• ベストアンサー

【傑作川柳】

konojiの回答

  • konoji
  • ベストアンサー率41% (60/146)
回答No.9

え?、、ちょっと目を離している隙にいつのまにか「披露」の場になってるし。(苦笑) さて私の場合は「お目汚し」どころで済まない、どころか「面汚し」はたまたある種の「公害」に近くなってしまうのでご勘弁のほどを。 あくまでも質問の趣旨に沿ってご回答をば。 「サラ川」は有名ですね。でも同じくらい(ちょっと微妙かも)有名なのが毎日新聞の「万能川柳」 略して「万柳」 (検索エンジンで「万柳」で検索してみてください。かなりヒットしますので内容ご参照のほどを。) この万柳の選者の仲畑貴志さんのコラムのページを見つけました。「サラ川」を目指すのに「万柳」の投稿のコツを教えるのはいかがかとは思いましたが、、まぁ、、応用は利くでしょう。(たぶん) http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/senryuu/tokushuu/miryoku.html 宝くじでいきなり3億円を目指すより、日頃からこういった場へ投稿をされてみてはいかがでしょうか?   (かなり、無責任発言ですがご容赦を) 、、さて、酒飲みの間では結構有名な川柳をひとつ。(作者不明) 「もうひとつ肝臓だしてよドラエモン」 コソコソ・・

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/senryuu/tokushuu/miryoku.html
igmp
質問者

お礼

お久しぶりです、konojiさん。 QNo.551212以来でしょうか。 >でも同じくらい(ちょっと微妙かも)有名なのが毎日新聞の「万能川柳」 >略して「万柳」 これは全く知りませんでした。検索してみましたが、なるほど凄い数です。 参考URLも大変参考になりましたよ。これから毎日チェックしたいと思います。 しかし、月間の投稿数が約9000通とは凄い競争率ですね。 しかも、ここと同じように得点制度や年間大賞表彰(あ、これは・・・)があるとは。 是非とも万能川柳手帳を買って年間大賞表彰を目指します! >  (かなり、無責任発言ですがご容赦を) そんなことないですよ。「OL愛の川柳道場」と「万柳」で修行を積んで、3億円を目指します! >「もうひとつ肝臓だしてよドラエモン」 これは応用がききますねぇ。私のダサッ句は、 『もうひとり 妻をだしてよ ドラエモン』 (のび太の父) konojiさん、ご回答ありがとうございました。 >さて私の場合は「お目汚し」どころで済まない、どころか「面汚し」はたまたある種の「公害」に近くなってしまうのでご勘弁のほどを。 いえいえ、とんでもない! 少なくとも(↓↓)の方々よりましでしたよ(ぉぃぉぃおぃ)。

関連するQ&A

  • 【傑作川柳】の応募方法は?

    恒例の「サラリーマン川柳コンクール」(サラ川)の募集が11月から開始されるはずだと思います。 http://event.dai-ichi-life.co.jp/senryu/ 毎年楽しませて頂いているのですが、今年こそは秘蔵(?)のネタ帳を元に【傑作川柳】(!?)を是非投票してみよう!と思っています。が、応募方法が分かりません(笑;)。 ↑のURLによると、「各支社の優秀作品を集め、全国選考を行い100作品を選出」とありますが、インターネットによる応募があれば助かります・・・ 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ■傑作!サラリーマン川柳

    第18回「サラリーマン川柳コンクール」で、応募総数21,878句の作品の中から、サラ川100句が発表されました。 http://event2.dai-ichi-life.co.jp/senryu/ あなたのお気に入りの一句をぜひ教えてアンケート! 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • サラリーマン川柳でおもしろいとおもったものは?

    サラリーマン川柳が発表されましたが、おもしろいと思ったのはどの作品でしたか? http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html

  • みなさんがサラリーマン川柳を作るとしたら ?

    素朴な質問です。 笑えるサラリーマン川柳がありますよね。 みなさんであれば、どんなサラリーマン川柳を作りますか ? https://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/archive/ https://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/special/rekidaikettei.html

  • 貴方の予想1位または一番お好きな句は?

    サラリーマン川柳ベスト10にある作品アンケート投票が始まりましたが・・・ 貴方の予想1位または一番お好きな句は? http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html

  • 第一生命の川柳についてわからない事があります。

    http://event.dai-ichi-life.co.jp/senryu/zyosi.html この第一生命のサイトにある第十八回のIT課長さん の書いた川柳の意味がよくわかりません。 これは上司が部下が辞表を出すまで部下の事を知ろうとせず(部下の字を知らないほど)、辞表を出されて初めて部下の気持ちを知ったということでしょうか? その部下の気持ちを分からなかった悔しさを「辞表をだされて初めて部下の字を知るなんて・・」という後悔の言葉で表しているのでしょうか?

  • サラリーマン川柳

    サラリーマン川柳は1度に5句まで応募できますが、2度に分けて10句応募して良いのでしょうか? https://selfs.dai-ichi-life.co.jp/apl/menu/service?CONT_ID=F10&_N=ZENF1000&ZEC_GRP=C0&ZEC_EPCD=M9J366M7Y8&_TRANID=ZE

  • 川柳の解説をお願いします

    先日、第一生命保険恒例の川柳コンクールベスト10の発表がありました。どれもユーモラスで笑ってしまうのですが、中に一つよく理解出来ない句があって私の理解力が無いのか気になってます。それは ”「キレイです」褒めてくれたの レントゲン”  という句で、これは多数の投票で選抜されたものですから面白い句のはずですが、よく理解出来ず、私のセンスの欠如かとおもってます。 たぶん、医者がレントゲン画像を見ながら「異常は見当たらず、キレイですね」と言っている情景だと思うのですが、どこかにユーモア的なものがあるのでしょうか。どうでもいい質問ですが、解説よろしくお願いいたします。

  • サラリーマン川柳、貴方が選ぶなら大賞は?

    毎年恒例のサラリーマン川柳が今年も発表に成りました。 各作品には→悲喜こもごも、癒されたり、身につまされたり、思わず苦笑い・・・ そこで貴方の選ぶ最優秀作品or共感感動作品(勝手連的な大賞)1作はどれでしょうか? http://www.sankei.com/life/news/150224/lif1502240009-n1.html

  • ×で表示されない

     下記のサイトで一位から10位までが左上に×印が出て字句が表示 されません 何故ですかな 改善する方法はありますか http://www.dai-ichi-life.co.jp/senryu/rank_12.htm

専門家に質問してみよう