• ベストアンサー

問題の解答よろしくお願いします

ferienの回答

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

>(8) 2次関数y=x^2+2ax+b(-2≦x≦2)はx=-1で最小値をとり、最大値は12になる。 >a,bの値を求めなさい。? y=f(x)とおく。 f(x)=(x^2+2ax+a^2)-a^2+b=(x+a)^2-a^2+b x=-aのとき、f(-a)=-a^2+b グラフをかいてみると、 (1)-2<-a<2のとき、最小値f(-a)=-a^2+bで、最大値は、f(-2)かf(2)のどちらか。 (2)-a≦-2のとき、最小値f(-2)で、最大値f(2)  (3)-a≧2のとき、最小値f(2)で、最大値f(-2) x=-1で最小値をとるから、(2)と(3)は不適で、(1)が適する。 (1)より、-2<a<2のとき、最小値f(-a)=f(-1)ということになるから、 -a=-1より、a=1(-2<a<2を満たす) よって、f(x)=x^2+2x+b だから、 f(-2)=4-4+b=b,f(2)=4+4+b=8+b だから、f(2)が最大値 よって、8+b=12より、b=4 以上より、a=1,b=4 (グラフをかいて見ると答えに合うかどうかわかります。) >(9)△ABCにおいて、a=4,b=7,c=9のとき、△ABCの面積を求めなさい。 △ABCで、例えば∠Aの対辺がaだから、a=BC=4,b=CA=7,c=AB=9 とすると、 余弦定理より、 cos∠A=(AB^2+CA^2-BC^2)/2・AB・CA=(9^2+7^2-4^2)/2・9・7=19/21 面積の公式より、 △ABC=(1/2)・AB・CA・cos∠A=(1/2)・9・7・(19/21)=57/2 図をかいて確認してみてください。

98ps_yamaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました、助かりました。

関連するQ&A

  • この問題の解答は??

    この問題の解答を教えてください。 回答というよりも、解釈の仕方をお願い致します。 100本のクジのなかに1本当たりがあります。   100人が1本ずつクジを引きます。   n番目の人が当たりを引く確率は?

  • この問題を解答つきで教えてください。

    2000Kにおける空気中(N2=80モル%、O2=20モル%とする。) のNOの分圧を求めよ。 但しNOのΔHf(298)=90.37kJ/モル、ΔGf(298)=86.69kJ/モルであり、ΔCp=0である。 この問題を回答つきでお願いします。

  • 問題と解答・・・。

     A列に問題番号 B列に問題 C D E F に解答の選択 G列に解答(答え) があります。 そこで A B  のフォントの色は無条件で黒 C D E F は答えの場合は黒 間違いの場合(ババ)は薄い黒 にしたいのですが方法ってありますか ※見えなくするのはNG(白色にする) ※手作業ではやりたくない ※複数の回答がある場合がある。 ※マクロを使うのも手というのは分かるがマクロが分からない

  • 問題集の解答用紙

    簿記の問題集って解答用紙がないと不便ですよね。 1回終わるたびに、新しい問題集を買う余裕もないので、何回も同じ問題集を繰り返しやっています。 そのたびに解答用紙をコピーしているのですが、面倒くさくって仕方ありません。 何かよい方法があれば教えてください。

  • 解答よろしくお願いします

    8,9の解き方と回答をお願いします。 回答のついてない問題で困っています。 8はa,bの値を出せという問題です。 よろしくお願いします。

  • 二次関数の問題の解答についての問題

    以下の問題が分からず困っております。 どなたかご教授願います。 問題は以下の通りです。 --------------------------------------------- 「二次方程式x^2 + 4ax + a +3 = 0が異なる正の解をもつとき、定数aの値の範囲を求めなさい。」 という問題について、二人の生徒が次のように回答した。 (生徒Aの回答) 二つの解をα、βとすると、解と係数の関係から、 α+β=-4a>0 より a<0 , αβ=a+3>0より a>-3 したがって、求めるaの値の範囲は-3<a<0 (生徒Bの回答) y=x^2 + 4ax + a + 3 とおくと、y = (x+2a)^2 -4a^2 + a + 3 であるから この関数のグラフは、軸がx=-2a, 頂点が(-2a , -4a^2 + a + 3)の放物線である。 -2a>0 より a<0 , -4a^2 + a + 3 <0 より a<-3/4 , 1<a したがって、求めるaの値の範囲は a<-3/4 各解答について誤りを正し、正しい解答を示せ。 ---------------------------------------------------------- 当方非常に頭が悪いため何が間違っているのか、わかりませんでした。 どうかご教授いただけると幸いです。

  • 問題集の解答について

    DAI-X出版の 日商簿記まるごと過去問題集 実践トライアル 2級をお使いの方 教えてください。 第98回の問3の 貸借対照表の商品の金額がどこから出てくるのかがわかりません。 この問題集をお使いでなくても、過去問をお分かりの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 数1の問題で解答を見ても全くわかりません。

    数1の問題で解答を見ても全くわかりません。 教えていただけないでしょうか? Q X2+Y2+4Xのとき、「X2+3Y2」の最大値、最小値を求めよ。 ※ X2(エックス二乗です。) 3Y2(3エックス二乗です。) という問題なんですが、途中までわかるのですが、 最後のXの範囲の求め方がわからないです。 解答では、 Y2≧0だから、-4≦X≦0となる、って書いてあるんですけど なんでそうなるのか全然わかりません。 ご教授おねがいします。

  • この問題の解答をおしえてください

    タイトルどうりです 34の千葉大学の問題です 場合分けをしてグラフをかいてといていくのはわかるのですがどうも答えが合いません 解答を書いてもらえませんか おねがいします

  • どなたかこの問題解答お願いいたします。

    どなたかこの問題解答お願いいたします。 全ての集合Yの全ての部分集合を要素とする集合2^Yは集合とならない事を証明せよ。