• ベストアンサー

ショートショートになっているか

ショートショートになっていますか?なにかおかしいところがあったら教えてください。 新入社員のわたるは仕事が遅くなってしまい、帰りは夜中の1時になってしまった。夕飯も食べていなく、お腹がすいていたので、帰りに、しゅうまいが売っている屋台によった。そこでしゅうまいを12個購入する。辺りは既に真っ暗だ。わたるは空腹感に耐えられず、暗闇のなか、しゅうまいが入った箱の蓋を開ける。すると、12個購入したはずのしゅうまいが、9個しか入っていなかった。わたるは怖くなって急いで家に帰った。そして、あたらめて蓋を開けてみる。すると、しゅうまいが2個になっていた!!わたるは絶叫し、ふたを落とした。あれ?よく見たら箱の蓋のうらにしゅうまいが10個、しっかりと張り付いていた。わたるは蓋をひろい、12個のしゅうまいを完食した。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 このネタどこかで聞いた。  それと文章の整理がも必要。ショートショートはテンポも大切。改行とか上手に使って引き込まないと。  めくる度にシュウマイの数が変わるんだよ。え?だってシュウマイ模様のトランプだから。  即興で作った。

mry1307
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。ご指摘ありがとうございます!参考にさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 4921
  • ベストアンサー率17% (23/130)
回答No.1

しゅうまい“を”売っている それとこのストーリーどこかで読みました

mry1307
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。ご指摘ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦妻のコレ普通ですか?

    32歳夫(投稿者)、27歳妻、4歳2歳子供2人 結婚6年目 夫→会社員 妻→専業主婦 4歳子→幼稚園 2歳子→自宅 先日、揉めた原因になった話について、ご意見をいただきたく投稿しました。 現在の勤め先が通勤で片道1時間半の場所にあり、残業もそれなりに多い為、朝7時過ぎに家を出て帰宅は23時を過ぎます。 1台の車を妻が日中使いたいとのことで駅までの3キロを自転車で往復します。 ご飯の用意は昼の弁当のみで、朝は食べずに夕飯はチンご飯に卵をかけて食べたりカップ麺などで済ませます。 夕飯は妻の負担を減らすべく 『わざわざ用意しなくてもいい。帰宅は遅いから起きてなくてもいい』と伝えてあります。 帰宅後は疲れもあり夕飯と風呂を済ませてさっさと寝てしまいたいのですが、妻の要望もあり弁当箱をその夜に洗うようにしてます。 ※以前は風呂から上がったら風呂掃除もしてました。 帰宅時は洗い物すら面倒の為、洗い物が出ないように食事も取ることが多いです。また、自身の実家が洗い物はつけておいて溜まったら洗うやり方だった為、イヤイヤながら洗ってます。 帰宅直後、物音に気付いた妻がトイレに起きてくることがたまにあります。 顔を出すこともなくおかえり、お疲れ等の会話も一切なく寝室に戻ります。 (妻曰く、明るいところに行くと眩しい。寝たいから話かけて長くなったら嫌だとのこと) あるとき、弁当箱を洗わずに寝てしまいました。次の日の朝キツく言われたので、 『夜中にトイレに起きてきた時に、弁当箱を洗ってくれないか?お前がつけ置きが嫌で渋々、要望通りやってるが起きてきたならやってほしい。それが嫌ならつけ置きにしてほしい。俺も早く寝たい』と伝えましたが、中々引き下がりません。 思わず『どれが正解とかは家庭によるけど、一般的(世の中の多数派の意味で)に、専業主婦なら旦那の帰りを待ってたり、夕飯の準備をしてたり、洗い物くらい妻がやってくれる。俺はそこまで望んでないからしなくていいとは言ってるが、弁当箱の1つくらいはこっちの要望も通してほしい』と伝えました。 妻からは『一般的って何を根拠に言ってるの?どこかに書いてある?感覚や周りの人の声とかでしょ?他の家のことは気にしてない』と言い返されました。 あくまで周りの声やネットのクチコミを元にした発言です。 結局、納得いかない様子で怒ってはいましたが要望は通りそうです。 自分自身、家事育児をしっかりやれてるとは思ってませんが 周りの友人らと比べても比較的やってる方だと思います。ましてや周囲は共働きばかりです。 ※今回の件以外にも書きたい内容は多々あります。。。 妻は交友関係もカナリ狭く、社会人経験も期間が短い上に女性だけの職場だったので 【普通は】【一般的に】などを用いた話は自分が世の中を知らないと見下されてるように感じて反論している節もあるようです。 話が長くなってしまいましたが 結論、今回私が言った『一般的〜』の部分は正しかったのか?間違った考えなのか? を知りたく、皆様に何かしら意見を頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 拒食症だと思いますが・・・

    拒食症だと思いますが・・・ご意見下さい。 30歳・女。現在、身長167cm 体重38kg弱です。 昨年11月の健康診断時は、体重が47kgでした。 昨年の12月に胃腸炎にかかり夜中に5回ぐらい吐きました。 2~3日で治りましたが、1カ月ぐらいは揚げ物等の油物は食べたくありませんでした。 その後だんだんと落ちていったみたいで、 3月に40kgで4月に38kgになりそれから37kg~38kgをさまよってます。 見た目ガリガリで、階段の上りが辛いです。 もともと小食ですが、3食必ず食べます。 空腹感もありますし、お腹がグーと鳴ります。 間食はあまりしませんが、飴は喉が痛い事があるので毎日食べます。 チョコ・クッキー等は、1~2個ぐらいを夕飯後に食べます。 たまに胃痛・胃のハリがあり、胃にガスが溜まった感じで苦しくはなりますが、 吐いた事はありません。 「痩せたい」ではなく、「吐きたくない」と思っており、夕飯は腹八分ぐらいにしています。 ただ、「ご飯・おかず・野菜・汁物」のフルメニューは食べきれません。 「ご飯&おかず」か「おかず&野菜」か「おかず&汁物」のような感じで食べています。 しかし、最近ではなく1年以上前からこんな感じの夕飯です。 昼食は、手作り弁当で弁当箱の大きさが変わっていないので、食事量は減っていないはずです。 朝食は、以前は、「6枚切り食パン+ジャム、コーヒー」でしたが、 体重減り始めてから「パンケーキ+ジャム、ココア」へ変更しました。 自分では、食べてるつもりですが、ここまで体重が落ちるほどではないと思っています。 やはりこの極端な体重の減少は「拒食症」なのでしょうか? 高校入学前にも胃腸炎にかかってから、食べられなくなったことがあります。 45kg→39kgまで落ちました。 その時は、食べ物を見るだけで吐き気がして、3食も食べたくありませんでした。 甘いものもダメで、朝食は抜いたりしていました。 あの時は「拒食症」だったのかもしれません。 でも、今回は食欲もあり、3食食べています。 長文のうえに解り難くい説明で、すみません。

  • ショートショートで

    最近ショートショートにはまっていて図書館で星 新一氏の本を読破しました(とはいえ氏の本全部が在った訳ではないので数冊読んだ程度ですが)。でも他にショートショートを書いている作家さんを知りません。主婦なのであまり本にお金を掛ける訳にはいかないので図書館で借りたいのですが、ショートショートを分類してある訳ではないので、どの本がそうなのかわかりません。もし氏以外で、この作家さんのショートショートはお勧め!!!というのがあればぜひぜひ教えてください。(もしわかれば出版社も)お願いします。

  • ショートショート!

    ショートショートで何か面白い本知りませんか? 星新一さんの本は大体読んだんですけど。。。

  • ショートショートを探しています。

    ショートショートのタイトルが知りたく探しています。 作者は星新一(だと思います)。 内容はなんとなく覚えているのですが、タイトルがどうしても思い出せず、探すに探せないでいます。 女の子の一人称の、手紙による(読んでいる人へ向けた)語りかけ、みたいな書き方の作品です。 語り手の女の子が、自殺するために一人でどこかの湖?海?でボートに乗って、睡眠薬を飲みながら遺書を書き、自分の過去の罪について告白する、という話です。 以下、内容およびオチについて触れています: 彼女は過去に友人?ライバル?を自分のせいで死なせてしまった過去があり、罪には問われなかったものの、そのことをずっと引きずっています。それで、自分が有罪なのか、そうでないのかを判断するために、無作為に電話をかけてみて、電話を取った相手が自分の話を聞いてくれたら無罪、電話を切られてしまったら有罪で死ぬことにしよう、と決意します。 ですが、電話の相手は彼女の話をいたずらか何かだと思って切ってしまいます。それで彼女は自殺しようとしているのです。 遺書の中で彼女は、人は自分にそのつもりがなくても、誰かを死なせてしまうことがあるのだということ(例えばいたずら電話をガチャ切りするとか)、その場合でも、人を殺したら罪は償わなければならないのだ、ということを書きます。だから自分も死を選んだのだ、と。 そして今自分の書いているこの遺書がいったいどうなるだろうか、ということを彼女は想像します。 (手紙を瓶に入れて流すか何かするのだったか?このあたりうろおぼえです) 遺書は地方の警察署でたらい回しにされ、そこへネタに困った三文小説家が何か作品の手がかりにならないかと話を聞きに来るかもしれない。そして、その遺書のことを知るなりこれ幸いと自分が書いたフリをして本にしてしまうかもしれない。 そして、いたずら電話を切ったことで人を死なせてしまったどこかの誰かは、自分は犯罪をおかしたことはないしこれからもそのつもりはない、だからこの中に刺激を求めるのだ、といって、彼女の遺書の載ったショートショートの本でも手にとっているかもしれない―――― という締めです。 以上、もしお心当たりがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ショートショート??

    下記のような話(エピソード)が紹介されているようなサイトをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ひどく酔っ払った男がバーテンダーに言った。 「おい、賭けをしようぜ。俺の右目をもし俺が噛むことが出来たら100ドルだ」 酔っ払いの言うことだ、とバーテンはその賭けを引き受けた。 すると酔っ払いは義眼の右目を取り外し、それを噛んで見せた。 酔っ払いは更に飲み、今度はバーテンダーにこう言った。 「今度は200ドル賭ける。次は左目を噛んでやる」 バーテンは男の左目をよく見てからその賭けを引き受けた。 すると酔っ払いは入れ歯を取り出し、入れ歯でその左目を挟んだ。 バーテンはかなり悔しがっていたが、酔っ払いは相変わらず飲み続けた。 酔っ払いは次にこう言った。 「あのショットグラスをカウンターの上に滑らせてくれ。滑っているグラスの中に一滴漏らさず小便をしてやる。500ドルでどうだ」 バーテンは喜んで賭けを引き受け、目にも留まらぬ速度でグラスをスライドさせた。 男は立ち上がったが、小便をバー中に撒き散らした。 それを見たバーテンは500ドルの大金に大声を上げて喜んだ。 その後ろで別の男が悪態をついていた。バーテンが事情を聴くとその男は言った。 「あの酔っ払い、バーに小便を撒き散らしたらバーテンが喜ぶって1000ドル賭けてたんだ」

  • 何故ショートショート?

    短編小説を「ショートショート」とよく言いますが、何故「ショート」を2回繰り返して言うのでしょうか? ベリーショートを強調したの? 一冊にたくさんの短編が収録されているから? よくわかりません。チョット気になったもので..

  • ショートショートになっているか

    ショートショートになってるか読んでみてください。初心者です。 おかしいとこや、こうした方がいいとか、何かあったら教えてください! 昼休み、僕はいつも通りに大好物である、母が作ったおにぎりを食べていた。 ところが、いくら食べても具がでてこない。「今日は入れ忘れちゃったのかな」と思いながら、具なしのおにぎりを全部食べた。 家に帰り、母に尋ねた。「今日、おにぎりにはいってなかったんだけど…」すると母は「あら。たくさんいれといたんだけど。愛情を。」 やっぱり僕は母のおにぎりが大好きだ。

  • ショート・ショート

    人からの勧めでショート・ショートを読むようになり、 すっかりはまってしまいました 現在は星真一や筒井康孝といった作家さんの本を読んでいます ショート・ショートは星真一さんが有名だと思います、他にはどのような作家さんがそのジャンルの作品を執筆していますか? ご存知でしたら教えてください

  • あのショートショートを思い出したいんです。

    昔読んだショートショートのタイトルを思い出したくて頑張ったのですが、どうしても誰が書いたものでどの本に載っていたのかすら思い出せなくて質問させていただきます。以下の内容のショートショートが載っていた本、もしくはタイトルなど何かちょっとでもご存知でしたら教えてください。 ショートショートの内容 主人公(男)が友人の部屋(もしくは研究室)に行ったところ、友人の部屋には見たことのない機械があって、その中には小宇宙が作られていた。 友人は望遠鏡(もしくは顕微鏡のようなもの?)を使って小宇宙の中の惑星を覗いて楽しんでいて、主人公も覗くと、小宇宙の中の小さな惑星には人が住んでいて、その惑星の1日は、外の世界の1分(もしくは1秒?)の時間の単位の中で暮らし、繁栄衰退を繰り返していた。 友人は暇つぶしにレーザーガンのようなもので惑星を打って、爆破したりして遊んでいた。 主人公は、その友人と散り散りになった惑星を見ていたたまれなくなったか何かで、思わず友人をその機械の中の小宇宙の中に押し込む。 すると、小宇宙は大爆発を起こし、友人とともになくなった。 ・・・みたいな内容なのです。何しろ15年前くらいに図書館で借りて読んだのでもっと前に書かれたものだと思うのですが、もう一度読みたくてもどうしてもヒントすら思い出せず、困っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう