青色申告の必要性と確定申告の条件について

このQ&Aのポイント
  • サラリーマンが副業で通信講座の経営を考えているが、確定申告が必要かどうか悩んでいます。
  • 個人事業主登録をしたが副業の収入が少ないため、確定申告が不要かと思っていましたが、青色申告の届出をしているため必ず確定申告が必要なのか疑問です。
  • 平日は忙しく税務署に相談に行くことができず、電話での相談もできないため困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

青色申告について

現在サラリーマンをしていますが、去年副業で通信講座の経営をしようと考え、 事業主登録をしました。 ですが、現実には本業が忙しく副業での収入が3000円程しか出ませんでした。 その事業に投じた資金は10万円程です。 この場合、確定申告は必要ですか? 色々見ていると、20万円以下なら確定申告不要と書いていましたが個人事業主登録をしてしまうと必ずしなければならない様な気がします。 ちなみに青色申告の届出を出していますので、 3年間の赤字が繰り越せるのでしておいても良いと思うのですがご質問させて頂きました。 平日は仕事で税務署に相談に行くことはおろか職場が電話持ち込み禁止の為、 電話での相談が出来なく困っています。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.2

>現在サラリーマン >事業主登録 >収入が3000円程 >事業に投じた資金は10万円程 >この場合、確定申告は必要ですか? 税法上は「本業・副業」という区分はありませんので、「給与所得」があれば、以下の規定に【当てはまりません】ので、確定申告を行う【義務】はありません。 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm また、「開業届」は、税務官庁に「開業しました」と報告しただけですので、「申告義務」とは無関係です。 『個人事業の開廃業等届出書は、出さないと怒られる?』 http://kojinjigyou.columio.net/ 『開業届(青色申請)を出した人は、必ず申告する義務?』 http://ameblo.jp/choubokouza/entry-11166280803.html >ちなみに青色申告の届出を出していますので、3年間の赤字が繰り越せるのでしておいても良いと思うのですが… はい、「給与所得」などとの「損益通算」で「相殺しきれなかった赤字」は、「繰り越し」もできますし、後年の損失を「繰り戻し」することもできます。 『確定申告で、赤字を相殺できる損益通算とは』 http://allabout.co.jp/gm/gc/297378/2/ 『損失額の繰越控除制度・繰戻し還付制度』 http://www.manekineko.ne.jp/hy1950/kessonkin%20kurikosi.html 『No.2250 損益通算 』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2011/taxanswer/shotoku/2250.htm 『No.2070 青色申告制度』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm >平日は仕事で税務署に相談に行くことはおろか職場が電話持ち込み禁止の為、電話での相談が出来なく困っています。 一部の税務署では、2月24日と3月3日に限って、日曜日も、確定申告の相談・申告書の受付を行っています。 『税務署の閉庁日における確定申告の相談等の実施について』 http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/heichoubi.htm (参考情報) 『所得税(確定申告書等作成コーナー)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm 『国税庁>税理士制度>日本税理士会連合会>5 税理士をお探しの方へ』 http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishiseido/rengokai/rengou.htm#a-5 『確定申告は早い目にやると、かなり親切に教えていただけます。』 http://kanata731.sakura.ne.jp/blog/403.html 『確定申告で空いている時間は何時ごろ』 http://okwave.jp/qa/q797097.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

patio153000
質問者

お礼

しなくても良いとのことですが、今後の経験の為にも申告したいと思います。 親切にお教え頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mada_mada
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.3

あなたの記載された収入が3000円から実務的に考えられることをずばり申し上げれば、事業とは、いわず雑所得と判断するということです。 雑所得の赤字は、ゼロ円の所得です。 従って、他の回答にあるように、申告をして給与所得と損益通算することは、誤りです。 開業届や青色申請をしたとしても、事業であるか雑所得であるかは、事実認定です。結果として、あなたの副業が事業であるのか雑であるのかということです。

patio153000
質問者

お礼

雑所得ですか。 もう少し勉強したいと思います。 丁寧に教えて頂きありがとうございました

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>副業での収入が3000円程… >その事業に投じた資金は10万円程… それで間違いなければ、3年間の繰越以前に、昨年中の給与所得と損益通算 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2250.htm ができ、給与で前払いさせられた所得税の一部が返ってきます。 ぜひ確定申告をしてください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

patio153000
質問者

お礼

そうですね、経験の為にもしておいたほうがよさそうですね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • サラリーマンの青色申告について

    現在、サラリーマンをしていますが、副業で不動産経営を始めました。 2023年度の確定申告は、家賃収入が20万円未満のため、不要という状況です。 個人事業主としての届け出は行っておりません。 物件数は 1 棟(2部屋)のみのため、 2024年度の青色申告の承認申請(期限2024/3/15)はできない、という認識であっていますでしょうか? また今後、規模が拡大して、青色申告をする場合は、個人事業主としての届け出を行いますが、その場合、個人事業主として、収める税金の種類が増えるのでしょうか? 個人事業主として届け出を行った場合と、行わない場合(白色申告しかできないですが)で、収める税金の種類は違うのでしょうか?

  • 確定申告と青色申告について教えてください。

    続けての投稿失礼いたします。 自分は個人事業主の届出を去年したのですが、事業収入が見込めず届出前からのアルバイトを今もしています。確定申告と青色申告の方法を教えていただきたいです。 事業所得は0だったのですが経費として70万くらい支出したのです。これを記載して青色申告では赤字申告をしてアルバイトの方は源泉徴収票の通りに確定申告をした場合に今年の税金などが去年より減る事はあるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 確定申告 白色申告で税金還付を受けられますか?

    確定申告について質問です。 本業があるサラリーマンで、源泉徴収されていますが、副業を始めたためそちらでの収入もあります。しかし、昨年は家賃や経費等を差し引くと、副業における所得は赤字になってしまいました。 損益通算により税金の還付が受けられると聞きましたが、青色申告用の諸々の手続き(事業開始の届出等)については、無知であったためやっておりません。 こんな私でも白色申告にて税金の還付を受けることは可能でしょうか?またその手続きについて、ご存知の方がいらっしゃればご教示いただけますでしょうか?

  • 確定申告

    はじめまして。 相談したいことは副業の確定申告についてです。現在会社で本業の仕事をしていますが個人的に副業として個人事業主の届けでを税務署に提出しました。そこで20万以上の所得がみこめそうなのですが、確定申告をするのに本業の源泉徴収票は必要なのでしょうか。 また、本業の給与所得を副業のほうの確定申告にのせなくてはいけないのでしょうか。副業の方のみのお金の動きだけを確定申告したいのですが・・・住民税で普通徴収を選んだ場合は副業のほうの所得のみので計算になるのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 青色申告のメリットとは?

    私は、昨年の3月に会社を辞め、失業保険を貰った後、11月から個人事業主となり、事業を始めましたが、昨年の収益はゼロで、設備投資などの費用だけがかさみ、10万円の赤字になってしまいました。 そして今年に入り、私にとって初めての確定申告の時期が近付いて来ました。事業を始めるにあたって、「個人事業の開廃業等届出書」と一緒に「所得税の青色申告承認申請書」も提出していたので、今回、思い切って白色申告より難しい青色申告に挑戦してみる事にしました。 青色申告のメリットと言えば、何と言っても65万円の特別控除が受けられるという事と、その年に出た損失額を3年間に渡って繰り越せるという事です。そこに魅力を感じ、独学で、ほとんどソフトも使わず、1週間ほどかけて、申告書や決算書などを作成しました。 しかし、申告書などを作成する過程で、昨年の収益がゼロの場合、青色申告特別控除額もゼロになってしまう事や、事業所得が10万円の赤字と言っても、給与所得が110万円あったので、損益通算すると100万円の黒字となる為、損失申告も出来ず、昨年の赤字を次の年に繰り越せない事が分かり、ショックを受けました。 一体、何の為に手間の掛かる青色申告を選んだのか、よく分かりません。このような場合、青色申告にメリットはあるのでしょうか?

  • 【青色】確定申告は必要でしょうか?

    個人事業主・青色申告・給与など他からの収入なし 売上28万円・経費を差し引いても赤字にはならない このような場合でも確定申告は必要でしょうか? 青色申告にしてから初めて売上(所得はもっと少ないです)が 38万円以下になってしまったので、わからず困っております。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 赤字での青色申告

    質問があります。 副業として起業しますが、青色申告について税理士さんと話をしていました。 事業開始年度なので、設備投資等で大幅な赤字が想定されます。 「赤字は3年繰り越せる」という仕組みは理解していますが、 本業(会社です。年末調整及び住民税は特別徴収しています)側に 初年度についてはあまり副業を知られたくないので、どうしようかと話をしたところ 『赤字の場合は青色申告をしなくてもよい』 という回答だったのですが…ちょっと頼りない感じの方だったので、少し不安になっています。 赤字を繰り越さないことは結局損になることは承知ですが、上記事情があるので 問題がなければ、初年度は税理士さんの助言通りに赤字の青色申告はせず、 2年目からはしっかり青色申告をして税金を払おうと思うのですが… 果たして本当に問題ないか、よろしくお願いします。

  • 青色申告ができるか教えてください。

    私は去年個人事業主の届出をしたのですが、事業での収入がまだ見込めていなかった為届出前からしていたアルバイトを今もしています。事業での収入が0でもアルバイトの給料を全部青色申告の書類の売上金額に記載しての申告は可能なのでしょうか?ご回答宜しくお願いいたします。

  • 青色申告の専従者給与について教えてください。

    数年前から妻と二人で事業をしています。まだ事業が軌道に乗っておらず、収入は少ないのですが、青色申告事業者の届出をし、妻を青色事業専従者として届出し、専従者給与を年102万円で届出しております。実際にはまだ収入が少ないので、今までは専従者給与を38万円だけ出して経費にしていました。今年の確定申告では専従者給与を78万円で出そうと思っています。38万円だと基礎控除で非課税ですので、今まで妻は確定申告をしなかったのですが、78万円だと基礎控除を除いた40万円の所得に10%が課税されるので、確定申告をしないといけないのでしょうか。去年、妻には他に収入はありません。

  • 青色申告について

    こんにちわはじめまして。 個人事業主として正規の簿記での青色申告をしていたのですが、去年で事業を廃業しました。 そでで、今年の確定申告なんですが、今まで青色申告特別控除を受ける為、申告書Bと一緒に貸借対照表と損益計算書を提出していたのですが去年は事業の活動がほとんどなく赤字で終わりました、申告書Bと損益計算書は提出しないといけないと思いますが、赤字の為特別控除もなく廃業手続き、青色申告の廃止手続き済みの場合、貸借対照表は任意提出でかまわないのでしょうか?わかる範囲でかまわないので、できるだけ出してくださいの様なことを伺ったのですがどうなんでしょう?

専門家に質問してみよう