• ベストアンサー

将来性のある職種。経理など。

就職活動中の者です。 私は営業や接客が苦手で、事務などコツコツ行う仕事をしたいと考えています。 そこで質問です。 ・女性が生涯ずっと続けることができる ・資格の取得など勉強をしながらのレベルUPができる ・転職しても率先力となる 以上のような職種では何があるでしょうか? いまのところ経理、総務、貿易事務などを考えています。 ちなみに経理と総務を比べた場合どちらが将来性があるのかも教えていただきたいです。 英語も好きなので、英語の勉強も続けることのできる仕事があれば教えていただきたいです。

  • tohpa
  • お礼率24% (79/317)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎ、事務系職種の女です。 事務の仕事は体力を使いませんから、男性女性を問わず、定年まで続けることが可能です。 ただし、就職先が、正社員として定年まで雇う場合の話です。 ある程度、若い人の方が扱いやすいですから、派遣やパート、アルバイトなどは一定の年齢を過ぎると、探すのが大変になると思ってください。 「事務」の職種の場合、経理、総務、貿易、医療、税務などがありますが、将来性や安定性は、いずれも大差ないと思った方が良いですよ。 会社によって求人の方法や、求人時に求める資格に違いがある程度です。 もちろん、医療事務、簿記、行政書士、英語をはじめとする外国語、各種の資格を持っていれば、それだけ間口が広くなりますが、それだけのことです。 事務で求められる技能や資格はごく一般的なものです。極論を言えば、必要になれば誰でも取れるレベルです。 事務の仕事がなくなることはありえませんが、事務の仕事ができる、この資格を持っている、というだけで安定するとか、将来が開けるということも、ありえません。 レベルUPや英語の勉強は、ご自身でなさらないと無理です。 会社によっては、資格取得に協力的な会社もありますし、業務に関連する資格を取れば給与UPという会社もあります。仕事を通じてスキルアップすることもあります。 しかし、基本的には、自分のスキルアップは自分のためにおこなうものであって、会社に求めるものではありません。 英語に関して言うなら、英語を使う仕事に就けば、なかなか忘れにくいですが、営業ならばともかく事務で英語を扱うのは、日本国内の企業では少数だと思いますよ。 海外との取引でも、フォーマットがあるわけですから、それほど英語力を要求されることはありません。 あたりまえですが、英語は「語学」であり、役に立つのは「他人との意思疎通」の場です。事務職は一般的には、書類相手ですからね。 もちろん、楽天のように企業内公用語が英語の会社、外国人の社員も多くいる会社の場合は別で、事務職についても英語力が求められます。ただ、この場合は、「勉強を続けられる」ではなくて、英字新聞を読めて日本語が話せない人と意思疎通ができるレベルの英語力がないと、採用されないでしょう。 転職に関してですが、「率先力」あるいは変換ミスで「即戦力」かもしれませんが、これらは「事務」には、あまり期待されていないと思われた方がいいですね。 と言うよりも、事務職というのは、ごく一般的な職であり特殊技能ではありませんから、誰であってもある程度のレベルの「即戦力」になって当然なんです。 もちろん、学校を出たてで働いたことのない本当の新人さんであれば、仕事を一から覚えないといけませんし、違う会社に行けばローカルルールが分かりませんから教えてもらう立場になることが多いでしょうけれど。 しかし、先にも書きましたように、事務職は一定の年齢を過ぎると求人を探すこと自体が大変になります。 転職に有利な事務職なんて考えるよりも、転職しないですみそうな会社を探すことを考えた方がいいですよ。 あと少し気になる点では、「事務」に営業や接客がない、コツコツやれるというのは、一部の面では正しいのですが、100%ではありません。 会社自体が人のつながりである以上、事務担当者にも対人能力は求められますし、限られた時間での対応や即時の判断が求められるものもあります。確かに、営業や販売に比べれば少ないですが。 ご質問の趣旨である「職種」という点からは逸れると思いますが、女性がずっと続けやすいのは、公務員、女性が多い大企業、小企業や個人事務所でトップや先輩と相性が合いそうなところ、でしょうね。 ご自身の適性は考えていらっしゃるのですから、次は、実際にどんな職業の求人が多いか、どんな資格が求められているかを分析なさったら、決めやすいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 経理か総務か。簿記か社労士か

    現在30歳の会社員で転職を考えています。 100人規模の中小企業の総務にいますが、経理、総務、人事すべてやっています。割合としては経理:総務人事=50:50です。 経理は仕訳、支払、預金管理等をやっており総務は雑務全般、人事は新卒採用関係、中途採用の窓口、給与計算等をやっております。 今は広く浅く取り組んでいるため、転職先では一つの事を深く携われる職種にしたいと考えていますが現在職種を絞ることができない状態です。 そこでアドバイスいただきたいのが、 経理か総務か人事、どの職種が一番将来性があり、重宝されるのでしょうか。 職種を絞り、資格勉強もしたいと考えてます。 経理なら簿記(2級を取ってから1級又は税理士) 総務人事なら社労士 後、英語の勉強もしたいですがすべてを同時に行うことができないため勉強する順位みたいなものもアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 事務、総務、経理が女性の職種なのは何故ですか

    29歳男の子です。 事務、総務、経理が女性の職種なのは何故ですか? 特に中小企業がそうだと思いますし、大企業でも受付とか、銀行のカウンターとかは女性ですよね。 なんで男は営業で、女性は営業事務とかサポート役なんですか。 私は大学は文系でしたが、一応難関大学だったので銀行とかも受けていたのですがコミュ力や社交性がないので、営業以外の男の職種であるSE職にいくしかありませんでした。 大学の頃にオフィスソフトや簿記の勉強をしていたので、事務の仕事を自分はしたかったんだと思います。 バイトも事務の仕事をしていました。 男は営業として普段は外回りでバリバリ利益を出し、社内の飲み会では裸踊りでもして笑いを取る人か、パソコンオタクみたいに社内で開発に没頭する能力と気力のあるSE職でなければいけないんでしょうか? 給料はそこそこでいいから、事務や総務でいいですよというのは、男には許されないんですか? ご意見おまちしておりますですう。

  • 営業や総務、経理ではどのようなことをするのでしょうか?

    現在、長崎で再就職活動を行っています。 私は、今まで事務職以外の職に就いたことがありません。 せっかくの再スタートになるので、他の職種も検討していきたいと思っています。 しかし、他の職種(営業など)がどのような仕事をするのかあまりイメージが持てずにいます。また、事務職の中でも、営業事務の経験しかなく、総務や経理の仕事内容もあまり理解していません。 よく求人で掲載されている「営業」「総務」「経理」の職業がどのような仕事をするのかを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 未経験で経理事務希望

    こんばんは。 転職中の23歳の女性です。 民間の転職支援会社とハローワークを通して求人を探しています。 職種は経理事務をやりたいと思っています。 今は在職中なのですが職種は営業事務です。(高卒で約5年半勤めています。) 求人票を見て思うことは経理事務はほとんどが何らかの経理事務経験を求めています。 営業事務経験しかない私が経理希望で採用される可能性は低いでしょうか? 今の仕事で経理関係の仕事はほとんどやった事がありません。 手書きの請求書や領収書を書いた事がある程度です。 資格で日商簿記2級は持っていますが高校の時に取得して、 会社に入ってからは簿記の仕事とは携わっておりませんので 得た知識は大分薄れており、きっと今は3級程度のレベルではないかなぁと思います・・・。 何かアドバイス等頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 希望産業・職種の意味がわかりません

    私は事務職をしたいと思っているのですが、事務だけでも一般、総務、会計、経理、営業、、、とたくさん種類分かれていて、つまりどういう仕事なのかわかりません。違い教えてください。また、そういう産業・職種の説明の詳しいサイトありましたら教えてください。

  • 海外で就職する為の職種と手段

    現在、転職活動中の28歳、未婚・女性です。今まで貿易事務とプログラマーをしてきましたが、今後自分がどういった仕事でキャリアを積んでいくか迷っています。 将来、ビザの関係が厳しいことは百も承知ですが、ヨーロッパで働きたいと思っています。どういった職種が海外での就職の可能性が高いか教えて頂けますでしょうか? 今まで“経済的に一人で生活していける技術で需要があり、自分も興味がある職種”を選んでやってきましたが、プログラマーよりは事務のほうが合っていることが分かったので、パソコンは得意ですが、PG・SEでの仕事は今後考えていません。 考えている職種は、 (1)経理事務(簿記2級取得済) (2)貿易事務(TOEICの点数はあまり高くなく、700点程) です。 経理事務は未経験ですが、2-3年で英文会計と簿記1級、できればUSCPAを取得し、会社内では決算業務を任せられる程度になった後に、できれば外資に転職して、運が良ければ海外転勤…をと思っています。ただ、経理・財務で海外転勤があるものかどうかよく分かりませんし、直接海外で就職できるのかもよく分かりません。 貿易事務として働く場合では、2-3年の事務の後に海外営業になれる会社にしか入らない予定でいます。でもこれだと、海外出張はできても海外転勤は難しいのかなと思います。 働くからには、もうこれ以上職種を変えずにスペシャリストになりたいと思っていますが、経理と貿易のどちらが海外(特にヨーロッパ)で需要があるのか分からないので、なかなか決断できません。また、どの業種かも決めていません。 もし上記以外にも、海外で就職できそうな職種があれば、教えて頂けますでしょうか?もしくは実際に海外で働いている方がいらっしゃいましたら、どういった経緯で職を得られたのか、またその職種などを教えて頂けたら嬉しいです。 また、海外求人Webページなどご存知でしたら教えて下さい。

  • 営業事務から、総務or経理事務へ転職するのに有利な資格を教えて下さい

    現在、事務職(営業事務)をやっています。 経理・総務は経験ありません。 今の会社を退職し、総務or経理の事務職への転職を考えています。 簿記などの資格もないので、まずは簿記を取ろうかと考えてから転職しいようかと考えていましたが、実務経験がないし32歳なので資格があっても相当に厳しいかと思います。 なので、簿記以外にもパソコン関係の資格(マイクロソフト等)、WEBクリエーターやDTPなどの資格を取ることも考えています。 しかし、事務職でそういった資格の需要ってあまりない気もします。 会社にもよると思うのでスが、やはり簿記や総務関係の資格を素直に取っておいたほうがいいでしょうか? ちなみに総務関係の資格では、どんな資格を取った方が多少、転職に有利に働きますか?

  • このような職種はあるでしょうか??

    こんばんは。転職活動をしているものです。以前は製造業をしていたのですが、製造業での求人がない為、他の職種を探しています。一番希望しているのは、事務職なんですが、事務といっても一日中データー入力や、製造業などのようにいわゆる単調な作業ではなく、日々変化がある仕事はいいと思っています。昔高校で教師をしていたのですが、教師などは日々変化がありましたし、単調ではありませんでした。一般企業でこのような職種でどんなものがあるでしょうか??営業でしょうか??できれば事務職で総務がいいのですがいまいち職種が絞れません・・・知り合いに地元のコネに強い人間がいるんですが、行きたい企業と職種を言ってくれ!すぐ頼むからと言ってくれたんですが、職種、企業ともに絞れません。・・・

  • 貿易実務担当者のキャリアアップについて

    営業事務と英文事務の経験がありましたが、今回、わけあって貿易事務の仕事に誘われました。 貿易の部分は勉強しながら仕事をしていいそうです。 そこで質問なのですが、貿易事務というのは、営業事務と同じようなルーティンでそれほどキャリアアップのできない職種なのでしょうか。 貿易実務検定や通関士などの資格はあるので、勉強しようと思えばいくらでもできますが、それによって仕事の難易度があがったり、業界で給料の高い会社というのが存在していて、そこに転職できるわけではなく、ひたすら高くても600万円以下ぐらいの給料で地道に働くというイメージなのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 私の職種は何ですか?

    お世話になります。 転職予定先の指定された応募用紙に現在の職種を書く欄があります。 会社の営業以外の作業をほとんど1人でやっているため私の職種が何なのかわかりません。 仕事内容は以下の通りです。 ●一般的な事務作業(電話・来客応対、書類作成、その他) ●社長の秘書的サポート(スケジュール管理、資料作成、その他) ●営業事務(営業顧客管理、書類作成、その他) ●経理(帳簿付け、入出金管理、税理士との打合せ) 私の職種は一体何なのでしょうか? 普通の事務? これだけ幅広い仕事をやってきたのに事務の一言で片付けられるのは非常に寂しく先方にもアピールできないと思うのですが・・・ 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう