• 締切済み

facebookを始めましたが一日中気になる。

kasumimamaの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

双子母で経験ありです。私の場合はフェイスブックではありませんでしたが、 ベネッセウィメンズパークでした。 こどもが寝ている間に投稿したり回答したり。 一日中気になりましたしかじりつきでした。 家事はしっかりしていましたが子供が泣いてても放置。 一応理由があって双子だから放置でもしないと私のみが持たないという理由でしたが。 ただ、癖になる依存症になるのは同じ気持ち的によーーーーくわかります。 すぐに中止してください。 飽きるころがあればいいですが依存症になると本当に子供に八つ当たりするようになります。 子供さんのお世話をしっかりとして集中してその上で子供が寝た時等に するのは息抜きとして良いと思いますがそれも体の息抜きにはなりません 肩こりはするし目にも悪いし。時間を決めてやるべきでしょう。 携帯だからどうしても見やすいですしね、パソコンはないのですか? パソコンで決まった時間だけ20分だけと決めてしないと本当にきりがないです。 少しやめているとまったく興味なくなりますよ^^ 気にしだした時が『時』ですよ。 このままじゃ食事中もみちゃいますよ。 授乳中や子供さんとかかわっている間は集中して子供さんについてあげてください。 朝早く起きてみる、寝ている間にみる、子供が手がかかってない時に少しだけみる 寝てから見る そうやって決めておかないとせっかくの家事以外の余暇の時間子供さんの時間を過ごすはずが ネットばかりになってしまいます。 こどもの成長の妨げになりますよ。 電磁波だって出ているんだから気をつけましょう^^

関連するQ&A

  • Facebookについて

    何ヶ月か前に知り合いに勧められて、Facebookを始めました。 しかし、学生時代で特に連絡を取りたい人がいないし、何人か友達申請を送ったりしたけど特に交流はナシ。 私自身も書く事がないから投稿する事ないですし、人の投稿をみても悲しくなりました。 私みたいなタイプはFacebookは向いてないでしょうか? Facebookが苦手な方ややめた方はいますか? 出来れば理由を教えて下さい。

  • Facebookについて

    こんばんは、初めて質問させていただきます。 Facebookを利用しているのですが、「知り合いかも?」というところに10数年会っていない友人が 出てきました。Facebookのルール?というのでしょうか、利用している人の感覚にもよると思うのですが、このような場合、友達申請していいものなのでしょうか? 私としては、友達申請したいのですが、Twitterなどと違い気軽に行っていいのか迷ってしまいました・・・。 多くの方の意見をお聞きしたくて、こちらで質問させていただきました。 みなさんのご意見をお聞かせください。回答よろしくお願いいたします。

  • Facebookについて

    質問ばかりしてお礼できずに申し訳ありません。 ベストアンサーとお礼のやり方がわからなくて・・・ 質問なんですが、Facebookで知らない人から 申請がきまして、出身校が会社の同期と同じ学校なので 知り合いかと思い、承認してしまいました。 そのあとFacebookに載せている友人との写真を聞かれて 下手に嘘つくと友人になるので、私はこちらだと言ってしまいました。 今思うとすごく怖いです。 たくさん写真は載せてないので、タイムライン非表示と 写真は削除しました。 次にメッセージがくると怖いです。 来たらどうしたらいいでしょうか・・・ 考えすぎだとも思いますが、不安です。 次はもう絶対知らない人からの申請は拒否します。 甘ったれてますが、本当に不安なので、 なにか安心できる言葉を頂けると嬉しいです。 質問している立場ですみません。 よろしくお願いします。

  • Facebookについて

    初めまして。 Facebookについて疑問に思ったことがあり、調べたのですがわからなかったのでどなたかご存知の方がいらっしゃったらと思い質問させて頂きます。 連絡先を登録している人なのですが、知り合いかも?のページに表示されたりされなかったりするのはどうしてなのでしょうか? 私自身特に友達申請を送ろうというわけではないのですが、気になったので… もしお分かりになる方がいれば、回答宜しくお願いします。

  • facebookに関して

    facebookで友達申請して承認された方が、 新しい書き込みをしても、登録したメールに案内が届きません。 別の知り合いは、新しい書き込みをすると、 登録したメールに届きます。 「友達」が、新しい書き込みをしたら、 自動的にメールで届くようにするには どのように設定すればいいでしょうか?

  • Facebookで、友達依頼もしてないのに、まった

    Facebookで、友達依頼もしてないのに、まったく知らない人から友達承認されましたと言うメールがくる。なぜ勝手に友達承認されるのか、ありそうな原因は何でしょう?

  • facebookを退会すべき?

    facebookから「あなたは知り合いでない人に友達申請を送っている」「それをやめないのなら機能を使えなくする」と連絡がきました。最近勝手にアプリから友達申請されているようです。または、スマホで指が触れてしまったかも知れません。 なんだかfacebookの使い勝手の悪さ、操作性の悪さに頭にきました。 情報漏洩にも疑問があります。 facebookを止めた人がいたら理由を教えて下さい。是非参考にさせていただきたいです。

  • Facebookについて

    一年前に知り合いの勧めでFacebookを始めました。 子供の頃転勤族で、色んな地域に住みました。 その頃の友達にメッセを送って返事来たりや来なかったり。 後その後はたまに記事を見ますが、自分と比べて虚しくなったり。 会う事もないから意味あんのかな?って。 Facebookを辞めようか迷ってて(>_<) Facebookを辞めた方はどういったきっかけで辞めましたか? 色々意見下さい

  • Facebookについてです。

    私はFacebookを始めたばかりなのですが、わからない点があります。 知り合いかもに出てくる方で"交際中"となっており、その方の友達が1人しか表示されていません。 おそらくその1人の友達が恋人なのだろうと思うのですが。 これはあえて他の友達を隠してるのでしょうか? 交際中と表示した際に、恋人だけ友達の欄に表示されるのでしょうか? またその方の恋人の友達の欄にはは普通に同性異性問わず表示されています。 昔の友達なので友達申請しようかと思っていたのですが、あえて恋人しか友達として登録していないなら申請しにくいなと思いこちらに相談させていただきました。

  • facebookについて

    知り合いの女の子(少し僕の片思いの人)ですが先日facebookに名前登録してあると聞きました。 実際登録してあるのは、かなり前から知ってましたが友達申請する勇気がなくほっておきました。 そのこは月に一度この子が主催するクラブ活動で参加してますが、先日メールで友達申請をたのんでokならしようかなと思いましたが、実際メールを送っても返事がありませんでした。 今月も是非参加したいのですが、なんか気まずいようなきがします。 どうすればいいのでしょうか?