• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:贈与税って・・・)

贈与税について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 贈与税は通帳からお金を何百万円かおろして、自宅で子や孫に渡す場合でもかかりますか?また、贈与税を申告しなければバレないのではないかと思いますが、実際にはどうなのでしょうか?贈与税を払っている人は多いのでしょうか?
  • また、親から子に渡すお金にも税金がかかるのですが、その理由がよくわかりません。なぜ親族間の贈与にも税金がかかるのでしょうか?私だけがおかしいと思っているのでしょうか?
  • 贈与税の適用範囲は銀行などを通した場合のみなのでしょうか?実際にはどのような場合に贈与税が適用されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.5

まず相続税がありきです。 死んだ人間の残した財産に課税するのはなぜか? これは今は別にしておいて、死んだときに残る財産を減らしておけば、子孫の相続税は軽くなります。 そこで生きてる間に「お前らにやる」と贈与してしまうことになります。 これを防ぐために贈与税があります。このような税を補完税ということもあります。 贈与税は補完税ですので、突き詰めると「なにか変?真面目に申告しなかったらばれないジャン」ということになります。 現金を貰って、基礎控除額110万円を越えてるけど申告してないという人は多いでしょうね。 但し「まずバレない」の「まず」は違います。 バレない人が多いが正だと私は思いますよ。 税務署って世界でも有数の情報機関です。個人法人の確定申告書は出てくるし、法定調書は出てきます。 調査官の調査時には資料収集といい取引の内容は「資料せん」という情報データになります。 税務当局の持つ情報収集能力を補足してるのが、一般人の密告です。 「どうして、税務署がこんなことを知ってるのか?」ということを知ってます。 知ってるはずです。 近所のひとが「となりの○○はこういうことをしてる」 「どうも親から現金を貰ったらしい」 など、本当のこともあり、ウソもありでの密告です。 「お兄ちゃんだけが、お父さんから500万円もらった。申告なんてしてないぞ。ずるい!!」 という、なんと身内からの密告もあるでしょう。 というわけで「まず分からない」状態ではなく、バレない人が多いのは事実でしょうが「なんで、知ってるの?」と本人が驚くようなことを知ってるのが税務署だと思って間違いないでしょう。 また、そのような形で申告書を出して納税した人が、他人に「おれは贈与税の期限後申告をした。無申告加算税と延滞税も払った」と一般に触れ回ることはないでしょう。 けっこう恥ずかしいですからね。 酒の席で発表する人もいるでしょうが、あまり一般公開されることはありません。 すると「現金を貰った人って、申告しないでもバレないんだよ。聞いたことないもん」という状態になります。 聞いたことがないというのと、存在しないとは別物ですね。

bonjour12
質問者

お礼

相続税を避ける為に生きているうちに渡す、それを防ぐ為の贈与税だったのですね。 なるほど~と納得しました。 ありがとうございました。 勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

>通帳からお金を何百万円かおろしてそのまま自宅で子、孫に渡しても贈与税ってかかるのですか? そのとおりです。 でも、祖父母から孫に教育資金としてやった場合には、今、非課税になるような検討はされています。 >誰にも言わなければ誰にも知られないと思いますし、銀行で使い道なんて聞かれない、貰った側が何回かに分けて自分の銀行入金、あるいは自宅で保管していたら誰にもわからないと思うのです。 そうですね。 >それでも頂いた人はきちんと贈与税を払っているのですか? 人それぞれでしょう。 贈与税のしくみさえ知らない人もいるでしょうし、払っていない人のほうがずっと多いかもしれないですね。 前鳩山総理がいい例でしょう。 この人はもらっていたということ自体知らなかったようですが。 >それか贈与税の適応とは銀行など通しての場合ですか? いいえ。 手渡しであろうと口座振込であろと、「贈与」に変わりありません。 >親から子(親族同士)に渡すお金を何故税金がかかるのかが全くわかりません。 相続税などもそうですが、「税金はお金のあるところ(とれるところ)からとる」というのが基本ですから…。 でも、今考え方が変わってきてはいますね。 高齢者が一番お金を持っていて、なかなかそのお金を使わないので不景気の要因にもなっています。 なので、それを子や孫に渡して使ってもらうよう、前に書いたように贈与税の優遇措置が考えられるようになってきました。 なお、相続時精算課税(65歳以上の親が子に贈与する場合、2500万円以下なら贈与税かからない)とか、住宅取得資金の非課税(直系尊属(両親や祖父母)から贈与する場合、1000万円までなら非課税)措置などは今実施されています。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/18.pdf

bonjour12
質問者

お礼

そうですね、鳩山さんで問題になりましたよね。 その時に、血のつながった子供に渡すのに何故贈与税を払わなければいけないのか?と初めて思いました。 確かに毎月1000万以上なんて馬鹿げているとは思いましたが…

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

はっきり言って、その人の人格、プライドの問題ですよ。 お金のことで人様に後ろ指を指されるようなことは、 生まれてこの方、一度もない…… と、胸を張って言えるのか、 それとも、 贈与税を脱税したことを心の奥にしまっておきながら、 「脱税はいかん」と厚顔無恥で言うのか…… という問題ですよ。 自分自身にやましいことがなければ、人を信用できます。 でも、自分自身にやましいことがあれば、 あんな立派なことを言っていながら、裏では何をやっているのか わからない…… という疑心案義から逃れることはできません。 つまり、人を信用できない人になるのです。 人を信用できない人を、誰が信用してくれますか? 金の亡者には、金の亡者が集まるだけです。 金の切れ目が縁の切れ目という人生を送ることになります。 どうするか、 どう考えるかは、質問者様の自由です。 だから、ちょっと哲学的な回答になりましたが、 ご本人の人格とプライドの問題です。 (Q)親から子供へお金を渡すのに税金がかかるのはおかしい…… (A)だって、生活などに必要なお金は、通常はかからないのですよ。 子供が医学部に進学するにあたって1億円のお金を払ったとしても、 贈与税は一切生じません。 子供が海外旅行に行くから、その費用を払っても、贈与税は生じません。 でも、使用目的が明確ではないお金を渡せば、贈与税がかかります。 これは、「平等」「公平」という考え方が基本にあるからです。 子供は、貧乏人の家に生まれるのか、 金持ちの家に生まれるのか、選べません。 でも、明らかに不公平ですよね。 世の中には、こういう不公平が山ほどあります。 その不公平を「再配分」して、できるだけ、公平にしよう というのが、政府の大きな役割の一つなのです。 要するに…… Aさんが、子供の学費に1億円かけるのは良いでしょう。 でも、遊ぶ金に1億円渡すならば、 そのうちの一部を貧乏人のBさんに渡しなさい…… というのが国の役割なのです。 なぜなら、金持ちのAさんは自分の力だけで金持ちに なったのではなく、貧乏人のBさんが安月給で働いたおかげで 金持ちになったのだから、一部を還流させるのも当然でしょう、 というのが、考え方の基本です。

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございます。 勿論私も裕福ではないですし、贈与するお金もないですが、金持ち、貧乏か不公平とは思った事はありませんし、もしするとしても贈与の税金を払うほど高いプライドは残念ながらないですね。。。 金持ちか貧乏かは子供には罪はないのかもしれませんが、その親の頑張りで築いてきたものだと思うので、そこを不公平だと言う人がいればそれは違うような気がします。 国の考えがそうだとしても羨みだしたらキリのない事ですよね。

noname#218084
noname#218084
回答No.2

>おかしいと思うのは私だけですか? 私だって可愛い我が子にお金をあげるのに何で税金払わなあかんの? と思いますよ。 あなたと同じ気持ちです。 確か年間110万円以内なら贈与税が発生しないので、仮に500万を渡したいなら、5年くらいかけて子供に渡せば非課税ですよ。 まったく、なんでもかんでも税金税金と(-o-;)

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、実際、血縁関係があるのに税金取られなくてはいけない?と思います。 しかし、ご自分の立場でしたら5年かけて渡しますか? 私ならこっそり全額いっきに渡します。 お互い黙っていればいい事ですし結婚式の費用だって贈与税の対象になりますよね?でも税金払ったなんて聞いた事ありません。 きっと中にはこうゆう方は沢山いるとは思いますが・・・ きちんと申告されている方は偉いですね。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.1

>通帳からお金を何百万円かおろしてそのまま自宅で子、孫に渡しても贈与税ってかかるのですか? そりゃかかります。 >誰にも言わなければ誰にも知られないと思いますし、 >また、それで申告されてないというのもまずバレないと思います。 そうでしょうね。 人通りの無い道で落ちている財布を拾って自分のものにしてもばれないというのと同じレベルの話です。 >それでも頂いた人はきちんと贈与税を払っているのですか? 数百万も、もらえば払うのでは? >自分なら言わない方が得だと思ってしまいます。 そりゃそうです。拾った財布を警察に届けない方が得なのと同じ。 >遺産相続ならまだわかりますが・・・ 遺産相続とどう違うのですか? >親から子(親族同士)に渡すお金を何故税金がかかるのかが全くわかりません。 おこずかいの常識的な範囲の額なら無税です。 >おかしいと思うのは私だけですか? 金持ちの子供に産まれたと言うだけで何もせずにお金をもらえることに反感を持っている人は多いと思います。

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございます。 遺産相続の場合、何かしら立会人なのか弁護士なのか手続きをしてくれる親族以外の人がいるような気がしますし、亡くなったら、届出を出す市、町が認知するので逃れられないかと・・・ だから直接手で渡すにはかからないのかと思ってしまいました。 金持ちの子に産まれてもそれを築きあげてきたのはその家族ですからね、社長になろうと勉強して苦労もしただろうし、そのような反感は嫌ですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう