• 締切済み

都内の方教えて下さい

okappasanの回答

  • okappasan
  • ベストアンサー率60% (66/109)
回答No.1

一概にどちらがいい!とはいえないですが、ひとつの指標として犯罪情報マップ( http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm )を参考にされるのはいかがでしょうか。 おっしゃっている梅田と江北では、梅田の方が若干ではありますが治安がいいようです。 ただ、江北は西日暮里に出やすいので、山手線沿線で就職する気なら江北 神田・秋葉原など千代田区周辺に就職するなら梅田という感じでしょうか。 こちら↓のページをご覧になってもいいかもしれません。 http://www.abilie.com/tickets/2473 現役鉄道会社社員が、東京へ上京する方の住みやすい沿線をご案内致します 就活頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
sa--zu
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 都心に住んでる方アドバイスお願いします

    今月中に都心に引っ越さなくちゃ いけないのですが 足立区(梅田か江北) 板橋区(仲宿) だととこが一番住みやすいでしょうか? またどこにいくにも一番行きやすい (乗り継ぎが楽など)とことか あったら教えてください。 就活中ですがしばらく貯金でやっていく感じです。 ほんとは仕事を決めて上京するのが いいのですが住むとこがきまっていないとフリになってしまうので どこに住んでも乗り継ぎが 楽なとこないかなーと思って(>_<) 都内には詳しくないので なにか教えてください(>_<) お願いします。

  • 都内のかた教えてください

    今、就活中で アパートと 仕事をどうじに決めています 聞きたいのですが 足立区梅田→文京区後楽まで どのくらいの乗り継ぎがありますか? 乗車案内のアプリで調べたのですが うまくできなくて困ってます。 また足立区の住みやすさなど 教えてください(>_<)

  • 都内勤務の方、お願いいたします

    近々、仕事の関係で都内に引っ越すことになりました・・・池袋です。 そこで、質問ですが自宅、実家住まいの方以外に質問があります。 どこの地域にお住まいで、通勤時間はどのくらいでしょうか? また、家賃はいくらくらいなんでしょうか? また、ここは通いやすい、また、安い地域などの情報がありましたらお願いいたします。

  • 都内勤務での引越し先について

    年度内に引越しを予定しているのですが、引越し先について悩んでいます。 仕事上の都合により客先常駐ということが多いため、ずっと同じ勤務先にいることが少ないため、新宿・浅草・川崎に30分~1時間で通勤できる範囲(都内外問わず)に引っ越そうと思っています。 ですが、どの地区が良いのかがわからず、ただ悩むだけになってしまっているので、皆様のお知恵をお貸しください。 一人暮らしで家賃は6万代で考えていますが、どこかオススメの地区はありませんか? また、最近手術が必要な病気も経験したため、大きめの病院に行きやすい等の情報もいただけると大変嬉しいです。

  • 都内周辺へ引越し

    九州から今度東京周辺に引っ越します。 住む所を先に見付けるので勤務先は都内の何処かがまだ分かりません。 なので漠然とした質問になってしまいますがアドバイスよろしくお願いします。 アパートの希望詳細は ●1R~2DKで幅広いのですが35m2は欲しいです。(希望としては1LDK) ●バストイレ別(妥協できません) ●独立洗面台(良い物件があれば妥協してもOKです) ●駅までの距離は近い方が良いですが遠ければ原付バイクか自転車を買 うのでバスで15分以内。 ●南向き(日当たり良好は妥協できません。) ●ペット可(妥協できません) ●2階以上(ベランダが付いていれば一階でも妥協できます。) ●ベランダ(妥協できません) ●築は最低でも20年以内の木造以外。 ●角部屋(妥協できません) これらの条件で都内(区内ならどこでも良いです)までドアtoドアで45分以内だとどこら辺が安い&住みやすいのでしょうか?希望としては都内(区外でもOK)か神奈川ですが埼玉、千葉方面でもOKです。都内では葛飾区か足立区が安いのは聞いた事ありますが足立区、葛飾区の何処の駅かとかが分かりません・・・。家賃の相場は8万以内。土地勘が無いので出来れば駅名、線名で教えてください・・・ 宜しくお願いします。

  • 30代で就活中の方に質問

    会社の都合や不当解雇された30代の方にお訊きしたいのですが、私の彼は33才で先日不当解雇されました。北国も不景気で正社員の仕事を探すのが大変です、皆さんは正社員の仕事が見つかるまでの間は雇用保険受給しながら就活ですか?それとも他にバイトをしながら就活してますか? 彼もバイトをしながら正社員の仕事を探した方がいいでしょうか?

  • 電車での交通に詳しい方教えてください。

    大阪の梅田のほうに住んでいる者ですがスノボーがしたくて安くで行きたいので兵庫とかの近場でスノボーできる所をさがしています。安くていい場所があれば電車での行き方とか教えてください。ボードとかウフェアーももっていないのでレンタルできるとこ教えてください。

  • みなさんの意見聞きたいです

    25歳(ぐらい)以上の人で、正社員じゃない人は何のバイトしてますか? 今仕事探してて正社員は、難しいからバイトで探してます。 けど、バイトだと社会保険ないとこが多いと思うし、この先が不安で就活してますか? ネットで25歳ぐらいの年齢なら就活するより婚活をした方が、良いって意見あったんですが、そうゆう考えもありですか? 何のバイトしてるか、教えて下さいm(_ _)m

  • 都内、埼玉周辺の住みやすい地域

    現在、荒川区に住んでいます。 1DKの10万弱の家賃なのですが、手狭なので引越しを考えています。 同じくらいの家賃でもう少し広い間取りに引っ越したいので、埼玉の方に行こうかと考えています。 下記のような状況なのですが、良い地域を教えて頂きたいです。 ●家族構成は現在夫婦二人ですが、そろそろ子供が欲しいです。後々は主人の実家の方に引越すことになるので、幼児によい住環境(子育て支援がある、病院が近いなど)が希望です。 ●二人とも日比谷線沿線の会社に勤務しています。東京の東側です。主人は山手線でも通勤可です。 ●車を所有しているので、駐車場代を考えるとどうしても都心から離れてしまいます。 埼玉よりの足立区(西新井とか?)、川口市、草加市など考えているのですか、ネットであまり良い書き込みを見ません(治安が悪いなど)。実際どうなのでしょうか。 行政の子育て支援を見てみると良いほうだと思うのですが。 他にも良い地域があれば教えて下さい。

  • 大阪(梅田近辺)で昼間から酒の飲める店

    今週の木曜に友人が外国から帰ってくるので 一緒に飲みに行こうということになったんですが お互いの都合で昼間(11:00~15:00)ぐらいにしか 会えません。 友人は「昼真っから飲むか!」てなことを言ってる のですが昼間から酒が飲める居酒屋っぽいとこ あるでしょうか? 場所は梅田近辺と考えています。 ぐるナビなんかで探しているのですがなかなか ピンとくるとこがありません。

専門家に質問してみよう