半年で15キロです! そこで、ダイエット経験者様などにダイエットアドバイス(こうして痩せました!などの経験談もうれしいです^^)をしていただきたいのです! 私は20歳♀、身長154センチで現在の体重は60キロです。 お願いします!!!