• 締切済み

鳩山氏「尖閣は係争地である」・・どこまで馬鹿か

zoids440の回答

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.6

はっきり言って、意識してはこの人の思うつぼです。 すでに、政界を引退した人です。 そんな人を、中国政府も呼んで、日本国内の政府をひっかきまわそうとなんて考え方自体が、実に幼稚だと思います。 今の自民、安部内閣なら、この人の発言や行動でビビるほど軟ではないと思います。 むしろ、相手にして舞う方が、この人と中国の思うつぼですから、完全に無視してほおっておく方が良いと思います。 我々も、この人の発言や行動に振り回されず、無視する事が一番の効果だと思います。 ほおっておけば、やがては忘れ去られる人物ですから、騒がず注目せず、無視しましょう。

ikuchan250
質問者

補足

>はっきり言って、意識してはこの人の思うつぼです。 いやいや、私は鳩山なんてどうでも良いのですよ。 中国は政治的利用するのが狙いでしょうから、失言を引き出す所に真意があると思うんですが。 日本国内では引退したとしても、相手がそう取らなかったら意味ないですもんね。中国は(に限らず)そこを狙うと思うんですが。 個人的には別の意味で橋本みたいな感じじゃ無いかな、と思ったりしてます。いつも問題発言して注目を浴びていたい。根拠の無い事もべらべら喋りますしね(沖縄問題を出すまでも無く,Trust Meしかり) 何れにせよ、最大の危険人物には違いないです。

関連するQ&A

  • 鳩山がまた?

    朝、テレビを見ていました。当方は関西ですので読売テレビと思うのですが、その中で元首相の鳩山が誰かに【総理経験者から一言申さねばならない】と言ったそうで、それに対し司会の(しんぼうさん)が、「あんたは頼むから黙っててくれ」と言ってました。当方らなんかは、笑っていられないのでしょうが、外された人間が、おかしな事ばかり言いながら、堕ちて行く様は見応えがあります(ホント笑い事ではない)。これで何度目の発言かはわかりませんが、そもそもマスコミが取材に行かなければ、済む話なのではないのでしょうか?それとも、わざと自分から目立つ場所に行き、取材を承知の上で、トンチンカンな事を言っているのでしょうか?

  • また、鳩山に聞きに行く。

    昨日、今朝とニュースを見ていましたら、鳩山元首相が、政府批判を繰り返してますが、やはり、いまだに「鳩山マネー」は民主党内に流れているのでしょうか?それともすでに金の流通は無く、無能なバカを踊らせるとネタになるので、わざわざ取り上げるマスコミが悪いのでしょうか?クビには出来ないのは、ちょっとおかしいですね?

  • ニュースで見た鳩山元首相のこと。

    民主党支持者の一員ですが。鳩山元首相が小沢元幹事長と攣るんで菅首相の震災対策を批判したとの記事を見て大いに腹が立ちました。鳩山元首相は一度政界を引退すると仰ったのではないのですか。そもそも民主党支持率低下の発端は「最低でも県外」と言って沖縄県民、全日本国民を騙したことなのを解ってないのですか。野党が菅首相を批判するの当然なのに、この難局で与党内で足を引っ張るのはおかしいいですね。鳩山元首相を何とかする方策が有ればご提案下さい。

  • やはり、鳩山元首相がおとなしい。

    何回となく鳩山元首相につき、聞いております。ここまでくればさすがに一種の弱い者イジメの菅(失礼)感もありますが、やはり当方には鳩山元首相が、非常に大人しくなった気がします。もっとマスコミに出て、皆に叩かれ、もっともっと下まで、這上がってくる事も出来ないところまで、みっともなく落ちて行く姿を見たいのは、当方だけでしょうか?自分の理想論のみで、沖縄はひっかき回すわ(ただこの件に関しては昨日まったく違う情報を知りました。島を個人で持っておられる方がいるようで)、巨額の脱税には知らん顔するわ、これだけ甘えたアホんダラを、このままにしておいて良いのでしょうか?

  • 鳩山が、まだ‥‥‥

    先程何かでチラッと見てしまったのですが、一部の国会議員が【日中国交正常化】の式典か何かに招かれて、当初元首相の鳩山が、訪中する事になっていたそうですが、急遽取りやめたそうです。招かれていた事自体初耳でしたが、中国はこんなボンクラを呼び、何の用があると言うのでしょうか?また、取りやめた事につき、政府への配慮ともあった気がしますが、単にビビっただけなのではないのでしょうか?それにしてもまだ‥‥‥。

  • 鳩山首相は 辞めるべきか?

    偽装献金問題で元公設秘書を在宅起訴され 首相が記者会見をしたようですが 首相の巨額脱税 偽装献金問題が謝罪だけですむのでしょうか? 「秘書が犯した罪は 政治家が罰を受けるべきだ」と 鳩山首相自身 本人が 述べていますが 全て秘書だけの責任にして逃げようとしています 「秘書の罪は国会議員の罪である」 「金庫番だった人の不祥事は(政治家も)共同正犯」 と言いながら秘書だけに責任を押し付ける首相を信用できますか? 「新たな決意の元で行動するのが責任の取り方だ」ということですが 納得できますか? 責任を取ったと言えるのでしょうか? 鳩山首相は 辞めるべきだと思いますか? 続けるべきだと思いますか?

  • 鳩山元首相が、何か言いたいようですが、

    この際無視をせず、直接テレビに出演させて、言いたい事を言わせてはどうでしょうか?海外で言われるより、日本国内のテレビに出演させて、マスコミ対鳩山首相で、とことん討論するのはどうでしょうか?出演依頼はしているが、鳩山元首相が出て来ないのか?それとも各局が、敢えて無視しているのかさえわからないようになってきました。テレビに出演させて言いたいように言わせ、それでマスコミ、政治評論家なる側が反論する。それで言い負ければ、鳩山側も少しは、おとなしくなるでしょうし、マスコミ側が反論出来ないなら、この問題はこれで終わりと、はっきり出来ないものでしょうか?このままでは、日本が『馬鹿(ルーピーという話もありますが)』に外交させているようにしか、見えないと思うのですが?そもそも何時日本を出国したのか?何が目的で、外国の要人に会っているのか足取りさえ伝わって来ないし、気がつけば海外で、日本国内の政治に対しての意見を言っている。せめて鳩山の予定くらいは、各局も伝えて欲しいものですが?勝手に動き回ってるなら、辞めさせたほうがいい。拘束すべきですが。(言い過ぎましたか?)

  • 小馬鹿にする人

    人を小馬鹿にしたり見下す人は、 そもそも何がしたいのでしょうか? 相手に面と向かって小馬鹿にしたとして 相手が悔しがれば嬉しいのでしょうか? それで、その先に何か得るものがあるの でしょうか? 人を見下して、馬鹿にして自分が優れて いると思っても、空しいだけなのは解って いると思います。それでも馬鹿にするのは タバコと同じ感覚の趣味なのでしょうか?

  • 勉強ができない人が馬鹿と言われる理由とは?

    よく世間では、勉強ができない・苦手な人に、勉強できないから馬鹿と言いますが、馬鹿ってホントは、普通の人には全く無い独特な考え方や発想があるのに、なぜ勉強ができない人は、馬鹿って言われたりするんですか? ただ単に、何の才能も能力も全く無い上、勉強の能力も全く無い馬鹿となっているんですか?

  • 馬鹿にして下にみてた人の能力が上がっていたら

    もし誰かを下にみて小馬鹿にしてる人がいるとして。(仕事能力や趣味活動の腕前など) その人に久々に会ってみたら、能力が飛躍的に上がっていて、しかも他人を馬鹿にしない人になっていたとしたら、他人を小馬鹿にしてた人はどんな気持ちになると思いますか。