• 締切済み

ブランドサイトが目標とすべきリピーター獲得率は?

検索連動で流入した自社サイト訪問者を 何度も訪れてくれるリピーターにしたいのですが、 なかなか苦しんでいます。 検索連動である程度の数は誘引しているのに、 半年たっても1日当たりのアクセス(リピーター)数がほとんど横ばいのままなのです。 リピーターづくりには、もちろん 良質なコンテンツが最重要なことはわかっていますが。。。 そこで、 もしコンテンツも動線設計も最適化されているとしたら、 定着率はどれくらいになるのだろうか?ということが知りたいのです。 そのサイトのターゲット属性をはじめ、 業種や企業のブランド、商品の良し悪しもあるので 一概には言えないでしょうが、 どれくらいの範囲にあれば良しと言えるのだろうか? そこを目標に努力・工夫をして行きたいと考えています。 ちなみに、 当該サイトは「ECサイト」ではなく、 中堅企業の一般的なブランド(コミュニケーション)サイトです。 一般小売商品なので、今のところネット販売は考えていません。 販促状況としては、 マス広告はほとんど打っていません。 アクセス促進施策は検索連動広告のみです。 そういったサイトの場合の、 目標とすべき「リピーター定着率」が知りたいのです。 たとえば、現状の検索連動により 1日当たり1千人ビジターを誘引しているとして・・・ 合格点といえる定着増加率は? 1%(10人/日)なのか? 5%(50人/日)なのか? 10%(100人/日)なのか? 質問自体、的外れなのかもしれませんが。。。 何卒、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

>当該サイトは「ECサイト」ではなく、 >中堅企業の一般的なブランド(コミュニケーション)サイトです。 >一般小売商品なので、今のところネット販売は考えていません。 >販促状況としては、 >マス広告はほとんど打っていません。 >アクセス促進施策は検索連動広告のみです。 そのサイトは商品を販売しておらず、何かの広告をしているだけなのですね。であるなら、「リピーター」は何故2度以上そのサイトを見ようとするのでしょうか? たとえば健康や病気予防などに関した情報のサイトであるなら、その内容や最新情報をもっと知りたいと思い、何度も訪問するでしょう。 しかし、商品の情報です。そのサイトを見て、「これは自分には必要ない」と感じた人は再訪しません。「買おう」と思って買った人も、サイトでは売っていないので、再訪する理由がありません。興味はあるけれども、買おうか買うまいか迷っている人だけが、何度もリピートして見ることになります。 結局、興味を惹くけれども、「よし買おう」という気にさせないような「売り上げに貢献しないサイト」であるとリピート率が高くなることになります。 サイトを作る目的は「サイトを見てもらうこと」ではなくて、「売り上げを増やすこと」ですよね。 理想の数字は、1日に1000人のビジターがいたとして、1000人が商品を買ったので再度見る必要がなくなり、リピート率0%ではないのですか?

zosojh
質問者

補足

ありがとうございます。 補足しますと、商品情報は一度見てもらえばオーケーと考えています。 というよりも、こちらをお話しておくべきでした。          ↓ サイトのメイン機能として、DBシステムを組んでおり、その商品を中心に、他の材料と組み合わせて、サイト上で自由にカスタマイズを楽しめるサービスです。(詳しくは守秘義務等あり紹介できませんが) イメージとしては、服やインテリアのコーディネートDBみたいなものでしょうか。 ですので、その検索が楽しめれば何度も来てくれるはずなのですが。 そうした体験を検索連動で訪問して、一度はしてくれたにもかかわらず、リピート率が思うように上がらないのはなぜか?が疑問なのと、 そもそもそういうサイトの場合、どのくらいのリピート率があるものなのか? あるいは、目指せばいいのか?が素朴な疑問なのです。

関連するQ&A

  • ネット広告について

    こんにちは。よろしくお願い致します。 ネット広告として「コンテンツ連動広告」や「検索連動広告」があります。 「コンテンツ連動広告」はバナーの内容がブログやHPの内容にしたがって自動的に更新されるもの 「検索連動広告」は検索エンジン(YahooやGoogleなど)から検索された際に、検索キーワードによって商品が表示されるものと 認識しています。 「検索連動広告」は検索エンジンの使用率が高いため投資効果が期待できそうなのですが、「コンテンツ連動広告」はブログやHPがベースのため投資にいまいち不安があります。 ブログやHPのバナーから商品を購入するひとなんて、そんなにいるのでしょうか? 「コンテンツ連動広告」の投資効果や将来性について皆様のご意見を教えて頂きたく、思い切って投稿してみました。 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 広告目標=直接目標(中間)、間接目標(最終)

    広告目標設定の中の (1)直接目標(中間目標)=?  (2)間接目標(最終目標)=?  各どんなものがあるでしょうか?  例えば「商品認知率」はどれになるでしょうか? また(1)、(2)の内容(説明)と効果測定とは? よろしくお願いします。

  • あるサイトでブランドを購入しましたが届きません

    先日スーパーブランドオンラインというネットサイトでブランドのお財布を購入したのですが、1週間経っても届きません。 EMSで検索しても商品番号が存在しないと出ます・・・。 他にどなたか同じサイトで購入された方はいらっしゃいますか?購入商品が届いた方いますか??

  • 正規店ではないのに、ブランド品サイトにある商品

    ネットで、ブランドの商品を探していた時、 例えば、正規店で真っ赤な財布が作られていないのに、 ネット検索のブランド商品サイトで、そのブランドの 真っ赤な財布が売られていたりします。 決して偽物ではないと思うのですが、日本にないのに 海外では販売されているとか、そういう仕組みがあるのですか?

  • ブランドの本国サイトに入れません。

    米国のファッション・ブランドCOACHの鞄を購入しようと思い、インターネットで調べていたのですが、グーグルで検索し米国COACHのオフィシャルサイトwww.coach.com/ を覗こうと思ったところ、なぜかそこへは入れず、自動的に日本のコーチのサイトhttp://japan.coach.com/に誘導されてしまいます。 これはおそらくメーカーが本国と日本との価格差などを知られないようにブロック?してるのだろうと思うのですが、このようなことは簡単な操作でできるのでしょうか?本国のサイトを自社の都合で消費者から隠蔽(というといささか大げさですが)するというのも、いじましいというか、企業モラルとしていかがなものかとも思いましたが、こういうことは結構当たり前にどこのメーカー・ブランドでもやってるようなことなのでしょうか?

  • アクセスアップについて。登録している検索サイトがどんどん潰れています。

    アクセスアップについて。登録している検索サイトがどんどん潰れています。一番頼りにしていたサイトも潰れてしまいました。 新しい検索サイトを探していますが、みな小規模なものばかりです。 今後、もうアクセスアップの手段は無いのかと愕然としています。 検索サイトに登録されていないとアクセスアップは無理なのでしょうか。 それとも、リピーターを多く獲得できれば、大して登録していなくてもどうにかなりますでしょうか?

  • 同人18禁サイトのアクセスアップ

    男性向けの18禁創作漫画サイトを開いています。 1日1200程度のユニークアクセスがあり、 アクセス解析してみると、リピーター率が30%と低いです。 頑張って更新しても、そのせいかなかなかアクセス数も伸びません。 18禁サイトがリピーターを獲得するには、やはりエロ作品を増やすべきなのでしょうか。 実のところ、現在サイトにおいている漫画はストーリー重視で、本当に必要なところにしかHシーンはないのです。 サイトに来る方は、何を期待しているのかなぁと考えるとやっぱり、エロとか萌えなのだろうなぁとは思っているのですが。。。

  • アフィリエイトサイトについて

    特定のジャンルだけを集めたアフィリエイト広告だけのサイトを作りたいんですが、そもそも最初はサイトにコンテンツがない状態でASPや各登録企業の審査って通るものなのですか?

  • ブランド品の偽物について

    この前近所のリサイクルショップで主人がブランド物の鞄を購入しました 店内には偽物取り扱いはしていないと表示がされていたので安心はしてましたがどうも偽物かも知れないと何人かの友達に購入商品を見て、言われてしまいました もし偽物ならばどうなるのでしょうか?返品とかは出来るのでしょうか? 既にレシートはありません もしかしたらショップのポイントカードがあるので購入履歴が在るかもしれませんが。。。 先ほどこのサイトの広告で楽天管轄で偽物のブランド物が載ってました  たまたまその同商品を持っているのでわかりました 大手のお店でもこういった事が頻繁にあるのでしょうか? それなりの値段でそこから割引されて売られていましたがこういう広告をただ私たちはスルーするしかないのでしょうか? どこかに申し立て等は出来ないのでしょうか?

  • Yahoo等の検索連動型広告について

    サイト制作を行っている者です。 お客様からサイト制作の依頼があり、お客様の要望として 「Yahoo等の検索連動型広告に掲載してもよい。」とお話をいただいたんですが、制作するサイト内には、商品を販売するページはなく別サイトで 商品を販売するため、制作するサイト内には、別サイトへのリンクのみが貼られるような作りになります。 これは、単に検索連動型広告に掲載しても制作するサイト自体が「転送」のような扱いになってしまうような気がして広告として掲載しても意味があるのでしょうか? どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらお知恵を拝借したいと思います。宜しく御願いします。