• 締切済み

昔の恋愛感情に困惑してます。

恋愛相談とは違うかもしれませんが・・・ 最近昔好きだった人の夢をよく見ます。 夢自体は問題ではありません、その人に恋していた時から割と見ていたので。 問題は最近のその頻度と内容です。 そのせいでもう整理がついた筈の思いが湧きだして,状況的に叶う筈もない恋にまた苦しみそうで怖いです。 因みに当方,まだ誰ともお付き合いをしたことのない男です。 以前は一か月一度のペースでしたが,最近は一週間ないし3~4日に一度ぐらいが当たり前で、直近では今朝も含めて3日連続で見てしまいました。 内容は以前はただ単に出てくるという感じでしたが,最近の内容は毎回現実にはないほど非常に仲良くしているものでした。夢などただ自身の願望充足に過ぎないことは知っていますし、たまに見る程度ならこんなことを感じていた時期もあったなとほほえましく思う程度ですが,最近の頻度では鬱陶しく感じてしまいます。 実際の仲は部活・サークル絡みで7年間たまに話をする程度の友人にとどまっていた程度です。彼女の事は未だこの上ないほど好きになりましたし、当時それとなく彼女からの好意は薄々感じてはいたのですが、結局のところ最後まで好意を伝えず1年前に自分は大学院生,彼女は社会人となってそのまま別れたような状態です。 今の自分の気持ちとしては,確かに付き合ったりはできなかったが自分が大きく成長できるきっかけになったとても大切な人だったと心底納得しており,思い出としているに過ぎません。しばらく会っていませんし、当時の情けない自分に対するコンプレックスもあって正直会う気もなく連絡も殆どとっていません。 ところが最近になって彼女と仲良くしている夢をあまりに頻繁にみるようになり,昔の恋愛感情が復活しそうで困惑しています。今は特に恋愛をしたいと思ってもいませんし,何より今の生き甲斐である研究生活に集中したいので、今更状況的に進展する筈もない恋にのめり込んで何も手が付かなくなるのは困るのです。1年前に別れてから距離等の物理的な制約もありますし会うための時間やきっかけもありません、なにより過去の自分に対するコンプレックスが解消が成し切れていないので期待は露程もしていません。 とにかく自分としてはそれ以外に特に恋愛をしたいとは思っておらず、彼女の事はあくまで大切な思い出としてしまっておきたいのですが,最近見る夢のせいでまた昔の思いが余計に強くなってしまうことを危惧しています。何か「こう解釈したらよいのではないか」というご教唆や、あろうものならこういった夢等の無意識的な思考を弱める良い方法などがありましたら何卒ご教授ください。 長文乱文で失礼いたしました、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • alksxios
  • ベストアンサー率21% (29/138)
回答No.2

高校・大学と、一番いい時期にずっと恋い焦がれた相手じゃあ 一生心に残る相手だと思うよ。 それを一年やそこらで割り切れるとは思えない。 女性だったら新しい恋が特効薬だけど 男はそうはいかない。ずるずると引きずると思う。 >心底納得しており、思い出としているにすぎません むりやり心に蓋をした感がある。 繰り返し夢を見るのは、かえって厄介にことになっている証拠。 押し込められた思いが心の中で大きくなってきてしまってる。 再燃しているんじゃなく、 もともと消えずにいて、静かに燃え広がってしまった。 彼女に会いに行って、はっきりと白黒つけるしかないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.1

まだ終わっていないのが原因でしょうね。 彼女に彼氏ができてふられた、とかあれば、 次にいくと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手が恋愛感情で好いてくれてるのか知りたい

    20代の男です。 職場に最近気になる年上の女性がいます。 ある飲み会をキッカケに最近仲が縮まりました。 連絡先を交換して、今度また飲みに行きましょうという程度のやり取りをしました。 もう少し距離を縮めたいと、思い切って二人きりで遊びに出かけないかと誘った所快諾してもらえました。 文面でも◯◯さん(私)に遊びに誘ってもらえたのが嬉しいというような、好意を思わせる文面だったり、またある時に仕事の悩みを相談される時も、普段は誰にも相談しないのに◯◯さん(私)には心が緩んでつい相談してしまうというような内容で、相手もこちらに好意があるんじゃないかと期待してしまっています。 これまでの経験で同じような事を言われて舞い上がったってアタックしたらそんなつもりじゃなかったと撃沈した苦い思い出もあるため、好意を持ってくれてると確信が得られてない自分がいたりで、なかなか具体的やアプローチに踏み切れません。 せっかく遊びに出かける約束を取り付けたのでしっかり楽しみたいし、楽しんでもらいたい思いますが、相手がこちらを恋愛感情で好いてくれてるのかどうか確かめるための有効な行動や質問は無いでしょうか?

  • 昔の恋愛感情はあてになる?

    昔(高校1年)自分の事が好きだと言ってきた女の子がいるんですが、当時は自分に別に好きな人もいた為、付き合う事もありませんでした。最近になって、どうやら自分がその子の事を好きになってしまったようで・・・。 現在22歳で、その子とは今も二人で会って飲んだり、クリスマスにプレゼントあげたり(もちろん友達として)、誕生日にメールくれたりするんですが、はっきり言って仲のいい男友達って感じで見られている気がします。 恋愛の相談とか受ける事も結構あるし、この間会ったときは彼氏が欲しいと愚痴ってました。 こういうパターンって、昔の恋愛感情とかは当てにならんのですかね? 何かアドバイス下さい!

  • 恋愛感情が全くなくてもすごく大切に思えるものですか

    初めて質問させて頂きます。以前お付き合いしてた彼の話ですが、私と付き合っている最中に「もう気持ちが向かなくなったからしばらく一人になりたい」と言われ、2ヶ月ほど距離を置いたあと「君しかいないってわかった、本当に愛してるしやり直したい」と言われました。でも距離を置く前から彼が私につめたくなってきていたこともあり、私の情熱が冷めていて、他に好意を寄せてくれる人がいて惹かれていたので、彼が一年半ほど私を追い求めてくれていましたが戻りませんでした。 でもそれからしばらくして彼からもらった手紙で、距離を置いた当時、既婚女性から告白を受けていたことがきっかけで私と距離を置いたとわかりました。ずっと隠してきたことだけど、もう隠したり逃げることが嫌なので全て正直に話すと…。 その既婚女性はすごくいい人で本当に好きでいてくれてた、正直気持ちが揺らぎかけたこともあったとのこと。彼が気持ちに応えられないことも一緒にはなれないこともわかっていて、それでも好きだからと気持ちを伝えてくれたと…。その純粋な気持ちがすごく嬉しかったと書いてありました。 でも、距離を置いて考えた結果、本当に愛してる人は私しかいないとわかったし心から大切に思っている、これからも愛してる気持ちは変わらないと書かれていました。 だけど、その既婚女性は今も好きでいてくれていて、多分これから先もずっと好きでい続けてくれると思う。その人が結婚してる立場の人であろうと一緒になれる運命にはなくても俺にとってその人は本当に大切な人の一人だと思っています。と書かれていました。 私のことをそこまで愛してると言って結婚も真剣に考えてると追い求めてる間、何度も伝えてきてたのなら、他の女性に恋愛感情はないはずですよね? 恋愛感情ない相手にいくら想われても、自分に真剣に愛してる人がいるならなおさら、興味持てないし心の中の存在も薄いままだと思うんです。想ってくれる気持ちに感謝はしても、気持ちは向かないし考えられないものかなって。だったらその女性に対しては、自分を想ってくれてる感謝と、「人」として大切ってことですか?そんなわけないですか?^^; 自分を男性としてすごく好きだと言ってる女性に対して、恋愛感情はないけど人として本当に大切に思うなんてことありますか??

  • 恋愛感情あるのか??

    こんばんは。 20代男です。 あることがきっかけでメールし始めた女の子がいます。 その女の人が自分にどういう感情をもってくれてるのかということなんですが。 その人とは毎日メールしてます。出会ってからずっとしてるのでどちらからメールを送るというわけでもないです。 内容も長文だし、自分とメールして楽しいや嬉しい、してくれてありがとうと言ってくれます。 ただその半面、仲良い友達にしか思われてないのかと思うときもあります。 自分はいい子ぶって実は悪い女とか自分勝手にしか生きられないとか、なんか好意をもたれるのを拒否してるような事言ったり、おばさんに無理矢理お見合いさせられるとかです。 そういうの聞くと若干へこみます。 二人で飲み行ったりもしますが初めて会う前には緊張するとか恥ずかしいとか言ってましたが… とにかく恋愛感情あるようなこと言ったり普通に友達っぽいこと言ったりで若干振り回され気味です。 これから先自分次第で進展はあるでしょうか??

  • 恋愛感情が生まれるには?

    自分は29歳男性です。 彼女いない暦29年でここまで来てしまいました。 男子校、理系と、接する機会が少なかったのは確かなのですが、 行動すればいくらでも結果は変えられたはずなので 環境のせいではありません。 色々苦しい時期があって楽になり、自分の事は 愛せるようになったつもりなんですが、 どうも人を好きになれる感覚がありません。 最近まで自分というものがなく、感情等完全に 抑えられていたということもあり、心を育めていない (過去の思い出、感情経験等の積み重ねがない) と思うのですが、そういった場合やはり恋愛感情というのは 持てないものなのでしょうか?肌のふれあいを求める感情は あるように思うのですが。 *私の場合自分の感情に気付いて2年程度なので、 例えば後10年くらいは心の成長を待つしかないのでしょうか? 特殊な人間の例で恐縮なのですが、やはり自分も人間として 生まれてきた以上人との強い繋がりを持ちたい、又、おそらく 持てるような心にならなければ長い人生生きられなくなると想像し、 質問させていただきました。 まだ慣れないためまとまらず読みづらいかもしれませんが、 どのような些細なことでも気軽にお聞かせ願えればと思います。

  • 28歳、恋愛感情が持てない・・・

    もうすぐ29歳になります。社会的にはそれなりに経験をつみ、仕事も順調です。 ただ、これまでに真剣に男性とお付き合いをした事がありません。 何度か恋をしたり、されたりはしましたが、自分ではその都度 「タイミングが合わなかった」 「縁がなかった」 といいわけをして逃げてきたように思います。 いつぐらいからか、恋をする間隔も空くようになり、 最近は「恋をしなくていいならいいのに」 なんて思ってしまったりしています。 職場は男性しかいません。とてもいい仲間です。 ただ、やっぱりこの状態は人間として不完全な気がしてなりません。 私は恋愛には向いていないのかしら?

  • 同性への恋愛感情について

    こんにちは 私は20歳の大学二年生です。 いままで、普通に男性に恋をしてきて、人並みに付き合ってきました。 今も、付き合って半年くらいになる彼氏がいます。 しかし最近、気になる女の子ができました。 自分ではこれが恋愛感情なのか分かりません。 その子は私よりも4歳年下です。 なので、かわいいなって思ったりする時点では 妹的な感覚なのかなと思っていました。 最近事情があってあえなくなったのですが、 あえなくなるという事を意識しだしたときから もっと一緒にいたいと思うようになったり その子が私に触れたりするとドキドキするようになりました。 今はもう会えないので、すごく会いたいと思ってしまいます。 来るはずもないのに電話やメールが鳴ると、期待してしまいます。 妹的な感情だったらこんな風に感じませんよね? よく、性的な感情を抱くかで判断したらいいというのを聞きますが 私はその子にキスはできてもそれ以上はできません。 キスもしたいというよりは、「しようと思えばできる」程度です。 この気持ちは恋愛感情だと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 30歳で恋愛感情がわからない、おかしいですか?

    30歳女性ですが、恋愛感情がわかりません。こんな人間おかしいですよね?引きますか? 20代半ばまで、人付き合いが苦手で、オタクな趣味を1人で楽しんで過ごしてきました。学校•会社と家の往復という感じです。なので人を好き(恋)になるという経験がないので恋愛感情というものがよくわからない状態です。男友達は1人もいません。 もう30歳だというのにこんな状態で恥ずかしい限りです。 人付き合いに関しては、会社が変わった事をきっかけにある程度改善され、女子会など外に出る機会は増えました。

  • 複数の人に恋愛感情を抱く…恋愛感情?

    これから言うことが恋愛感情なのかよくわかりません 僕は彼女がいない歴=自分の年齢の高校3年生です 恋愛感情なのかよくわかりませんが一緒にいたいとか思ったりする女の子が2人います くわしく言えば3人です ただ恋愛は1人の人に恋をするだけであり複数の人に恋をするのは恋愛感情ではないと思います ではこれはどういう感情なのでしょうか なぜかいとしくて付き合いたいと思ってしまいます 手をつないで一緒に電車に乗れたらどれだけ最高なのかなとも思ったりします とにかく常に考えている時もあります 気づけば しかしそれが1人ではなく複数なのが問題です 誰にも言えないここだけでしか質問ができない内容なのでここで質問させていただきます。正直恥ずかしいです よければ足皆さんから回答が欲しいです よろしくお願いします 簡潔に言えば 付き合いたいでもその相手が1人ではなく複数=これは恋愛感情では無いのか ということです。 お願いしますm(_ _)m

  • 「好き(恋愛)」という感情がわかりません

    22歳の女です。今まで誰かと付き合ったことはありません。 誰かを好きだな、と思ったことは何度かあります。 でも、思えばそれは仲良くなりたいというだけの感情だったような気がします。 男友達というものがいたことがなく、部活の仲間という形での異性は周りにも少しいましたが クラスの人やバイトの人、優しくて笑顔を向けてくれてある程度清潔感のある男性だと好きになってしまう感じでした。 好きになってきた人は特別イケメンでもないし身長が高いとか、頭がいいとかそういうのではありませんでしたが本当に人当たりのいい人たちでした。誰とでも友達になれるタイプです。 女の子に置き換えれば友達になれそうだな、と思う人が全部「好きな人」に分類されてしまう感じです。 ちなみに女の子の友達もそこまで多いタイプではありません。人付き合いは狭いです。 ちなみに今まで好きになった人のことはクラスが変わったりでかかわりがもてなくなると自分の中で自然消滅してしまっていました。 好きだなと思ってはいるけど見てるだけで幸せ、という感じです。 ここ3か月ほど、大学で同じ授業をとっていた人と毎日のようにメールをしています。 はじめは向こうからメールをもらいましたが、最近は私からメールすることもあります。 ご飯を食べに行ったりもしました。今までで一番関係が進展しています。 もしかしたら私が深読みしすぎなのかもしれませんしおこがましいですが、向こうは私のことを恋愛感情で見てくれている気がします。 そして私も今まで通り、好意を持ってくれる彼のことが好きなのかも!と思うようになりました。 でも冷静に考えると彼の何が好きなのかわかりません。 優しいところ?趣味が合うところ?話していて楽しい、というのは友達と同じです。 けど手をつないでみたいな、とかその先も彼となら想像の中ですが嫌悪感はありません。今は彼以外とはこういうことはしたいと思いません。 でもそれも知識欲というか、経験のないことをしてみたい、恋に恋してる状態なのでは?とも思います。私のこと好きな彼が好きなのではないかな、と。 もともと好奇心旺盛なタイプで何事もかなり長く続く方ですが、根本的には何かとさめた考え方をしてしまいます。ライブとかに行ってもどこか冷静なところがあります。 一人でも生活していくことはできるだろうし、結婚したいと思ったら見合いもできますよね。 だから結婚とかそういうのは置いておいて、恋愛がしたい。自分本位ではありますが好きな人にぎゅっと抱きしめてもらいたい。 もし今好きな人が告白してくれたらもちろんおつきあいしますが恋愛ってそういうことじゃないですよね? 与えられてばかり。私は何も与えられない気がします。 好きなんだ!って思い込むこともできますがそれも違うかな・・・ それでも特別かわいかったりウリがあるわけではないのでまずは好意をもって接してくれる人を大切にしていくしかないかな、と思い彼とはマメに雑談メールをしたりしています。 さめている自分が嫌いでしょうがないのですが、根本的なところなので変わらないような気もします。 でもテレビや映画で見るように、友達がしているように、唯一無二の愛したくて愛されたいと思える人が欲しいです・・・ 友達とは違う「好き」っていったい何なのでしょうか? 私は彼が好きなのでしょうか?

連続印刷時のトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • 連続印刷時、連なって印刷出力できないかについて相談したいです。
  • 製品名:P900W お使いの環境:Windows7、有線LAN 関連するソフト・アプリ:P-touch Editor 電話回線の種類:ひかり
  • ブラザー製品の連続印刷時にお困りですか?Windows7で有線LAN接続されており、P-touch Editorを使用されている場合、連なって印刷出力できないというトラブルが発生しているようです。また、電話回線の種類はひかりです。ご相談ください。
回答を見る