• 締切済み

自分の性格が嫌です。

みなさんにとって一緒にいて楽しい友達ってどんな人ですか? 逆に一緒にいて嫌な友達ってどんな人ですか? 私は人見知りは全くしないし初対面から馴れ馴れしい性格をしてます。 周りからはノリがいいとかポジティブとか、ドMって言われるのが1番多いですね。 いっつもヘラヘラしてるっても言われます。 私人といるときの沈黙って苦手なんですね。 沈黙も気にならないくらい仲がいいとはよく言いますが人と話すのが好きなんです。 だから相手が喋らない時とか自分から話題ふるんですけどしゃべりすぎちゃうんですね。 最初は良くてもだんだんウザくなってんなって自分でも思います。 そういう時以外でも相手の表情を見ると曇ってる時があって 私といても楽しくないんじゃないかと思います。 それはわかってるから自重しようと心がけてます。 このしゃべるすぎるっての以外でも私の性格はうざいと思います。 冗談めかしてめんどくさいとも言われます。 具体的にみなさんから見てのめんどくさい性格やうざい人ってどんな人なんですか? こう書いてると質問が複数になってしまいました、すいません。 一緒にいて楽しい人、嫌な人。うざい、めんどくさい人を具体的に教えていただきたいです。

noname#173117
noname#173117

みんなの回答

  • omaru0630
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.2

私の場合ですが、一緒にいて楽しい人は、話の合う人ですね。 合うというのは、言葉にするのは難しいですが、私は別に初対面から馴れ馴れしくてもヘラヘラしていても、そんなに気にはならないです。 人懐っこい感じならね。 私はどちらかというと人見知りなので、羨ましいくらいです。 反対に一緒にいて嫌な人は、まず話が通じない人でしょうか。 会話をしていても、こちらの発した言葉の意味が通じていなかったり(言葉を知らない)、日本語の使い方がおかしくて相手の話していることを理解するのに多大なる労力を要するような人とは、以後話したいとは思わなくなります。 ちょっとくらいの世間知らず、言葉悪いけどアホな人は、可愛いなと思えるのですけどね。 度が過ぎるときついです。 あと、一緒にいて楽しくてもしゃべるのに疲れるときだってあります。 あまりよくないことかもしれませんけど、長時間一緒にいると、一緒にいるときでもふと自分の世界にトリップしていることもしばしば。 別に相手と一緒にいるのが嫌で拒否しているというわけじゃないのに、「自分と一緒にいるの楽しくない?」みたいなことを言われると、正直面倒だなと感じてしまいます。 私はどちらかというと2人きりでも沈黙が苦ではないし、むしろ沈黙が苦にならない相手としか親しくならないので、ちょっとしゃべりすぎてガス欠になったら休ませてくれー!が本音ですね。 家族とか恋人とかどんなに気を許している人でも、自分以外の人との時間は、大なり小なり疲れます。 うざい人は、うーん・・・ よくしゃべるくらいなら、大丈夫なのでは? ペラペラしゃべる人なら、ウンウン聞いてるだけでラクと言えばラクだし。 ただ、自分のことを根ほり葉ほり聞かれるのは嫌ですね。 あと、相手の話していることに対するリアクションを無理に要求されるのも苦手です。 ちゃんと聞いて相槌打ってるんだからそれで勘弁しておくれって思います。 上の項に書いたように、「楽しくない?」とか「ウザいと思ってるんでしょ?」みたいなことを言ってくる人も、嫌ですね。 明るい性格は、無理に直すことはないと思いますよ。 本当に、私からしたら羨ましいくらい。 文章からはわかりませんが、たぶん質問者様は純粋でイヤミのない方のような気もしますし。 ただ忘れないでいて頂きたいのは、人と話すことが苦手な人も世の中にはたくさんいるということと、 そういう人の中には、質問者様が盛り上げようと話を振ってくれているのにうまく自分が対応できなくて、申し訳ない気持ちだったり、歯がゆさだったりを抱いている人もいるということです。 質問者様と同じように、そんな自分の性格が嫌だーって思っている人だってたくさんいますから。 中には、おしゃべりで鬱陶しいなーなんて思っている人もいるかもしれませんけどね。 私的には、身近にいたら友達になりたいタイプです。 なので、自信を持って。

noname#183245
noname#183245
回答No.1

はっきり言って、あなたのような人がいちばんイヤです。 話したがり。 相談乗りたがり。 教えたがり。 それで「話せてスッキリした」って 聞き手はお前に雇われたカウンセラーじゃねぇからって思います。 なかには「せっかくアドバイスしたのに」っていう ヤツもいます。 自分で話してスッキリして、見返りまで求める。 あなたもこんなのにならないように気を付けてください。 いいなって思うのは話をおもしろく聞いてくれる人。 話すとスッキリするのは当然。 うまい聞き手は相手をスッキリさせる天才です。 最後に話している内容に知性がある人がいいです。 バカな話してても、深みがある人。 ユーモアがある人。 哲学的な話ができる人。 聞いてくれる人。 知性があるバカは好きです。 知性のないバカはキライです。 知性っていうのは常に学び続けているかどうかです。 別に知識や学力じゃないんです。

関連するQ&A

  • 僕は、すごく心配性で考えすぎな性格なのですが、どう

    例えば、 友達と遊ぶ約束をするのを断られると、自分と遊ぶのが嫌なんじゃないかと思ったり。 遊んでいて、話題やネタがなく沈黙になると、僕と一緒にいても面白くないんじゃないかとか、他の友達と遊ぶ方が面白いとか思われてるんじゃないかとなど、考えてしまってます。 このように上記以外に書ききれないことが、山のようにあります。 正直、すぐ考えすぎてネガティブになっていくのは、すごく疲れるしストレスもたまるので、気楽に生きようと思ったり、ポジティブになろうと思うのですが、なかなかなれません。 どうすれば。考えすぎないような性格になれるでしょうか?

  • 自分の面倒な性格

    高校生です。女です。めんどくさい自分の性格に悩んでいます。 まず中学生の頃に彼氏がいた時の話なのですが、自分で言うのもあれですが、周りから見ても分かるくらい相思相愛だったと思います。それでも、何回も好きって言葉で示してほしかったり、行動でも示してほしかったり、マイナスなことばかり言ったり、ちょっとしたことですぐ不安になっていました。そういっためんどくさいところが自分でもわかっていたので、頑張ってそんな自分を抑えようとしていましたが、それでも相手の気持ちや考えていることを確かめるようなことをしていました。 あと、大好きな人(異性だけでなく、友達とかにも)にすごく依存してしまいます。大好きな人には、いくらでも必要としてほしいし、常に、私だけを、っていうレベルまでにも思えます。逆に、友達が私じゃなくて他の友達に話しかけてる所を一回見ただけでも、あ、私のこと嫌になったのかな、とか、私の本当に面倒な性格がいけないって分かってるのに、そんな些細なことでも裏切られたように感じてショックを受けます。 特に、1人の人に対して、すごく欲求を抱いてしまいます。 前は担任の先生でした。話したいし、話しかけられたいし、心配してほしいし、私のこと見ててほしい、っていう気持ちがすごく強かったです。 今は友達の1人です。その子は男の子っぽくて、結構友達に抱きついたりしてくる子なんですが、その子に抱きしめてもらえると安心するし、ほとんど先生と同じ感じなのですが、いっぱい話したいし、私以外の子に抱きついてたりするとショックを受けます。 そんな気持ちも普通じゃないっていうことは十分自覚してるので、口にしたりはしませんが、どう、その気持ちを処理したらいいのか分かりません。 先生もその友達も恋愛感情ではないことは分かっています。どっちも、先生は大人の包容力、友達は実際に抱きついたりしてくれて、一緒にいると安心するんです。そういう安心を過剰に周りに求めているんだと思います。 小学生の時に私の家庭環境面で色々あったので、そういうのが原因で こういう性格になってしまったのかな…ってちょっと思います。アダルトチルドレンという言葉をちょっと目にしたのですが、その症状に似てるなと思いました。上に書いたこと以外にも当てはまることが結構ありました。 どうしたらこんな気持ちに悩むことがなくなるでしょうか。

  • 自分の性格がわからない

    中1テニス部です。 上記のよう、私は自分の性格がわかりません。 明るいのか、明るくないのか。 普段友達といる時は積極的に話しかけていて、気を使ってる友達もいますが大半が仲良く楽しく話してます。授業中は話すコがいないので、集中してます。ノリもよく話してるし、人見知りもありません。でも嫌われないように、頑張ってる自分がどこかにいます。これ言ったらどう思われるかな?とか、少しした事でも傷つきやすい性格です…。 男子とも気軽に話せて、自分から話しかけてる事も多いです。 それと中1になってから、キャラ変わったなぁと言われます。(5人) 回答者さんは私の性格、明るいと思いますか? それとも明るくはないでしょうか? もし明るくはない性格だとしたら、どうしたら明るい性格になれますか? 回答お願いします、

  • 自分の性格について…

    最近悩んでいます。私は大学3年生なのですが、かなりの人見知りです。 初めて会った人でも、話しやすかったりすぐ打ち解けることができる人もいます。 でも自分と年の違う人(先輩後輩や、バイト先のおばさん)や、ちょっとニガテかも…と思う人、初対面の人、男の人など、話そうとは思うのですが、 何を話してよいかわからず沈黙してしまったりします。 1対1とか少人数なら話も弾みますが、2桁くらいの人数までいくとほとんど聞いている感じになってしまいます。 私の友達は、サークルもゼミも一緒なのですが、 サークルでもゼミでも、短時間で相手との共通の話題を見つけ、誰とでもすぐ仲良くなっています。 私はというと、全体の雰囲気になれることに必死で、さらに「この人自分のことどう思っているだろう」と不安になり、 相手に親しい人として認められている雰囲気がないとこちらから話しかけるのをためらってしまいます… 友達といるととても焦ってしまいます… 自分自身が慣れていない人と話すのが苦手なため、もし相手がシャイな人だった場合、話振らなきゃ!と考えて余計話せなくなってしまいます。 だいたい女の子の方がそういうときいっぱい話して相手を和ませているのに、なぜ自分はできないんだろうと思います。 また、人前で話すことや質問に素早く答えることもニガテです。 後で考えれば、こう言えば良かったんだ、とか、人に聞くことじゃなかった!と思うことでも、 その場ではテンパってうまく答えられなかったり、人に聞いてしまったりします。 後で恥かしくなって落ち込みます。病気じゃないかと思うほどです。 そろそろ就職活動も始まるし…こんな自分はちゃんと仕事ができるのか不安です。職場でなじめるか、仕事をちゃんとこなせるか… 面接なども不安です。 いまどき若い人こんな人っているのでしょうか… こんな性格はやはり直さなくてはいけない性格でしょうか。だとしたら、治すことってできるのでしょうか?

  • 自分の性格を直したい。

    自分の性格を直したい。 私は24歳の女です。 小さい頃(小学生)から、周りに大人っぽいと言われ、それがすごくコンプレックスでした。 高校生の時は、大学生や、社会人とまで間違えられたこともありました。 綺麗とは言われても、かわいいと言われることはなく、とても気にしていました。 なので、童顔の友達や可愛い子をとても羨ましく思っていました。 そして、中学生頃からから、少しでも年相応に見られたいとおもい、性格を変えようとおもいました。 具体的には、あまり冷たく見られないように、いつもひとに話しかけたり、盛り上げ役に徹したり、(正直うるさいくらいまでやっているのかもしれません)ひとに甘えるようにしてみたり、ノリをよくしてみたり・・・。 その結果、見た目と中身のギャップで、何度か彼に振られたこともありました。また、最近、子どもっぽいと言われるようになりました。 そこで、やっぱり自分を偽ることなく本来の自分になろうとおもいました。 しかし、性格を変え始めて、約10年。 本来の自分がわからなくなってきました。 ここで質問ですが、このような経験を持つ方はいらっしゃいますでしょうか。 また、本来の性格に戻ることは可能ですか。 また、本来の自分の性格をわすれてしまったということは、現在の自分が本当の自分なのでしょうか。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、力を貸してください。

  • 性格が悪いです。

    性格が悪いです。 長く愚痴っぽい文章になります、 すみません。 空気が読めない、 思ったことをずけずけ言う、 自己中、ナルシスト、 目立ちたい、仕切りたがる、 ノリ悪い、協調性がない、 やたら負けず嫌い、自分の非を認めない、 時間にルーズ、 優柔不断、融通が利かない、 すぐ人を妬む、人を見下す、 素直になれない、 強がるくせに内心は心配されたい、 1人では何もできない、 人づきあいが面倒なくせに 友達がいなくて寂しい。 こんなんじゃあ 友達がいないのも 仕方ありませんよね… コミュニケーションが下手で、 1人喋り続けるか ずっと黙っているかのどちらかです。 相手が困惑しているのを感じながらも 喋り続けてしまいます。 聞き役に回ろうとしても 気をつかいすぎるのか 相づちや共感が下手で会話にならない。 相手が喋り終わっていないのに かぶってしまうことも多いです。 優しくて聞き上手な人といると楽だし、流暢に話せるのですが 気がつくと 相手をけなす言葉ばかり言って1人盛り上がっています。 私は素が悪いので偽り偽りするうちに 相手によって態度がかなり違ってしまいます。 嫌われないように頑張っているつもりでも やはり素が出てしまって 皆から、優しくない、自己中と言われます… 空気が読めないので カラオケやスポーツ、友達との買い物でさえ楽しめません。 この酷い性格を直すには どうすればいいでしょうか? 自分が嫌いで仕方ありません…。

  • 性格を変えることはできますか?

    人と話すことが得意ではありません。 けど、基本的には人が好きで、人と一緒にいることや、話をすることが大好きです。 人には感じよく接しているつもりなので、第一印象はあまり悪くないように思います。しかし私と会話が続く人はほとんどいません。 あまり親しくない人でも、話しかけてくれ、表面的な会話をすることはよくあるのですが、そこから仲良くなることができません。 私と話していると、相手に気をつかわせてしまっているのが伝わってきます。沈黙になることも多いです。沈黙は、私自身はあまり気にならないのですが、相手に気まずい思いをさせてしまっていることが申し訳なく思います。 こんな自分の性格が嫌いでたまりません。どうしたら、人と上手に話ができる人間になるのでしょうか? 長年の私の一番の悩みです。これだけ、長い間悩んでも解決されないということは、性格を変えるのはやはり無理なのでしょうか?

  • ネガティブな性格

    どうしてそんなに(発言が)ネガティブなんだ? そのネガティブさは損をすると思うぞ。 と今日、尊敬するポジティブな先生に言われました。 もちろん先生が言っていることはもっともで、遠まわしにアドバイスしてくれたことは分かっています。 自分がネガティブなのは十分承知してます。友達からは石橋を叩いて叩いて叩いて渡る人とか、後ろ向きで前へ進む人とかよく言われます。 ネガティブな性格は育ってきた環境が大きく影響しています。母親が見ててそうなので(私よりひどいです)。でも、ここまで育ってしまうと今さら考え方を変えてポジティブに!というわけにも行きません。人前とはいえ、ずっと無理してポジティブを演じるのはかなりストレスが溜まりますし。 嘘を付くのは好きじゃないし、かと言って自分の意見(本音)を言うと他の人のテンションを下げてしまうので極力必要なこと意外は話さないように気をつけています(これがときどき仇になることも…)。 その場限りとか、短期間だけのお付き合いの人とか、ビジネスと割り切って付き合う人とかは適当に合わせてられますが、そうでない人とうまくコミュニケーションを取るのはなかなか難しいものがあります。特に無言が苦手な人と一緒にいなければならないときは、相手に(私と一緒でかわいそうと)同情したりします。しかし、残念ながらフォローできるほど私は器量よしではありません。かと言って、私自身はポジティブな人と一緒にいて疲れるというわけではありません。素直にうらやましいと思う一面もあります。 そこで、自分と合わない人と出会った時、単純にフィーリングの合わない人と思って割り切ることのできるオトナの人に質問です。ネガティブな人を見てオイオイと思うことや、それはないんじゃないの?って思うこと、腹が立つ行動・発言ってありますか?それはどんなときのどんなことですか? できるだけ具体的にお願いします。

  • 明るい性格から暗い性格になった

    高校一年生の女子です。 小学校時代、明るい性格で周りからはサバサバして話しやすい、ユーモアがあって面白い、ノリがいいと言われていました。女子が少し苦手で、むしろ男子と一緒にいることのほうが多かったです。 中3のクラスで友達ができず、、暗い性格になってしまいました。人目を気にするようになり、話しかけられてもうまく言葉を返すことができず、面白いことも思いつかなくなり、ノリにも乗れなくなりました。物事に対しても消極的になり、何をするにも面倒に思ってしまいます。 今では男子とはあまり話ができません。 女子と話していても、自分をつくっているような気がして違和感があります。つまり、誰と話していても本当の自分(もう、変わってしまったのかもしれませんが)が出せず、とてもつらいです。 常に小学校時代の明るい自分に戻りたいと思ってしまいます。 どうしたら戻れるでしょうか?

  • こんな自分を変えたい

    初めまして。中学生です。 私はあまり明るい性格ではありません。かなり 根暗で気弱で臆病です。そのためか何時も人に 声をかけたりするのが怖くて中々友達が 出来ません・・・。人付き合いが苦手なんです。 親とはかろうじて何とか会話が出来ます。 でもそれ以外の人間には、話しかけられる だけで緊張し笑おう!と思っても逆に 睨み付けてしまいろくに返事をかえせまん。 悪いと思いながらも相手の顔を見てしまった 瞬間から言葉が出なくなるので喋る時は 視線を相手の顔からそらしています。 ノリも悪く面白い冗談も言えません。。。 1.どうすれば明るい性格になれるでしょうか? 2.自然に笑顔を出せる方法を教えてください。 3.相手に話しかけられた時、何と答えれば良いので しょうか。 4.ノリが良くなり、面白い冗談を言えるには どうすれば良いのでしょうか? 5.会話の相手に「つまらない奴!」と 思われないようにするには・・・? 6.聞き上手・話上手になれる方法を 教えてください。 7.人付き合いが得意になるには・・・? 質問だらけで本当にすみません。。。 アドバイスを是非宜しくお願い致します。