• ベストアンサー

時間に拘る

なぜ日本人って時間に徹底的に拘るんでしょうか? 電車・バスで安全のためということで駆け込み乗車を辞めてくれと言っても 毎日だれか駆け込みます。誰も止めようとしません(私は駅の外から見てるだけ) 自動車も同じで、速度をあげられるところまで速度をあげますよね とばしたいからとばす!というのは人を殺したいから殺すっていうのと同じだと思うから 速度を上げる事の理由になってないと思うんです。 遊園地とか劇場とかの時間も開演が1分でも遅れそうなら文句を言い出しますよね。 遊園地の閉園時間が延びたからといって文句言う人を聞いたことがないです こういう風に色々あるけど自分が遅れたときは言い訳する人が多いですし 他人には完璧を求めてるくせに、自分自身が迷惑になって遅れる事を考えてないことも多いような気がします これって単に自分勝手なだけですか? それとも民族性があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

「日本人」じゃなくて「日本では」です。 時間に拘らない国にいる日本人が時間に拘らなくなるのは既に指摘があったとおりですし、以前に外国人向けの列車案内のような仕事をしていたのですが、まあ、列車の遅れに文句を言う在住外国人の多いこと。外国人観光客は大して拘りませんよ。拘るのは日本で仕事をしている人です。 なぜならば、日本では「時間厳守」を原則にすべてが動いちゃってるからです。電車もテレビ番組も開館時間も時間ピッタリなので、みんなそのつもりで「何時に集合ね」「何時に仕事/授業開始ね」と決めるわけです。「電車の時間が読めないから」なんていうのは言い訳になりませんし、言い訳にする必要もなく、そのつもりで家を出ればきちんと間に合う仕組みになっています。 これを変えるには、人々の意識から根本的に買える必要があるとともに、多少の効率ダウンを覚悟しないといけません。ただし、時間厳守には、それなりのメリットと魅力もあるので、このシステムが続いているわけです。 ちなみに、日本でも支障のないところでは時間に拘っていませんよ。うちのダンナさんなんて、好きな時間に出勤しています。業界全体がそんなふうなんで成り立つんでしょうね。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに日本人じゃなくて日本ではですね^^; 日本の社会性が時間厳守なんですねぇ。 郷に入っては郷に従えじゃなくて郷に入っては郷になるかな(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.4

脳化しているからでは?養老孟司の考えで解釈すると。 田舎で米でも作っていると、米作りはたいへんですが、それほど細かい時間にはこだわりません。 秒単位で動いている環境の中にいれば、自分もそれについひきづられてしまいます。おそらくそんな環境なのでしょうね。もっとゆっくり生きても良いのになと思います。 南方の国へ商談に行ったとき、 日本人ビジネスマン「ああ、時間がない。時間がない」 現地人「時間が無くなるわけ無いだろ」 だったそうです。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに米作りでは細かい時間に拘らないですね。 仰るとおりですね。過疎地ではゆとりがあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そんなに拘ってないですよ。 日本人と言っても一億2千万人います。 中には拘る人もいるでしょう。 しかし全ての人が拘っている訳ではないです。 車の速度だって、誰がそんなに出していますか? 中には飛ばす人もいますけど、全ての人がそうではないですよ。 木を見て森を見ずなどと言いますが、あなたには物事の一部しか見えていないのではないでしょうか? 文句を言う人は大きな声で言います。 そのため、沢山の人が文句を言っているように聞こえます。 関西人はどこでも関西弁で大きな声で話すので、観光地などでは実際の人数の1.5倍程度の人数がいるように感じられれますね。 過去のあなたの質問を見ると、あなたは非常に神経質な印象を受けます。 クレームやストレスに弱い印象を受けます。 そのため、そうしたクレームの声を大きく感じてしまうのではないでしょうか? 一番拘っているのは貴方ではないですか? 少し休まれることをお勧めします。 これは真面目なアドバイスです。

noname#11353
質問者

お礼

誰も日本人全員とは言ってないですよ(笑) 車の速度ですが、毎日何十、何百と検挙されているのを見れば 多いと思うのが普通じゃないでしょうか? それに一つの駅で見ていて、毎日5,6人そういう人がいれば やはり多いと思いますよ。日本全体で統計とるなんか1個人じゃ無理な話ですし だから当然身近にある情報ばかりで質問しています。 私の過去の質問を見られたそうですが、だいたい日常友人などに聴けないような質問や 大人数に聞きたい事を選んでここで質問しています だから神経質な部分が~と思うんじゃないですか? 人に聴けるのは普通に電話なんかで聞いていますし、 勝手にそういう印象を受けるのは勝手ですが、そう決めつけて休めというアドバイスとは如何なものでしょうか 過去の私の質問を知らない方が見れば、私がそういう人間だと思われるじゃないですか 当然これからも。 それこそ物事の一部しか見えていないのではないでしょうか?? それに私はIDを家族で共有していますので、全てが私じゃありませんよ(笑) そんなに人の精神的な事まで言及したいんですか? それと他の質問ですが、人に対するクレームなどについての質問がメインのはずです 見てて不快だと言うことだけです。 その場で一方的にクレームなどをつけているのを見て 何とも思わない方が精神的に異常な気もしますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sntoco
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.1

ボクはこだわりませんが、相手がアホだとイライラして絡んだりしますね。 たとえばレストランで注文が極端に遅い時(らーめん一杯1時間30分というのがあります)は相手に注意し、改善されなければ、土下座・返金まで追い込みます。 ところでイライラしやすい日本人でも海外にいってしまえばちっこくなっています。当然手といえば当然です。お山の大将で、コップの中の嵐が日本ですから。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます さすがにラーメン1杯1時間30分はイライラして当然です 常識的範囲でですよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ここ10年以内につぶれてしまったテーマパーク、遊園地教えてください。

    ここ10年以内につぶれてしまったテーマパーク、遊園地などを教えてください。昔つぶれた遊園地まで車で行って失敗しました。(^^;;;おそらく閉園って客の入りが悪かった事が主たる原因だと思いますが、内部事情に詳しい方はなぜ当初の予定よりお客が入らなかったのかと分析されているのか教えてください。

  • 名松線沿いの遊園地?について

    先日18きっぷで名松線に乗ってきました。 予想通りのローカルさに満足し ぼーっと車窓からの景色を眺めていると ふとそんな風景にそぐわない遊園地らしきものがみえました。 突然のことでデジカメを出す前に過ぎ去ってしまい あれが何だったのかとても気になっています。 ぱっと見でもかなり朽ち果てた感があったので おそらく閉園されているのかと思いますが 遊園地の名称や詳細を知っている方 いらっしゃらないでしょうか? せめて名前等だけでもわかれば自分でも 調べてみることができると思うので どんなことでも結構なので教えてください!おねがいします。

  • ルスツで時間のつぶし方

    9月の平日にルスツに1泊する予定です。 バスで行きますがホテル着午前10時頃、帰りは17時過ぎの各1本しかありません。 チェックインが15時、アウトは11時です。 チエックインまでの5時間、バス乗車まで6時間どのように時間をつぶしたらいいのかわかりません。 遊園地の1日券が付いています。 バスで行かれた方、ルスツに詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 劇団四季『美女と野獣』の休憩時間について

    今度、京都劇場で行われる、『美女と野獣』を見に行く事になったのですが、 四季の舞台は初めてなので、勝手が分からず困っています。 開演時間が17:40なのですが、夕食は皆さんどうされているのでしょうか? 会場に入る前だと早すぎるし、終わった後だと遅いし… 休憩時間にロビー等で食べる事は可能でしょうか?(時間的・場所的にOK?) 京都劇場のロビーは狭かったと記憶してるのですが大丈夫でしょうか? また、噂に聞くところによると、休憩時間にはサイン会があるとか。どういう感じで行われるのでしょうか? ご存知の方、是非アドバイス宜しくお願いします!

  • 豊島園は閉園しましたが、今でも豊島園グッズのタオル

    豊島園は閉園しましたが、今でも豊島園グッズのタオルを遊園地前で販売しているみたいですよね。豊島園の遊園地のファンも、実際にいましたよね。 まあ私は、西部警察、乃木坂46等の坂道シリーズ、世界一のロックバンド、ザローリングストーンズ、画家ゴッホとか等のファンですが、ファンも人それぞれで、まあ自由ですよね。

  • 日本人に限らずだとは思いますが(鉄道全般)

    こんばんは! 私は日本人に多い兆候だと思って質問しますが、間違えてたら訂正お願いします 今回のJRの事に関してなので削除されるかもしれませんが 1,この時期はオーバーランをすべきでないというのなら、なぜ運転手に過度のプレッシャーを与えるのか 人殺しと叫んだりTVで流してる事に批判をしない等 2,なぜ日頃から駆け込み乗車をしているのか、この状況になっても駆け込み乗車をなぜ辞めないのか ダイヤを守れと言うのならば駆け込み乗車は辞めるべきだと思うし ちゃんと整列して、降りるときも迅速に行動すべきだと思う (降りやすくするとか、降りてる最中に乗らないとか) 3,極論ですがそういう一部の人のためにダイヤをもっと緩やかにして 30分に1本とかにしたとしても、それは鉄道会社の責任にすると思うんですが あなたなら諦めますか?それとも苦情を言いますか? これは非常に気になる疑問なので議論は辞めてください。 私の補足もする必要はないと思いますので、分かる方だけできればお願いします

  • 【大阪駅から新大阪駅】乗車、降車がわかりやすいですか?

    8月27日・28日で、広島県から大阪旅行を予定してます。 1日目は、 到着してから余裕をもって予定のユニバーサル後に 1泊。宿泊するので多少、迷っても 時間に迫られることがないので大丈夫だと思うのですが... お訊ねしたいのは、二日目。 大阪駅から近いと思われる【大阪四季劇場】で観劇を予定しています。 13:30からの開演で、15:55終演。 そこから、[大阪駅]に向かって[新大阪駅]を目指します。 新大阪駅発の、こだま16:38に乗車しなければいけないのですが  新快速   [8番]16:15発 [13番]16:18着  京都線   [7番]16:17発 [14番]16:20着  京都線快速 [8番]16:23発 [13番]16:27着 上記の、いづれかのJRを利用して、16:38乗車は可能でしょうか? 難しいようなら、四季劇場を早めに退場させていただくか もしくは、こだまへの乗車時刻をひとつ遅らせるか、考え直します。 予想として、劇場から新大阪駅までの所要時間を教えてくださいm(_ _)m

  • 女性に質問。

    突然数年ぶりにメールをもらって再会した友人女性(20代後半)なのですが、 先日初めて2人で食事をしました。食事中、彼氏いるの?の質問に「いる」と答え、僕がトイレから戻ってくると、なにやら彼氏と電話しているような場面もありました。彼氏とはうまくいっている様です。 食事後、彼女がドライブしたいと言い、車で走っていると「遊園地まだやってるかなぁ」と言います。行ってみると時間が遅かったのですでに閉園しており、夜景のきれいなところに行こうということになりました。 ずっと前からその子と付き合えたらいいなと思っていたのですが、その日はこんな展開になるとは思ってもなく、ちょっとビックリでした。 今は、もっと仲良くなって彼女について色々知りたい、できれば付き合いたいと思っています。次回会う約束もしました。 多分彼女も僕の事は悪くは思ってないと思います(だといいんですが)そうじゃなきゃ、数年ぶりにいきなり連絡来ないですよね? 彼氏がいるのに、ドライブ、夜景、遊園地とかおかしくないですか? 僕の勘違いかも知れませんが、彼女はどう考えているのか、女性の方にお聞きしたいです。

  • 子供の捉えな私。

    初めて書きます。 私は1年経った彼が居ます。 この前初めて彼の地元行きました。 駅に迎えきてくれて行きたいところに 連れてってくれました、とても嬉しかったです 彼の地元で有名な公園に行きました 公園内には小さな遊園地があり、そこには彼の仲のいい友達がバイトしていたのですが、来月から社会人との事で辞めてしまい、友達の妹さんも同じ所で働いてたのです。すごく仲のいいとの事で私はとても羨ましく思いました、私の知らない学生時代の時から知ってるからです。遊園地にその妹さんがいて彼は私を紹介しました。正直嫌でした。ニコニコしながら話してる彼が嫌だったので、とても乗り物に乗る気にならなかったです。彼はせっかくだからと言って無理矢理乗り物に連れて行きます、その後公園に散歩行き閉園時刻になったので出口に向かいます。最後その妹さんに挨拶しに行きました。私は1人ぽつんと彼を待ちました。私は元から嫉妬があり、自分に自信がないからです。そのあとも少し拗ねてしまい彼を困らせてしまいました。彼と女の子絡むのがとても嫌で、大人にならなきゃと思ってます。どう成長してけばよろしいでしょうか。長くなりましたがコメントくださると幸いです。ありがとうございました。

  • 何でもいいのでご意見下さい。

    好きな人に告白しました。その結果は「考える時間を下さい」でした。 まだ出会って数ヶ月ということもあり、自分のことをもっと知ってもらうためにもGWに遊びに行こうと誘いました。最初は2人で遊びに行くように話が進んでいたのですが、俺が遊園地に行こうと言ってしまったため、彼女は2人の共通の知り合いである女の子を1人誘おうと言ってきました。遊園地だったら多人数で騒ぎたいということでした。 ここで疑問なのですが、女の子は好きな人だったら遊園地でも2人で行きたいと思いますよね?自分の考えでは彼女の俺に対する気持ちは50%くらいで特別に好きというわけでもなく、嫌いというわけでもないと思います。なのでこれからの頑張り次第だとも思っています。 複数だと自分の気持ちが素直に表現しづらいので、できれば2人だけで行きたいのですが、それも伝えにくいです。その日は遊園地に複数で行って他の日に2人で遊びに誘おうかとも考えていますが、答えを待っている状態であまり頻繁に誘うのも引かれるのかと思います。 何でもいいのでご意見のある方はよろしくお願いします。

照度計の受光部についての疑問
このQ&Aのポイント
  • 照度計の受光部についている白い半球状のものは何なのでしょうか。
  • 材質や名称について知りたいです。
  • 照度計の受光部の構造や機能を調査しています。
回答を見る