- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文の間違い訂正問題の添削をお願いします)
英文の間違い訂正問題を解説
このQ&Aのポイント
- 英文の間違い訂正問題の解説をご依頼いただいたので、以下に解説をまとめました。
- 間違い訂正問題を解説します。解説をご覧いただき、理解を深めていただければ幸いです。
- 間違い訂正問題を解説します。ご参考にしていただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#187686
回答No.1
とりあえず 1) which→where この文の主語は 「ある状況における、その中で会話が起こるような環境」と言っている。 その中でという関係詞は「where」とか「in which」を置くべき。 2) unless→if unless=if not unless自体に「もし~でなければ」という意味がある。 3)grew →grow 感覚動詞+目的語+原形不定詞 「~が~するのを見届ける。」 4)for→to 5)such→so 「それほど大きい塊を見ることは稀である。」 bigにかかると思われるので副詞の「so」(それほど)置くべき。 suchは「そんな、そのような」という形容詞でnuggetsにかかってしまい、bigを強調できない。 6)enough good → good enough 副詞enoughは後置。 7)for → to
その他の回答 (1)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.2
(5) は such big gold nuggets の部分は正しいです。 nuggets という名詞がある以上 such でいいです。 such a tall boy のように,名詞 boy があれば such です。 so を用いるなら,so tall で終わるか,so tall a boy とする。 such a tall boy = so tall a boy ということになりますが, 複数になって such tall boys は正しくても,so tall boys とは言えません。 この a が大切なのです。 誤りは Rarely が文頭に出れば Rarely have the gold miners found ~ と倒置形にする必要があります。
お礼
No.1,2さん回答ありがとうございましたm(__)m 参考にさせていただきます。