• 締切済み

総合書店honto アンインストール

RBowlの回答

  • RBowl
  • ベストアンサー率47% (85/180)
回答No.3

こんにちは android4.0以降だとさらに無効化できますよ これだとアイコンも出ないアップデートも来なくなり 動作もしなくなり現在プリインストールされたアプリで無効化出来る物は無効にしました せめてアンインストールぐらいさせてくれればいいのに

関連するQ&A

  • 初期アプリのアンインストールは?

    Androidスマホで初期から入っているアプリをアンインストールしたいのですが、該当するボタンがありません。 無効ボタンと強制停止ボタンと開くボタンの3種類があります。 アンインストールしたいのですが、どうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • スマホの標準アプリのアンインストールについて

    htcのアンドロイドスマホに最初から入っている   Polaris Office     とはどんなアプリなのでしょうか? アンインストールしても、特に問題ないでしょうか?

  • グーグルプレイストアでのアプリのアンインストール

    アンドロイドスマホの「設定」で「無効」になっていて、 「アンインストール出来ないアプリ」が有ります。 でも、グーグルプレイストアの「デバイスの管理」などでは、 「アンインストール」の項目が有ります。 スマホの設定でアンイストール出来ないようなアプリは、 グーグルプレイストアでアンインストール可能なら、 アンインストールしても大丈夫でしょうか? 該当アプリをアンインストールした途端、 スマホに不具合など発生しないでしょうか?

  • アプリをアンインストールしたい(YT music)

    スマホにプリインストールされているアプリ YT Musicをアンインストールしたいのですがやり方が わかりません。 スマホはAQUOS Sense5g でAndroidです。 (購入してまだ1週間) まだアプリを使っていませんが15日間無料とか表示されていて 勝手に課金されたら困ります。 使わないものは消したいのです。 ちなみにアイコンを長押ししても「検索」が出てきてアンインストール のやり方がわかりません。 スマホビギナーなのでよろしくお願いします。

  • エクスプローラーだけアンインストールできませんか?

    こんにちは 私が使っているPCのエクスプローラー、おかしいんです。 ① 検索して表示された項目を削除しても、それが表示から消えない 削除した項目はごみ箱には移っているので、削除そのものはちゃんとされています。 エクスプローラーを再起動すれば、削除した項目はちゃんと消えています。 ② 時々、何もしていないのに勝手に強制終了する。 エクスプローラー以外のアプリは、何の問題もなく動作しています。 なので、エクスプローラーだけアンインストールして、再インストールしようと思いましたが、アンインストールの項目が見つかりません。 エクスプローラーだけアンインストールすることはできないのでしょうか? BTOデスクトップPC 2018年購入 CPU i5-8400 メモリ 8GB ストレージ SSD 使用53GB 空き169GB OS win10home

  • ワンセグ・アプリのアンインストール

    スマホ(アンドロイド)に当初から付いているワンセグ・アプリは、アンインストールできますか? また、このワンセグ・アプリのアンインストールが可能なら、それをすれば、NHKから、ワンセグを理由にして受信料の契約を迫られることはなくなるでしょうか?

  • アンインストールできない。

    アプリをアンインストールしたいのですができません。 デスクトップ上にはあります。「プログラムと機能」には存在しません。 osCのprogramfilesにはあります。 デスクトップから削除しようとすれば「プログラムと機能」からアンインストールしてください。 となるのですがないので出来ません。 アプリをインストールしなおそうと思いましたが、そのサイトがサービス提供を終了しましたとなって インストールもできません。 どうしたらアンインストールできますか? window vistaを使用してます。

  • アンインストールができない

    SD-Jukeboxというアプリを使っていたのですが、 家のものがこのアプリのシステムファイルをゴミ箱に捨てて 削除してしまいました。 これがわかったのは、SD-Jukeboxを使ったときに起動できなかったのを確認したときなのですが、すぐにシステムファイルが無いことに気がついたので、アンインストールして再インストールしようと思ったのですが、システムファイルが無いせいかアンインストールできません。 プログラムの追加と削除からアンインストールすると、すぐに削除が始まって「すべてのコンポーネントのメンテナンスは終了しました」となってアンインストールできません。 システムファイルが無いのに、SD-Jukeboxはインストールしていることになっているので、再インストールも出来ません。 システムファイルが無いSD-Jukeboxを削除することは可能でしょうか。

  • アプリの強制終了

    ANDOROID ONE 507SH ちょっと設定変更をするため、あるアプリを強制終了する必要性が発生いたしました。 やり方がわかりません。アイコンを長押ししても、ショートカットの削除か、アンインストールしか出てきません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • ソフトのアンインストール

    Windows95を使用しています。 ソフトをインストールしようとしたら失敗したので(なぜか画面が固まってしまいました)強制終了しました。半端にインストールしてしまったソフトをアンインストールしたいのですがうまくできません。「アプリケーションの追加と削除」で削除しようとして、指示どうりに進めて「完了」しても完全に削除されていないようです。ソフトをもう一度インストールしようとしても強制的にアンインストール画面になり、指示どうりに進めてもアンインストールできません。 空のフォルダのような形で何処かに残っているようなのですが、エクスプローラで検索しても見つかりません。 このような場合どうしたら完全にアンインストールすることができるのでしょうか? 初心者なので説明がわかりにくいかもしれませんが、よろしくおねがいします。