• ベストアンサー

連絡先交換

taexlaaavの回答

回答No.2

未熟な私こんなこといいっていいからわからないのですが、 全然いいとおもいますよ( ^∀^)! 相手の方がそういってくださる時点で あなた様のことをすこし興味があるんじゃないかなとおもいます(^-^)♪ こんごに期待ですね!

mezamashi010
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか自分の独断もどうかと思ったのです。

関連するQ&A

  • 連絡先交換

    電話番号orメアドを知っていたらLINE交換してくれると思いますか? 上のどちらかでやりとりはしたことある前提で。 それとも電話番号orメアド知ってるなら、それで連絡取ればいいからLINE交換しなくてよくない?となりますかね…

  • 連絡先交換と社交辞令

    先日、あるサークルの飲み会で知り合った女性と連絡先(携帯番号とメアド)を交換しました。飲み会の最中、結構話も盛り上がって次回に繋がりそうな雰囲気だったので、翌日に今度飲み会でもしましょうと社交辞令も兼ねてお疲れメールを送ったのですが、返信にはその件には触れていませんでした。やはり、サークルの関係上連絡先交換を断るのが気まずかっただけで社交辞令も返したくなく、誘いのメールもするなという牽制の意味もあるのでしょうか?次回のメールが送りにくくなってしまったのですが、今後、顔を合わせることもあると思うのですが、どのように展開していけばいいでしょうか?

  • 旦那がキャバクラで連絡先交換することについて

    旦那が会社の飲み会でキャバへ行き連絡先を交換することが理解出来ず怒ってしまいましたが男性からするとそんなものなのでしょうか? 見たところ女の子からライン追加されただけで旦那はしておらずトークもしていませんでした。旦那はその場のノリで皆してるし合わせるタイプだから交換はしたけど、何かする気なんて絶対ないし考え過ぎだと言われました。 去年の年末も接待の飲み会で同じことがありその時も怒ったのにそこまで怒っていたと認識していなかったようで困惑していました。 もちろん女の子とどうにかなるなんて向こうは仕事ですし基本的にないとわかっていますが、交換したということが嫌なんだと思います。 怒る私に旦那は今後そういう不倫などすることは絶対ないと言いますが、私からすると言ってることとやってることがちぐはぐだと思って言い返してしまいました。 こっちは体調悪い中で、たまには飲み会も行ってきて欲しいと気持ちよく送り出して子供たちの育児をしてやっと寝かしつけしてたのにと思うと沸々としてしまいます。 最終的にその話をしてから1人で子供を寝かしつけてる私のそばにきて、そんな気はなかったけどごめん。そんな風にされて1人でいられないから一緒の部屋にいると隣で寝ていました。 私が言い過ぎでしょうか? 今後、連絡先交換は場の空気として仕方ないけどその後やり取りはしないようにと言うのは問題ないですか?

  • 異性とのLINEのやりとり

    男性です。先日、仕事絡みの飲み会がありました。楽しい飲み会でいい感じで終了し、人脈も広がりました。隣同士になった女性(私より15歳くらい年下、20代)がいい感じの方で、いろいろと話しをさせていただきました。 その会の最後でその女性が私にmixiやりませんかと聞いてきて、交換しました。そしてメッセージのやり取りをした後、LINEもやろうということになり交換しました。その後、やりとりが続いています。 私は彼女はいなくて、その方は彼氏がいるかわかりませんし、年の差もあり少々とまどっています。また会いたいねと言うてくれてます。私自体、最近LINEを始めたばかりで慣れていません。こういう場合どういった内容でLINEのやり取りをすればいいのでしょうか?

  • 女性とのLINEやりとり

    年末に職場の女性とLINEを交換し、よくやりとりしているのですが、これって好意を持たれていると考えていいのでしょうか。 ・年末にあった職場の飲み会の際に、幹事だったので、連絡先を聞いた。 ・その飲み会の後に、2人で2軒目に飲みに行った。 ・LINEを送って、「既読」になったら、すぐに返事がくる。 ・たまに、質問するようなメッセージがくる。 ・メッセージのやりとりが途切れず、2時半くらいまでやっていたこともある。

  • 連絡先を渡し返ってきましたが…

    担当して頂いている美容師さんに連絡先を渡しました。 バレンタインというていで、チョコレートは美容師さんが苦手らしいのでクッキーに いつもありがとうございますと私の連絡先と良ければ連絡先教えてくださいと書いた紙を挟んで 渡しました。 好意的オーラは見せたことなかったので驚いたかもしれません。 美容師さんから別の方の目的で飲み会をやろうだとか話題が出つつも、(外でお客様と会うのはこのお店は大丈夫なのだそうです) そこから連絡先をどうとかなる事が全くなく… どうにか自然なかたちで連絡先知りたいなと思ってもチャンスがなかったので バレンタインを利用することにしました。 すると渡してから3日後の営業時間中なので休憩の時にくださったのだと思うのですが LINEを送ってくれました。 LINEが遅くなったことのお詫びとクッキーのお礼とまたよろしくお願いしますといった内容でした。 見た瞬間は嬉しくなったのですが、そこからどうしたらいいのか分からなくなりました。 予定では、もしよかった今度ご飯行きましょうと送りたかったのですが… またよろしくお願いしますという言葉に お客さんの私が連絡先を聞いただけでもすごい迷惑だったと思うのですが、 これ以上美容師さんにまた私情でLINEでお誘いする事は迷惑をかけてしまうのではないかと申し訳なくなりました。 23時頃まで営業されているお店ではあるので、忙しいとは思うのですが LINEのお返事が3日後ということが美容師さんを困らせてしまったんではと感じます。 かといって、連絡先を聞いてしまって美容師さんに美容院でどんな顔をして会えばいいのか少し怖いです。 この先どうしたらいいでしょうか。 LINEを頂けたお礼のお返事をして、そのままとりあえずお客として次も行ってからまた先を考えるか それともこのままもう更にLINEでアピールをしていいものか。。 やるだけやって、もう美容師さんの前に現れることをやめるべきか。 みなさんのご意見聞かせてください

  • 最後に会うべきか

    20代女性です。 数年前に、別の会社との合同飲み会があり、そこでたまたま知り合った同い年の男の人がいました。 初対面でしたがすぐに打ち解けて、楽しい時間を過ごし、連絡先もその時交換しました。 それから何度かLINEでのやり取りがありましたが、仕事上で彼と会う機会はないまま、今に至ります。 そして先日上司から、私が転勤になるかもしれないと言われ、そのことを彼にLINEしたら、しばらく経って、「最後に会いたいって言ったらダメかな?」と返事が来ました。 私は既婚者で、彼は独身です。 彼も、私が結婚してることは知ってます。 ですが、最初の飲み会で会ったときから私は少なからず彼に好意を抱いていたのも事実です‥ 彼に、「急にどうしたの?」と返事をしたら、彼には「いや、なんでもない」と言われ‥ 私が「気になるから教えてほしい」と言ったら、「転勤するって聞いたから、最後に話したいと思って」と言われました。 そこから、返事はしていません。 彼の真意がよくわかりません‥ 同い年の友達という気持ちで会いたいということでしょうか?

  • 用があって連絡先を交換した男性と。

    男友達Aと飲み会を企画し、Aと私の2人が幹事になり、皆の日程を調整していました。 しかしAの携帯が壊れたことにより、 男性側の、Bさんの連絡先が消えてしまいました。 AとBさん共通の知人に事情を話すと、 私にBさんの連絡先が送られてきました。 なので、私からBさんにAの事情を話して連絡しました。 LINEでやりとりをしたのですが、 元々Aから、Bさんの話は聞いていて、 まだ会ったことはないけど良い印象はありました。 また、Bさんの顔もAさんに写真を見せてもらったことがあって知っています。 真面目そうなイケメンという印象の人でした。 Bさんとは、用事があって私たちが企画した日は飲み会に行けないということや、 Aと連絡が取れたことなど、連絡事項のやりとりのみです。 BさんはAの仕事関係の後輩です。 Bさんは1年目な上、配属先も違うためそこまで親しいわけではないようです。 なので、Bさんの立場からすると、 Aにも私にも馴れ馴れしく接してくることは考えにくいです。 (年齢でいうとBさんがこの中では一番年上ですが) やりとりはLINEで行い、 用件のあと 私「また明日から1週間頑張りましょうね!」 Bさん「そうですね!頑張りましょう!ではでは。」 私「(おやすみなさいのスタンプ)」 といった感じで終わりました。 用件は済んだけど、 Bさんと個人的にもっと話してみたいという気持ちがあります。 でも、連絡事項を伝えるために教わっただけだし、 あちらは私の顔も知りません。 (LINEに写真は載せていますが、友達も写っていて私は特定できないような写真なので) また、Bさんの仕事柄、この時期1年目は忙しいのを知っているので、 余計に引け目を感じます。 個人的に仲良くなるために交換したわけでもないため、 雑談をしたら迷惑かな?というか場違いかなと思うと、 仲良くなりたいけど何もできません。 また飲み会を改めて企画してBさんを呼ぶことも考えていますが、 今のところまだ予定はないです。 AいわくBさんはずっと彼女がいないそうですが。。 だからといって気軽にアプローチできるような関係でないから、迷っています。 どう仲良くなっていったら良いでしょうか。 このタイミングでこちらから他愛ないLINEするのは引かれそうなので避けたいです。 些細なアドバイスで構いませんので、回答宜しくお願いします。

  • 用があって連絡先を交換した男性。

    色々な方からの意見をお聞かせください。 私は20代の女性です。 私が仲良くなりたいのは、これから出てくるBさんです。 男友達Aと飲み会を企画。 幹事はAと私で、皆の日程を調整していました。 しかしAの携帯が壊れたことにより、 男性側の、Bさん(私とは面識がない人)の連絡先が消えてしまいました。 私にはAとBさん共通の知人がおり、事情を話すと、知人から私に、Bさんの連絡先が送られてきました。 なので、私からBさんにLINEでAの携帯が壊れたことを伝え、飲み会の出欠確認をしました。 Bさんとは、飲み会に関する連絡事項のやりとりのみです。 ちなみに飲み会には予定が合わずに参加できないとのことでした。 先ほどBさんとは面識がないと書きましたが、 写真では見たことがありました。 また、Aからある程度の話は聞いているため、どんな人かも少しは知っています。 そんなBさんとLINEでやりとりしたとき、真面目で優しそうな印象を受けて、 少し色々話してみたいと思いました。 でも、連絡事項を伝えるために教わっただけの連絡先だし、 あちらは私のことは何も知りません。 (LINEに顔写真は載せていますが、友達も写っていて私は特定できないような写真なので) また、Bさんは今の仕事を始めて1年目で、この時期は特に忙しいのはAから聞いています。 こんなときに、呑気に私的なLINEをしたら迷惑かな?というか場違いかな?と思うと、遠慮したほうがいいかなと迷ってしまいます。 AいわくBさんはずっと彼女がいないそうですが。。 もし、私的な連絡をしたら引かれてしまいますよね? 些細なアドバイスで構いませんので、回答宜しくお願いします

  • 好きな人の連絡先交換

    今月いっぱいで好きな人と職場が離れてしまうので、29日にある飲み会が最後のチャンスなんですが、どういう風にすればさり気なく連絡先が交換できますか? 飲み会は10人ほどの少人数で私のほかにもう一人男受けのよい女の子が参加します。 この女の子は人の彼氏をとる人なので彼女に気付かれることなく出来たらいいのですが…。 相手の男性はどっちかというと奥手な感じの人です。 また、飲み会の席なんかでこの男性とツーショット写真撮ると必ず目を逸らされているんですが私はこの人に嫌われているんでしょうか? 私じゃない人とのツーショット写真はちゃんとカメラ目線なのに…。