• ベストアンサー

エプソンかカラリオかその他か

キャノンとエプソン またはその他どこのががいいですか? 多機能 インクコスト 肝心な印刷の出来など総合して また、ダイナブックに適してるとこはありますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

キャノンとエプソン、2大プリンターですね。 まあ、普通はどちらかでしょう。 どっちがいいかは、形とか大きさとか使用目的とか・・・・ 本当にどちらとも言えないです。 私はCDレーベルプリントの様式からキャノンにしましたけど。 PCに適しているというのは無いです。 ただ、その他のプリンターはいざというときに手軽にインクが手に入らないのと 使用者が少ないので、困ったときに情報が少ないです。 なので、この2大から決めた方が良いでしょう。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます 主な用途は上の方の補足にありますのてもしあれば是非お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.5

今お使いのプリンタがPM-A840であるのならば、 画質の観点からは特に買い換える必要は無いでしょう。 エラーがでて使えなくなったら買い替えをご検討ください。 現在エプソンプリンタをご利用ということなので 普通紙メインならエプソンのPXシリーズ 写真メインでお手軽にであればエプソンのEPシリーズで良いと思いますよ。 >また、ダイナブックに適してるとこはありますか 特にどこのPCに適したプリンタというのはありませんので、ご心配なく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

具体的な機種選びに重要なのは写真中心か普通紙中心か、だと思います。続いて印刷量でしょうか? 写真中心で、色補正等も行うなら多色の顔料インク機でしょう。EPSONにはMAXARTブランドでプロ用機がでています。キヤノンにも同様の多色機があります。 写真中心でそこまで要らないならカラリオの6色染料機でしょうね。写真、なかなかきれいに印刷できます。低格の複合機でも十分印刷できます。素人受けする鮮やかで光沢ある写真になります。 普通紙なら4色顔料インクでしょう。非常にくっきりとした印字が出来ます。文字がきれいです。また、4色顔料機にはビジネスプリンタもあり、大容量インクが使えて非常に低コストです。 ということで、何を印字することが多いのか、によって選択が違ってきます。実は、私は上記3種類、使い分けています。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

kaiserwave
質問者

補足

ちなみにですが、自分はするとしたらパソコンからの印刷>デジカメの写真の印刷? や 提出書類の印刷 くらいでしょうか。年賀状もありますがもしそれもあれば来年以降使うのもいいかな?と思ってます。 パソコンからの印刷が主です。 今は、PMーA840でパソコンは2012春dynabookのモデルのT451/58Eです。 印刷綺麗かどうかももちろん重要ですが インク代が皆さん言われるようなかなり高いと感じるので インク代 経済的か経済性も気にしてます。肝心な出来栄えは素人なんでプロや詳しい方が満足するレベルではなくとも一般人が満足するくらいまぁまぁなかなか程度でも構いません。もちろん良ければ良いほどいいのですが 金 の問題がありますので こんな自分に合いそうな機種やメーカーはありますか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

エプソンやキャノン、HPやリコーなどの業務用複合機を使いましたが、まず業務用なのか家庭用なのかによって当然値段や印刷品質などは違います。 業務用は値段もお高いですが、色合い等も家庭用のインクジェットとは一味違います。 タイトルが「エプソンかカラリオ・・・」とありましたので業務用も考えておられるということなのかなと思ったのですが? さて、個人的には家庭用で一番良いのは色合いと耐久性を考えるとエプソンでした。 インクの持続性や価格などはどこもあまり大差が無いと思います。 機能についても殆ど差がないのではないでしょうか。 本体の価格だけを考えるとキャノンやHPのほうが安価な感じがしますが、いくら本体が安くても印刷品質が悪ければ意味が無いですね^^; 最近はどこも印刷品質は向上してるのかもしれませんが、自分だったらエプソンを選択すると思います。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます 業務ではなく普段に家庭でし 詳しくな上の方の補足にありますのて見ていただいてあれば是非お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

現物見て決めればいい 私はコンパクトさで、エプソンにしました キャノンデカ過ぎました 写真印刷なら、エプソンが上 インクコストと、文書印刷ならキャノンが上 レーベル印刷は、大差でキャノンの勝ち(でも、素人が使う場合) 色々できる人なら、どっちも大差ない やっぱり現物見て、触るのが一番 スマホとかタブレットとかあるなら、エプソンが絶対おすすめ

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンター買うならどれ?エプソンとキャノンとその他

    プリンターが壊れました。 エラーが出て、解除できません。 プリンターと言っても、キャノンの複合機なのでスキャナーもあり、 DVD盤面印刷もできるものです。 キャノン曰く、古いもの?で修理受付も終了しているとのことです。 一時的なエラー解除も方法がないとのことです。 以前は、エプソンを何台も使っていましたが、一時期インクが未だあるのに、 交換指示がでるという話があって、インクが最後まで使える方が経済的ということで キャノンにしたのです。 使い方として、そろそろインク交換のサインが出ても、インクが出なくなるまで使っていました。 これがヘッドがダメになった原因なのか?と、今になって思いますが、エプソンではそんなことはありませんでした。 ヘッドがダメになると、複合機の別の機能も何も使えなくなると言う不便さ。 キャノンのサポセンの対応の悪さ。 過去のキャノン工場で過労死認定がされていること。 社長の発言。 もう、キャノンなんてうんざりです。 というわけで、エプソンに戻そうかと思いますが、 どれか良い物、おすすめの物をご紹介いただければと思います。 使い方は、PCのA4プリンター、スキャナー、DVD盤面印刷程度ですが、 ほぼ、プリンターとしてしか使っていませんでした。 壊れにくく、ランニングコストが安い物が良いと思います。 とはいえ、消耗品のインクが手に入りやすいのは、エプソンかキャノンですかね? メーカーは正直どこでも良いと思っています。(強いて言えば、社会的貢献度が高いメーカー) よろしくお願いします。

  • エプソンとキャノン

    プリンタの購入を予定してます。エプソンがいいのかキャノンがいいのかで迷ってます。写真印刷はしないと思うので画質にはこだわりません。文字印刷が気になります、きれいに印刷できるのはどれでしょうか?あとインクカートリッジで便利なのはどっちでしょうか?(コストが安いとかインクがもつとか)来月買う予定なのです。

  • キャノンとエプソンどちらのプリンタがいいですか?

    キャノン:iP4700とエプソン:EP-702A、EP-302の3機種で迷っています。使用用途は、文書印刷、年賀状印刷、CDレーベルプリント、写真印刷。優先希望は、写真印刷での画質綺麗なもの、インク詰まりが少ない、インクコストが安い、レーベルプリント、印刷する都度プリンタを出してくる為持ち運びしやすいコンパクトなもの、前面給紙、です。また、iP4700は、前面給紙と背面給紙両方可能なのでしょうか?エプソンの2機種は、背面給紙のみなのでしょうか?前面給紙のデメリットはありますか?総合的に、3機種はどれがよいのでしょうか?

  • エプソンとキャノンのプリンタ

    エプソンとキャノンのプリンタ パート2 こちらの説明不足だったので少し説明させていただきます。 まずプリントするのは主にWEBページ、年賀状。 写真プリントはほぼしません。 あとはスキャンですが、これは綺麗にスキャンしてしてくれるものがいいです。 今持っているのは「エプソンのEP-801A」と「キャノンのMP770」です。壊れたのはエプソン製です。 スキャン機能は壊れていません。印刷がこわりました。 今両方使ってみると、立ち上がりが早いのがエプソンで、キャノンはめちゃおそいです。 ので立ち上がりが早い物を望みます。 あとは、印刷速度の速い物がよいです。 スキャンですがエプソンはスキャンボタンを押すだけで、PCにちょうどの大きさでスキャンは早いです。 キャノンは、PCの方でソフトをきどうして、いくつか手順が必要なので、エプソンがよいです。 ランニングコスト安いこと。 と言うことで、全体的には簡単に早くプリント、スキャンができるものがいいです。 インクがどうとか、こうとかはあまり気にしません。なぜなら、知識がないからです。 こんなところでしょうか? 説明不足がありましたらすみません。 一応、今日量販店に行きいろいろ聞いてきます。

  • CANONかEPSONか

    印刷目的は文書と写真 半々位ですが 低価格のプリンターでCANONとEPSON どちらにしようか迷っています インクカートリッジの構成 から見るとCANONがブラックインク大きく 文書印刷に向いているようですが EPSONではブラックインクだけカートリッジ交換多くなるのでしょうか

  • エプソンとキャノンのインクコストの違い

    エプソンとキャノンのインクコストは、カタログデーターではキャノンの方がかなり高い表示になっていますが、実際はエプソンの方が高いという噂をよく聞きます。 メーカーによる検査方法の違いだとは思うのですが、 このメーカー発表の数値は全く信頼できないと思います。 私が対象としたいプリンターはA3ノビのエプソンのPX-G5300かそれと同程度のキャノンのプリンターで写真印刷した場合ですが、 このときの実際の印刷コストはどのなのでしょうか?

  • キャノンとエプソン

    新しいプリンタを買おうと思っているのですが、キャノンとエプソンでは、印刷の画質ややインクの値段やなどいろいろな事を考えて、キャノンとエプソンではどちらのほうが技術や性能は優れているのでしょうか?

  • CANONかEPSONか

    同じ質問があったらごめんなさい。 今複合機選びで困っています。 EPSONにするか、CANONにするかなんですが。 今日EPSONのPM-A900を思い切って買おうと思ったのですが、新製品のPM-A950が出ていたせいか?900の方が売っていませんでした。 かろうじてヨドバシには売っていたのですが、 値段も高いし、値切ることも出来ないので すごすご帰ってきました。 帰宅してからEPSONのHPに行ってみても、 900の説明は出ませんでした。 もう販売していないのでしょうか? 改めて色々調べてみたら、インクジェットなどで、 EPSONよりCANONの方が良い、 というような意見をたくさん目にしました。 私は複合機がいいんですが、 それにしてもEPSONとCANON、どちらがいいんでしょうか? 基本は写真をキレイにプリント出来て、 趣味で漫画を描いているのいるので、スキャナもキレイで、年賀状もキレイに印刷出来れば。 でも、他の機能もあったら使います。 CDレーベルからCDレーベルへのコピーもあったら便利そうだし。 印刷も早いほうがいいですよね? まだ使ったことがないので、遅いよりは早い方が・・・という程度の知識です。 どなたかアドバイスをいただけたら大変ありがたいです。 お願いします。

  • エプソンPX-A650とキャノンMP450のどちらを購入したら良いですか?

    初めまして。 色んな方の質問と重複している部分もありますが教えて頂けないでしょうか? 使用頻度はそんなに多くないと思います。写真もきれいに印刷できるのにこした事はないのですが、最上級は望みません。MacOsX10.3に接続可能な事とオリンパスのデジカメに接続可能な事。 あと重要な事はインクです。使用しないとインクが無くなる(?)や詰まるといった質問がありましたが、エプソンとキャノンではどちらがコストが低いでしょうか? 電気屋さんではエプソンはインクがそれぞれ独立しているので、無くなったインクのみ購入すれば良いが、キャノンはカラーインクは一緒になっているので例え青・黄色が残っていても他の色が無くなると全て取り替えないといけないので、インクのコストはキャノンの方が高くつく。と言われました。 でも皆様の質問の回答などを見ているとキャノンの方が良いのかな~とも思っています。 今週末に購入を考えています。どちらを購入すれば後悔しないか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 PS,パソコンと接続するケーブルは付属ではないのでしょうか?別に購入しないといけないのでしょうか?基本的な質問で申し訳ございません。

  • キャノンかエプソンか詳しい方教えてください

    キャノンのPIXUS MG3530かエプソンのカラリオ PX-045Aのどちらを購入するか悩んでいます。 使用用途は、文章の印刷のみでカラー印刷(年賀状含む)は、しません。 値段は、ほぼ同じです。 問題は、インク(両方とも顔料)です。 キャノンは、一体で4 色(黒が1個と3色カラー1個)でエプソンは、独立で4 色です。 文章印刷ならキャノン、写真ならエプソン(文字が崩れる)と聞きます。 インクのコスト、私の使用用途に適しているのは、どちらでしょうか? 黒色専用のプリンタも検討したいのですが、どうなのでしょうか? 本体価格が上がるのとインク費用と故障のことを考えると上記の2種でいいと判断したのですが。 その他、操作性などアドバイス、回答宜しくお願いします。 キャノンPIXUS550iを使っていますがオレンジ色のランプが7回点灯し プリンタヘッドの交換しなければいけないのですがメーカー販売中止で オークションなどで新品4000円前後で販売されています。 プリンタヘッドが高いので新品購入しようと思っています。 キャノンのインク形状一体ですが交換すればインクの詰まりも無くなるとあります.。 プリントヘッドの故障も心配する必要がないということでしょうか? エプソンならプリントヘッドの故障もあるのと思うのですが? キャノンPIXUS550iのオレンジ色のランプが7回点灯(プリンタヘッドの交換)は、 今回で2度目です。 プリンタヘッドの故障がなければ、まだ使えていたと思います。 それを無くす為にキャノンは、インク一体型を販売しているのでしょうか?

印刷できません
このQ&Aのポイント
  • 印刷ができない時の対処法を教えてください。
  • ブラザー製品の印刷が上手くいかない時の対策を教えてください。
  • 印刷ができないトラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る