• 締切済み

憧れの性格に近づきたい。

性格を変えるのは難しいですよね、 私、性格を変えるっていうかこういう人になりたいって思う人がいるんです。 その人は俳優さんなんですが、とくにその人のことが好きだったわけじゃないんです。 共演してる人が好きで動画とかブログとか見てたらこの人の性格カッコいいなって思ったんです。 ムードメーカーっていうんですかね? いつもはふざけた感じなのにやるときはやる、きっちり場を引き締めてくれるような人で 共演してるキャストさんの誕生日とか率先してサプライズ考えたりやったり。 (これに関してはこの人の人間性なんでしょうね、私がもしそういうのしようって言っても 絶対誰も乗ってこないです(笑)) 私が1番かっこいいって思った出来事が、あるキャストさんが怪我をしてしまって それで他のキャストさんが稽古中に「画的に弱いかも」って言ったらしいんです。 そしたら「そういうの、ダメ」って言ったらしいんですよ。 それ聞いていいな、こういう人になりたいって思ったんです(文じゃ伝わらないですよね)。 頼れる兄貴って言うんですかね、いけないことはちゃんとダメって言えるような人。 私が周りから言われる性格はヘラヘラしてる、ノリいい、ポジティブ、面倒くさい、ドMとかなんです。 何されてもヘラヘラして、別に嫌じゃないんですけどね、ドMって言うの自覚してますから(笑) 何でも周りに合わせちゃうんです。 別に↑のように言われることは構わないんですが、この俳優さんみたいな かっこいい性格になりたいって最近すごい思うんです。 目立ちたがりやだし、部活動とかで本当はそういう役所ないけど応援団長ってやったり そういうところは自分の長所だと思ってるんです。 ただそれだけでそうメリハリがないってのが短所だと思うんです。 文がめちゃくちゃになってしまいましたが、こういう人になれる方法(?)ありますか?

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

今のあなたはいじられキャラって感じじゃないですか。 自覚あるでしょ?ドMって言ってることですし。 それじゃ駄目です。誰もあなたについてきやしません。 もし私があなたの恋人なら「舐められてんじゃ~ん」って情けなく思うかも。 憧れの俳優さんのようになりたければ、周囲からデキル奴だと認めさせなければいけませんよ。 無暗にヘラヘラしない すぐに同調しない 上手い切り返しを覚える そこからですね。 頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183245
noname#183245
回答No.1

要はあこがれの俳優さんのようになりたいんですよね。 「いまの性格でもいい。長所はあるけど」っていう前置きはやめましょう。 だから支離滅裂な文章になるのです。 はっきりなりたいと言えばいい。 性格を変えるには反復が必要です。 本に「性格は物事に対する反応だ」とあります。 その俳優さんのような、物事に対する反応をすればいいのです。 その俳優さんをもっと研究してください。 習慣や立ち振る舞いをその人に成りきってするのです。 苦難にあったときも「その人ならこういう時どうするか」 と考えると、おもしろいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドM(男)がSな性格になるのは可能でしょうか? なった方いらっしゃいま

    ドM(男)がSな性格になるのは可能でしょうか? なった方いらっしゃいますでしょうか? 周りの人を見てて恋愛に関して、性格良い悪いは別としてドSな人って女受けもいいし男らしく見えてきます。しかも人間SとMにわけられるんならMな女性のほうが多くないですか!? 僕はいじられキャラでナヨナヨしてます(笑)それはそれで人に嫌われたりもあまりないのでいいのかなとも思いますがやはりSに憧れます! Mですが誹謗中傷やイヤミで決して嬉しくなるわけではないので勘弁願います!

  • 性格について

    性格について質問させてください。 自分の性格は周りから見たら「悩み無さそうだね」とか「面白い性格してるね」とか言われ、 「こういうキャラは周りからの人気者になるわ」て会社の上司に言われます。 自分が何かする度に笑われます。 自分から何かして笑いをとるなら嬉しいですが、別に笑いを取らず何か喋る度に笑われます。 プライベートならまだしも、会社の人たちとなると仕事がしづらくなります。 しかし前の会社では、笑われたりするのが嫌だったので真面目キャラで冗談もあまり言いませんでした。仕事はできる人間と思われ、頼りにされてはいたと思うのですが、今度は「口数少ないね」と言われました。それはそれでショックです。 どうやら自分はオープンになると弄られたり笑われたりします。しかし仕事がやりづらくなり、むしろ心配されます。「この性格で仕事できるのか」みたいな(笑) だけど、真面目キャラになれば無口な人だと思われがちになります。。 笑いをとれ、頼りになる人間になりたいのですが、どうしていいのか分かりません。 中間地点がないのです。何かアドバイスないでしょうか。真剣な悩みです。

  • カワイイと性格もいい??

    なにかに『男性はカワイイ人を見ると性格も良いと思いこんでしまう、単純な生き物』と書いてありました。 が、それって本当でしょうか??そう思い込む気持ちも分かりますけど(^^;) 男性に限らず女の私も、ある程度自分のタイプのカッコいい人に出会うと、話したことなくてもとても気になり出します・・・。性格のことは考えてなかったけど、やっぱ無意識のうちに性格も良いと思い込んでいたんでしょうか。 あ~恐い怖い(笑) つくづく美人に生まれたかったと思う次第であります・・・・。。。

  • 性癖と性格

    気になる彼がいます。初めはオラオラ系だと思っていたのですが、セックスすると責められたり見られるのが好きでお尻まで攻めて欲しいというドMでした。 最近は歯磨きして欲しいとかやたら甘えてきます。 ある日電話をしていると、お酒が強い弱いの話になり勝負をすることになりました。 お前が負けたら俺の奴隷になれよと言われました。 奴隷とはパシリのことかと聞くと、そんなことは絶対しない。 ただ、俺が何か言っても口答えせずに言うことを聞けと言うこと。いつでも俺を受け入れろと言われました。 いつも酔っ払って家に来て受け入れているんですが、奴隷になれって彼はSなんでしょうか? 私はドMが偉そうに言ってるんじゃないよ。と笑って交わしたのですが、俺のどこがドMか言ってみろよと言われたので、顔も全てだよ! と言うと、俺がドMか!といって爆笑していました。 私は強がってはいるけどドMで強気なのですが、彼は何なんでしょうか? 人に奴隷になれとか、私は過去にも男の子にお前は奴隷だと言われたことがあります笑 こういうのってどう言う心理なんでしょうか?

  • 性格が悪いのになぜモテるの?

    私の友達に性格が悪いのに男性にモテる女性がいます。 まぁ「性格が悪い」と言っても、人に意地悪をしたり 友達を騙したり陥れたりするようなタイプではありません。 ただ自分の気持ちや欲望に正直な性格で、男性を振り回す事が 多々ある程度のモノで…。いわゆる「小悪魔」ですかね? その女性はとても可愛くて今まで一緒にいった合コンでは 常に彼女が一番人気でした。好き嫌いは別として、彼女の事を 「可愛い」と言わなかった人はいません。そして彼女自身も 自分が可愛くてモテる事を自覚してます。 なので、けっこうワガママなんですよねぇ~。 「迎えに来い」「誕生日には△△を買ってくれ」 「X’masには○○を買ってくれ」は当たり前で ケンカをすれば「悪いと思ってるなら◎◎買って! 買ってくれなきゃ別れる!」と言った始末…。 別に女友達には被害がないからいいんですけど(笑) ただ同じ女性から見ても「コイツ、マジでムカつく~! 友達じゃなかったらぶん殴る!」と思う時もしばしば。 自分の兄弟や仲のいい男友達が彼女みたいな女性と 付き合ってたら別れて欲しいと思いますし 「なんでそんな女に引っ掛かるんじゃ!このバカ!」 と思うでしょうね~(笑) でも男性は彼女のワガママをホイホイきくんですよね。 まわりから「またバカな男が引っ掛かったよ~」って 笑われてる事もあるのに全然平気なんですかね?? ダメ男にハマる女性の気持ちも理解できませんが ワガママ女にハマる男性の気持ちも理解できず…(笑) このような「小悪魔風ワガママな女の子」に ハマってしまう男性の気持ちを教えて下さい。

  • なめられる性格を直したい。

    私は昔から他人になめられることが多いです。 嫌われてはいませんが、いじられキャラと云うような愛されている感じではありまそん。みんなに平等で人気者の子が、 私にだけは「は?バカじゃないの?(笑)」などとズケズケと言うということも多々あります。 昔からこの性格を直したい直したいと思っているのですが、なかなか改善されません。 私は人には優しくするのを心がけています。話しかけてもらったら笑顔で返したり、相手を褒めたり…… しかしそれを繰り返していくうちに、「あなたって●●だよね(笑)」と言った風に触れて欲しくない短所を突っ込まれるようになります。 とりあえずは私も笑いながら「それは言っちゃダメでしょ(笑)」とかって返すのですが、やがては平気で文句を言われるようになってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? 周りには大人しくて可愛くて優しい、いわゆる癒し系で、他人になめられないタイプの子もたくさんいます。 でも、私は癒し系にはなれないみたいです。 他人に優しくするほどなめられるタイプの私と、癒し系と認定されるタイプの子との違いってなんなんでしょう。 どうしたらなめられないようになれますか??

  • 性格について悩んでいます。(長文です。)

     多くの人はおそらく、自分がしたいと思う格好をして、自分がやりたいと思うことをやって、おもしろい、楽しいと思うことをして、自分が居たい人と一緒にいて、自分がしゃべりたいと思ったことをしゃべって、自分が楽しいと思った事で笑い、楽しいと思うことでテンションが上がり、自分がしたくない、苦手だと思うことはやらないで、やることが上手くいかないということはあるけれど、基本は自分が思ったように、考えるように行動しているんだと思います。そして周りに対しては自分なりに気を使い、自分はまだまだだ、と謙虚になります。全く他人の性格になりたいと思うようなことはあまりないのだと思います。それが多くの人の性格なのだと思います。  私はしゃべり方も暗くて、性格もつまらなくて、自分が大嫌いで、自分がすごく嫌なやつに思います。ずっと、明るくてカッコイイ他人の性格になりたい、でもなれなくてもう嫌だと思ってきたのですが、誰かのようになろうとするんではなくて、最初に書いた事のように、自分がやりたいことをすればいいんじゃないかとふと思いました。自分がやりたいことをして、自分が思ったように行動すればいいんだったら、できると、気が楽になっていたのですが、自分を肯定しすぎて、なんで周りに気を使ったり、自分はまだまだだと謙虚になったり、自分はだめだと悩むのか、わからなくなりました。  多くの人は最初に書いたような性格を普通にもっていて、自分がやりたいことをして、周りにも気を使い、自分にも謙虚になれて、自然と良い人になれるんだと思います。私も同じように、自分なりに楽しい、面白い、やりたいと思ったことをして、自分なりにしゃべろうと思ったのですが、すると周りにたいして気を使ったり、謙虚になったり、自分はだめだと思ったりする気持ちがなくなってしまいました。でも自分の性格を全否定して、他人になりたいと思うのはもう苦しくて嫌です。どうしたら多くの人のような、性格をもてるのでしょうか。  先日質問をしたばかりで、そちらで頂いた回答は全て大変参考になったのですが、またどうしても意見を伺いたいと悩んでしまい、再度質問をさせていただきました。なんとも分かりづらい事で申し訳ないのですが、よろしければ、御意見お願い致します。

  • 辛い物が好きなひとは性格がドMだそうです。

    辛い物が好きなひとは性格がドMだそうです。 本当ですか? 私、蒙古タンメン中本が大好きなんです!っていう女子は私はドMなんです!って公言してるのと同じってことですよね?ド変態か!

  • 性格を変えたいです。

    私はよく人懐っこいとか人見知りしないと言われます。 1度きりの人生なんだからいろんな人と関わりたいっていう考えなんです。 でもたまに自分の性格が媚ってるように感じて嫌になる時があります。 派手なタイプとか目立つタイプの子にです。 私も目立ちたがりやだから目立ってるようなタイプなんですが そういうタイプに機嫌を取るような媚ってるように感じる時があります。 別にそうしようって思ってるわけじゃないから周りから見てどう映ってるかわかりません。 でも自分でそう感じちゃうんです。 多分好かれたいって思うからなんですよね。こんな自分が嫌です。 相手に見返りお求めちゃダメだとか好きっていう気持ちを相手に押し付けて 自分を好きになってもらおうとかそういう考えはダメだってネットで読みました。 私もそれにはすごく同意しますが、どうしてもそうなっててしまいます。 どうすればいいんでしょうか?

  • 自分の性格が嫌です。

    みなさんにとって一緒にいて楽しい友達ってどんな人ですか? 逆に一緒にいて嫌な友達ってどんな人ですか? 私は人見知りは全くしないし初対面から馴れ馴れしい性格をしてます。 周りからはノリがいいとかポジティブとか、ドMって言われるのが1番多いですね。 いっつもヘラヘラしてるっても言われます。 私人といるときの沈黙って苦手なんですね。 沈黙も気にならないくらい仲がいいとはよく言いますが人と話すのが好きなんです。 だから相手が喋らない時とか自分から話題ふるんですけどしゃべりすぎちゃうんですね。 最初は良くてもだんだんウザくなってんなって自分でも思います。 そういう時以外でも相手の表情を見ると曇ってる時があって 私といても楽しくないんじゃないかと思います。 それはわかってるから自重しようと心がけてます。 このしゃべるすぎるっての以外でも私の性格はうざいと思います。 冗談めかしてめんどくさいとも言われます。 具体的にみなさんから見てのめんどくさい性格やうざい人ってどんな人なんですか? こう書いてると質問が複数になってしまいました、すいません。 一緒にいて楽しい人、嫌な人。うざい、めんどくさい人を具体的に教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • 出会い系の業者はモテなそうな人にターゲットを絞っているのか?顔写真やプロフィールからのアクション度が変化することがあるのか疑問です。
  • 顔写真1では業者がちらほら現れ、顔写真2では業者はほとんど来ずに一般人が多くなります。一方、顔写真3では業者が多く一般人が少なくなります。
  • 顔写真2では一般人からの褒め言葉も多く、顔写真3でメッセージを送っても音信普通になることがあります。このことから、業者はイケメンには興味を持っていない可能性があります。さらに、顔写真やプロフィールからモテない男と見られることにより、業者のターゲットにされている可能性も考えられます。
回答を見る