進路相談:24歳高卒フリーターの就職活動の苦悩と軌道修正のヒント

このQ&Aのポイント
  • 24歳の高卒フリーターが就職活動で悩む現状
  • 過去の選択に後悔するも、今後の軌道修正に焦る
  • アドバイスを求める苦悩を抱えた進路相談
回答を見る
  • ベストアンサー

進路相談です・・・

初めまして。私は24歳の男です。大学受験に失敗してから、浪人するわけでもなく、就職するわけでもなく、この歳までフリーターを続けてきました。しかし、いつまでもフリーターで良いはずもなく、就職活動を始めました。3社ほど書類選考に受かったものの全て一次選考で落ちてしまい、やはり高卒フリーターで24歳ともなると、このご時世どこの企業も採ってくれないのかなと不安に陥っています。どうして、もっと早い段階で進路を決めなかったのか、自分で自分に腹が立ちます。しかし、過ぎた時間は返ってきません。今後、自分の人生をどう軌道修正すべきか、悩んでいます。甘ったれた、情けない質問であることは重々承知ですが、どなたかアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gureco2
  • ベストアンサー率100% (17/17)
回答No.5

とにかく、時間・体力・資金が許す限りたくさんの求人に応募してみては いかがでしょう。 理由は2つあります。 1つ目。24歳というご年齢なら、失礼ですがご自分の強みも適性もまだ 十分に把握してはおられないと思います。また、興味や関心の持てる ことも、どちらかと言うと表面的なものなのではないでしょうか。世間では 求人は少ないとは言え、事業内容も職種も多様です。 なるべく多くの業界や職業について調べ、判断材料にすることは、大変 意味のあることだと考えます。ただ、何かの機会や制約がないと、ヒトは なかなか主体的に情報を集めようとはしないものです。なので、この際 思い切ってたくさん応募する方法をオススメします。 2つ目。求職者の中にも、真面目なヒト・そうでないヒト、リーダーシップの あるヒト・そうでないヒト、コミュニケーション能力に長けたヒト・そうでない ヒト・・・・・などなど、様々なタイプのヒトがいるように、企業側も(良い意味 でも悪い意味でも)いろいろなヒトがいて、そのヒトによって採用基準は 変わります。 こちらの価値観や性格は容易には変化しませんが、相手はヒトによって ものの見方が変わります。なので、自分のことを良い・欲しいと思ってくれ るヒトにめぐり合うために、なるべくたくさんの応募をされたら良いと思い ます。 今のまま、熱意を持って取り組んでおられれば、きっとその熱意を評価 してくれるヒトにめぐり合えると思いますよ。

barbee1804
質問者

お礼

確かに、数打ちゃ当たるではないですが、多くの求人に応募することは重要ですよね。面接の練習にもなると思います。大変参考になる回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.4

書類選考が通ったという事は、高卒フリーターで24歳が大きな問題だとは思えません。 高卒フリーターで24歳が不採用のポイントなのだとすれば、それは書類の段階で解りますのでその時点で落とされるはずです。 という事は問題は面接内容という事になります。 こればかりは実際に見てみないとなんとも言えないので、アドバイスのしようがありません。 さて、それに対して客観的なアドバイスをくれるのがリクルートエージェント等だと考えます。 面接の練習とかしてくれますので、良い点ダメな点等色々アドバイスが貰えると思います。 また、質問者様のようなステータスの方がどういった会社に受かっているか等の統計的データもあるでしょうから、採用されやすい職種などもアドバイスしてもらえると思いますよ。 無料のサービスですから、利用しない手は無いでしょ。

参考URL:
http://www.r-agent.co.jp
barbee1804
質問者

お礼

仰る通り、自分でも面接に問題があったと考えています。対策が不十分でした。転職サイトは確かに活用すべきですね。どうもありがとうございます。

  • poco_2
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.3

一次選考は面接でしょうか。 とりあえず書類選考が通ったなら24歳フリーターでも即お断りではなかったわけですよね。 ならば理由は別にあると考えないと先へ進めません。 自分の勤めている会社は中小で、募集をかけても新卒者の自発的な応募はなく 大学の先生にお願いして紹介してもらっているのが実情です。 (関係ありませんが、就職難だから就職できないなんて嘘だ!と常々思ってます。--;) おそらく質問者様が採用試験に挑んだ会社も似たような規模、状況であると推測すれば、 人物が高評価で、かつこの先真面目に長く勤めてくれそうなら フリーターであったことは十分相殺可能です。 経験がないのは仕方ないにしても、 一社会人として当たり前の相応しい対応ができているか 仕事への意欲はどうか、職種への知識はどうか。 会社がほしいのは、これから仕事を任せられる、または任せられそうな人間です。 社会人としての常識は必須、ときにはハッタリも必要です。 過ぎた時間は返りませんが今これからが大事。 めげずに頑張って下さい。

barbee1804
質問者

お礼

勇気づけられる回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

そうですね過ぎ去った時間は戻りません。しかし、うっかりしてるとこれからも過ぎてしまいます。時間が経つほどフリーター期間が長くなるだけです。なので早めに就職することですが、なんでもよいかと言えばそうではありません。 10年働けば10年分の経験が積める職業にするべきで、アルバイトでも出来る事は辞めましょう。10年後の日本がどうなっているかはわかりませんが、34歳であればまだ中途でほかへ移れます。その時に10年間の経験が生かせればよいのです。 ちなみに10年ぐらい同じ事をやらなければ経験にはならないので、転職した場合はリセットされると思ってください。 なるべく事務職か営業が良いと思いますが、最初は単純作業から最後には高度な事まで望める会社が良いです。 たとえば不動産屋です。不動産屋は最初はお客さんの案内だけやってればいいですが、宅地取引主任を取れば契約の手続きが出来ます。さらに一般の住宅からオフィスなどの企業向け、さらにはビルの取引、計画まで関われる職業です。 不動産屋は高卒からでも十分できます。小さいところからもう少し大手に移る事も可能でしょう。同じ職種ならリセットされません。不動産鑑定士まで取得できれば一流企業でも採用されるかもしれません。 まあ難しいですよ。体力的にもきついです。でもみんな不動産屋はキツイと知ってますから10年やったということは評価されるわけです。 あくまでも例ですが検討してみてください。

barbee1804
質問者

お礼

不動産関係の会社は数社受けましたが、どこも社会人経験が少ないと門前払いでした。ですが、10年働いて、10年分の経験が積める会社を選ぶということは確かに重要だと思います。大変参考になる回答ありがとうございます。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

工場でライン作業をするのが一番無難です。 多少の努力で他人とのコミュニケーションがとれて、 資格試験に合格できるなら、 一発逆転も狙えますが。

barbee1804
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 進路

    高3の女です 進学校に通っています なんとなく…夏休み前までは勉強やってきました この時期にまだ進路が決まってません 大学・短大・専門・就職… ・なぜ進学するのか ・この時世、就職難なこと ・大卒・短大卒・専門卒・高卒での就職の幅や就職後の待遇 ・メリット、デメリット ・高卒で…とりあえず資格だけとっても就職できるわけじゃないこと などなど… 自分なりに調べたり…実際に足を運んだりしました ここの知恵袋や2チャンネルでいろんな意見も見てきました もちろん全て鵜呑みしてません でも… どうしても高校卒業後の自分が見えません いっぱいいっぱい考えてたらノイローゼになりかけ…… 全てにおいて無気力になり、引きこもりになってしまいました 受験勉強は全くしてません 親と先生に相談したらもっと気楽に考えなさい、とりあえず何かやってみたら?と言われました そこで私は今 社会勉強としてアルバイトと少し興味があった簿記の勉強をし始めました 学校もいってます 周りからみたら、ただ逃げてるだけだと思われても仕方ないと思います 高校卒業後に進路が決定することもありですか? 進学にしろ就職にしろ なにかアドバイスください

  • 進路、悩んでいます

    こんにちは。いま進路のことで悩んでいます。 大卒からずっとフリーターで、昨年から就活をして6ヶ月経ちましたが就職が決まりません。このご時世なので仕方ない部分もありますが、これまで5社面接に至りましたが、全て1次面接落ち。 落ちた明確な原因はわかりませんが、自分で気づいた点は修正しています。縁が無いという要素もあると思います。 希望しているのは出版社なのですが、出版社は要経験や倍率が高いので、年齢を考慮するとこのまま目指していくのは非現実的ではと思うようになりました。 入れればどこでもよくは無いですが、もっと幅広げないといけないのかなと感じてます。 最近3ヶ月間はバイトしつつ、求人検索→書類送付→面接→落ちるの繰り返しで、本当に疲れたし、ずっとフリーターしてる自分が情けないです。 今後どうしていいのか自分でもわかりません。こんな自分に何かアドバイス、ご感想いただければ嬉しいです。【25歳男】

  • 進路が決まりません・・。

    私はこの春高校を卒業する予定です。 しかし、未だに卒業後の進路が決まりません。 理由は一つ、大学受験に失敗したからです。 すべり止めも全て落ちてしまい、これから先どうしようかと考えました。 そこで考えた結果、2つまで進路を決めました。 (1)浪人してもう一度大学を受験する。 (2)専門学校に行く (1)は苦しいのも自分にとって厳しくなるのも承知ですが、 自分にそこまでの覚悟があるのかというと私の甘い性格からして難しい(無理に近いくらい)です。 (2)については、以前から広告業や出版関係の就職を考えていて、そういった関連の専門学校を見つけたので検討しているところです。 ですが正直気持ちの中で「逃避」と「これでいいのか」という不安な気持ちもあります。結局のところ半端な覚悟でしかないのです。 ですがこのまま身の置き場がなく就職やフリーターというのは自分自身納得もいかないし、許せないところもあります。 そもそも大学を目指したのは、大学で大好きな日本文学を勉強し、本に携われる仕事をしたいと思ったからです。 もちろん今もその気持ちは変わりませんが、親にも言われて、自分でも考えて「浪人してまですることか?」という気もします。 私は資格などもたくさん取りたいと思っているし、1年間浪人するのも家の経済的なことを考えると気が引けてしまいます。かといって諦められる気持ちもなくて・・・。 自分の考えが甘いことは百も承知、自業自得なのも納得できますし、結局は自分の意思でしか決められないのも分かりますが、色々考えていても堂堂巡りでしかないので、ぜひみなさんの意見を聞かせてください。おねがいします。

  • これからの進路

    今高校2年生です。 もう進路を本格的に考えなくてはいけない時期ですが僕はまだ悩んでいます。 というのも、僕にはたった1つ「書道」という特技があります。 将来はこの特技を活かせる職業に就きたいと思っています。 しかし親も、学校も進学しろと言います。 確かにいまの時代、高卒では就職するのは厳しいことかと思います。 しかし、うちは特別裕福というわけではありませんので正直私立の大学は厳しいです。 なので行くとしたら国公立の大学ですが、到底学力が及びません。 そして何より、進学する目的がつかめないままです。 親は「就職するんなら大卒の資格がなきゃダメ。」 と言ったのですが、ただ資格を取るだけのために進学するのは正直どうかと思います。 それに書道を活かした仕事だってちゃんとあります。 だとしたらきっちりと目的もあり、努力のできるほうへ進んでいきたいのです。 自分勝手なのは重々承知です。 でも1回きりの人生なのだから辛くてもやりがいのあるほうがいいです。 稚拙な文章ですが回答お願いします。

  • 進路をどうしたらいいか、人生相談です。 

    大学のお金を自分で稼ごう、でも少しは遊びたいしと高卒後、安易な気持ちでフリーターに。 当時はバイトを頑張ってるつもりでいたけど、しょせんバイトだったんだなと今思います。 フリーターを4~5年してようやくバイトではお金にならないと気付いて就職する。なんだかんだで20代後半になりましたが、学費に回せるような金額が全然貯まってなく、 いったい私は何をやってるんだろうって思います。  結局、その場その場に流されて生きてたんだなと思います。 でも、やはり大学に行きたい… 高校もまともにいかなかったから、もう一度学び直したい。。 後悔だらけの人生に毎日泣いており死にそうです。 30代からでも行って大丈夫かな、とか、約10年しても学費全然貯めれなかったから、自力で学費を支払うのは無理なんだ、、どうしよう?など色々不安になっています。 でも大学は行きたい…もう、無理な事なのかな。  何かアドバイスください!!

  • 進路について

     高校中退→高卒認定取得 21歳の男です。  進路が決まらず悩んでいます。  1、日本工学院(応用生物学科又は環境・バイオ科)→東京工科大学(他大学)編入→就職  欠点:年齢(大学卒業時 最短で25歳)  2、四浪になってしまうが、浪人→大学(薬学、看護学部など資格が取れる学部)→就職  欠点:こちらも年齢が問題 浪人が長いなどの問題もある。  自分としては、2を希望しているのですが、皆さんならどちらを選びますか?  他にいい進路があれば、教えて頂きたいです。  今週中には進路を決めないと1の進路は無理になってしまいます。  かなり切羽詰っています。この決断が将来の仕事、生活に影響するので、多数の方からのアドバイス等を頂きたいです。   助けて下さい。 よろしくお願いします。 

  • 高校の進路について

    私は今高校3年生です。 進路が決まっていません(就職か進学か)。 私としては、県外に入りたい会社があり、そこに電話をして話を聞きました。 以前電話したとき、「高卒も採用しているけど、卒業の1ヶ月くらい前じゃないと検討できません」と言われ、大人にその事を話してみたところ「それは高卒は要りませんってことだよ」と言われてしまいました。 不安になったので、昨日もう一度電話してみました。 すると、「半年先の予定が立てられないので、やはり1ヶ月前がいい」ということでした。 あと、ちゃんと高卒も採用しているみたいです。 専門学校卒と高卒の仕事内容も変わらないとのことだったので、私的には高卒でその企業に就職したいと思ってます。 しかし、卒業間際まで進路が決定しないし、その時電話してみて、人手が足りていたら採用しない場合もあると言っていたので、もしかしたらフリーターになることも有り得ます。 私はそれを覚悟で卒業まで待ちたいと思っています。 もし、その時人手が足りているので、と言われたら今バイトしているところで働かせてもらい、就職できるのを待ちたいです。 そのために、親を説得させたいです。 どのようにしたらいいでしょうか。 私は考えが甘いですか? また、高校卒業まで進路を決めずに卒業した人っていますか? もし居たら体験談も宜しくお願いします。 駄文で申し訳ありません。 回答お待ちしています。

  • 進路選択について

    進路選択について 浪人生19歳女子です。 現在進路選択に迷っています。 元々横浜国立大学の教育人間科学科地球環境過程を志望していましたが、募集停止になってしまったため、進路を一から考え直すことになりました。 わたしは環境問題に興味があり、その方面に進みたいと思い大学進学を志しています。 また、わたしは将来結婚したら、子供が中学生になるまでは仕事を辞め、育児に専念したいと考えています。わたしの親が共働きで寂しい思いをしてきたからです。 このご時世、夫婦共働きでないと苦しいであろうこともわかっているので、子供が大きくなれば再就職もしなければならないと思います。 しかしここで問題なのが、わたしの志望している環境系ではこれといった資格がとれない(わたしの調べた範囲ですが)ため、再就職が難しいことです。 何年か就職→結婚→スーパー等でパート も考えたのですが、浪人までさせてもらっておいて親に申し訳ないです。 ここで質問なのですが、 1、特に将来のことは考えず、何とかなると環境方面に進む 2、将来のことを考え、特に志望していないが資格のとれる職業(薬剤師、看護師など)に進む あなたならどちらにしますか? また大学選択、職業選択でした効果的だったこと、後悔したことはなんですか? ちょっと先のことまで考えすぎているのはわかっています。でも、現役時代のように行き当たりばったりで「こんなはずじゃ・・・」と後悔したくないんです。 初めての質問で不手際があったらすみません。 また、あまりいいことではないのを承知のうえで、少しでも多くの方のご意見を頂きたくて他所でも質問しています。申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 進路でとても悩んでおります。

    こんばんは 長文になります、申し訳ございません。 私は、来月で22になるフリーターの者です 高校を卒業後、理系大学に進学しましたが、 実家の工場の経営が苦しくなり、2年次で大学を辞め 実家の工場(手当てとか社会保障とか皆無)を 手伝いつつ、新聞配達のバイトをして家にお金を入れる生活を しておりましたが、先日会社が倒産してしまいました。 現在次の進路を考えながらフリーターをやっております。 1、来年度から新聞奨学生をやりつつ、専門学校の公務員二年コースに通い 地方上級、市役所で採用される事を目標に勉強する。 2、新聞奨学生をやりつつ専門学校の警察官、消防官コースをに通って警察官、消防官になることを目標に勉強する。 3、民間の会社に就職をし、通信教育の公務員コースを受講し、市役所への就職を目指す。 4、民間の会社へ就職し落ち着く。 現在、収入が安定したらプロポーズをしたい彼女がおります。 将来結婚出来て、子供が出来た時、子供をちゃんと借金無しで大学へ 通わせてあげられるぐらいの稼ぎと 少しでも家族へのサービスが出来る時間が取れる職業に就きたいと思っております。 そこで、最近、安易ながら地方公務員を目指そうと思うようになりました。 民間の会社への就職も考えてます。 質問ですが、皆様が上の1~4で最も妥当と思われる進路はどれだと思われますか? 人生経験、社会経験豊富な皆様の意見を参考にさせて頂きたいです 理由も教えていただけるととても有難いです 4番目の進路の場合、高卒で既卒の私でも採ってくれて、 将来子供に進路で辛い思いをさせることの無い稼ぎを頂ける職業あるのでしょうか? アドバイスを頂きたいです。 または1~4以外で何か良い進路があればアドバイス頂きたいです。 とにかく自分より将来家族を幸せにしたいです。 よろしくお願いいたします

  • 高卒就職者のその後の人生はうまくいかない?

    私は今春、“お前には進学費用をだしたくない”といわれ進路未定で卒業して今就活をしようと思っているのですが高卒で人生うまくやっていけるのでしょうか?大学進学者の方がお給料も良いだろうし、就職の幅も広がるだろうし、友達もお多く作れて良い人生がおくれるような気がします。(とは言っても進学できるわけではないのですが。)たしかに、それでも人生成功されている方とかテレビでみたりしますが、希薄な存在だと思うしこれもテレビで見た話なのですがフリーターは大卒よりも高卒の方が多くその後に苦労してるのでないかな?と思ったりもしています。どうですか?

専門家に質問してみよう