• 締切済み

住民税のこと教えてください!

こんにちわ。 住民税のことで疑問がありまして書き込みします。 今年、新社会人として以前の会社に3月から5月までにいて6月に転職してまだ在職中ですが、 2つの会社共に小さな会社として給与で減徴収のみ天引きされ、住民税は天引きされてないので自分 で区役所に行って住民税の申告する必要だと思い質問します。 (1)現在、会社に税理士さんが決算などやってくれているみたいですが、まだ源泉徴収票などもっらて なく年末調整などしそうな様子もないです。このときは自分で源泉徴収票もらって区役所に行ったほう がいいでしょうか? (2)自分で源泉徴収票をもって区役所に行った場合、以前退職した会社の源泉徴収票ももって一緒に 申告したほうがいいでしょうか? 回答のほどお願いします。

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.3

長いですがよろしければご覧ください。 ※以下の回答は、「平成24年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を勤務先に提出済みの場合を想定しています。(「掛け持ち勤務」でない限り、必ず提出することになっています。) 『[PDF]平成24年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h24_01.pdf >(1)現在、会社に税理士さんが決算などやってくれているみたいですが、まだ源泉徴収票などもっらてなく年末調整などしそうな様子もないです。このときは自分で源泉徴収票もらって区役所に行ったほうがいいでしょうか? 「年末調整などしそうな様子もない」ということは、(残念ながら)お勤めの会社は、きちんと税金の処理をしていない(しない)可能性があります。 ですから、あいにく、「(所得税の)確定申告」や「住民税の申告」も「こうして下さい」とハッキリ言えない状況です。 以下の点を勤務先で確認すると「しないといけないこと」「しなくてよいこと」もハッキリします。 A.)「入社前の勤務先の給与」を含めて、「平成24年分の年末調整」はしてもらえるのか?(少なくとも自社の分はする義務があります。) B.)「給与支払報告書」は、(自分の住んでいる)市町村に提出してもらえるのか?(1月1日時点で勤務しているなら、提出の義務があります。) C.)今年の6月から「住民税の特別徴収」はしてもらえるのか?(「給与から、所得税の源泉徴収」をしているなら、「住民税の特別徴収」も義務です。)…なお、「してもらえない」場合は、「自分で払う」だけなので、これは聞いても聞かなくてもかまいません。 >(2)自分で源泉徴収票をもって区役所に行った場合、以前退職した会社の源泉徴収票ももって一緒に申告したほうがいいでしょうか? 「住民税の申告をしなければいけない」場合は、「(同じ年の)収入(≒所得)をすべて」申告する必要がありますが、まずは、前述のような確認をしないと、「すべきかどうか?」が分かりません。 ちなみに、勤務先の「税金の処理」が、たとえどのようになっていたとしても、【自分で】「(所得税の)確定申告」をすると、「税金の手続き」は「すべて正しく完了」します。 なぜならば、「(所得税の)確定申告」は、「所得税の精算手続き」で、なおかつ、「住民税の申告」も兼ねているからです。 税務署から(申告書に書いた住所の)市町村に「確定申告のデータ」が提出されるので、市町村はそれをもとに住民税を計算します。 (参考情報) 『[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告 』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm >>国内において給与の支給を受ける居住者は、控除対象配偶者や扶養親族の有無にかかわらず原則としてこの申告を行わなければなりません。… 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm ※税務相談はいつでも可能ですが、「2/16~3/15」は非常に混雑します。 『確定申告は早い目にやると、かなり親切に教えていただけます。』 http://kanata731.sakura.ne.jp/blog/403.html ----- 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ (多摩市の場合)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/seikatsu/11/14703/003807.html (所沢市の場合)『給与支払報告書の提出について(会社の経理担当の方へ)』 http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/tetuduki/zeikin/shiminzei/kojinshiminzei/qhouteisyutsu/index.html 『静岡県|個人住民税特別徴収制度』 http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-140/tokubetutyousyuu.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>(1)現在、会社に税理士さんが決算などやってくれているみたいですが、まだ源泉徴収票などもっらてなく年末調整などしそうな様子もないです。このときは自分で源泉徴収票もらって区役所に行ったほうがいいでしょうか? いいえ。 その必要ありません。 給与所得者は、原則、所得税の確定申告や住民税の申告の必要ありません。 ただ、貴方は年の途中で退職しているので、やめた会社の源泉徴収票を今の会社に提出しないといけません。 そうすると、今の会社で前の会社分も含め年末調整します。 もし、出してない場合は、区役所ではなく税務署へ「所得税の確定申告」が必要になります。 >(2)自分で源泉徴収票をもって区役所に行った場合、以前退職した会社の源泉徴収票ももって一緒に申告したほうがいいでしょうか? いいえ。 前に書いたとおりです。 申告するなら、税務署へ確定申告です。 >住民税は天引きされてないので自分で区役所に行って住民税の申告する必要だと思い質問します。 いいえ、その必要ありません。 所得税の確定申告が必要になるかもしれませんが、その場合でも住民税の申告は必要ありません。 住民税は前年の所得に対して6月から翌年5月課税です。 なので、貴方の場合、今年の6月から給料から天引きされます。 会社は役所に給与支払報告書を提出し(確定申告した場合はその内容が役所に通知され)、役所はそれをもとに住民税を計算し課税します。

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.1

新卒で昨年から働きはじめたのであれば住民税はまだ納付する必要がありません。 というか必要はあるのですが、一年遅れで支払います。 確定申告をするにしろしないにしろ、あなたの昨年の所得は3月15日の確定申告期限で決まると思ってください。 昨年、給料から徴収されていた所得税は仮納付みたいなものです。 ただ日本の税務署(というか政府)は実に横着で、本来国がすべき仕事を企業に押し付けて、源泉徴収という方法をとらせています。 また年末にはその年の収入がだいたい確定するので、年末調整をさせて最終的に税務署に書類を送らせてサラリーマンの収入に対する税金を集めています。 一方、住民税はその確定した所得税をもとに計算して翌年から徴収をはじめます。 なので去年の収入分は後払いで、請求書(笑)がちゃんと届きます。 国の方針は取れるものは搾り取る、還付すべきものは知らん顔をしておく・・・です。

関連するQ&A

  • 特別区民税?都民税?住民税?確定申告?

    特別区民税?都民税?住民税?確定申告? 去年の8月末に勤めていた会社が倒産し、現在失業保険を受給しています。 アルバイトとかもしていないので失業保険以外の収入はありません。 都内に在住なのですが、区役所から特別区民税、都民税、住民税申告書が送られてきました。 同時期に以前に勤めていた会社の担当税理士さんから源泉徴収票が送られてきました。 これってどうすればいいんですか?(汗) ちなみに自分は独身で、病気とかもないので医療費とかもかかってないと思います。 区役所やその担当税理士さんに電話してみましたが全然何を言ってるのかよく分かりませんでした。関連するようなホームページも見てみましたが、何を書いてあるのか分かりません(汗)今までこういった事に関わっていなかっただけに、よく分からずに困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 住民税

    はじめまして。普通に会社に通う会社員です。ローンの審査の段階で、今年と去年の住民税の申告が過少申告のようでそれが最近発覚しました。役所から源泉徴収票の提出が求められ、もちろん正直に申告するつもりですが、追徴課税の対象となりますでしょうか?ちなみに今年分は既に納税済みで去年分です。会社でもらった源泉票は無くしてしまったので自分で源泉徴収票を書いたので計算が違ったみたいです。

  • 住民税について

    経理初心者です。 先日から給与明細や保険関係などの手続きをするようになりました。 いまいち、住民税のことがよくわからず、特に途中入社の人がいた場合の手続きの仕方がわからなくて。 先月、別会社から何人か新しい人が入社したんですね。 [Aさんの場合] 前の会社の明細を見せてもらったら住民税は引かれていなかった。 本人が区役所に行って確かめたところ、今年6月からの分は区役所の方から送られてくるから大丈夫だと言われた。 前の会社を退職したとき、源泉徴収票をもらっている。 [Bさんの場合] 前の会社では普通徴収で、2~4期分は未納になっている。 [Cさんの場合] 一昨年は無収入、昨年は収入あったが確定申告をしていない。 つい先日会計事務所から源泉徴収票を出してもらった。 今年6月から、うちの会社で特別徴収するにはどのような手続きを取ればいいのでしょうか? 各社員が住んでいる市・区役所に問い合わせたところ、移動届を出すとか特別徴収への切替申請書を出すとかいろいろ言われ、頭の中が混乱してしまって。 あと、「切替申請書に○○月分から徴収を希望します」という欄があるかと思うのですが、 今年分からしたければ6月分からということでいいのでしょうか? それとも、6月の支払いという意味で5月分からと書くべきなのでしょうか? バカな質問で申し訳ありませんが・・・どうぞよろしくお願い致します。

  • 住民税に詳しい方お願いします…ピンチです!

    去年の九月から実家の住所から現住所に住民票を移したんですが、今まで親の扶養に入っているフリーターで(現在も)ただ、扶養には入ってはいるんですが、年収的には明らかに扶養控除の金額を大分オーバーしている現実で…後、実家から住民票を写してなかったから今まで住民税等は取られておらず、今後はいつから取られるのか?っていう不安もあり…(o>д<o)役所からはまだ手紙は来ておらず。フリーターですが、一般の会社の重役並に稼いでしまっている事実もあり、住民税が本当に不安です。それと、会社から去年の年収が書いてある源泉徴収表をもらったんですけど、【重要】3月15日までに個人住民票の申告書を平成20年1月1日現在の住民所在地の管轄の区役所に提出して下さいってなってて…それは確定申告って事でしょうか?住民票を今の現住所に移す前から一度もやってなくて…もしもその紙を区役所に出さなかった場合、後どうなるでしょうか?どなたか対処方を教えて下さい…

  • 住民税が申告されていない??

    昨年の”11月末”に会社を退職しました。 今年から別の会社で働き始めましたが、住民税の特別徴収手続きをしようとしたところ、昨年の申告が済んでいないので手続きできないと市役所から言われたそうです。 昨年は会社を辞めた後、自分自身で確定申告などは一切しておりません。 これは源泉徴収票などを提出して確定申告すればよいのでしょうか? そのほかの税金(所得税など)はどうなるのでしょうか? また、できれば前職の年収を知られたくないのですが、自分で手続き(普通徴収)をしても、何かしらでわかるものなのでしょうか?

  • 住民税について

    今、私は19歳で平成22年4月~12月まで正社員で働いてました。12月からはずっと無職です。平成22年4月~12月までで所得が140万ぐらいあるから住民税がいると思うのですが、役所から住民税の支払書が来ません。会社が役所に給与支払報告書を提出してないのでしょうか?あと会社から源泉徴収票も届いてなかったです。

  • 突然、住民税が給料から天引きされなくなりました

    突然住民税の払込用紙が区役所から届くようになりました。 以前は住民税が給料から天引きされていたのですが、 給料明細を見てみれば、確かに住民税が引かれていません。なぜか天引きされなくなったようです。 会社の経理に聞いてみれば「役所から支払いの通知?が来なくなったので払っていない」とのこと。 役所に問い合わせれば「会社側の問題だ」と言ってきます。 急に3万以上も払えと言われても払えないので、放っておいたのですが、今度は延滞料まで請求してきました。 ドロ沼です。 天引きをされなくなった根本的な原因は何でしょうか? そもそも、住民税を納めるシステムはどうなっているのでしょう。役所から会社に対して私の住民税額が指示されるのでしょうか?会社側から役所に対して申告するのでしょうか? 会社も住所も変わっていませんし、年末調整もしています。 また、延滞料などバカらしくて払いたくないのですが、払わずに済む方法はありますか? 横浜市民です。 よろしくお願いします。

  • 個人で住民税の申告をしたいのですが、、、

    フリーター21歳です。 アルバイト先の会社に年末調整の書類を提出した時に言われたのですが、 「通常は社員に代わって、会社が住民税を給料から差引いて納付するのだけど、ウチは会社から住民税の申告をしないので、個人で申告を行ってください。」 と言われました。 確かに給料明細から住民税は引かれていません。 住民税の申告ってどうすればいいのですか? 会社には、 「源泉徴収票を渡すから、それを持って役所に管轄の役所に行けばいい。」と言われたのですが。。。 実は、住民票まだ実家のままで、、、今大阪なのですが名古屋まで帰らないといけないのでしょうか??

  • 住民税について

    私は今まで住民税は取られませんでした。子供もいて、給料も少なかったので、非課税でした。しかし、昨年(平成18年)は給料が上がったため、課税されることになりました。しかし、自分の都合で今年の3月で今までの会社は辞めて、4月からは新しい職場で働いています。 市から、平成19年度 市民税・県民税納税通知書(普通徴収)が送られてきました。年間で約7万円でした。これを期日までに払えばいいのでしょうか?これが住民税と言われるものですか??よくみなさんが、6月の給料から住民税が上がると言われていますが、住民税って給料から差し引かれるものだと思っていました。違うのでしょうか?もしかして、この納入書で払って、さらに6月の給料からも引かれるってことですか?? 初めてのことで何がなんだか分かりません。どうか整理して教えていただけないでしょうか?? (1)住民税は納入書で支払うもの?給料天引き?或いは、納入書でも払い、さらに給料天引きもされる? (2)今回の私の現状ではどうすればいいのか?納入書を持って払うだけでいいのか? (3)今後も私は毎年、この納入書が送られてきて払っていくようになるのか?(給料天引きにはならないのか?) (4)毎年一月に源泉徴収表を持って、還付申告(医療費控除など)をするのですが、今回の住民税の分を書く欄とかはあるのでしょうか?? 本当は市役所とかに聞くのが一番いいとは思いますが、対応が・・・。ここでのみなさんの回答は親切で頼りにしています。よろしくお願いします。

  • 住民税の徴収方法について

    住民税の徴収方法について教えてください。 昨年の8月に会社を退職して、この4月より新しい会社に就職します。 このたび前職の会社より源泉徴収票が送られてきたので確定申告をします。 (1)この申告した所得分に対して6月より住民税の徴収があると思いますが、 これは普通徴収としてくるのでしょうか。 (2)普通徴収の場合は、年4回に分けて、自分で市役所の窓口で納付ということになるのでしょうか。 (3)また、特別徴収として新しい会社で、給料より引いてもらうには、事前に市役所、もしくは新しい会社へ届け出などが必要でしょうか。 ちなみに新しい会社では、まだ勤務地が確定していませんが、おそらく県外に引越しするようになるかと思います。 (4)この場合に手続きなどで注意しておくことありますか。 (5)あと退職時に、今年納付分の住民税を支払っていないようなのですがこれはいつまでに支払えばいいのでしょうか。 はじめての転職でわからないことばかりです。 お手数ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう