• 締切済み

【日本国内限定】永住に最適な土地はどこ?

私は現在東京都に住んでいますが、原発の事故後から、 関東に住んでいることに不安を感じるようになってきました。 小さい頃から引っ越しが多かったので、引っ越しには慣れており抵抗もないため、 どこか関東ではない、違う土地へ引っ越したいという願望をなんとなく持っています。 そこで質問なのですが、42都道府県の中で1番安全で住みやすいのはどこだと思いますか? 私が現在不安に思っていることは以下のポイントです。 ・福島原発から放出されている放射性物質による汚染 ・がれき処理に付随して起こる汚染 ・全国各地に点在している再稼働の可能性がある原発 ・近いうちに起ると言われている、関東・東海エリアの大地震 ・中国から流れてくる汚染された大気、黄砂 ・住みにくさにつながる気象条件(雪・台風が多いなど) ・働く機会が見つけにくい(給与水準が低い) ・その他、あらゆるリスク 私が把握していないリスクも多くあるかと思いますので、 「この都道府県がおすすめ」というズバリの回答の他にも、 「こういうリスクも考えられるから、その点でここはおすすめできない」という 回答もいただけましたら幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

質問者さんの条件では、網走が最有力候補になると思います。 台風は来ないし、積雪も高々30センチぐらいでセダン型の四駆でも普通に移動ができます。 真冬の気候は少々寒いですが、住宅の断熱性と暖房能力が高いので関東の冬よりも快適にすごせるのはご存じの通りです。 唯一の問題は、「・働く機会が見つけにくい(給与水準が低い)」という点ぐらいでしょう。 網走以外にも、釧路や函館や富良野なども有力候補になりますね。 私も、今はまだ働いているので、就業機会を第一優先として東京都心に住んで居ります。 就業の必要がなくなった時点で夏涼しくて冬は(室内が)暖かい北海道で、豊かな海産物、農産物の恵みを受けながら、中国からの黄砂や巨大地震の心配から解放されて人生を送りたいと思っています。

noname#188107
noname#188107
回答No.3

奈良かな。 中国からの汚染された大気のリスクは残るけど、 大抵は大阪との県境にある生駒山に落ちるし。 地震はともかく(昔の南海地震の被災記録はあります) 津波の恐れは一切ないし。 原発事故が再度発生するとして、若狭湾のものだと 飲み水は琵琶湖のものも混じっているはずですから、 そのリスクを避けたいなら、独自に水源をもっている 南部の山間地ということになります。 ただし、南部山間部は地滑りや土砂災害の リスクが常にあります。 となると西部の名張や伊賀上野といった、 県でいうと、三重県になるかな。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

地下シェルター

回答No.1

八丈島あたりにでも引っ越してください。 同じ東京都ですからいいんじゃない(笑) のんびり暮らしてください。

関連するQ&A

  • 福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の

    福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の放射能汚染水&放射能汚染魚の風評被害ってどの部分を指して風評被害と言っているのでしょうか? 現に東京電力福島第一原発から毎日、放射能が空気中に放出されているわけですよね?海洋に放射能汚染水が流れる以前に上から幾らでも大気中に放出されているので海に流れ出たぐらいで騒ぐなということの風評被害なのでしょうか?

  • 発電所問題に関してなのですが

    発電所問題に関してなのですが 東日本大震災の影響で今まで絶対安全だと言われていた原発は危険という考えが増えてきましたが、一つ疑問として、誰が絶対安全だといったのでしょうか? シムシティというゲームがありますよね。あれにですら原発の設定の一つにメルトダウンがあるというのに、チェルノブイリ原発事故ありましたし、誰が絶対安全だといったのでしょうか? シムシティ http://simcity.jp/index.html シムシティにおけるメルトダウン http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%8... もうひとつ、原発は危険なので火力発電がいいという人もいますが、火力発電には大気汚染という問題が付随しますよね。 そもそも、火力発電の大気汚染問題を解決するための原子力だったはず。火力がいいといっている人は火力による大気汚染問題に関してはなんとも思っていないんでしょうかね? 最後に、原子力に移行し始めているときに言われていたのは「安全な」ではなく「クリーン(大気汚染しない綺麗な)な発電」でしたよね。いつから「安全な」に変わっていったのでしょうか?

  • 原発汚染水は何故水分だけ蒸発できないのか?

    原発汚染水は何故水分だけ蒸発させられないのでしょうか? 汚染水側も何段もフィルタをつけ浸透膜などで水分だけ蒸発させられれば、 水蒸気側も何段もフィルタをつけて大気放出させられれば、 何十トンもの水をかなり体積的に圧縮できると思うのですが。 それとももう検討して何らかの結論がでているのでしょうか?

  • 中国から「もや」、日本列島覆う

    中国から「もや」、日本列島覆う…NASAが撮影 この正体はなんですか? http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070216i406.htm?from=main4 より引用  中国から流れてきたとみられる薄茶色の濃いもやが日本列島を広く覆っている様子を米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「アクア」が撮影した。  画像は米東部時間今月6日に撮影された。通常の雲とは明らかに状態が違っている。春先に見られる黄砂にも似ているが、日本の気象庁ではこの時期の黄砂を確認していない。NASAは中国で進行する大気汚染との関連性を指摘している。

  • 今の福島原発の状態・・・

    福島原発はやはり悪化しているのでしょうか? これからもっと大気汚染や水道水汚染は広がりますか? 今現在の数値がかわいく見えてしまうくらい・・・ 毎日のように通常より何千倍の○○が検出された等のニュースをみると もっともっと悪化するのでは?と不安になります。

  • 震災がれきの放射性物質含有理由

    宮城や岩手沿岸の、いわゆる震災がれきの汚染度が、近隣土壌や(不被災)家屋のそれと大して変わらないならば、がれきの他県への移動先(または焼却処分先)を巡って揉めるのは不可解ですが、実際に、津波をかぶらなかった土壌や非倒壊家屋より、津波をかぶったゴミの集成体である震災がれきのほうが遙かに放射性物質による汚染度が高いので、処分地を巡って問題になっているのだろうと想像されます。 ところで、震災がれきに含まれる放射性物質は、事故を起こしたとされる福島第一原発におけるベント放出および数度の建屋爆発による拡散に由来すると思われています。つまり、津波の襲った2012年3月11日ではなく、3月12日以降数日間に渡って「空から降ってきた」ものと想定されています。(まさか、津波自体が汚染されていたとは誰も言わないし、思わないので・・) その場合、私は「震災がれきが(特別に激しく)汚染されている」ということが不可解で仕方がないわけです。「翌日以降、空から降ってきたのに?」です。 (石巻なら石巻の)津波をかぶった震災がれきは、津波をかぶらなかった(石巻の)田畑や非倒壊家屋より、概してはるかに放射性物質による(処分先に困るくらい)汚染度が高いとしたら、それは何故なのか? どなたか、合理的に説明できる方がおられましたら、お願いいたします。

  • 原発推進派に反原発、脱原発派から質問します。

    原発推進派に反原発、脱原発派から質問します。 福島第1原発のH6タンクから、高濃度放射能汚染水が漏れましたが、1L当たり2億3千万ベクレルの放射能汚染水が、100L漏れたということは、全体で230億ベクレルの放射線が空気中に放出されたということでしょうか? 反原発、脱原発派じゃない人は、第二次世界大戦後の米露の冷戦時に大平洋沖で原爆をドッカンドッカン実験していた。それでも人体に影響が出てないし、深刻な社会問題にもなってなかった。だから、福島第1原発事故も騒ぎ過ぎだと言います。 大平洋沖で原爆実験時に大気中に放出された高濃度放射能汚染水と福島第1原発事故時の大気中の放射線量の増加量ってどちらが上なんでしょう? あと原発推進派は、福島県で奇形児は1人も産まれていないと胸を張ります。しかし、福島県第1原発事故以前にも、自然数として奇形児が一定数産まれていたはずで、逆にゼロってのが怖いんです。 福島県で奇形児は実際に出現しているが、福島県民は出産前検査で、赤ちゃんが奇形児と分かると、出産後の障害を恐れて、流産させている。だから、福島第1原発事故後に福島県内で1人も奇形児が産まれていないのではないか?逆に奇形児0件というのが不自然ではないですか? 奇形児が産まれてないんじゃなくて、奇形児は産まれる前にこの世から消されているのでは?という疑惑が沸きます。 どうなんでしょう? あと、原爆実験時と福島第1原発事故時の放射線量ってどちらが上か教えてください。という質問もしているので、そちらの回答も分かばお願いします。

  • 環境省 東京を含む日本全国で放射性物質拡散を容認

    先日環境省は放射性物質に汚染された瓦礫を通常の焼却場で処理することを容認しました。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110606ddm012040195000c.html 東日本大震災:「放射能がれき」既存炉で処理、環境省容認 フィルター設置条件 これで福島県だけではなく、早くから放射能汚染された瓦礫の受け入れを表明していた川崎市をはじめ日本全国で大気中に放射性物質がばら撒かれることが確定しました。 まともな科学的根拠もないまま、通常のフィルターで放射性物質を吸着できると嘘をつき、決定しました。 先日、都内で発生した汚泥を焼却しただけで、高濃度の放射能汚染焼却灰が発生し、大気中に漏れ出し江東区のプラント周辺の土壌では23万ベクレルという 途方も無いセシウムが土壌から検出されたことにより放射性物質をフィルターで吸着できないことは事実として明らかになっています。 東京・汚泥処理施設近くから、セシウム23万ベクレル検出 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110608/CK2011060802000025.html 都の下水処理施設で高放射線量…避難区域に匹敵 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm にもかかわらず、これが福島からの瓦礫を燃やすことで、更に高濃度の汚染が東京周辺の首都圏にも広がり東京や千葉、埼玉神奈川の野菜をはじめとした食品の汚染が確定的となりました。 この環境省の決定は、一般市民や国民のみならず農民や漁民も途方も無い損失を受けますし 日本に入国することは今後数十年にわたって危険なことから、外国人も逃げ出し世界的にも孤立することになると思いますがこのような決定は実行されるのでしょうか。 本当に恐ろしいことが起きる気がしてなりません。 すべての瓦礫は原発敷地に集結し、当然その敷地では足りないでしょうから国でその周辺の広範囲にわたり買い取る、そこで処理することが極めて当たり前だと思いますが 技術的、政治的に難しいことなのでしょうか。

  • なぜメディアは福島原発の放射能汚染水流出を早期に止

    なぜメディアは福島原発の放射能汚染水流出を早期に止めることにことに執着して連日経過を報道しているのでしょうか? 本丸はメルトダウンした原子炉ではないんですか? なぜメルトダウンした原子炉の進捗状況ではなく放射能汚染水の進捗だけを連日取り上げているのでしょう? 今も原子炉建屋から放射能が大気中に放出し続けていますよね?なぜ下の地面を見て上の空を見ないのでしょう?

  • 原発の汚染物質が低下するためには?

    原発の汚染物質が低下するのはどのような状況になれば可能でしょうか。 類似質問もあるかと思いますがよろしくお願いします。 地震当初は、原発が爆発することが怖かったです。そして冷却に成功し出してなんとか チェルノブイリのようなことには至らずにすみ、胸をなでおろしました。 ですので、ある程度の安心はあるものの、今度は空気中や、土壌や、水の中に含まれる 汚染物質から吸収してしまう物質の、積算値が気になっています。今でも、大気中に 放射線物質があらたに、日々放出されているのですよね? 完全に汚染物質が漏れなくなるには、何年もかかるでしょうし、原発付近には100年くらいは 住めないかもしれないです。でも、首都圏などで安心できるようになる程度まで汚染物質の流失が 減少するには、原発がどのような状況になれば、そうなるのでしょうか。水棺を目指していたと思うの ですが、これはできないということになったと思います。炉に穴が開いているということであれば、 炉を修理する必要があると思うのですが、そんな危険な作業をする人手はないでしょう? 温度が低下してきていても、発表される毎日の飛散量は、それほど変わっておらず、1年たったら安全な被曝量を超える被曝をする人が、首都圏なら1300万人はいることになってしまいます。 今、目指している状況はどんなものなのでしょうか。