• ベストアンサー

犬とウサギの相性は?

chiachiの回答

  • chiachi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

以前、犬とうさぎを一緒に飼っていたことがありました。ちなみに犬はシェットランドシープドッグです。 うちの犬はもともと牧羊犬だっていうこともあるとは思うのですが、初めのうちはうさぎが走り出すと即座に追いかけて捕まえようとしたり、結構危険でした。 といっても慣れたら隣で一緒に寝るくらいまで仲良くなりましたよ。 うさぎはおりの中で飼っているのでしょう?でしたらとりあえずは大丈夫ではないでしょうか。 ちょっとずつ慣らしていってあげてみてください。

olive111
質問者

お礼

ありがとうございます。少し安心しました。

関連するQ&A

  • うさぎと犬 で一緒に飼えますか?

    ミニチュアダックスの4さいのメスの犬がいて、うさぎをかいたいなー^-^と考えています。 だけれど犬との相性があまりわからないので一緒に飼っている人教えてください。 

  • 犬とウサギの相性は?

    最近、犬を飼いたいと考えているのですが、家にはウサギがいます。 買いたい犬種はMダックスかビーグルですがどっちもウサギ狩りなどに使う猟犬のようで・・・。 そもそもウサギと猟犬じゃ同居は無理なのでしょうか? 良きアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • うさぎと犬、同じ部屋で飼ってても大丈夫ですか?!

    うさぎはネザーランドドワーフ&犬はミニチュアダックスです。 質問はタイトルのままなんですが、問題ありませんか?うさぎと犬は、一匹ずつケージに入れています。一緒に出す事も絶対にありません。心配なのは犬の鳴き声です。それでうさぎがストレス溜まることはありますか? あと、うさぎと犬、同じ手で触らない方が良いですか? お願いします★

  • 犬が兎を噛んだ

    犬が兎を噛んだ 先日、いつもの河原へ愛犬を連れて散歩に出掛けた所、パトカーが止まっていたので「何だろう?」と思い見てみたら、女子高生が連れていたウサギに、ご婦人が連れていたダックスが噛み付いたそうでした。 ウサギを連れていた女子高生が「今すぐ病院へ連れて行くので、とりあえず連絡先を教えて」と言っていたそうですが、ダックスの飼い主のご婦人は連絡先を教える事を拒否していたらしく、埒が明かないと警察を呼んだそうでした。 状況として私が判った範囲になってしまうのですが・・・ 1.ウサギはリードで繋いでいた。 2.ダックスはリードこそ着けていたが、そのリードは飼い主は持って居なかった。 3.犬の散歩がとても多い場所でトンビなども多く居る場所。 4.普段から犬のノーリードが結構多い場所。 などです。 このウサギもダックスもたまに見掛ける程度で話しをした事はありません。 お散歩仲間の皆さんもその様でした。 やっぱりこういう事があると話題に上る様になるのですが、大概のお散歩仲間の方たちは「ここにウサギ連れて来る方が間違い」的な意見や、また当然「ノーリードでは言い訳出来ないなぁ」の意見も多く有ました。 ここで疑問に思ったのですが、ドッグランでも無い所に、中にはウサギを連れて来る人も居ても変な話しではないのではないか?と感じました。 皆様のご意見などをお聞かせ頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬の相性

    ミニチュアダックスを二匹飼っています。 子供が欲しいのですができません。 発情期が今まで3度ありその時期は、雄が雌の上に何度も乗っているのですが妊娠はしません。 相性が悪いのでしょうか・・・

    • ベストアンサー
  • 犬が兎を噛んだ

    犬が兎を噛んだ 先程、いつもの河原へ愛犬を連れて散歩に出掛けた所、パトカーが止まってたので何だろう?と思い見てみたら、高校生がリードを付けて散歩をさせていた兎をノーリードのダックスが噛んだらしいとの事。 そして、高校生が兎を動物病院へ連れて行くので噛んだダックスの飼い主に連絡先を聞こうとしてたのに、ダックスの飼い主は連絡先を教えるのを拒否していて、どうしようもなくなり、警察を呼んだ様でした。 警察を呼んだのは第三者の男性だったようですが、この男性を見てみると、どうも兎の飼い主を焚き点けているようで、高校生の父兄へ連絡し「裁判にすれば、治療費や慰謝料を取れる。裁判費用も相手持ちだから心配はいらないよ」と高校生に言っていた様でした。 ここで疑問に思ったのですが、ペットの動物は法律上は物ですよね? 示談で治療費全額を請求するのは状況的に有り得ると思うのですが、仮に裁判になったとして、あくまで物損扱いならば、兎の購入金額を超える事は有り得ないのではないか?と思いました。 慰謝料請求も認められないと思いました。 この様な場合、どの様な結末になるのでしょうか? 自分も犬を飼っているため、今後のトラブルを避ける意味で質問させて頂きました。 ご教授お願い致します。

  • ウサギがいるのですがどっちの犬が良いんでしょうか

    現在、ミニウサギ(男の子3歳近く)がいるのですが、犬を1匹飼おうか悩んでします。 ですが、ウサギが心配です。何も音を立ててないのにタッピングしたり、私の足音が近づくと立ちあがって警戒したり…今の子で3羽目なのですが、その中では一番臆病だと思います。 ですから、もし犬を連れてきたらストレスで死んでしまいそうで心配です… 以前母親がウサギの行きつけの病院で、もう一匹動物を飼う事について獣医に相談したところ、この子の病院での様子だと、ウサギをもう1羽飼うよりは、犬猫を小さいうちから飼った方が大丈夫かもしれないと言っていました。(私は病院に行ったことがないのでどんな様子なのか分かりませんが) 候補としてはミニチュアシュナウザーとチワワのミックス、トイプードルとチワワのミックス(両方とも女の子4か月)のどれかにしようかと思っています。 様子を見た限りでは、ミニチュアシュナウザーとチワワのミックスの子はあまり吠えず、布を甘噛みしていて大人しい感じでした。 プードルとチワワのミックスの子は元気で、ピョンピョン跳ねながらクッションで一人遊びをしていました。 どっちもかわいいです。 ミックスなので性格が良く分からないのですが、どっちの子犬の方がうちのウサギと合うのでしょうか…? 上記のような犬種を飼っている方、どういう性格なのか教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • うさぎと(犬or猫)を飼うなら?

    今、うさぎのロップイヤー(オス)を一匹飼っています。 そして今度、犬か猫を飼いたいね。と話してるんですが、母は猫が、私と兄は犬がいいんです。 それで、うさぎのためにもストレスを感じさせないためには、どっちがいいのか。とゆうことと、母が聞いた話では『犬は可愛くて、(うさぎよりも)世話をする事がたくさんあるから、断然犬!ってなってしまう可能性がある』と。今まで愛してきた子なのでそんな事はまずないんですが。 犬の散歩やお世話でうさぎにかまってあげられなかったり、遊ばせてあげられなくなってしまうと、結果ストレスを与えてしまう事になりかねないので。 猫も可愛くなって当たり前だとは思うんですが...; 家族になるんだったら気を使わないで愛したいので、気持ちの面での質問で申し訳ありませんが回答をよろしくねがいします^^。

  • 犬と小動物はどうなんでしょうか?

     こんにちは。 私は生後6ヶ月ぐらいのミニチュアダックス♀を 飼ってます。 今度、ハムスターやフェレット等の 小動物も飼おうかと思ってるんですが、 小型犬とは相性が悪いって聞いたんですけど・・・。 うちにダックスちゃんは散歩中に犬とか見ると 必ず吠えます・・・ こんなんじゃ きっと相性が合わないですか?

    • ベストアンサー
  • 新築の家で犬を飼いたいのですが

    今度一軒家に引っ越すのを気に犬を飼いたいと思っています。 私は室内でミニチュアダックスを飼いたいと思っているのですが 家族が室内飼いを大反対します。 新築なので一番は家が傷つくのが嫌だからだそうです。 やはり室内で飼うと家が傷付きますか? 室外で飼うとなるとダックスは無理になるので、犬種も限られてしまいますよね?

    • ベストアンサー