• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:橋下大阪市長と彼の考えに反対する方について)

橋下大阪市長の教育問題について

momoitukaの回答

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.4

実際に こういう質問を待ってました。 本末転倒ナ マスコミの取り上げ方に こんな世の中だから おかしくなっていくんだと 失望しておりましたが 主様のような 高校生も居る事に感銘を受けました。 御質問に対しての的確な解答では有りませんが そもそも 教育委員会のあり方に大問題があります。 貧困の中でも色んな機関を通じて必至で地道な努力を 惜しみなく行い 必至で歩いている人間に対して 平気で潰すような言動を叩き付けてくるような人種ばかり。 ハイソな人間を抱き込んだり抱き込まれたりしながらの機関だと 常々思っております。 橋本さんに対しては 特別な感情は今持ってありませんが 彼の遣り方は 一環して徹底している。 その事に何故お偉い様達は気付かないのだろうか。 究極を提言しなければ 改革・変革を考える事もなく 敷き詰められた袖下の上に のほほんと鎮座して それを当たり前だと してきた世の中が 危機感なんて抱くわけもない。 究極で締め付けて吐き出された妥協案。 マスコミと闘いながら えんやらやっと出された打開策を 橋本氏は すべからく排除してきたでしょうか。 知恵を使え 知恵を出せ 橋本さんは そう言っているのだと思いませんか? 教育委員会は マスコミや 能天気で危機感のない父兄を賛同しながら 橋本バッシングに精根尽くすけど では 今回の事件に対して 直接的な何か解決策を提案したでしょうか? ばかばかしくて見ていられなかった。 唯 反対する事は誰にでもできる。 その橋本さんの意見を 如何に和らげるか どうすれば 生徒も父兄も納得できるか 暴力を放任していた高校自体に問題ある。 けど 実際に体育科の生徒で 専門に遣っていたとすれば 強くなければ嘘 プロを多く排出しなければ嘘 そういうプレッシャーは可也きつかったでしょうね。 そもそも体育科なんて作ってしまうから悪いのでは?と思います。 体育科廃止 全員通常通り普通科で受験させる。 だいたい うちの子は 運動が出来るから それだけで入試はオッケー 安泰安泰 なんて考え方が お粗末過ぎる。 同じ様に勉学に励んで スポーツに秀でている。 遣る事も遣らないで 秀でたって意味がない。 同じ年代の しかも高校生というラベルを張りたきゃ ある程度の知識や勉強する努力って必要じゃないですか? 両方ともなんて無理に決まってるけど 片方だけでいいって言うなら  学校なんていらないじゃない。 だったら 初めから その世界に入団したり コーチを雇えばいいのに。 高校へ行かなくたっていいんじゃないの? って思いますが。 マスコミの煽り方に問題あるよね。 橋本戦略には 反対やバッシングだけでは 到底勝ち目はありません。 教育委員会さん達 徹底した打開策・妥協案 きちんと提示しろよ。って思います。

jo1123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >究極を提言しなければ 改革・変革を考える事もなく 敷き詰められた袖下の上に のほほんと鎮座して それを当たり前だと してきた世の中が 危機感なんて抱くわけもない。 僕も、僕の級友もそう考えております。 >教育委員会は マスコミや 能天気で危機感のない父兄を賛同しながら 橋本バッシングに精根尽くすけど では 今回の事件に対して 直接的な何か解決策を提案したでしょうか? ばかばかしくて見ていられなかった。 同じ気持ちであります。 >うちの子は 運動が出来るから それだけで入試はオッケー 安泰安泰 なんて考え方が お粗末過ぎる。 同じ様に勉学に励んで スポーツに秀でている。 遣る事も遣らないで 秀でたって意味がない。 同じ年代の しかも高校生というラベルを張りたきゃ ある程度の知識や勉強する努力って必要じゃないですか? 両方ともなんて無理に決まってるけど 片方だけでいいって言うなら  学校なんていらないじゃない。 だったら 初めから その世界に入団したり コーチを雇えばいいのに。 高校へ行かなくたっていいんじゃないの? って思いますが。 ここ、非常に難しいと僕は思います。 日々、死ぬ気で勉強している身から言えば、正直回答者様と同じことを思います。 ですが、なんだか僕はそう言い切ることも出来ません。 もし、体育科でも、そのことに僕らと同じくらい必死ならば、批判はする気が起きないです。実際、僕の過去の同級生はそうではありませんでしたが。 >マスコミの煽り方に問題あるよね。 橋本戦略には 反対やバッシングだけでは 到底勝ち目はありません。 教育委員会さん達 徹底した打開策・妥協案 きちんと提示しろよ。って思います。 そうですね。批判するだけでなく、打開策、妥協策を提案してもらいたいものです。

関連するQ&A

  • 橋下さん「間違っていませんか」

    大阪市長の橋下さんが大阪市の教育委員会に対し、市立大阪桜宮高校に対し四月新学期より体育 関連の課程の全教員の総取替えと、同じく今年度の生徒募集停止を指示したというニュースを聞いて腹が立ちました。みなさんはどう感じられましたか。 これは全く関係のない人を巻き込んだ最もタチの悪い全体責任主義の典型であり、口先では「体罰の絶滅のため」と言っておきながら、体罰以上の精神的苦痛を事件には関係ない人に取らせようとするものです。真面目にやってきた桜宮高校の教師や、この高校を目指して全てをかけてきた受験生の中に、ショックのあまり自殺者が出たとしたら、橋下はなんと責任を取る気なのでしょうか。体罰以上にもっと陰険な精神的苦痛をこの体罰事件と関係のない人に与えた責任はどうするつもりなのでしょうか。人に責任を取らせる前に教育委員会を含めてトップの座にいる橋下市長みずからがまず責任を取るべきだと思いますが。

  • 日本の政治家で最も韓国寄りは橋下大阪市長では?

    日本の政治家で最も韓国寄りなのは橋下大阪市長だと思います。韓国人従軍慰安婦に関する日本政府の立場は「仮に強制があったとしても日韓条約で解決済み」です。 橋下市長は「強制があったなら新たな謝罪と賠償が必要」、靖国についても「政治家は参拝すべきではない」、竹島についても取り返すのは無理なので日韓の共同開発を主張しています。 以下質問です。 1.橋下市長と韓国の主張はほとんど一致しているのに韓国が橋下市長を批判するのは何故? 2.石原前都知事と政治主張が全く異なるのに、仲が良いのは何故?

  • なぜ橋下市長は犯罪を放置しますか?

    ---------------------------------------- 「ええ加減にせぇ はしもと、殺すぞ」「部落民がいきんな」 桜宮高校生徒がツイッターで暴言 J-CASTニュース 1月23日(水)13時15分配信  2年の男子生徒が体罰を受け自殺した問題を受け、体育科とスポーツ健康科学科の入試中止が決まった大阪市立桜宮高校で、新たな問題が起きている。  同校の生徒と見られる人物が、ツイッターで橋下徹大阪市長に対し「ええ加減にせぇ」「部落民がいきんな」などと投稿していたことが明らかになったのだ。さらにこの人物を含む複数の生徒がツイッターで飲酒や喫煙を告白していたことも分かった。   「おい、おまえええ加減にせぇよ おまえじゃはしもと、なんで●●(実名)らまで馬鹿にされな あかんな、部落民がいきんな 本間、殺意芽生えるわ。」(18日)   「とりあえず、今思うことわ これだけ。あいつ、今日 何しに学校きたん?教えて、本間。いまなら あいつのこと何にでも出来る 誰しもが思うやろな、殺すぞて、あほちゃん、本間、大の大人が、」(21日)  このユーザーはほかにも「いまから呑み」「今のうちにタバコ全部吸いきらな」など、飲酒と喫煙を匂わせるツイートも http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000001-jct-soci ---------------------------------------- 見ての通り、橋下市長は脅迫、および名誉きそんの被害を受けています。にもかかわらず、被害届を出していません。橋下市長という公職者が犯罪を見過ごしていいのでしょうか。橋下市長は目の前にレイプ魔や強盗がいても通報しないのでしょう。いくらなんでも ひどすぎます。公職者として以前に、これでは人間として品位を疑われます。 私は、橋下市長に今すぐ「まっとうな人間」に なってほしいと思います。とりあえず上記内容について被害届を出して、犯罪を正しく取り締まってほしいと思っています。どうすれば橋下市長がレイプ魔や脅迫犯罪者を通報するように なってくれるのでしょうか。自分なりに調べましたが、わからなかったので質問させていただきます。よろしく お願い致します。

  • 橋下市長の批判者たちについて

    橋下市長は独裁と批判する人がいますが、日本国内で公正な選挙で当選して市長になったのですよね? 約70万人が橋下に投票してその投票した市民達は独裁者を支持したのでしょうか? 選挙前の政策を推し進めようとしているだけではないでしょうか?要するに民意を反映しようとしているだけだと思っています。 民主党みたいに当選後は政治に関わる官僚や既得権益者に有利な政策に変更しないといけないのでしょうか? 選挙後に政策を変えるのはいけませんが選挙前に言っていた政策を推し進めようとしていてなにが悪いのでしょうか? わたしの憶測ですと公務員の人事やリストラの手法を独裁だと言っているのでしょう。 昨今企業の財務状態が悪いとリストラをするのが普通ですが、国も同じだと思います。 だから財務状態が悪いから公務員の中でもリストラをしようとしているので橋下市長の政策は普通だと思います。 誰もやろうとしないから注目をあびていているだけで、正直良くも悪くもなく普通の政策をしようとしているだけだと思いませんか? 批判者はやはりリストラ対象者か既得権益者かなにか橋下政策で不利益を被られた方ですか? 私は橋下市長のテレビ出演のコメントやSNSの内容などから推測して、反骨精神からの言動だと思っていますがそれが、権力に媚びずに今の言動になっていると思います。 人によってとらえ方はさまざまですが、少なくとも既得権益者に有利な仕組みの現在、国民から求められているリーダーだと思います。 それが正しいかどうかわかるのは民主主義の日本では公正な選挙結果だけだと思います。 その選挙の判断をするために政治家の言動を注視しなければならないと思います。 批判者は現在の大阪の現状を橋下政策や手法の他に変えれる方法はあるのでしょうか?

  • 橋下市長、アンタが大阪市立桜宮高校の校長になれ!

    概要 今回の問題を解決し同校の健全な運営をするには、橋下市長が同校の校長になればいいのではないでしょうか? 詳細 いい案を考えました。 1 橋下市長は同校体育科を普通科に振り替えようとしているようです。 「それができなければ入試を中止しろ!」 と吠えています。 しかし、「この時期にいまさら無理」との反論が各所から相次ぎ、事は難航しそうです。 ではこうしましょう。 ”体育科”を”異常科”にするのです。こうすれば看板の掛け換えで済みます。 高校のパンフレットやホームページには 「大阪市立桜宮高校は二つの科があります。 一つは普通科です。普通の生徒が入学する科です。 もう一つは異常科です。 普通科ではないので、普通の授業は行いません。 ここでは異常なことが日常茶飯事行われています。教員も異常な人たちばかりです。 異常なことが好きな人はこちらへ入学してください。」 と書けばいいのです。 要は発想の転換です。 2 橋下市長はあらゆる搦め手を使って同校の健全化を図ろうとしています。 「部活動の顧問教諭を全員入れ替えろ!」 「全員、人事異動をしろ!」 などなど過激な指示を飛ばしますが、教員の人事権は教育委員会にあり、市長には人事権がない事を知ると今度は 「異動をさせないならば、体育科の教員の人件費を執行しない。給料を出さない!」 という手で攻めてきました。 ここまでこの高校の事件に真摯に向き合うとは、大変な熱意です。素晴らしいです。決して政治家としての人気取りとか次回の選挙を考えての行動とは思えません。 であれば、彼自身が同校の校長になればいいのではないでしょうか? もともと、「大阪都構想」を実現するために知事になった男です。 それが 「大阪都をよくするためには大阪市と大阪府の二重行政をなんとかしなくては前に進まない」 という理屈で、前代未聞の 「知事から市長への転身」 という離れ業をやってのけました。 では、今回の問題も 「大阪市をよくするためには、明日の大阪市を担う若者を輩出する大阪市立の高校の教育制度をよくしなければ前に進まない」 という理屈を通すべきではないでしょうか? そうあるべきです。ぜひそうしてほしいと思います。 知事から市長へ、市長から校長へ、実に世界中、誰もなしえないような 「ダウンサイジング」 ではないでしょうか? 本当に大阪市の高校(桜宮高校以外にいくつあるのか知りませんが)をよくしたいなら、彼が市長の座をなげうって、校長になるべきではないでしょうか? そして、大阪市立桜宮高校異常科(元体育科)が本当にまともな科になった時、晴れて 普通科でも体育科でもなんにでも好きな科にすればいいと思います。 どうでしょうか?

  • 橋下大阪市長と外国人地方参政権

     ネット内では、橋下大阪市長を中心とした「維新の会」の国政進出に期待する声が相当あります。  また、ネット内では、外国人地方参政権に対して、特に特別永住者に対する地方参政権付与については、大きな反対の声がありますし、 橋下大阪市長は、「特別永住者に対して地方参政権を付与する」ことに対して、強い支持を表明しています。  とすると、ネット内で、橋下氏批判や「維新の会」を、外国人地方参政権を理由に、不支持とする声がもっと大きくてもおかしくないと思うのですが、実際の橋下批判は、ほとんどがその政治手法について、「独善的」であるという点についての視点で行われています。  ネット内で外国人地方参政権に反対の立場の人は、橋下大阪市長や「維新の会」の政治姿勢について、どのようにとらえているのでしょうか。また、その国政進出についてどのように思っているのでしょうか。  

  • 「私が死ねば。。。」橋下は間違っていたと認めるか?

    市教委によると、18日午後4時すぎ、市のコールセンターに同校在校生を名乗る若い女性から、入試中止などをめぐる橋下市長の発言の真意を確認する電話があった。 女性は「『生きていたらチャンスはある』と言っていたがどういう意味か」と憤った様子で問いかけ、泣きながら「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と尋ねたという。 橋下市長は17日の会見で「(受験生は)生きているだけで丸もうけ。またチャンスはある」と述べていた。                     産経新聞  2013年01月21日 10時00分 (一部抜粋)  今回の記事は、あくまでこの連絡があった後すぐに、生徒の安否確認を行わなかった市の教育委員会への対応を非難したものでありましたが、今回はまずその事には触れません。 今までも、今回の橋下の対応に「このような事も考えられるのでは?」との質問がたくさんありました。 その都度、多くの方が「橋下は間違っていない」と仰られておりました。 このような事が起こっても、 「まだ誰も死んでいないじゃないか」 そう仰られますか? 自分達の言っている事が、どれだけ矛盾している事なのか、分かっていますか?

  • 【高校体育科での自殺】とテロとの同時性について

    体罰を受けた高校生が自殺した問題で、橋下大阪市長がこの高校の体育科の入試を中止する方針を示したことに対し、受験生には困惑と不安の声が広がっていました。 高校の体育科を志望している受験生いわく: 「1年前に入試要項が決まって、それに向かって一生懸命勉強してきたのに、やっと見えてきた高校だったのに、僕たち受験生の夢が絶たれるかもしれないという不安はあります!」 「入試ができないと今までやってきた時間の意味がない。(橋下市長は)むちゃくちゃだと思います!」 大阪市によりますと、これまで700件以上の意見が寄せられましたが、その大半は入試の実施を求めるものだということです。しかし、橋下市長は 「態勢が整っていないところに生徒を 迎えるほうが無責任だ」 として譲らぬ姿勢をみせていました。 高校の体育科を志望している受験生の母親いわく: 「不安で、せっかくの勉強も手につかなくなっている。親として何もやってあげられない。本当に精神的に親子ともども苦痛デス!」 高校の体育科を志望している受験生、再びいわく: 「これで人生が変わってしまうかもしれないけど、今はそういう選択しか残ってないので、それしかないのかなって思ってます!」. という事で、まったく事件の善後策もままなっていない学校に、入りたいだの、入らせろだの、みみっちい女子供の自己利益追求発言が、寄せられてい ました。 そんな奴らは、再び体罰を受けて死んでしまった方が、後々のためにも丁度いいようにも思いますが、結局、教育委員会は、体育系の学科の入試を中止し、普通科に振り替えて実施することを決めました。 大阪市教育委員会は、高校の2013年度の体育科とスポーツ健康科学科について、新入生を受け入れず、普通科に振り替えることを決めています。 ただし、入学試験は実技も含め、2つの学科と同じ試験科目と配点で行い、入学後もスポーツに特色のある授業内容にすることで、受験予定の中学生に配慮するということです。 橋下市長は 「教育的な視点から、素晴らしい決定をやってくださったと思いますね。これまでの高校の体育科を受験するという、そういう意識は捨て去ってもらって、新しい高校に期待して、受験をしてもらうということが必要でしょうね」 と述べました。 敵が多いこの問題でありましたが、橋下が示した方向性が通った形で落着するようです。 (当て付け・面当て自殺)という表現で、自殺した子を誹謗・中傷・揶揄する者がいまだ後を絶たない風潮がある中、この自殺者した生徒の、テロとも思われる学校側への 「死をもってのクレーム」に対する正当性を、どなたか教えてください。

  • ガラパゴス人間による、橋下市長批判

    *ガラパゴス人間 ○日本という国家の枠の中の事にしか興味関心がない人。 ○自分の生活圏の中の事にしか興味関心がない人。 ○自分の事にしか興味関心がない人。 (私が勝手に定義しました。) 橋下氏が大阪府知事になられた当初、橋下氏は、『今、世界では国と国との競争よりも大都市と大都市との競争が激化している。』という事をよく口にされていました。 そして、橋下氏は、上海、香港、シンガポールなどを引き合いに出され、『大阪もグローバル化されたアジアの大都市のようにならなければ、大阪は将来的に生き残る事は出来ない。』との主旨の発言もされていました。 大阪がアジアの中で生き残り、発展していくには疲弊したシステム、腐敗した組織をどんどんと改革していく、若しくは、思いきって道州制を導入し、行政の効率化を図るなどの事をしなければなりません。 国際的な大都市間の競争で負けるという事は、自分の市の企業や人を国内外の大都市に取られてしまうという事です。 しかし、ガラパゴス人間は、"アジアの中で大阪がいかに生き残るか?"などという視点で物事を考えた事などないのではないでしょうか? 現在、桜宮高校の体罰問題で必死になって橋下市長を批判しているガラパゴス連中がいます。 ガラパゴス人間にとって体罰問題は大きな問題かもしれませんが、はっきり言って、多くの問題を抱えた大阪府市にとっては、体罰問題もたくさんある問題の中の一つでしかなく、正直言って小さな問題でしかありません。 重箱の隅をつつくように、小さな問題で橋下市長の足を引っ張れば、橋下市長は任期中に何も出来なかったという事もありえます。 それは、『大阪は生き残れない。』という事を意味します。 そうなれば、企業、人が大阪から日本の国内外へと出て行き、大阪は税収が減少し衰退していき、悲惨な事になります。 大阪はもう待ったなしの状態です。 大阪に残された時間は、そう多くはありません。 ガラパゴス人間はそうなってもいいのでしょうか? ガラパゴス人間は大阪が衰退した時、こう言うでしょう。 『橋下が悪いから・・・』 事情通のみなさん、橋下市長批判をしているガラパゴス人間について、どう思いますか?

  • 大阪市長選挙を目前にして。

    27日に行われる大阪市長選挙を目前に、どちらを支持するかを 迷っているのが現状です。 でも決めるにあたって、疑問だらけです。 大阪市役所の前を通るたびに、「大阪維新の会」について、批判をするビラ配りが盛んです。 逆に平松さんを批判するビラ配りがないのは何故でしょうか? 橋本さんは年齢も若く経験も浅いですが、自分の主義主張を分りやすく述べられているのに 対し、平松さんは批判はされますが、一体どういった具体策をお持ちで、大阪市をどのように 改善されていかれるつもりなのでしょうか? *別に橋本さんビイキではありませんが、平松さんは批判ばかりで自身のビジョンが見えてきません。 平松さんならこういう点で任せられるという具体例があればお聞きしたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いします。