• ベストアンサー

妊娠中のウォーキングはどれくらいしてましたか?

現在妊娠6カ月の者です。ウォーキングを始めましたが、毎日30分~1時間くらい歩いています。 妊娠中ウォーキングされていたかたはどれくらい歩いていましたか?またそれによって、安産になったりしましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.2

4人目が1歳です。 上の子たちの時は、あまり歩かなかったせいか、 陣痛が5分間隔になってから、1人目→36時間、2人目→20時間、3人目→32時間かかりましたが、 4人目の時は、毎日2~3時間歩いたせいか、7時間で出産しました。 私の主治医は、1日1~2時間くらい歩くと良い、とおっしゃってましたよ。

ladybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく助かりました。参考にしますやっぱり歩くとお産が軽くなるんですね。やっぱり聞いてみるもんですね。スッキリしました(-^〇^-)ありがとうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koko-to
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

妊娠9ヶ月の妊婦です。 つわりが終わってから2日に1回30分ほど散歩してましたよ。 寒くなってからはイオンに行って、ウィンドウショッピング+散歩してました。(3時間位うろうろ) その他に週に2回ほどDVDを購入してマタニティビクスをしてました。 けれど、8ヶ月に入ったところで、切迫早産になり、自宅安静中です。 初産のため、張りというものに対して、こんなものかな?と思って、あまり休まずにちょこまかと動いていたせいだとは思います。 散歩や運動されるときには、お腹の張りに充分気をつけて休み休み行ってくださいね! 安産を通り越して早産になると大変ですからね! 暖かくして、散歩楽しんで下さい。

ladybaby
質問者

お礼

勉強になりました。やはり聞いてみるものですね。スッキリしました!回答役立ちました。視野が広がった気がします。ありがたいです(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中のウォーキング

    たびたびこちらでお世話になっています(^_^) 今5ヶ月(16週)ですが週に3~4回、40~1時間ぐらいウォーキングをしてます。と、ヨガを時々DVDをみながら無理のない程度に。 動くことが少ないと体重の増加が気になるし、安産の為にもと思ってやってます。 現在妊娠中の方で、ウォーキングしてるとかどのくらい歩いてるとかいる方、質問でもなんでもないですが皆さんどのくらい頑張っているのか聞いてこれからの励みにしたいなと思いました。 と、歩いてたから安産だったかもという経験談も聞けたら嬉しいです!

  • 妊娠後期のウォーキング

    私は32才、第一子を妊娠中で、今週9ヶ月に入りました。 安定期の頃から体調も良く、毎日1時間のウォーキングをしています。 しかし、ちょっと前から、息切れや目まいがしたり、足の付け根が痛く、あまり足が開きません。 症状としては、重くなく、妊婦なら誰にでもあることだと思います。 安産の為にたくさん歩いた方が良いと聞きますが、 皆さん、このような症状が出ても、運動をしているのでしょうか? あと2ヶ月、安産目指して、体を整えたいのですが、 どの程度動けば良いのか、判断がつかないのです。 私は、病院にも順調(切迫早産の兆候もなし)と言われています。 主治医は、運動にはあまり賛成派ではないようで、 普通に家事をしていれば大丈夫。と言います。 (安定期の頃から。) でも、気分転換も兼ねてウォーキングをしたいのです。 後期のウォーキングの仕方についてアドバイスを下さい。 時間は? 早足か、ゆっくりか、大股か? 足の付け根の痛みを我慢して歩いても良いか? 宜しくお願いします。

  • ウォーキングをして大丈夫ですか?

    妊娠36週に入りました。 現在、赤ちゃんは少し小さめでおなかも張りやすく子宮口も少し開いている状態です。 でも、体重管理のためにも安産のためにもウォーキングをした方がいいのでは?と思っています。 お医者さんは特に安静にしなさいとは言っていません。 できることなら、朝と夕方に30分程度のウォーキングを考えています。 ただ、ウォーキングはお産を早めると聞きますし、まだ産みたくありません(予定日までがんばってBABYを大きくしたいです) ウォーキングはするべきでしょうか?

  • ウォーキングについて

    こんばんは。 ダイエットのため、夕飯の1時間~1時間半後くらいにウォーキングをしているのですが、 2時間以上経ってから運動しないと効果がないという記事を読みました。 運動するからにはタイミングよく効果的にしたいと思うのですが、これは本当なのでしょうか? それから、1ヶ月前から毎日50分~70分間ウォーキングをしているのですが、だいぶ慣れてきたこの頃は ジョギング(かなりゆっくりです)も半分くらい入れるようにしています。 全部をジョギングするには、まだまだ体力が足りませんので、 500mくらいずつウォーキングとジョギングを交互に繰り返していますが、 こんなやり方でも効果が出ますでしょうか? それとも、ジョギングなしで全部を早めのウォーキングのほうが良いのでしょうか。 いろいろアドバイスいただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠後期のウォーキング

    妊娠36週で先生から朝夕1時間のウォーキングをするように指示がありました。朝(6時~7時)のウォーキングは食事をしてからの方がいいのでしょうか。それとも終わってから朝食を取ったほうがいいでしょうか。

  • ウォーキングでどれくらいまで痩せれますか?

    身長169.5cm体重73kgです。 1週間前から約2ヶ月ぶりに運動を再開しました。 現在、毎日80分ほどです。 ウォーキングとジョギングを6:4の割合で行っています。 目的は、ダイエットです。ウォーキングだけで体重はどれくらいまで落ちるものでしょうか?皆さんの体験談をお聞かせ下さい。

  • ウォーキングマシーンと外でのウォーキング

    こんにちは。 私の母はそこまで太ってはいないのですが、150センチ以下で48キロくらいあったのでぽっちゃりしていました。 それから1ヶ月間ほぼ毎日30分ウォーキングをしていたようで、かなりほっそりしていました。 そこで私もウォーキングをしたいと思っているのですが、これからの時期、暑さで熱中症になったり、普段はバイトをしているので夜は怖くてあるけないので、ウォーキングマシーンを買おうと思っています。 基本は外でのウォーキングで、事情があるときのみマシーンを使おうと思っているのですが、マシーンは外でのウォーキングと同じくらいの時間歩けばよいのでしょうか? そして、ウォーキングマシーンは通販以外ではどのような場所で売っていますか?教えてください、お願いします。

  • ウォーキングのやり方

    体力が無いのと不眠症を治したいので公園でウォーキングを始めました。 効果的なウォーキングのやり方を教えてください。 初日は30分歩いて5分休む、を3回やりました。 その夜も結局4時間しか眠れませんでした。 歩いている間に退屈になってきてしまいます。 毎日歩いていると退屈しなくなりますか? ラジオでも持って歩こうかと思ったりしますが、 もっと自然や外の空気を感じた方がいいのかなとも思います。

  • 妊娠中のウォーキングは有りですか?

    妊娠中に一日1時間位のウォーキングをする事は大丈夫ですか? 通勤で行き帰りトータル1時間位歩くのですが大丈夫でしょうか? 一日中座り仕事なのでそれ位運動した方がベターかなと思うのですが、妊娠したら大丈夫か心配です。 アドバイス下さいo(^-^)o

  • ウォーキングで

    ふくらはぎを細く引き締めたくて、ウォーキングを毎日1時間しています。 2ヶ月くらい続けていますが…ふくらはぎが太くなりました… 何故でしょうか? このまま続けたら、もっと太くなりますか?

専門家に質問してみよう