• ベストアンサー

時間がないのは時間を作ってないだけ?

axuaxuaの回答

  • axuaxua
  • ベストアンサー率36% (82/223)
回答No.1

どういう状況で言うかによりますね。相手をしたくないときに言う、本当に忙しい、忙しい自分が好き、色々あります

sobugqhd5
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「時間がない」「忙しい」 いいわけ

    「時間がない」「忙しい」と言ってる人は、 結局時間を作ってないだけですか? 時間を作る能力がない言い訳をしているだけなのでしょうか?

  • 時間に拘る

    なぜ日本人って時間に徹底的に拘るんでしょうか? 電車・バスで安全のためということで駆け込み乗車を辞めてくれと言っても 毎日だれか駆け込みます。誰も止めようとしません(私は駅の外から見てるだけ) 自動車も同じで、速度をあげられるところまで速度をあげますよね とばしたいからとばす!というのは人を殺したいから殺すっていうのと同じだと思うから 速度を上げる事の理由になってないと思うんです。 遊園地とか劇場とかの時間も開演が1分でも遅れそうなら文句を言い出しますよね。 遊園地の閉園時間が延びたからといって文句言う人を聞いたことがないです こういう風に色々あるけど自分が遅れたときは言い訳する人が多いですし 他人には完璧を求めてるくせに、自分自身が迷惑になって遅れる事を考えてないことも多いような気がします これって単に自分勝手なだけですか? それとも民族性があるのでしょうか?

  • 同じ時間に起きるのが嫌なのではなく働きたくないだけ

    毎日同じ時間に起きて同じ場所にいくことが耐えられない。 フリーターが就職しない言い訳としてこういうこと言ったりしてるけど、これ言う人って学校も行ってなかったのかな? 中学や高校は行けたけど会社は行けないっていうのは、同じ時間におきて同じ場所に行くのが嫌なのではなく、単純に労働が嫌なだけじゃないの? 小学校を途中で行かなくなったような人が「毎日同じ時間に~」とか言うのなら分かるけど、高校とか大学まで卒業してて言うのはおかしいでしょ。 今までずっと同じ時間に同じ場所に行ってたんだから

  • 時間の上手な使い方

    周りを見ると、忙しい人ほど、時間の使い方がうまい気がします。私は反対に時間の使い方が下手なほうなのですが、少しでも治していきたいです。みなさんが気をつけていることなど、教えて下さい。お願いします。

  • 時間が経過したら間違っている正しいと思い込む

    自分が全て正しい 私に対して散々正しいからやれと言ってきた人がいます 私は相手が正しいと言ってきたことに対して調べて間違っている時はできないと伝えましたが私がどんな情報を言っても考えを言っても絶対に私が間違っていて言っている人が正しいと断言 明らかにその時は正しいと断言しても時間が経過するとともに間違っているや過ちになると私が思いました 正しいが間違っていたことに気づき 謝罪はしないで言い訳はあの時はしょうがなかった一言だけ あの時はしょうがないと言えば責任もななくなりなんでも許されるのでしょうか?

  • 時間にルーズな彼

    付き合って2週間くらいの彼氏がいるのですが 時間にルーズ過ぎて困っています。 朝の10時に『今から行く』と電話が入ったので 用意して待っていたのに 結局来たのは夜7時 デートで映画に行こうと言ってたのに 結局迎えに着たのは夜中で意味不明な言い訳を並べて終わり。 まだ2週間ですが 彼をひたすら待つのに疲れました。 一緒にいる時間は本当にいい人なので別れるべきか悩んでいます。 時間にルーズな人って直りませんよね?

  • 1時間15分で風俗

    家から15分で風俗に行けるとしたら、1時間15分の間で行ってくるのは可能ですか? また、ジャージで風俗って行きますか? 旦那と喧嘩をして旦那が家を飛び出しました。 1時間15分で帰ってきました。 旦那は携帯の電源を家を出た瞬間から切っていたしヒートテック(喧嘩前に子供の吐いたミルクつき)とジャージだったので誰かと会うってことはまずないと思います。 帰ってきて「どこ行ってたの?怪しいね。怪しくないならやってみようよ?」と言ってみると 最初拒んだけど夫婦生活をすると言いだし 実際やってみると精子がめちゃめちゃ薄くて完全にさっきやってきたのはバレバレでした笑 すると駐車場で寝てる時に自分でした。と言いだしました。 言い訳が苦しいようにも思うのですが… 産まれたばかりの子供もいて性病なんか移されたくない!!母乳も怖くてあげたくない!母乳からも移るんだから!!とわざと言ってみると←ごめんなさい、母乳から移るのかは不明なのですが… 「絶対他の女の人なんで触れてないから母乳もあげて大丈夫。絶対性病なんかないから。絶対だから。子供に移る事なのに嘘言わないし風俗行ってきたなら洗いもせずにママとやらないから!」 と言ってましたが 男性の方どう思われますか? 女性の方これ、信じますか? まぁ実際私的にはムシャクシャしてピンサロ行った!位は許せるのですが笑 病気怖いし言い訳が下手だしはぁ~って感じです。 よかったらご意見お願いします...

  • 上手な時間の使い方

    宜しくお願いします。 時間の使い方が上手な人が成功し、老後も豊かな暮らしができますか? 例えば、幼少期から何かのスポーツをしていて、大人になった頃にはプロのスポーツ選手として大金を獲て、老後には現役で稼いだお金で豊かな暮らしができて安泰。 情報番組でも月曜日から金曜日まで出演しても私達のような8時間労働ではなく2時間働いて多くの収入を貰っている人いますね。 朝早くから出演しても私達と何ら変わらない起床時間で多くの収入を貰っている人だから、時間の使い方が上手くて効率的な働き方だと思いませんか? そういった部活動の延長で手に職を付けてる人、2時間働いて多くの収入を貰っている人は時間の使い方が上手な人ですよね? いつもだらだらと過ごす人や少ない収入でチンタラチンタラ働く人は時間を無駄にしている人で、時間の使い方が下手な人ですよね? 上記のような例ではなくても、計画的を経てて行動することが下手なら、どうすれば時間を上手く使って成功できるのか? 老後に豊かな暮らしをするためにはどのようにして上手く時間を使えばいいのでしょうか?

  • 時間の使い方のコツ!

    こんにちは。 20代女性です。 私は時間の使い方が 下手で 自分でも嫌になることが 多々あります。 時間を上手く使うコツなど ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マッサージ師の腕前が下手だったらどうする?

    肩こりや腰痛のマッサージ屋は沢山ありますね。 二つのことを聞きます。 (1)もし、マッサージをお願いしてマッサージ師がへたくそだったら文句を言ったり担当者をかえてもらったりしますか? マッサージ師にもあたりはずれがあります。 マッサージが上手な人は施術後に「凝りがほぐれてやわらかくなりましたよ。」という人もいます。 逆にマッサージが下手な人に限って施術後に「凝りが固すぎて時間内にほぐせない」と言い訳みたいなことを 言う人もいます。 (2)マッサージが下手な人の言い訳は「私のマッサージの技術は劣っています」と言って 墓穴を掘ってるようなものだと思いませんか?