• ベストアンサー

2階にリビングのメリットデメリット教えて下さい。

タイトルのままなのですが、 2階にリビングにしようかどうしようかと悩んでいます。 2階にリビングということは、1階が寝室、こども部屋に なりますが、子どもが大きくなったときに 夜中に抜け出したりして夜遊びしないか心配です。 それと、人が来たときや買い物に行って帰ってきたときに 荷物が2階だと大変だと聞きます。 足腰が弱くなったときもどうするのだろう?と思います。 主人は、日当たりの良いというだけで、2階がリビングがいいと考えていますが、一日のほとんどを過ごすのは主婦の私なので簡単に決められずに悩んでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chitan
  • ベストアンサー率90% (10/11)
回答No.5

私も悩んだ末2階をリビング、ダイニング、キッチン、お風呂にしました。 結論は大・大正解! デメリット対策に費用はかかりましたが、毎日を快適に過ごす事を考えると高くはないと思いました。 子供部屋問題→キッチンから玄関を見下ろせる吹き抜けにして出入りを察知。 親寝室と子供部屋の間に共同のウォークインクローゼットを作り通り抜けできる間取りに。 3階に一室フリールームを設け、いざの時にはここをリビングを通らないといけない子供部屋にしようと思ってます。 荷物対策→階段の幅、蹴上などで上りやすくすると、快適。 冷蔵庫や家具が上げられる、万一の時様に電動イスを取り付けられるという事を考慮。 トイレットペーパーやお米などは1階の階段横に置いて、ついでの時に(次に上がって来る人が)持って上がる。意外なメリットとして、1階にクローゼットがあると上着の着脱が便利。  来客対策→贅沢品ですが2階から千錠できるドアホン。家族や友達などは開けた玄関から勝手に上がってきてもらってます。 意外なメリットとして、友達を招き入れたらすぐに2階から千錠できるのと、千錠の状態を常にドアホンのランプで確認できるので防犯になる。 生活してるイメージを綿密に想像して(年老いた時も)、メリット、特にデメリット、対策で補えるか、それにかかる費用は・・・で検討してみて下さい。 デメリットさえ覚悟しておけば、意外なメリットは後からついてきますよ。

tabasco-oil
質問者

お礼

やはり悩みましたか?でも、結論が大正解でしたようで良かったですね。なにしろ、高い買い物なくせして住んでみないとわからないというところが困りものですよね。 アドバイス、とても参考になりました。2階から鍵ができるのは、いちいち子どもが帰ってきてから下に行かなくて良いので魅力的です。ぜひ付けたいと思います。1階に部屋があるとクローゼットがあるので、上着がリビングに散らからなくて絶対に良いとは私も思っていました。うちは、いつも上着やカバンがリビングに散らかり放題です。それが解消されるのなら、1階に部屋もいいかなぁ?などと思っています。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (361/989)
回答No.7

 建て込んだ住宅街なら2階にするメリットはありますよ。日当たりだけでなく、風通しも景色もよくなることがあります。ウチは来客も多いのですが、気持ちのいい空間だと言って下さいます。  階段を曲がり階段にしたので、以前の家のまっすぐな階段より、2階がとても近く感じます。買い物の重いものは生協で頼んでいるので、週に1回「エイヤッ」と上げるだけです。普段の1日1回の買い物は負担に感じません。  セールスマンは、インターホンで対応しているのでいいのですが、小学生の子が帰ってきた時、開けに出るのは面倒。大きい人間は自分の鍵で開けて入ります。子供室は2階で、居間を通り抜けて行くようになっています。  1階の寝室の布団を2階のバルコニーに干すのも大変です。

tabasco-oil
質問者

お礼

1階のお布団を2階に持っていく。これも私の頭を悩ましている一つでもあります。でも、風通しも景色も良くなるんですね。気持ちの良い空間なんて、まさに私の憧れです。だんだんと少しづつ2階リビングに傾いてきました。どうもありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.6

どちらがよいのかは立地条件、日当たりの条件で決まりますので、一概には言えません。 一階でも十分な採光が確保される、プライバシー維持が出来る設計が可能な敷地の条件でしたら、1Fリビングが好ましいのはいうまでもありません。1Fにするデメリットがありませんからね。 ただ、上記が満たされないのに無理に1Fに作るよりは、2Fに作る方がよいことも多々あるのです。 2Fに作るデメリットは、生活圏が2Fになるから、なんでも2Fにあがる必要があるということです。 ただ、たとえば1Fの階の天井高さを極力低くすることで、ある程度はデメリットを緩和できます。 階段自体が上れなくなるとさすがに苦しいですが、そのころには独立して使わなくなった子ども部屋を利用してホームエレベータを設置するなどの回避策も無いわけではありません。 要するに、設計時に子供部屋と2Fの配置関係に工夫があれば後からでもそういうリフォームは出来なくはないのです。 あと出てくるようなデメリットは設計次第だと思います。 1Fリビングでもリビング階段などではなく、玄関から2Fに直行できる構造ではご質問者の言う子供部屋に直行する問題は解決できませんし、2Fリビングでも間取り、吹き抜けなどの関係で気がつかないうちに直行というのを避けることも出来ます。 まとめますと、1Fでも採光、プライバシーが問題なければ2Fにする理由はない。 そうでなければ、2Fの方が望ましい場合もあり、また2Fのデメリットは設計時から将来をにらんで設計しておくことで、低コストなリフォームでさまざまな問題にも対応できる。 肝心なのは設計がどれだけしっかりと初めから考えられているかどうかです。

tabasco-oil
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。将来を考えてエレベーターをつけれるように設計するっていうのは、良い考えですね。2階にリビングにするのであれば、このこともきちんと考えて間取りを考えようと思います。将来の為にもきちんと考えることが必要ですね。とても参考になりました。どうもありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 #1です。 >2階にキッチン、リビング、ダイニング、お風呂って意味でした。普通1階にあるもの全てを2階に持ってくるという意味です。  もし,老後までお住まいの予定でしたら,ますます1階の方がいいと思います。普段使う部屋は,やはり1階が基本と思うんですが。

tabasco-oil
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。確かに1階が基本ですよね。でも、日当たりのことなど考えると老後までまだ結構ありますし、今は老後のことより居心地の良いほうを取った方がいいのかなぁ?などと悩んでしまいます。ありがとうございました。

回答No.3

我が家も2階リビングです。敷地もあまり広くないので日当たりを重視して2階に考えました。確かに2階の日当たりがよく正解でした。LDKは一番長くいる場所なのでその点は間違いではなかったとおもいます。デメリットとしては、買い物のを2階まで持っていくのが めんどくさい、年をとった時のことを考えると毎日の階段の登り降りがどうか?とか疑問点も生まれてきますが今は取りとめて問題はありません。深夜の出入りの子供部屋の件も我が家では論点となりましたが、結果2階でもこっそりでれば同じではないかと結論になりました。我が家は子供部屋からの直接の外への出入りをなくし、親の部屋の前を通るような配置にしました。2階のリビングのアドバイスとしてはキチッンは当然浴室も2階のほうが断然良いですよ2階のベランダに洗濯を干すのであれば!後音の問題はきちんと対処したほがベストです。これからお子様もご成長されると家族の時間帯が違くなるので、特に水を使う音に注意されたほうが良いと思います。その他2階の利点を生かし開放的な間取りになるようにLDKは計画したほうがよいです。今のところ我が家では満足しております。

tabasco-oil
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。デメリットに対していろいろと考えれば良さそうですね。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

2階にリビングは、家を建て替えた後に知った案です。 確かに日当たりは良いでしょうね。 うちは日当たりの悪い場所にあるので、2階リビングが良かったかも しれません。 が、やはり普段いる部屋がリビングなのであれば、不便でしょうね。 うちは元々二世帯同居で、うちが2階を使っていたので、この面倒さには 慣れていますし、子である私が一人でいる時は、寝室という名の 自室にいますので、お客様が来た時など2階から出るわけで、けっこう 大変です。 間取りって結局は住む人が一番使い勝手の良いものがいいんですよね。 ですので、あくまでも個人的意見だと思ってください。

tabasco-oil
質問者

お礼

一番使い勝手の良い間取り・・・私の頭を悩ませます・・・。アドバイスどうもありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  我が家は,二世帯住宅で1階と2階にリビングがありますが,将来は2階のリビングは使わないと思います。  お書きになっているように,2回のリビングは来客時の接待が大変ですし(あまりにも大変なので,2階にも簡単なキッチンを増築する羽目になりました),加齢とともに階段を昇るのは大変になるのは目に見えていますから,1階にお作りになることを強くお薦めします。  もし,どうしても2階にリビングを作られるのでしたら,キッチンも2階に作られた方かいいと思いますよ。

tabasco-oil
質問者

補足

ごめんなさい。ちょっと私の書き方がいけませんでした。2階にキッチン、リビング、ダイニング、お風呂って意味でした。普通1階にあるもの全てを2階に持ってくるという意味です。

関連するQ&A

  • 2階のリビングにつきまして

     現在、自分(妻)の親との完全分離型の2世帯住宅の建築予定で、間取りを検討中のものです。どうぞよろしくお願い致します。  親世帯がリビング・寝室等全てを1階に希望しているため、私共子世帯(夫婦と1歳児1人)は1階に夫婦の主寝室、2階にリビング(LDK)、子供部屋というプランがあります。子供部屋は、リビングを必ず通って入る形になっており、広さは将来子供が増えることも考え、大きめに取る予定です。この場合、子供が小さいうちは、2階子供部屋で皆で寝て、大きくなったら夫婦は1階主寝室で寝て、子供は2階で寝る予定です。  このプランだと、リビングが大きめに取れる・1階の親世帯のリビングと離れる(今完全同居型で自分の両親ながらお恥ずかしいながらあまりうまくいっていないため)・南道路のため2階の方が人通りが気にならないというメリットがありそうですが、(1)2階リビングの住み心地、(2)将来(大きくなってからですが)子供だけで2階に寝ること が気になっています。ハウスメーカーの方は、日当たりに問題がない土地なので、リビングは両世帯とも1階の方が・・・とは言っていました。  2階リビングのメリット・デメリットを教えて頂けると大変助かります。また、この間取りにつきまして、いろいろと皆様のご意見をお伺いできましたらとても有難いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 2階リビングってどうですか?

    自由設計の一戸建てを検討中のものです。 日当たりの悪い土地に建てる訳ではないのですが (どちらかといえば日当たりが良い土地です) 漠然と、1階ではなく2階にリビング・ダイニング・キッチン・テラス をつくろうかなぁ~と思っています。。。 (風呂、寝室、子供部屋、洗濯機は1階の予定です) ただ、将来自分達が高齢になった時の階段の上り下りや 使い勝手、夏場の気温など色々を考えますと、 実際良いなのかなぁ~?という迷いもあります。 2階リビングにおすまいの方、よろしければご意見参考にさせてください!!

  • 2階にリビング。

    今度家を注文住宅で新築する予定なのですが、 日当たりのの問題で2階にリビングを持って来ようと考えています。 その際の他の部屋の位置関係でお勧めはありますでしょうか? 一応おおまかな希望は主寝室が8~9畳位で子供部屋が6畳で2部屋。 和室が6畳で1部屋にリビングができるだけ広く。 これに出来たら書斎を1部屋設けたいのです。 土地は32坪で建平率は60%なので38坪位までは 可能なのですが、予算の関係上35坪前後で 考えていますが、何かお薦めや、 注文住宅を建てる際のアドバイスや有った方がいい物等がありましたら 何でもいいので教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 2階リビングはどう?

    生活の中心を2階へと、2階リビング、ダイニング、キッチン、風呂・・を考えてます。 日当たりを考えてではなくてプライバシー性を考えてです。寝室は1Fです。 年をとったら・・・とか、食料品を持ち上がると辛い・・・など、思ったりしますが、実際どうなんでしょうか? 住まれている方でも、想定でも結構です。 意見くださ~い!!

  • 3階建てで3階にキッチン・リビングをもってくる場合

    3階建て木造で新築予定です。3階にリビングとキッチン・ベランダを、2階にバスルームと寝室、1階に和室とガレージという間取りです。3階にキッチン・リビングをもってくることは、将来的に不便で3階まで上り下りするのは大変だから2階にもってくるようにと、兄が心配して言います。周辺の環境から日あたりのよいリビングとベランダを強く希望していましたので 2階では日当たりが悪いのではないかと思いあまり気がすすみません。2階にキッチンをもってくることは予算をおさえることもひとつの理由なのですが、その点も兄から「今の見積もりでは支払いに負担がかかりすぎる」と反対しています。私は40歳の独身女性で会社員(正社員)で今のところ生活は安定しているのですが、将来結婚するかどうかもわからない状態で・・・と兄は大変心配しています。皆さんはどのようにお考えになりますか?

  • 年をとってからの2階リビング。

    年をとってからの2階リビング。 現在自宅の建替えを検討しています。 土地としては南が公道(4m)、東と西が私道(2mくらい)、北が民家です。 ですので、採光はまあまあとれています。ただし、ブロック塀で植木が回りを一面かこっています。 敷地は60坪ほどで1階と2階合わせて30坪の家を建てたいと考えています。(ほかに駐車場も) 家族構成は70歳の父とアラフォーの私です。 私としては2階リビングにしたいと考えています。 理由は道路からのプライバシーの問題と2階の採光&冬場の暖かさを有効利用したとの考えです。 私は昼間仕事で家にいないのですが、父は日中ずっと家におります。 今の家は35年ほどたっているせいか、昼間1階にいると、冬は本当に寒いです。 で道路沿いなのでカーテンが開けれないという問題もあり、朝などは電気をつけています。 工務店に相談にいったところ、この土地なら絶対1階リビングがいい!と言われました。 70歳の父、足腰を考えると1階リビングにしたほうがやはりいいのかと考えていますが、 先日祖父母にあったところ、二人とも腰&足の調子が悪く、杖をついていました。(80代&90代) ですが、二人とも2階で寝ているとのこと。 理由を聞くと、「1日1往復、足のために日課にしている」とのことです。 根性だと思いましたが、足腰がつらくても、階段の上り下りができなくなったら、もう最後という想いも感じられました。 福祉関係の得意な部門にある某HMに相談にいったところ、やはり足腰のために、年をとってからも2階リビングで生活している家もあるといわれました。(ヘルパーさんがいらっしゃている家のようです。) 2階リビングの場合は1階にミニキッチンをつける予定です。また寝室は私も父も1階(お風呂洗面も1階)です。なのでリビング&ダイニングが2階です。 1階リビングの場合も父の寝室は1階になる予定です。私は2階寝室です。 でもそうすると2階は私だけの利用であまり部屋の大きさ必要ないんですよね。 今私の周りの、団塊世代で建替えをしている夫婦だけの家は、平屋が多いです。 ですが、戦争を体験した80代の人たちは寝たきりにはならない!という気持ちが強いような気がします。 父も一応腰痛もちなので、今はどうにか大丈夫だけど、将来は。。という気持ちで迷っています。 ですので、アドバイスを色々いただけたらと思います。 また、どこの工務店&HMでは、今の家は暖かいですよ!といわれるのですが、本当でしょうか? 去年1月ころ、HMの完成見学会にいったのですが、やはり寒いと思いました。(関東です) 今年のような夏の暑さもつらいですが、冷えの方が体には悪いのではと思っています。

  • 2階の寝室ではなくリビングで寝たがるのです

    4歳と2歳の子供がいます。一戸建てに住んでいて、寝室は2階。 2歳の子が、寝室をいやがりリビングで寝たいと愚図ります。かつては上の子も同じように、下と同じ年齢の頃リビングで寝たいと愚図り、しばらく(半年以上)そこで寝ていました。 寝室にもテレビがありますが、暗くしてしまったり、リビングの方が楽しい印象があるからなのでしょうか?(2階のテレビではお気に入りのアンパンマンのビデオは見られません。見せる事は可能だけど、キリがなくなるのでやめています) 今上の子は寝る場所は2階と理解しているので愚図りませんが、二人が別の部屋で寝たいという状況は困ります~二人とも「ママと寝たい」「ママが寝かせて」なのです。 仕方なく二人ともリビングで寝かせ、寝たあとに2階に運びます。朝起きた時は、特に違和感はないようです。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?特別悩んでいる訳ではないし、時期が来れば大丈夫だと思うのですが、うちの子だけかとなんとなく疑問で。 昼寝がリビングなのが関係あるのかしら? 今では笑い話ですが、上の子が2階をいやがった時には「何か霊感でも働いてるの?」とまで思いました(今は引っ越して、それでも下が同じような状況なので、そんなことはないだろうと思いますが・・・上の子は引越しをすることになったので、それを機に2階で寝るようになったのです)

  • 2階建か3階建てか。1階LDKか2階LDKか。

    この度、27坪間口3間南向きの土地を購入しました。 当初は3階建て&2階LDKで検討していました。 (1階に4,5~6畳2部屋《趣味の部屋・納戸》  3階に6畳和室と洋室《夫婦寝室・子供寝室》) LDK・風呂・洗面所を2階にもってくれば家事動線は すごくラクですが、3階に寝室があり1階に服等置いておくと、 朝起きた時の上り下りが大変であったり、1階にパソコンを置くと、 帰宅後も上り下りが大変?という点に気付きました。 そこで2階建てを検討したのですが、 南向きの土地ですが、1階にカーポートを作ると、 1階リビングでは日当たりが遮られるように思え、 2階リビングが良いと思ってしまうと、どうしても LDK・風呂・洗面所も2階に・・・と考えてしまいます。 「2階建か3階建てか。1階LDKか2階LDKか」 どのようにすれば良いか、ご意見をお聞かせください。

  • 1階リビングか2階リビングか?子供の庭遊び

    現在、マイホーム設計中で、2階に、LDK・風呂・洗面をもってきて、1階は寝室・子供部屋・親の部屋(将来的)という間取りを計画中です。初めは、子供(2歳)が庭遊びをしているのを、リビング及びキッチンから見れる(気配を感じられる)状態がいいと思っていたのですが、広さ・明るさの関係で、2階にリビングをもってくる方を進められています。物騒な世の中なので、自宅の庭であっても目を離すのは不安です。庭で遊ばす際は一緒に1階へ行って見てるほかないと思っています。ただそれはとても面倒な気がしますし、子供自身も、リビングの窓から庭へ出たり入ったりできた方が、楽ですよね。でも、子供はいつかは大人になります。庭で土いじりなどをすることもなくなるでしょう。そこで、伺いたいのは、子供は何歳くらいまで自宅の庭で遊んだりするものなのでしょうかということです。それによって優先すべき間取りを考えたいと思っています。(小学生なら、さすがに目を離しても大丈夫ですよねえ・・・) また、2階にLDK・風呂・洗面を持ってこられている方がいらっしゃいましたら、そのメリットデメリットを教えてください。(防犯面など)宜しくお願いします。

  • 1階リビングへの採光について

    はじめて質問させていただきます。 これから注文住宅を建てるにあたり、現在間取りを検討中です。 しかし、土地の関係で1階リビングへの採光が心配です。 建築士は暗いといいます。 次のような場合、日当たりは難しいにしても、明るいリビングにすることは可能でしょうか。 場所 : 愛知県 土地 : 第1種低層住居専用地域で54坪      西側に道路、間口約10m      東西に長く約20mの長方形の土地      少々北垂れで、西以外の3方向には家あり。 間取り: 現在コの字型(南側の真ん中がへこみ部分)で検討中      西玄関・建坪35坪前後      へこんだ部分にリビング、西に和室、東にDK、      北東に水まわり      へこんだ部分の外はウッドデッキ等設置予定      2階は主寝室と子ども部屋2つ      リビングは北側にも窓をつけ、明り取りを考えており      和室の上にはトップライト このような間取りで、リビングの南側のへこみの壁から南の家までは、約5mあります。 吹き抜けや2階リビングはなしとして、この場合、明るい(暗くない)1階になるでしょうか。 考えれば考えるほどわからなくなってしまって。。。 実際どんな感じなのか、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!