スキャナして自炊する場合の注意点とおすすめのスキャナ

このQ&Aのポイント
  • スキャナして自炊する際の注意点として、ファイルサイズや見開きの問題があります。
  • 文庫本1冊をスキャンするとファイルサイズはどのくらいになるか、JPEGファイルの場合のサイズはどの程度かを知りたいです。
  • また、PDFファイルビュアーで見開き2ページを1画面に表示することができるのか、おすすめのスキャナについても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

スキャナして自炊する場合の注意点を教えてください。

いくつか質問がありますので教えてください。 スキャナで本を取り込んで自炊なるものをしてみようと思います。 PDFファイルに変換するつもりです。 そこで質問です。 Q1 文庫本を1冊スキャンするとファイルサイズはだいたいどのくらいになりますか? 文庫本1冊といってもいろいろあると思いますので以下の条件でおねがいします。 本のサイズ 文庫本 スキャン時の解像度 200万画素 ページ数 200ページ(紙の枚数にすると100枚分ということ) 同じ条件でJPEGファイルだったらどのぐらいのファイルサイズになるでしょうか? Q2 本やマンガは見開きでみる、というのが普通の習慣です。 マンガの場合、見開きページで大きな絵を表現することもありますし、 書籍の場合も見開きのページを見渡して読む、という読み方もあります。 またページをめくったところに「衝撃の文章」が来るように計算して書かれた本もあります。 そういう意味で 見開きで読めるか否か、 というのは大切なことです。 そこで質問です。 PDFファイルにしてドキュメントスキャナーでスキャンする場合、 見開きではスキャンできません。 タブレット端末を横長に使って、見開き2ページを1画面に表示する、 という事はできるでしょうか? PDFファイルビュアーにそもそもそういう機能がありますでしょうか? 無ければ、そういう機能を持ったビュアーソフトをこうにゅうするか、 フラットヘッドスキャナで取り込むしかないでしょうか? Q3 お勧めのスキャナを教えて下さい。 長所、短所ともにおしえてください。 以上です。 よろしくおねがいします。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Q1 5万そこそこの両面ページスキャナーなら 200ページ程度なら15分ちょっと 200DPI グレイスケールで、1ページ挿絵が入って3M程度 文字だけならもっとすくない Q2漫画閲覧用アプリで両面開きの2ページ表示するものができるので 別に取り込むときは何も意識する必要はない Q3 自炊にフラッドヘッドスキャナーなんてバカみたいに時間掛かるものは買わない 業務用複合機でADFついてるならまだしも、ADFだけで何万も掛かるから。 http://scansnap.fujitsu.com/jp/ かな、ページスキャナーは価格.comでも富士通製が独走してる。 とういよりも、裁断機とか他にも道具いるよ。 綺麗にスキャンしたいなら本は背割りして使うもんだから。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にいたします。

その他の回答 (1)

回答No.2

本を裁断したくなければ、こういうのも有ります。 本の端までスキャンできるスキャナ http://enisuru.jp/6_63.html http://enisuru.jp/6_60.html

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • 190頁弱をスキャンしたら合計40M以上。なぜ?

    190頁弱の本をスキャンしたら合計40M以上。何を間違えた? 概要 190頁弱の本をスキャンしたらファイルサイズの合計が40MB以上になりました。 何を間違えたのでしょうか? 詳細 お世話になります。 初めて自炊してみました。 本のサイズはB5サイズ(開くとB4サイズ)の書籍です。 絵、写真は全くありません。(ただし、表紙は別) これをスキャンしてみました。 ただし、一般的なドキュメントスキャナ(いわゆる本を裁断して、全ページを一枚一枚の紙にばらばらにして、それをADFにツッコんで、紙の両面を全自動的に読み取るタイプ)ではありません。 スタンドスキャナというタイプで、本の真上に200万画素のCCDカメラを固定しておき、本を見開いた状態で連続撮影していく、というタイプです。 こういうの。↓(楽天より) tp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-cms012/ 見開き2ページをワンセットで撮影し、それをJPEGファイルにしたあと、全てのページをまとめて グレイスケール化し、章ごとにPDFファイルにまとめました。(表紙だけカラーのまま) それぞれの見開きのページのJPEGファイルはだいたい以下のようなプロパティです。 ファイルサイズ  395KB 大きさ  1422*1059 幅  1422ピクセル 高さ  1059ピクセル 水平方向の解像度  200dpi 垂直方向の解像度  200dpi ビットの深さ  24 こんな感じのJPEGファイルが100ファイルほどあります。 全合計は40Mバイトを超えます。 章ごとにPDFファイルに編集しても同じく40MBを超過します。 ________________ 以前、ここで質問しました。 tp://okwave.jp/qa/q7902709.html Q1 文庫本を1冊スキャンするとファイルサイズはだいたいどのくらいになりますか? 文庫本1冊といってもいろいろあると思いますので以下の条件でおねがいします。 本のサイズ 文庫本 スキャン時の解像度 200万画素 ページ数 200ページ(紙の枚数にすると100枚分ということ) ある方の回答は以下のようなものでした。 Q1 5万そこそこの両面ページスキャナーなら 200ページ程度なら15分ちょっと 200DPI グレイスケールで、1ページ挿絵が入って3M程度 文字だけならもっとすくない ______________ 私がスキャンしたら40MBとなりました。 何を間違えたのでしょうか? それとも回答者の回答が誤っているのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 電子書籍自炊においての専用スキャナー比較

    私はキャノン複合機MG6130のスキャナでコミックスの見開き2ページづつをスキャンして PDF化したデータをPCやアンドロイドタブレットで読んでいます。「うさぎドロップ」で100ファイル、100MByteをマージして1冊1時間くらいでできるのですが、こんどキャノンもスキャンスナップ に対抗して専用機「DR-C125[をだしたそうです。この両機の比較、教えていただけませんか。 片方だけでもけっこうです。裁断から完成まで、どのくらいでできるでしょう。 ファイルはPDFでしょうが、100Mより小さくなりますか。 私のは見開きコピーなので、PCの大画面(27インチ)では迫力があってよいのですが、7インチの タブレットでは縦持ちではみでてしまい、横持だと小さくなってしまいます。専用機だと一枚一枚 両面スキャンをするかと思いますが、見開き表示にするには編集ソフトで可能でしょうか。見開き と1ページ表示に切り替えるのは何か特別なビュワーを使うのでしょうか。(私はアドビです)

  • スキャンしてPDFにした漫画を読むためのビュアー。

    スキャンしてPDFにした漫画を読むためのビュアーのようなものがあったらご紹介していただきたく思います。 一般的なPDFの場合、左から右に読むのが普通で、見開き表示にすると反対向きに表示されてしまいます。 そのために右へめくっていくような感じのPDFビュアーみたいなのがあったら教えてください。 もしくは既存ビュアーで設定次第で対応できるようでしたらそれでもかまいません。 もちろんPDFファイルの順番を変えたり、横に連結したりとか裏技はいくつかあるとは思いますが、とりあえずビュアーで対応できればそれが一番楽かと思います。 見開きで漫画を読むのが一つの条件です。 大量のファイルを一気に横連結できるファイルとかありましたら、それもお願いします。

  • 自炊用スキャナー探してます

    今はプリンターにスキャン機能があるMG6130を使っていますhttp://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusmg6130 ですが、スキャンする時間が長いのでスキャン機能しかない読み込みが早いスキャナーを探しています。140Pほどの漫画を主にスキャンします。 漫画にはちょくちょくカラーが混じっているのでカラー機能がある製品が良いです。 予算は0円~14000円ほどを希望しています。 結構絞られてますが、よろしくお願いします。

  • いわゆる本の『自炊』についてお尋ねいたします

    いわゆる本の『自炊』についてお尋ねいたします 使っているスキャナはスキャンスナップです。iPhone4、ドロップボックス、PDFに詳しい方、スキャンスナップをお使いの方どうかよろしくお願いいたします 質問は三つあります 非常にわかりずらい説明になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします 一つ目は、自炊のため、スキャンスナップでスキャンした本が本がA4サイズなのですが、その本は、もともと90度回転させないと読めない本です。 それをそのままスキャンしたものですから、PDFを毎回一ページ一ページ90度回転させないと読めません。 非常に見にくいです 200ページほどの本なのですが、これを全てワンタッチで90度回転して読む方法はないのでしょうか? それとも、そもそもそのようなサイズの本はスキャンスナップでは使えないのでしょうか? 二つ目の質問です。 200ページほどの書籍をスキャンして、ドロップボックスで管理しているのですが、iPhone4 見ようとすると重くてなかなか見られません。10メガ以上あるからなのでしょうか?本を読むためにipadを購入予定なのですが、もっと時間がかかるのでしょうか? これはPDFのサイズを小さくしなければならないのでしょうか? どうやってやったらよいのでしょうか? 最後の質問です ドロップボックスはクラウドですが、仮にパソコンが壊れたとしてデータが消えたりはしないんでしょうか?iTunesのように。 エバーノートのようにIDとパスワードがあればネットワーク上に残っている、という理解でよろしいのでしょうか? 自炊した者の重い、ドロップボックスは元のパソコンがクラッシュしても平気なのか?

  • スキャナのソフト

    私のスキャナーは両面スキャンができないので,私的利用のために図書をPDF化する場合,奇数ページと偶数ページを別々にスキャンしPDFにし,奇数ページPDFに偶数ページPDFを一つ一つコピペして,全体のPDF化を行っています(非常に手間暇がかかります)。 奇数ページと偶数ページをスキャンし,一発で(簡単に)ページを並び替えることができるスキャナソフトとはないのでしょうか??現在のスキャナー(エプソン)の付属ソフトでは,この辺りがうまくいきません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マンガの自炊について

    マンガを自炊代行業者にお願いして電子書籍化しようと考えています。 マンガにはコミックサイズと文庫本サイズがありますが、自炊した場合画質に差がありますか? 文庫本サイズの方が一冊当たりのページ数が多い為料金は割安になるようです。 どなたかご回答をよろしくお願いします。

  • スキャナーで取り込んだ写真を見ようとすると電源がおちます

    スキャナーはRICOHの複合機、PCはFUJITSUのデスクトップ、OSはXP PROです。 手芸の本の各ページをスキャナーで取り込んでいます。 読み取り条件の設定は以下の通りです。 作品紹介のカラーページ:フルカラー・文字写真・解像度400・用紙A3 作り方紹介の白黒ページ:白黒・文字(印刷用)・解像度200・用紙A3 カラーページがJPG形式、白黒ページがTIF形式に自動的になります。 本の見開きのサイズはA3より少し小さめです。 取り込んだものは書籍名と同じ名前のファイルを作成してまとめています。 ファイルのサイズは100MB前後になります。 後日ファイルを開き、ひとつをクリックすると画像ビューアで表示されます。 下の▲(向きが違うけど)ボタンを押して次ページを見ようとすると 数ページを見たところでPCの電源が切れてしまいます。 すぐに電源を入れてもまた切れてしまいます。 しばらく放置しておくと自動的に立ち上がるときもあります。 容量に問題があるのかと、ファイルをスティックメモリに移動させましたが、 やはり同じように電源がおちます。 なぜでしょうか? 回避させる手段はありますか? 教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自炊pdf 閲覧用オススメAndroid アプリ

    Android タブレットにて、自炊本(pdfファイル)の閲覧アプリを探しています。 (要するに i文庫HDの代わりを探している訳ですが・・・) 以下の条件に合うアプリを教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 尚、有料アプリで構いません。また、ひとまず【A】の四条件を満たしていればokと考えています。 【A】必須条件 A1 フォルダ内の本検索機能 A2 サムネイル一覧表示 (参考: http://ushigyu.net/2011/07/11/ibunkohd_update/) A3 見開き表示が出来る事 A4 右開き/左開き の指定 【B】できれば有ると嬉しい機能 B1 余白カット機能 (手動でも可) B2 本文検索機能 B3 先頭ページを見開きとするか選択が出来る事 B4 アプリ自体がサクサク動く事 (本体は最新のハイエンド機種)

  • B5-A4サイズの本を切らずにスキャニングしたい

    B5-A4サイズの本をスキャナーでスキャニングしたいのですが 本のサイズ上見開きでスキャニング出来ずに1ページずつスキャンするしかないと思うのですが できるだけ効率よくキレイにスキャンしたいのです。 (現在では本を切って専用スキャナーでスキャンする方法が主流化と思いますが 本の切断は使わない方法で)

専門家に質問してみよう