• 締切済み

妊娠しました。彼氏が電話にでてくれません。

Lala_Waveの回答

回答No.19

こんにちわ。30台中盤の女性です。結婚・妊娠の経験は一度もありませんが、 お相手の男性が、最近別れた私の彼の行動に似ていたので、書き込みさせていただきました。 私と彼とは12年という長い年月のお付き合い(中距離恋愛)で、最後の1年前あたりで 彼からプロポーズをいただきました・・・が、その後「仕事が忙しい」等といって 結婚の話をしたがらなくなりました。そして半年後には音信不通になり、 やっとの思いで連絡が繋がったのは更に1ヵ月後。 既に、結婚よりも仕事と副業の方が大事という考えに変わっておりました。 その後、全く彼から連絡をもらえなくなり、私が寂しさを訴えると、 彼は私の過去の「些細な失態」まで、今更のように責め立ててくるように・・・。 (当時は気にならなかったけど、今になったらすごい腹立つとのことでした) そして、彼は「もう二度と会わない!」と言いつつも、別れようとは言わず またもや音信普通になりました。その時点で、既にプロポーズから1年経ってます(涙) 音信不通になって1ヶ月・・・。 話し合おうにも、会う事も許されず、電話も一切でてくれないので、 最後はお手紙でお別れしたい気持ちを告げると、「俺の気持ち、全く分かってない!」と 謎のお怒りメールが来て、それで12年ものお付き合いはあっけなく終了しました。 とうとう最後の数ヶ月、彼と会ってまともに話し合う事すら出来ずじまいだったんです。 音信不通になった男性と連絡をとり、ヨリを戻すのは、かなり難しいと感じました。 Aloha0007さんは、私と違ってもっと大変な身になっているにも関わらず 私の彼と同じような行動(無視を決め込む等)をするお相手の男性の様子は、 大変危険だと感じました。 ご投稿から既に約1ヶ月たっておりますが、何か進展しましたでしょうか? お相手の男性との連絡が未だ取れていない、もしくは話し合いが全く進んでいないようでしたら、 もうご両親やお友達・紹介者などに相談しないと、貴方の身と心が危険域に入ってしまいます。 一人で抱え込まず、周りにご相談するのは、決してご迷惑にはならないと思います。 (むしろ、一人で抱え込んで大変な事になった場合の方が、ご迷惑になることも・・・) Aloha0007さんにとって、幸せな選択と決断ができることを祈っております。

関連するQ&A

  • 妊娠がわかったときの彼氏の対応って…?

    妊娠がわかったときの彼氏の対応って…? 友人の話しで、メールでのやりとりなので、実際の話と若干違いがあるかもしれません。 友人達は付き合い始めて3年ほどの20代半ばのカップルです。 このままいったら結婚するんだろうな、とは思っていましたが結婚の話は全然出ていないような2人でした。 友人自身もデキ婚はイヤだ、なんて言っていたのですが…妊娠してしまって。 妊娠がわかったのが、だいたい1週間前ほどです。 友人から妊娠したというメールをもらって、そのままメールしているうちに、ふと疑問になって「彼氏と会ったんだよね?」と聞くと「忙しいから会えないみたい。来週(妊娠発覚から1週間後)に会って話すよ」と返事がきました。 「何で?普通、妊娠わかった当日とか翌日に会うもんじゃないの?」と返すと、 「だよねー。女心わかってないよねー。私は寂しいから会いたいんだけどさ」 「じゃあ言えばいいじゃん」 「でも、来週会うって約束してるし…」 という感じです。 基本的に電話をしないということを聞いたことがあったので、まさかと思いつつも「電話では話したよね?電話きたよね?」と聞いてみました。 「電話きてないし、してない。」とのこと。 彼女が不安がってきてしまったのが分かったので「まぁ、忙しいならしょうがないよね。」という感じで終わりましたが、私は「あり得ない!」と思ってしまいました。 確かに彼氏が忙しいとしても、どんなに遅い時間でも、5分でも10分でも、彼女の家にきたりコンビニで待ち合わせたりできるじゃないですか!?(お互い実家で、車で20分ほどの距離です) 結婚してないのに妊娠したんですよ??彼氏のほうは、彼女がどれほど不安かわからないでしょうか。 百歩譲って、会う時間がなくても電話くらいしてくれるものじゃないんですか?来週会うから電話も不要ですか? 逆に私のほうが怒りを覚えてきてしまって。 彼氏は赤ちゃんができたことは喜んでいるし、結婚に向けて動くとのことですが。 日頃電話しないからってこれって普通なんでしょうか?どう思いますか? 私だったら、妊娠がわかったことは彼氏と直接会ってから言うと思います。会えなかったらせめて電話で。 女性の方がこの立場だったらどう思いますか?男性の方はどういう対応をとるものなのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 妊娠

    初めて投稿させていただきます。 私は、20代前半で主人は40代後半(自営業)です。 付き合って3ヶ月で結婚を決め、結婚して8ヶ月、妊娠7ヶ月です! 浮気を疑ったのは4月頃です。主人は飲みに行くのが大好きで、いつも大体夜中の2~3時に帰宅します。しかし、その月は朝方や、朝の9時に帰宅と連続でつづき怪しいいい訳をしたので、はじめて携帯を見てしまいました。そしたら、最近よく連絡する女に3時頃電話していたのです。確かな証拠がなかったし、追求はしませんでした。 5月になって別の女に変わり、今現在です。 けっこうハマッているみたいです。メールも電話もすべて消去しています。先日その女とホテルに行ったみたいです。スナックに迎えに来させているのを忘れ、女と2時頃タクシーに乗って消えました。帰りは、4時過ぎ… その日は寝れず、泣いていました。2日後、仕事を抜け出し女とまたホテルに行っています。寝ぐせをつけて帰って来ました。それ以来私は、食べれなくなり4キロ体重が減りました。毎日涙です。けっこうボロボロです!私は、飲みに行く事などゴチャゴチャ言ったりしないし、遅くても送り迎えしているし、何が不満なのかわかりません… どうしたらいいのかも解りません!女以外、特別不満はありません。 お互い離婚はあまり考えていないと思います。でも、妊娠中じゃなくても…と思うのです。 長々と読んで頂いて有難うございます。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • うまくいっていない彼氏との子供を、妊娠した

    10歳前後歳の離れた、30代後半の彼氏と付き合って半年になります。 最初の頃は、結婚前提のような感じで彼のほうがべったりでした。結婚しよう結婚しよう、毎回そういってくれました。でも、次第に連絡も少なくなりました。 今でもちゃんと週に1度逢って、遊びに行ったりしていますが、彼から一日に来るメールは、毎日同じ文章の、短いおはようメールだけ。 なかなか生理が来ないので、先週、妊娠検査薬で試したところ、妊娠の反応がありました。(毎回、必ず避妊はしていました) べったり仲良しだった頃は、彼は付き合い始めて2週間頃から「今年の7月に私の実家に挨拶に行こう」と何度も言っていたのですが、その7月になっても結婚の話が出ません。 先週一緒に夕食をとったときに、妊娠の可能性があることを報告しようとして、その前に 「結婚しようというお話は、どうなったのかな」とやんわり聞いたところ、 「君との付き合いが安定しないし、君は情緒不安定なところがあるんだもの。 まだ結婚は早いよ・・・」とためらいがちに言われてしまいました。 それで、妊娠のことを言えないまま、なんだか振られたような気がして泣きながら帰宅しました。 多分、最初の頃は私を買いかぶりすぎていて、だんだん私の幼さや精神的なもろさに 心配になってきたのだと思います。期待されていたのに、その期待にこたえてあげられなくてごめんなさい、という気持ちでいっぱいです。最初彼は、私に「君は話題があうし、年齢が離れているなんて感じない。しゃべってて本当に楽しい、この出会いは奇跡だと思う」なんて、毎日言っていました。 でも、実際は、楽しくなくても支えてくれるような精神力のある女性がいいのかもしれないですね。彼はそんなこと、口には出しませんが。 私はとても、歳の離れた男性を支える器なんてない。付け焼刃でそんなことできるわけない。 私も、だんだんと気持ちが沈んできて、彼と一緒に居ることがつらくなることも多くなりました。 仕事中も、涙が出そうになって必死でこらえています。 私は友達も居なくて、相談する人も居なくて、帰宅すると私はずっと泣いています。 彼にきらわれたくなくて、彼の前では楽しい話や雑談しかしません。 本当は彼への不満や、連絡を最近あまりくれなくなったことも怒りたいけど、前にそのような話をしたときに「君はいつも要求と文句ばかりだね・・・気持ちよく一日が終わったことが無いよ」と言われたことがあるので、それ以来、怖くて、マイナスの要素のある会話をすることができなくなりました。 性行為は、彼から求めてくることもありますが、大半は私から始めます。 抱いてもらわないと、不安で不安で、よく彼に「性行為がしたい・・・」と、寂しげに言うことがありました。 私は彼に、妊娠の可能性があることを言わないほうがいいでしょうか。 彼はきっと、結婚しにくいと判断した私にそんなこと言われても困ると思うのです。 私は検査薬で反応が出たとき、戸惑いつつもうれしかった。でも、結婚と言う眼鏡を通して、いろいろ判断をされているであろう私は、彼の目をいつも気にしていて・・・ 彼は、私の生理が少し遅れていることを知っています。 先週末、遊びに行ったときに、「生理は来た?」と聞かれ、遅れていると答えると「近々来るから大丈夫だよ」と何の気なしに私に言っていました。 思い余って、さっき彼に、「電話してもいい?」とだけメールを送ったのですが、いつものように返事が無かったので、「大事な話をしたかったんだけど、ごめんね、疲れてるのにごめんなさい。やめておきます、またね」と送信したところ、いつもは返事なんて来ないのに、しばらく後、何度も何度も着信がありました。夜12時を過ぎても、着信がありました。でも、彼と話す気分になれなくて、電話は取っていません。 どうしたらいいでしょうか?本当に今、つらいです。

  • 彼氏のイヤな部分だけが見えてしまう

    付き合い始めて10カ月くらいのお互い40歳前半のカップルです。 最近、彼氏の行動について色々思うことが増えてきました。 自営業なので携帯に頻繁に電話が来るのですが、 電話の声がものすごく大きい、 食事の際、箸の持ち方がおかしい、 食器を持たず、自分が近づいて食べるので姿勢が悪い、 メールの文章がおかしい、 などなど。。。 もちろん私自信だって完璧な人間ではないので、 誰にでも何かしらあると思うのですが、 例えば、食事や電話などは一緒に居て恥ずかしいと感じます。 以前、メールの文章があまりにおかしいので、 メールでそう書いたところ、キレてしまいました。 その後、彼氏にはこうしてほしいとか、言ったことはありません。 別れたいとまでは思わないのですが、 では結婚したいかというと、四六時中一緒にいるのは難しのではないかと思います。 また、そういった何か不満があったら話し合うとかいう雰囲気にもならずどうしたものかと悩んでいます。 何かご意見あればお聞かせください。

  • 彼女が妊娠したんです。でも・・・問題が。

    質問というか、相談です。 お付き合いして半年の、年上の彼女が妊娠したんです。 付き合い始めはお互い結婚も意識していたんですが、妊娠がわかる直前はこの人とはどうだろう?と二人とも考えていたタイミングでの妊娠発覚でした。 最初、堕ろしたいと言っていたんですが、最終的に産むことを決意してくれました。私も悩みましたが、二人で仲良く育てていこうと決心したんです。 4ヶ月が過ぎたころ「籍も入れなきゃね」なんて話をしたら、彼女は籍は入れたくないと言うんです。 「子供は産みたい、でもあなたとの結婚は別。今は考えられない」と言います。 こんな時、女性の方はどう思いますか?その気になるまで待つべきなのか、答えが見つからず悩んでます。 お力添えを頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 好きだけど、彼氏との将来が不安(長文です)

    こんにちは。 私は二十代前半の女性で、現在一年ほど付き合っている彼氏がいます。 お互い来年度から働く予定です。 現在悩んでいるのは彼とのつきあいについて、タイトルのようなことを感じているからです。彼とのつきあいが始まったのは、ふとしたきっかけで話が合い、そこから彼が私を好きになってくれて私もだんだん惹かれていった、といった感じです。 しかしだんだん気を許してきたのか、彼が何をするにもめんどくさがるようになってきました。 電話・メール…前は積極的に彼が行動してくれていましたが今では殆ど私からです。それとなく不満を伝えたのですが何となくはぐらかされてしまって…彼の事は好きですが、めんどくさがりな所やこういうはぐらかしたり真剣に取り合ってくれない所は嫌いです。 (しかし彼は私の嫌がることはしません。私がHをするのが怖いので、ずっと我慢してくれています。他にも感謝していることもたくさんあります。) デートで会っても、彼は常にお疲れモードで、私に対してあまり気を使っていないのが分かります。無口になってしまったり、私ははらはらしてしまうのですが… 私も最初のうちは彼に甘えっぱなし・頼りきりで、それも良くなかったのかも、と反省しました。今も寂しがりやで困らせてしまうこともありますし…その点については改善できるように努力しているつもりです。もちろんこれからもです。彼も彼なりに、私とのことを色々と考えてくれているのかも知れません。 でも、本音を言えばいつまでも追いかけられたいし求められていたい。 余裕を持てない私にも落ち度はありますが… こんな事を幾度と無く葛藤しているうちに、疲れてしまい、彼とは別れた方が良いのか…と思うようになってしまいました。もちろん本当は別れたくないし、まだまだ頑張るつもりです、ですが、彼のめんどくさがりの性格に、結婚するとなると大きな不安を覚えます。 結婚するともっと気を許して何もしなくなってしまいそうで… 結婚に結びつかなければ恋愛は無駄である、という考えではないのですが、いつか別れるかもと思うと執着が浅いうちに別れてしまった方が良いのではないかと考えてしまいます。 二人の勤務地が正式に決まる2月までに自分の中で答えを出したいのですが、それまでに二人のこれからのために私が出来ることってなにがあるでしょうか… なんだか曖昧な質問で申し訳ないです。 良ければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼氏からの連絡や電話

    付き合って1年ぐらいの彼氏との事で相談があるので聞いてください。 お互い社会人で彼氏27・私31です。 彼氏からメールや電話がほとんど来ません…。 彼から自発的にメールをくれるのは、一週間に1回。用件がある時だけ、 なんとなく寂しくて正直付き合ってる気がしないのです。 電話は皆無です。 こちらからメールすれば返ってくるし、電話すれば出てくれます。 いつも会う約束は向こうから取り付けてくれたりするので 付き合っていく上で特に大きな問題じゃないのかもしれませんが…。 普段、私の事なんか微塵も考えてないのかな?なんて思ってしまって なぜか寂しい気持ちは止まってくれません。 私も寂しく思ってる気持ちを悟られたくなくて、めんどくさいって思われたくなくて何も言えないでいます。 平気なふりを、ついしてしまいます…。 付き合い始めの頃はがんばって毎日仕事が終わればメールをくれていましたが、 今ではとても淡白な関係になったな、と思ってしまいます。 無理に連絡がほしいと思ってるわけじゃなくて、 どうしたらお互いが良いと思えるペースでメールや電話で連絡が取り合えるようになるのでしょうか。。 どうしても我慢してしまって 会った時に寂しい気持ちを悟られたくなくて、 会いたく無い、悟られたくないから距離をおいて接したいって気持ちになってしまいます。 (寂しいって思ってるのに、矛盾してますよね) こんな自分が嫌で、依存したくなくて、彼のアドレスは私の携帯に入っていません。 (メールが来たら、返すっていうスタンスでいます) 何だか付き合ってるのに、こんなの間違ってますよね。 皆さんどうやってこういう事を相手と話しあっていますか? どう解決していますか? しょうもない質問ですが、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 結婚について

    私は25歳の女性です。 今現在、結婚を前提にお付き合い(日は浅いですが)をしている男性がいます。お互いの両親に会ってはいませんが話はしてあります。(互いに) 不安なことがあります。 彼とはボランティア活動を通じて知り合ったのですが彼は私と付き合う7~8ヶ月位前に同じ活動をする仲間の女性に告白をしたが断られ、今は「仲間」として付き合いがあります。彼女は彼と私が付き合っている事は知りません。なので彼女は彼に色々な事を相談している様で彼は時々、彼女を心配して(気遣って?)マメに電話をしているようです。私とはメールでやり取りする事が多いので不満に思います。 結婚を前提に交際をしていながら他の女性の事を気にかけている彼と結婚・・・いいのかなと考えてしまいますし、すごく不安になります。 ご意見お願いします。

  • 47歳で妊娠できる確率

    51歳の婚活中の男性です。結婚相談所で47歳の女性を紹介され、見た目30歳代で気にいったので、できればお付き合いをしたいのですが、47歳で妊娠できるかどうか心配です。(彼女は独身で初婚です)47歳で妊娠可能でしょうか。「できるかもしれない」などという曖昧な回答ではなく、数字的なデータがあれば教えてください。

  • 妊娠について

    はじめまして。 私は24歳で会社員、彼は35歳同じく会社員で付き合って今年で4年になるのですがまだ仕事が忙しく結婚はしていません。 同棲生活みたいな感じです。 お互い特に不満もなくゆくゆくは結婚したいと考えています。 しかし昨日の出来事なのですが、昨日私は突然生理みたいな感じになってしまったのですが、量もほんの少ししかなかったのでいつもみたいにSEXしてしまいました。しかも、生で外出ししちゃったんです。今日もいつも通りに生理はあるんですが、これは妊娠してないんでしょうか?もし妊娠していたら変化とかありますか?おなかに赤ちゃんがいるなら自分の行動にも気をつけたいと思うので。やっぱり産婦人科に行ったほうがいいんでしょうか?