• 締切済み

恋愛について悩んでます(´;ω;`)

hb22の回答

  • hb22
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは。 中距離恋愛とのことで、彼のちょっとした態度でも不安になっちゃいますよね。 電話はどれくらいのペースで、どれくらいの時間されているんでしょう? 毎回彼がゲームばかりしているんですか?(会話が上の空みたいな感じ?) 男の人って、追いかけられると余裕が出てくるのか、無関心な態度になったりします。 (もちろん世の男性すべてがそうではありません) 質問を見る限り、質問者さんがものすごく彼氏さんを好きっていうのが伝わってきます。 それで余裕があるんでしょうね・・・きっと。 彼氏さんもやっと空いた時間、好きなことをしたいんでしょうね。 質問者さんを嫌いだとか、そういうのじゃないと思います。(だとしたら電話すらしないでしょうし) 無関心というのも「自分が必死にならなくても、あっちからきてくれるから」っていう余裕の表れのような気がします。 「付き合った当時に戻りたい」と思うなら、別れは切り出しちゃだめですよ。 「わかった」って言われたら、あきらめられますか?自分が本当に「もうイヤだ」って思ったその時まで絶対言っちゃダメだと思います。 男の人ってそういうの嫌いますよ。気持ちを試されているような気になると思うんです。 それが頻繁に起これば「何だこいつ、もういいや」ってなっちゃいますよ?? 押してだめなら引いてみる。だと思います。 彼から連絡くるまでしばらく放っておくとか。好きだとなかなか難しいですけどね。 他の男性の影なんかチラつかせてみたら、急に焦って追ってくるかもしれないけど、それも得策とも言い切れないし・・・ 来月にはたくさん会えるようになるんでしょう?もうしばらくの我慢です。焦らずに頑張ってください!! アドバイスになってなかったらすみません。

723bear
質問者

お礼

回答ありがとうございます・囚・` 電話は彼がずっとゲームをしてるので夜中の1時から2時の間です。 ぶっちゃけ、こっちは眠いし電話優先にしてほしいです。 なんだか、自分の事しか考えてくれなくて、私なんて頭にないんですよね… あぁ、恋って本当難しいですね…

関連するQ&A

  • 医師と看護師の恋愛ってうまくいきますか?

    こんばんは。22歳女です。 看護師をしています。 最近同じ職場で2年一緒に働く医師のことを好きになってしまいました。 彼は30代で、妻子持ちです。 また、私には今付き合って4年になる彼氏がいます。 彼氏のことは嫌いでは無いけれど、 前ほど好きという感情をもてません。 彼(医師)にこの気持ちを伝えたいと思いつつも、 うまくいく可能性は低いと思うので 今の職場でやりづらくなったり、 今付き合っている彼はどうなるのか…と考えたら、何も行動に移せません。 それに、彼に思いを伝える勇気もありません。 同じ職場の友達にもこんなこと言えず、悩んでいます。 もし医師と看護師で付き合ったり、結婚されている方がいたら何かアドバイスを頂きたいです。

  • 憎い元彼を忘れたい

    憎い元彼を忘れたいのに、よく思い出します。 別れは、彼の人間性に呆れて自分から別れを切り出しました。 “あの時もっと早く別れていればよかった” “あばたもえくぼ状態で、自分にちゃんと人を見る力がなかったんだな” “惚れた弱みで、彼のダメな所をイヤと言えなかった自分も悪い” “100%イヤな思い出じゃなくて、20%位はいい思い出もある” “この恋愛から学んだ事は大きい”・・・ イヤな人だったなと思うと同時に、冷静に考えられる自分もいるのですが、それでも、2度と会わない人なのに “あの時こう言ってればよかった。こうすればよかった” って考えてしまうんです。変えられない事なのに考えてしまいます。 無関心になりたいのになれなくて、嫌いって感情なんだと思います。 それと、付き合っていた当時より今の方が金銭的に豊かで “今のこの状態を見せてやりたい” “今はエステにいってるの~今はこんな服きてるの~” (大した事ないんですがw) って、あれもこれも言ってやりたい。相手より自分を優位において上から見下ろしたい。そんな感情がある気がします。 結構な額のお金を貸したまま別れて、「一生かかて返してくれればいい」って言って、携帯の連絡先以外は全て捨てました。 理想としては、貸したお金を持ってきて、 “あら~お久ぶりで~”って感じで、ツンッってしてやりたいっと妄想しています。 ホントは、さっさと無関心になって、次へ進めばいいのに、なぜかこんな考えにとらわれてしまいます。 新しい恋人をつくって、仲良くしてるのが一番の仕返しだって思っているんですけど・・・ 頭で理解できても、感情が追いつかない状態です。 どうしたらよいのでしょうか?

  • わざわざ過去の恋愛を語る理由は?

    ・死別などの別れは除外させてください。 男女に限らず、今のパートナーに過去の恋愛話をする心理ってどうなのでしょうか? 言われる側は、決していい感情など抱きませんし、言う側は嫉妬して欲しいのでしょうか? いくつか理由を列挙すると ・過去の恋愛を武勇伝のように自慢したい ・相手に嫉妬して欲しい ・もっとかまって欲しい ・言われた相手がどんな感情を抱くか想像できないバカ ・過去を美化したい そんなに過去のことを話すのなら、いっそのこと元彼(彼女)とヨリを戻せばいいのにと思います が、そうはなりませんよね? だいぶ前のことですが、当時付き合っていた彼女に聞きもしないのに元彼のことを話され、 一気に熱が冷めて別れを切り出した経験があります。

  • 嫌いじゃないのに振る?

    嫌いじゃないのに振る? 恋愛感情がなくなったにも関わらず,情が残る相手に別れを告げたかたいますか? 友人(男32歳)が,二年付き合った彼女と別れようとしています。 理由は,「嫌いじゃないんだけど,恋愛感情がなくなって,妹みたいな存在になったから」 だそうです。 彼いわく,彼女は恋愛感情バリバリらしく, 別れなんて ツユほどにも思ってないみたいで 彼にはその姿みると,振ることが出来ないみたいなんです。 僕も,そんな彼女いたら,フルなんて相当なエネルギーつかいそうです… 実際,そんな苦渋な選択したかたいますか? 出来れば、詳しく当時のやり取り,状況を教えてください

  • 恋愛する運命じゃなかった?

    こんにちは。来年、看護師になる(予定の^^;)21歳女性です。 現在、バイト先に好きな男性がいます。 明るくて優しい、頼りがいのあるところに惹かれました。 同じバイトの女性が「相手の気持ちを探ってみる?」と言ってくれたのでお願いしたところ、「好きな人はいない」ということでした。 確かに冷静に見ていても女性の影はなく、学校&バイトで忙しく、時間があれば友達と遊び回っているようです。 本当だったら、気長に友達になれるようアプローチしていきたいんですが、 卒研&国家試験の勉強(看護師+保健師)に集中しなければならず、来月にはバイトをやめる予定です。 今私はどっちつかずになってしまい、卒研&国家試験の勉強も好きな人のことも中途半端になってしまってます。 好きな人にアプローチしたくとも全然タイミングが合わない。 その男性とはもっと一緒の時間を過ごしたかったし、なぜ今のタイミングで出会ったのだろうと涙する毎日です(TT) あと私が就職まで1年あったなら・・・と悔やんでいます。 勉強もそろそろ本腰入れなければならないのに、集中できない><。。 このような状況においては、恋愛を諦めらめなければならないのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 女の人の気持ちは瞬間芸?

    タイトルは、女の人を馬鹿にしているつもりはありません、ご了承下さい。 3ヶ月ほど付き合っていて、つい先日破局してしまったのですが、 1ヶ月前は「私はあなたを世界で一番愛してる」と言っていたのに、 数日前には「別れを告げた日から、嫌いも好きもなくなりました。あなたに対する感情も関心も全くなくなりました」とメールで言われました。その後もしつこく一方的にメールをし、「大嫌いです!」とまでメールで言われましたが…。 最後の1ヶ月はほとんど冷められていたようですが、それは私の度重なる暴言や神経質な束縛や疑いによって嫌がられ、彼女を傷つけてしまったことと、もともと収入も少なく今は無職で男として魅力がないことに呆れ果てたのでしょうか。 「最後の1ヶ月」というのは会ってもくれなくなってましたし、電話も出てもらえなく、全てメールでのことです。 全て私が悪いのは認めますし、私は納得して別れました。 ただ、別れるのは当然としても、たった1ヶ月で、別れを告げることによって「世界で一番好き」から「大嫌い」とか「何の関心もない」と正反対の気持ちに瞬時に変わる(感情をコントロールし、意思で変えられる?)ものなのですか? 私の今までの経験では、こちらから見切って別れても、瞬時に嫌いになることはありませんでした。 嫌になって別れても、瞬時に感情的に「相手の全てが嫌い」という気持ちになったことがありません。 嫌いなところばかり目立っても、好きなところは変わらず好きでしたから。 とことん嫌われるまで追い続けたので、未練はありません。 ただ、どうしても、その女の人のように無機的な気持ちの変化をすることが信じられません。 相手がいくら最低でも、しつこくても、嫌いになったって、女の人はそんなに簡単に意識的に気持ちの整理が出来たり、全てを嫌いになれたりするものなのでしょうか。 教えてください。

  • 恋愛と結婚

    告白をされ好きになれるかなと思い付き合ってみたものの、一緒にいて楽しいのですが恋愛感情をどうしても持てない相手がいます。 なんだかんだで半年がすぎました。 嫌いではないし付き合っていくのに何も問題はないのですが、やっぱり好きな人と付き合いたい思いもあり(今好きな人がいるわけではありませんが)別れを切り出そうかと思った矢先に、結婚をほのめかされました。 彼は「結婚にはすごく理想」な方です。女遊びもしない、ギャンブルもしない、すごく一途に思ってくれ、思いやりにあふれた真面目な人です。付き合いは半年ですがもっと以前より彼を知っていますし、友人たちの信頼も厚く、うらやましがられたりします。 彼と結婚したら幸せになれる気がするなと。でも恋愛感情はどうしても持てません。 そこでお聞きしたいのですが結婚と恋愛ってどう違いますか? 好きな人と結婚するのが一番ですか?それとも変な言い方ですが条件とかが重要ですか? きっと今別れなければ結婚前提のお付き合いということになります。でも恋愛感情のない相手だと(もちろん嫌いな相手では決してありませんが)結婚もうまくいかないでしょうか。 こう書いていると結婚を軽視しているように感じる方もいらっしゃるかもしれなく、不愉快に感じさせてしまいましたら申し訳ありません。 みなさんの体験談などもお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 教官に恋を!?

    10月終わりから、教習所通ってるんですが…始めて技能を担当してくれたのが今の教官です!下手こそな、私にも丁寧に教えてくれました。うちの教習所では、指名ができるのでいっつもその教官を指名してます。絶対怪しまれてますよね?ずっと、なんでこいつおれのこと指名するんだろ?って!!友達には、一瞬的な感情だよーとか言われます。だから、そうだよねーあきらめよー思いました。何度も何度も。けど、そう思えば思う歩と辛いんです。やっぱ、一時的な感情なんですかね?夢にもでできてつらいです。けど、技能教習が今の一番の楽しみです♪教習所の教官になろうかとも思ってしまってます。どしたらいいですか?回答お願いします!

  • 自分がいない

    2浪して、大学一年生になった20の男です。 志望の大学には行けませんでしたが、 今の大学には不満はありません。 さて、 無感動、無関心、無気力でボーっとした日々を過ごしてます。 好きなものとか、嫌いなものが見つからないのです。 毎日の生活は楽しくないけど、つまらなくもない。 バイトとサークルも始めてみました。 ただ疲れる気がします。 嫌いじゃないですけど。 なんていうか、 昔から家でも学校でも、その場に自分がいないんです。 感情を動かすにはどうすればいいんでしょうか? 精一杯、泣いたり、笑ったり、怒ったりしてみたいのです。

  • 恋愛相談です

    私はほぼ4年付き合ってる彼氏がいました。昨日別れたばかりです。理由は彼氏は私と付き合って半年で私の友達Aちゃんを好きになりAちゃんの画像を集め始めました。Aちゃんの連絡先は知ってるのに連絡は一切とらないでばれないように画像を集めていましたが、付き合って2年半経った時画像集めてるのを知りました。別れを考えたんですがもうしない!と言葉を信じ彼と付き合い続けたのですが、またその1年後(付き合って3年半)Aちゃんの画像を集めていたんです…そこまでされると信用なくしますよね。。 けど彼は私の事嫌いぢゃないんです。きっと順番があって私が1番、Aちゃんが2番なんだと思います。 私こんな事されても嫌いになれません。復縁しよおと思えば今すぐにでもできるんですが、信用はありません。 私どうしたらいいと思いますか?復縁してもいいと思いますか? 出来たら回答ください。