• ベストアンサー

胃にやさしい食物は?

papa-ra-paの回答

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

>胃にとって消化の良い食べ物 大根・キャベツ。刺身のツマの大根は消化を良くする為に食べるといいですよ。 回転寿司は冷たくて量を食べるからだと思うんですけど… 味噌汁やお茶などで胃を冷やさないようにするといいと思います。普段の食事に比べると お寿司って重いですよ…(ご飯の量を比べてみて!) コーヒーも冷たくないもの、薄めのもの、ミルク入りのものを選べばマシなはず。コーヒーが好きで 飲んでリラックスできるのだったら 飲まなきゃ損だと思います。

関連するQ&A

  • 胃に優しい飲み物

    先日、慢性胃炎と診断されました。 そこでまず食生活から改善しようと思っています。 大根おろしなど胃に優しい食べ物はわかってきたのですが 胃に優しい飲み物といえば、牛乳など乳製品くらいしか調べることができませんでした。 毎日机に向かっていると口が寂しくなり、どうしてもコーヒーを5杯~10杯位飲んでしまい、なかなかやめることができません。 何かコーヒーに替わる良い飲み物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 胃が痛いんです

    慢性胃炎なのか何なのか?つい先月あたりまでは お腹が空いたら痛くなって食べて2時間位したらまた痛くなってを繰り返してました。これは胃拡張じゃないかと思っていたのですが、最近はいつでもどこでも 胃が痛いです。最悪限界のときは「タケプロン?」という薬をお父さんの目を盗んで飲んでいますが(もちろん容量を正しく)たまに効くかな?程度です。 やっぱり病院言って胃カメラでしょうか? これはただの胃炎と思って我慢してるのですが、一体何の疑いがあると思いますか?よろしくお願い致します。

  • ずーっと胃の調子がよくありません。

    検査をしても少し胃があれているとのこと。 でも胃のあたりが熱く感じたり、痛んだり、 食欲はあまりありませんが食べ始めると普通に食べれます。 オペプラール20というとっても強いお薬と消化剤、胃を守る薬等どれを飲んでも良くなりません。 安定剤も飲んでいます。 病院の先生は全部のんでもいいと言われました。 精神的なことも多いようですが、検査しても悪くないのにこんなに長く調子の悪いことってあるんでしょうか?いつかは治るんでしょうか?不安です。 慢性胃炎とか神経性胃炎の方とか民間療法とか漢方薬とかご存知の方もよろしくおねがいします。 

  • 食後に胃が痛い

    ここ1ヶ月ほどずっと食後に胃が痛いです。下痢のときになるような、もやもやとした痛さが胃から腸にかけて食後1、2時間後くらいに起こります。でも下痢はしていません。 今年の4月から慢性胃炎になり、5月末から2ヶ月半ほど胃炎の薬(H2ブロッカーとPPI)を服用していましたが、最近は調子が良かったのでやめていました。慢性胃炎になったときの症状は胸焼けや悪心で胃痛も多少ありましたが今回のとは感じが違いました。 昨日昼食を摂ろうとして一口食べ物を口にして、突然吐き気がしたので、その後は用心して昨日一日食事をしませんでした。今日はまた少しお粥等を食べましたが、やはり食後は多少胃が痛かったです。また胃炎なのかと思い、以前飲んでいた薬をまた飲み始めましたが胃痛はやはり起こります。 これはまた同じ慢性胃炎の症状なのでしょうか?現在外国に住んでいて現地の健康保険を取得するのに時間がかかるのでなるべく病院に行かずに治したいんですが、やはり病院にかかるべきでしょうか?

  • この胃の症状は何でしょうか?

    【今まで】 お腹いっぱい食べても『苦しい~(苦笑)』なんて言っているだけで済んでいた。 【最近時々だが】 お腹いっぱい食べたら胃がムカムカして気持ち悪く、吐きそうになる事もある。別に油っぽい物とかでは無くオムスビなどしか食べてない。 こんな感じなのですが、これは胃が弱っている証拠なのでしょうか? また弱っているとすれば胃の調子が良くなる食べ物などがあれば教えて下さい。

  • レントゲンとりましたが異常はなく胃カメラしかない

    といわれました 1か月まえからお腹がいたく 飲み物をのむとものすごくいたく 食べ物たべてもいたいです なにもたべなくても 胃が重く胃もたれします 胃カメラがこわくてできません バリウムのむのは簡単ですか バリウムに変更できますか 胃カメラはそうとう痛いんですよね できそうにありません お腹がいたくてたまりません どうしたらいいですか いい方法ありませんか

  • 胃の痛みについて

    胃の痛みについて 20代女性です。 胃の痛みがあり、2ヶ月前ほどに胃カメラを受けました。そのときは、鳥肌?のようになっており、慢性胃炎だと言われました。 最近胃の痛み(みぞおち付近)が強くなっているのですが、2ヶ月間で急激に荒れることはあるのでしょうか? また、4年前にピロリ菌を除菌済なのですが、またピロリ菌が復活することはあるのでしょうか? 2ヶ月前の胃カメラの画像が4年前のピロリ菌除菌前の画像と同じような感じだったので心配です…。 ちなみに、昨年秋もお腹の痛みを感じ、胃カメラをした結果、十二指腸に炎症のあと?が何箇所もあったみたいです。なので元々胃腸は荒れやすいのかな?と思います。 ・短期間で急激に胃が荒れることがあるのか? ・一度除菌したピロリ菌は再感染もあるのか? この2つを伺いたいです。 よろしくお願いします。

  •  慢性胃炎について教えて下さい。

     慢性胃炎について教えて下さい。  健康診断でバリウムにて慢性胃炎と診断されてます。毎朝起きると必ず胃がぐるぐる鳴り、げっぷがつかえて出ません。お腹も張りますし、ガスがいつも溜まってるようです。いつも胃が抑えられてる圧迫感があります。痛みはいまのところ特には無いです。排便は朝1回しますけど、半分くらいで、昼ぐらいにまたしたくなったりします。ピロリ菌除去を2-3ヶ月前にしましたけど、胃の調子が前より悪くなった気がします。朝昼は食欲はまったくありません。夜は食欲はあります。タバコは1日20本、缶コーヒー1日1本、アルコールは飲みません。慢性胃炎は治るのでしょうか。慢性胃炎のアドバイスお願い致します。医者にいっても薬を出されておしまいです。胃カメラ飲んだほうがいいでしょうか。心配です。

  • 胃薬と一緒に飲んでも胃炎になる事はありますか?

    もともと胃が弱ってました。 胃腸炎になりました。 抗生物質と一日3回と、風邪薬と吐き気止めとおなかの痛みどめ、頓服として4錠の下痢止めが3日間でました。 もちろん胃炎になるのが怖いので毎回H2ブロッカーとムコスタと一緒に飲みました。 5日後、ゲップ、少し水を飲んだだけで胃がはち切れそうな感じなほど満腹感になる、胃が少しだけ痛むなどの胃炎と同じ症状がでてきました。 今日で8日目ですが、まだその症状は残ってます。胃腸炎の炎症が残ってるのでしょうか?それとも抗生物質で胃炎になったのでしょうか? 胃薬と飲んでも胃炎再発なんで事はありますか? ちなみに3か月前に胃カメラ飲んでも慢性胃炎ではありませんでした。

  • 胃とお腹の痛み

    16歳の高校生です。私は4日ほど前、突然38度4分の熱を出して翌日37度9分まで下がったのですがその頃から胃とお腹が酷く痛みます。冷たい飲み物を一口でも飲むと胃がキリキリと痛み、そのあと腸が誰かに捻られているような痛みに襲われます。温かい飲み物なら痛みはありませんが微妙な吐き気が続きます。薬を飲むために何か食べようとするのですが、すぐに胃とお腹の痛みと吐き気がきて二口も食べられません。下痢もしています。夜も痛みで目が覚めてしまい眠れません。 何もしていなくても突然痛みがきます。私の家は貧乏で病院に行くのにも勇気がいるほどなので、まずどのような病気の可能性があってどういう病院に行くべきなのか知りたいです。