• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんなんでしょうか・・・)

婚活で出会った彼に結婚願望がなくてショック!一緒にいるだけで自信がなくなると言われ...

kisswaterの回答

  • ベストアンサー
  • kisswater
  • ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.10

はじめまして。 ご自身の年齢から絶望的と思われてしまったのでしょうか!? でしたら、まだまだ大丈夫だと思いますよ(^^) ご結婚なさる年齢はだんだん高くなっていますし、出会いだって、もう2度とない事はありません。 むしろ今回の方よりも、もっと合う方が現れるかもしれません。 お子さんをご希望で初産の年齢もご心配かもしれませんが、今はいわゆる「高齢出産」の方もたくさんいらっしゃいます。 それに伴って技術やケアも進んでいます。 お子さんが成長なさった時のお母さんの年齢が気になったとしても、単に若ければいい、という物でもありません。 ですから楽観的とか適当だとか言われてしまったらそれまでですが(^_^;)、とにかくこれで終わりではない、とお気持ちを切り替えて下さい!! さて、相手の方の断りの文句… 「幸せにする自信がない」 というのは、確かにまだお付き合いの段階でないのに言われてしまったらショックですね。 質問者さんにすれば、その気がないならデートしなければいいのに、と思われてしまったのではないでしょうか? 結果が出てしまっている今、あえてその言葉の意味を探る必要も無いとも思えますし、厳しい事を申し上げるつもりもありませんが、もしかしたら初対面とデートの時とで、質問者さんの印象が変わったのかもしれませんね。 それがどういう物かはともかく、少なくとも相手の方にとっては、失礼ですがこれ以上進展するのは難しいとお思いになられたのかもしれません。 でもそれはあくまでも相手の方がお考えになった事… つまり相手の方と質問者さんとの相性の話なだけで、それで質問者さんが必要以上にご自分を卑下なさったり悲観的に捉えてしまう事はありません。 理想に近い人でも好きになりそうでも、一方が相性に違和感を感じてのお付き合いでは長続きや、ましてご結婚は難しいと思いますので、あまり親密になってから切り出されるよりも、タイミングとしては良かったのかもしれませんよ!? お気持ちの盛り上がりはそれぞれですから、質問者さんの早合点だとは思いません。 やはりご縁、という事もあるでしょう。 ですからお気持ちはお察ししますが、次の出会いのチャンスを逃してしまわない為にも今回の事で臆病になり過ぎず、また焦り過ぎずにいる事が大事だと思います。 婚活も、自信がなくてはネガティブな印象を持たれてしまいますから、今まで通りのスタンスを保って下さい!! アドバイスになっていないかもしれませんが、「ちょっとした励まし」程度にご参考にして頂ければと思います(^^)

aloha29
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 少しだけ自信を無くしましたが、励ましの言葉をみて、再度婚活に参加しようと思います。 ご縁がなかったようですが、ダメージは大きかったのは正直です。 だが、良いご縁があると思うので、そのために今回はこうなったと思うようにします。 ありがとうございました(*^。^*)

関連するQ&A

  • 今日彼女と別れます。

    二年以上続いた彼女と別れます。 実は別れ話をするのは今回が初めてではなく、今までに五回以上全てこちらから話をしたことはあるのですが、理由が決定的でなかったり、向こうの涙をみたりするとどうしても・・要するに優柔不断なんですorz 別れたい理由としては、経済的に苦しい学生をやっていて、デートにお金をかけたりしたくなく、精神的にも疲れていてこれ以上続けるのが苦だと思っていること。 フィーリングが合わないこと。 結婚願望がこちらにまったく無く、遊びで続けることに意味が見出せないこと、があります。 相手に時間を与えず、明日だけで全て断ち切りたいです。 まことに勝手な男ですが、どなたかアドバイス、心の持ちようなど、教えていただきたいです。

  • 結婚願望ない人の心境の変化について

    仕事が一人前にならない限り結婚願望は今一切ない、いつかとも言えないから約束も出来ないし待っててとも言えないと頑なに彼氏に言われ、 ショックを受けました。 それから私なりによく考えて期間を決めて一緒にいることにしました。 ちょうど一年記念日だったので感謝の気持ちとそのことを手紙で伝えました。 貯金も今頑張っているし好きなので『●百万貯めたら結婚のことを考えて婚活しようと思う』と彼に伝えました。 すると、メールで『●百万まであとどのくらい?』と聞かれたので『あと二百万くらい。計画ではあと2、3年くらいかな。そしたら年齢も適齢期だし婚活しないとやばい。』と返しました。(今まで通り順調にいけば貯金好きなので必ず貯まると思います。) 今一切結婚願望がないからいつか結婚するとも約束出来ない、結婚式もしたくないと頑固に言っていた彼が『このまま順調に付き合って結婚したいね。貯金頑張らなくちゃ。』と言ってくれました。 まだまだ先のことだから軽い気持ちで言ったのでしょうか?考えられないのですが、彼は軽々しく結婚しようというのは不誠実という人です。 どういう心境の変化だと思いますか? すごい嬉しかったのですが、まさか貯金が目当てでしょうか…

  • 突然振られました

    突然振られました 4年以上付き合った彼に突然振られ、10日経った今でも気持ちの整理がつきません。私も彼も36歳です。 彼とは、以前2年ちょっと付き合っていましたが、私から振りました。理由は、彼の優柔不断さが頼りなく思えたからです。その後、婚活をしましたが良い出会いが無く、心が折れそうだったときに優しかった彼を思い出し、復縁をお願いしました。彼もちょうど彼女がいなく、すんなり復縁をして2年になります。 彼も私も大人ですし、お互いに仕事が忙しいです。そのため、週に1回会えばいいかな、という感じでした。会えば普通に仲良く過ごしていたつもりでした。大きなケンカもしたことがなく、この人と結婚するとばかり思っていました。 でも、突然彼に振られてしまいました。彼には「長年一緒にいたけど、どうしても君との結婚に決断できなかった」と言われました。 ショックでした。彼は私のことをまだ好きだったから、復縁に応じたのだと思っていましたから・・・。 確かに私は自分勝手でした。だからこそ、彼に結婚を迫ったこともないし、彼から言ってくれるのを待っていました。遠慮していたんです。しかし、彼はそうではなかったようです。彼はかまってほしかったようですが、私にも大切な仕事があります。お互い自分のことは自分ですればいいし、お互いの趣味などに過干渉になるのもイヤでした。 もうこんな年齢だし、彼の気持ちが離れてしまったのは実感しています。ただ、次が見付かるか分からずとても不安です。できることなら、彼と離れたくないです。どうしたらよいでしょうか?

  • 婚活パーティーで出会った彼との結婚について

    もうすぐ30歳になる女です。 婚活パーティーで知り合った男性とお付き合いをして半年が経ちました。(出会ってからは7ヶ月) お付き合いは順調だと思いますし、彼のことが好きで、彼からの愛情も感じます。 ですが、今の所結婚の話は全く出ていません。普通の出会いならそんなものかなと思いますが、婚活パーティーでの出会いでは遅くないかと不安です。(婚活パーティーといっても、ただの出会いの場という感じではありました) 慎重に決めたいと思っているのか、私に結婚したいと思わせる魅力がないのか、結婚願望自体ないのか・・・。 彼を信じて待ちたい(急かさずにプロポーズされたい)気持ちもありますが、30歳を目前にして焦っているのも事実です。 もし彼に結婚願望がなく、30代になってから振られてしまったら絶望的です。 別れる覚悟で結婚の話をすべきか、もう少し待ってみるべきか迷っています。(会う度に好きになっていくので別れる覚悟なんて出来そうにないですが・・・) ちなみに彼は歳上で、30代半ばです。 客観的にみて、どうすべきだと思いますか??

  • 婚約破棄から立ち直るには

    結婚前提で同棲していた彼がいます。 遠距離だったために彼の希望で私が仕事を辞めて彼の元へ行きました。 半年程住んで、彼が結婚の自信をなくし、私と結婚する自信がないと言われました。 親にも挨拶済みでした。 実家に戻ってきましたが、彼は今は何も考えられないし、私のこと好きかとかも考えられない、待たせるのは悪いから別れたいと言われました。さすがに自分勝手すぎると思い、怒ったら、彼は別れは保留にして、時間が欲しいと言われ、今はお互いに連絡とっていません。 こっちに戻ってきても職もなく、誰にも会いたくなくて、家に引きこもっています。 彼の勝手さや、優柔不断に腹が立ちますが、私はもう30歳で、これから彼を好きになった様に、また人を好きになれる自信がありません。 正直今は全てに自信がありません。 婚約や結婚を前提にお付き合いしていて別れても、今は幸せになった方いますか? どうやって立ち直ればいいのでしょう。

  • 優柔不断な人に決断させるには?

    今付き合っている彼女がいて、結婚を申し込んだのですが答えを保留されています。どうすれば、答えを出してもらえるでしょうか? 彼女は色々考え過ぎていると思うのですが、返事をくれません。はっきりした答えを出してしまうのが怖いと言っていますが、優柔不断なので答えられないのかな?と僕は思っています。(あと、気持ちが揺れているとも言っていました。) こういう場合、期限を切るとか、もっと強く迫った方がいいのでしょうか? 優柔不断な人に、決心させるには何が必要なんですか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • 口下手な男性の方限定で教えて下さい☆

    私は23歳の大学四年生です。来年から社会人となります。私には、付き合って一年になる同い年の彼氏がいて、彼はもう社会人一年目として立派に働いています。 今の彼と、結婚したいなと思ったりもしますが、私にはやりたい夢もあるし、彼の仕事のことも考えると、あと二年くらい先でいいなと思ってます。 なので早急に彼をせかすつもりもありませんし、彼が結婚についてどう考えているのかも、今は特に彼に聞く気もありません。 私が結婚を考える時は、一緒にいて落ち着く人、無言でいても苦痛じゃない人、いわゆるフィーリングが合う人だと、結婚してもいいかなと思います。プラス、やはり経済的なことです。 その点彼とはフィーリングが合うし、収入も安定しているので経済的な面は特に心配する必要はないんですが、ただ、とても口下手なんですよ。無口なんですよ。照れ屋なんですよ(笑) なので、結婚を考えるようになったとしても、なかなか言いださないんじゃないのかと… ただでさえ、男性はあまり結婚したがらないじゃないですか。まぁ、私も、人生の全てを結婚に賭けてる訳ではないですが。 なので、男性はどんなタイミングで結婚を決めるのか、そして口下手な性格でも、やはり言うときは言うのか、優柔不断になるのか… 教えて下さい(^-^)

  • 遠距離恋愛の悩みです。よろしくお願いします。

    今遠距離しています。彼女は私より2つ下です。 彼女とは2年後に結婚する約束をして、私の住んでるとこに来るって言ってくれてるんですが。。昨日、「優柔不断、男らしくない」と言われ「2週間連絡とらないから男らしくなって」と言われたんです。もちろん優柔不断な自分が悪いのですが、男らしくなってと言われても・・・と思ったんです。 今どうしたらいいのか困っています。彼女のことはもちろん好きです。みなさんのご意見、ご感想聞かせてもらえれば有難いです。

  • 恋愛・結婚であせっています(男)

    私は30近くの男です。 会社の部署では30人中26人が恋愛または結婚しています。 男では私だけです。 会話も恋愛・結婚・子供の話ばかりになり浮いています。 最近は食事も1人で食べるようになりました。 会話ガ全くあわないからです。 私も願望はありますが親の家庭不和があったり 風貌に自身がなく、また女性が苦手で引いてしまいます。 が、願望はあるんですよね、、残念なことに。 結婚・恋愛が全てじゃないと思えれば楽なのでしょうが たぶんそういうわけでもないと思います。 優柔不断な自分に意見をいただけないでしょうか?

  • 楽しくて、面白い占いサイト教えて下さい。

    優柔不断で自分に自信がなく、きょうはどんな日なのか?今週は? って不安状態です。みなさんは、どんな占いサイト見てますか? お勧めサイト教えてくれませんか?