• 締切済み

野球について

バドミントンは羽球 テニスは庭球 サッカーは蹴球 なぜ野球は野球なんですか? 明日までに教えて下さいお願いします。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.4

正岡子規 本名のぼる のぼる→野の球→野球(のぼーる)→野球(やきゅう)となりました 正岡子規は無類の野球好きで 野球殿堂入りもしているほど近代野球の発展に貢献しています 野球の名付け親は正岡子規なんですよ

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

バドミントンは羽球 1921年日本伝来 テニスは庭球 1886年 http://www.jta-tennis.or.jp/JTA/history/history_of_japantennis.html サッカーは蹴球 1902年ころ http://fukuju3.cocolog-nifty.com/footbook/2011/05/yokohama-cricke.html 野球 No2の方が書かれているように1894年ころには命名されていた ラグビー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E9%8A%80%E4%B9%8B%E5%8A%A9 1899年 ソフトボール 1921年 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB フィールド(野)で行うスポーツとしては、ベースボールが日本人同士でやるものとして(日本名が必要なものとして)一番古いから、ベースボールが野球の名前をとった。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

NO1さんアウト 明治期の俳人で、1889年(明治22年)に喀血してやめるまで捕手として好んで野球をプレイした正岡子規が翻訳したという俗説があるが、これは間違いである。なぜなら、1896年新聞「日本」で連載した子規の随筆『松羅玉液』のなかで、「ベースボールいまだかつて訳語あらず」と書いているからである。この俗説は子規が自らの幼名である「升(のぼる)」にちなんで「野球(のぼーる)」という雅号を用いていたことが誤解されたものと考えられている。 「ベースボール」を、初めて「野球」と日本語に訳したのは、第一高等中学校(1894年、第一高等学校に改称。第二次大戦後の学制改革の際に東京大学に併合され、新制東京大学教養学部になる)の野球部員であった中馬庚(ちゅうまん かなえ)である。1894年(明治27年)、彼らが卒業するにあたって部史を刊行することになり、中馬の書いた文章中に「野球」が登場するのである。逸話として、同僚で名投手の青井鉞男が「千本素振り」をやっている所に中馬がベースボールの翻訳を「Ball in the field-野球」とすることを言いに来たと言われている。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 明治の俳人、正岡子規先生がそう決めたからニャ。

関連するQ&A

  • 翔球?羽球?

    サッカーなら蹴球、テニスなら庭球など、ありますよね? バドミントンって羽球なのでしょうか。 たまに翔球っていうのも見かけます。 実際のところどうなのでしょう?教えてください、宜しくお願いします。

  • レスリング!!

    サッカーは「蹴球」、テニスは「庭球」 などと漢字に直したりしますが、 「レスリング」もあるんですか??

  • バレーボールを漢字に直すと?

    バレーボールを漢字に直すとどうなりますか? 例えば サッカー:蹴球 テニス :庭球 バスケ :籠球 ですが、バレーボールは何なのでしょう? ご存知の方は教えて下さい!

  • 野球 ベースボール

    90代のおじいちゃんです 戦時中、敵国語ということで英語表記のスポーツの名称がすべて日本語に直されて たとえば アイスホッケー 氷球(ひょうきゅう)  アメリカンフットボール 鎧球(がいきゅう) ウォーターポロ 水球(すいきゅう) ゴルフ 打球(だきゅう)・孔球(こうきゅう) サッカー 蹴球(しゅうきゅう) テニス 庭球(ていきゅう) バスケットボール 籠球(ろうきゅう)・籃球(らんきゅう) バドミントン 羽球(うきゅう) バレーボール 排球(はいきゅう) ビリヤード 撞球(どうきゅう) ボクシング 拳闘(けんとう) ソフトボール 塁球(るいきゅう) ベースボール 野球(やきゅう) というように日本語表記にされました。 質問というのはこの中で「野球」です。 上記の通り戦争前はベースボールと言っていたのが戦争中は「野球」 なりました、戦争が終わったら野球以外のスポーツは全て英語表記に戻りました。 野球だけ野の球? 中国は棒球です、まだこちらの方が近い気がします。 「ベースボール」と言わずに現在も「野球」と呼ぶのはなぜなんでしょう。

  • 野球、蹴球。五輪は何の目的

    野球にしても蹴球にしても五輪は完全に飛車、角おちですよね。 ”より早く、より遠くへ”が五輪のポリシーだと思うのでこんな状況なら蹴球、野球は排除すべきですよね。あるいはサッカーWC,野球WBCを五輪へ組み込んでほしいです。絶対そうあるべきと思うのですが。間違ってますか?

  • 好きなスポーツ

    野球・サッカー・バスケ・バレー・卓球・テニス・バドミントンで、好きな順番は何ですか? 私は、テニス→野球→卓球→バレー→バスケ→バドミントン→サッカー です。

  • バドミントンを日本語で?

    テニスは庭球。バドミントンは?何と言うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトボールとは…

    BASEBALL→野球 BASKETBALL→籠球 SOCCER→蹴球 TENNS→庭球 のようにSOFTBALLを漢字で 書くとどのような 漢字になるのでしょうか? 分かる方教え下さい。

  • ラグビーを日本語に直すと?

    サッカーは蹴球、ベースボールは野球、バスケットボールは篭球、バレーボールは排球、ではラグビーはなんのでしょうか?教えてください。またほかのスポーツの日本語に直したときの言葉を教えてください。

  • 論理

    質問です。命題をどういった感じで利用すればこういった問題を解けるでしょうか?ベン図の要領でとこうとはしているのですがなかなかうまくいきません。 次のアからオの命題が成り立つとき、確実にいえるものはどれか。  ア テニスかバドミントンが得意な人は野球が得意である。  イ テニスが得意でない人はバスケットボールも得意でない  ウ ラグビーが得意な人はバスケットボールが得意である  エ サッカーが得意な人はバドミントンが得意である  オ 剣道が得意でない人は野球が得意でない 1 テニスが得意な人はバドミントンが得意である 2 サッカーが得意な人はテニスもバドミントンも得意である 3 ラグビーが得意な人はサッカーも野球も得意である 4 剣道が得意でない人はラグビーもサッカーも得意でない 5 テニスが得意でない人はバドミントンが得意である 以上です よろしくお願いします