• 締切済み

何もかもやる気がでません。。

何もかもやる気がでません。。 家にいて、あ、あれやらなくちゃ、これやらなくちゃ、と5つくらい思い浮かぶのですが、コタツに入って携帯をいじり、さっき見たばかりで更新されていないツイッターやFacebookを見たり、誰かから連絡くるまでゲームをやったりしています。 やらなければいけないことはたくさんあって、それをやらないと困ることも分かっているし、今までも何度か困ったことになりました。 なのに、全然できません。 また、約束の時間のギリギリまで準備ができません。いつもいつも、約束が朝でも昼でも夕方でも、あと30分早く準備を始めていれば。。という状態です。 同じ方いらっしゃいますか? また、克服された方、または克服するアドバイスがある方、どうすれば克服できるか教えてください。

みんなの回答

回答No.3

Apathy Syndrome でしょうか。 重症(?)の人は、 食事・入浴・排泄・着替えなども嫌悪しますが 質問者さまは、そうではなさそうですので、 救いがありますね。 気になるのであれば、お早めに、 精神科医の診察をうけてみませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moumama
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

私も携帯やゲームを手放さないといけないと思います。 それとこたつから出ることです。 私も何もやる気が起こらない人間です。 でも、本当にやる気が起こらないって事はゲームも携帯出来ないんです。 本当に何にも出来ないんです。 ずーっと寒い部屋でボーっとしています。 貴方の場合はただ、暖かい場所で逃げているだけだと思います。 我が家にはコタツはないです。 何故なら、コタツに入ると動くのが嫌になるからです。 一度、携帯、ゲーム、コタツから離れてみてください。 何かが変わると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

携帯とゲームを丸1日手放せば、きっと変わるよ。 というより、手放さないと、絶対克服できないよ、その症状。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「やる気」の出し方について

    やる気って気づいたのですが とにかくそれをやり始めるまでがなかなか出てこないんです 例) 私は現在資格試験勉強をしておりますが、やる気がないときに問題集を開いて勉強体制に向かうまでにだらだらしてしまうんです。やり始めたら「集中できる」んですが・・・。やるまでに準備を整えたり、集中できるのか否かを考えたり・・・あと試験まで2か月しかないです バイトでもそうなんですが、「朝9時からバイトか~行きたくないな」て朝7時代にはおもうんです。そして朝8時半まで「行くのいやだな~外は寒いし・・・」って思ってて、でも実際迷惑かけちゃうからいくんですが、行ってみると、自分が想像してたより、苦痛ではないんです。 なにかをやり始めるときって それをすぐにできるようになるにはどうしたらいいんでしょうか? あのやり始めるまでの否定感を克服できたらもっと早く行動に移せる気がするんです

  • 何をするにもヤル気がないんです(T_T)

    ここ最近、毎日ダラダラとした日々が続いています。 朝、目覚ましが鳴っても起きれず、バタバタと主人を見送り、その後また2時間ほど寝て、昼頃起きてテレビ見ながら間食。そしてまた寝る。夕方やっと夕食の準備をし、食べた後を片付けて、入浴し、その後決まった体勢でテレビ。2時~3時に就寝・・・・ 動いてないのに食べるので、太ってきているし、かといって何か運動をしようとしても、ヤル気がない! 勉強もしようと思ってるのに、頭がボーっとして出来ない! 禁煙をしようと思いながらも、喫煙してるし! 何か趣味をと思っても、特にしたいこともない(寂) 自分でもこんな自堕落な生活を改善したく、今日は化粧をしてみました・・・ しかしなんとも頭がスッキリしない。 夜の睡眠は5~6時間とっています。パートを週3・4日してます。(1日5時間ですが) もう自分でもイヤになります(><)かなりヤバイです。 結婚して約半年です。子供はいません。 こんなダラダラ生活を改善して、充実した日を過ごす為の策はないでしょうか? (ちなみに、さっきまで3時間寝てしまって今も頭がボーです^^;)

  • 何もやる気が起きません。甘えでしょうか。

    春から新社会人となる、大学4年生です。 卒業論文や課題を全て済ませ、あとは引越しの準備をしながら ゆっくりと過ごす時期なのですが、何もする気が起きなくて困っています。 私が今やらなければいけないことは ・引越しの準備、掃除 ・新しい仕事についての勉強 なのですが、毎日何もやる気が起きず、昼近くに起きてインターネットをし、ゲームをし、 お風呂に入り、コンビニに行き、インターネットをし、深夜に就寝する、の繰り返しになってしまっています。 友人たちも多くはもう引っ越してしまい、遊ぶ予定も頻繁にはありません。 このままだといけないという危機感も自覚もあるのですが、やらないといけないことにどうしても着手できません。 (例えば掃除をしようとしても、散らかった荷物を見ると何もする気が無くなる、掃除を始めても途中で諦める) また、そのような状況がとても嫌で、だんだん欝っぽい気分になってきてしまいます。 やらなきゃいけないことをやればいい話なのですが、なかなか出来ません。 自分は心の病気なのではないかと考えた事もありますが、「まさか」と病院には行っておりません。 このような状態はただの甘えなのでしょうか? だとしたら、改善する方法などはありますか? 春から社会人。このような状態のまま4月を迎えてしまうと流石に 宜しくないので、どうにか現状打破したいと思っています。 同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、克服法など助言頂けるとありがたいです。

  • この状態は病気??やる気を出す方法

    普段、朝9:00仕事をしているのですが、 朝と昼との「やる気」と「頭の回転」の差に困っています。 毎朝8:00に起床して9:00ごろ出社するのですが、 出社してから昼食を食べるまで仕事が非常に頭が働き仕事が進みます。 また、やる気もすごく湧いてきています。 仕事を早く終わらせて、会社帰りに遊びに行こう!など思います。 しかし、昼休みを挟んで午後の仕事になると、とたんにやる気が失せます。 仕事のペースがダウンするほかに、何もかもに対してやる気がなくなってきます。 午前中、会社終わったら遊びに行こう!と思っていたのも、そんな気がなくなって、 ただだらだらとスローペースで仕事を進めている状態です。 夕方になるとさらにやる気、頭の回転ともに落ちてほとんど仕事が進まず残業になってしまいます。 朝のやる気と頭脳があれば余裕で終わるはずの内容でもなかなか終わらなくなります。 最初はただ単純に午後お腹がいっぱいになって集中力が切れただけと思っていたのですが、 そんな状態が半年以上も続いて心配になってきました。 朝と昼以降では本当に自分が別人になってしまったかのような変わりぶりです。(周りの人には気付かれてないと思いますが・・) 何かの病気なのでしょうか? かなり仕事に支障をきたしているので午後のやる気が急落する状態を完全したいと思っています。 何かこの症状について、また改善策についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • やる気がわかない

    私は大学3年生の女性です。 ここ2週間程、やる気が全くわかず、いつも鬱々としております。授業が始まったのですが、朝起きることが出来ず、ほとんど行っていません。 私はサークルで副幹事長をやっているのですが、その仕事に対しても、全くやる気がわかず、準備不足によるミスばかりしています。ミスをするとサークルメンバーに申し訳なく、消えてしまいたい気持ちになります。しかし、今後ミスを無くそうという方向には繋がらず、いつまでも落ち込んでいます。 とても楽しかったサークル活動なのですが、最近は辞めたいと思うことも良くあります。しかし、実際には副幹事長に就いたので今辞めるとサークルに多大な迷惑をかける為辞めることが出来ません。 自分の能力が著しく周りよりも劣っているように感じます。(今迄は周りには出来る方だと思われていましたし、自分でも少しは出来ると思っていました。) サークルの副幹事長も満足にこなせない人間が二年後社会に出られるのかとても不安です。 厳しいご意見も覚悟しておりますので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 何事にもやる気が起きない;_;

    こんにちは。私は今高1です。 最近、全く集中するどころか、やる気が起きません。(例えばもしできても、好きなことでないと、最大でも二時間しか続かない、それと勉強が40分くらいしか続けられません。何回かやるので二時間くらいはやれてると思います) 最近、といってもなり始めたのは冬辺りからですが… 四月中旬あたりから朝(午前中)と夕方以降か夜(八時以降とか)、気分が暗くなってしまい、好きなことさえやる気になれません。 しょっちゅう自分のことで悩んで気持ち悪くなって、最悪自傷行為までしてしまいます。(おかしいとは分かっているのですが、悲しくてそのときは止められません。) どうにか気持ちがいつも暗いことなく、楽にすごす方法はないですか?

  • やる気が全くでない…

    こんばんわ、 医師から病名は適応障害、統合失調症(陰性症状が強い)、社会不安障害と、言われています。 高2の頃から、ストレスを強く受け発症してしまい、高3から大きい病院に移り、自宅療養になりました。それから1年間休んで他の方達が大学生になる頃(春)にまた高校へ入学しました(通信制)。でも結局行けなくて1年たち今に至ります。現在も自宅療養中(薬を飲み続け)です。 質問を率直に述べますが、 友達が欲しい、学校へ行きたい、勉強がしたい、又働きたいというそういうやる気が全然起きません(働きたい気持ちはちょっとはあるんですが、その他は全くないですね)。 普通の人なら持ってるはずの思いが僕にはないんです。 ただゲーム(DS)やパソコンなどは、やりたくなるんです(やる気が起きる)。あと物欲とかも…自分でもとても不思議に思ってます。 友達が欲しくなって学校へ行きたいです。どうしたら上記のやる気が起きますか?お勧めの薬、本、サイトなどありましたら教えてくださると幸いです。医師はやる気でる薬はもう出してると言っていますが信じれません。 ちなみに薬は主にセロクエル(夕)、リスパダール(朝、夕)、アキネトン(朝、夕)、ワイパックス(不安時)を飲んでいます。 回答宜しくお願いします。

  • やる気

    やる気を出したいです 身内を自殺でなくしました その人の記憶はあるのに側に居ないのが悲しいくて泣いてしまいます いつも一人になるまでは泣かないようにしてます 身内を亡くしてから好きなゲームも歌も携帯も勉強も楽しくないです 家族には頑張って明るい普段の私を演じてます なので彼氏になにか怒鳴られたりしたら機嫌も伺わず言い返したりします。その言葉で死にたくなります(死ね、ヤリマン、糞の集団、詐欺、私の取っている資格はとるなお前は人を殺す、等) バイトでは過呼吸になりやめてしまいました 一番はこのバイトを止めた辺りから一番やる気がなくなりはじめ本当に死のうか考えてます 過呼吸は2度目 去年だから今年なら大丈夫だろう、今こそこの時に何か忘れる為にと思ってバイトをしましたが過呼吸がおこりましたパニックになって怖くて仕方なくてはバイトにいけなくなりました。 またやる気がなくなり最近ずっと体に重りが乗ったような感覚とだるさ息苦しさ手のしびれがあります 家の事はしますが終わればすぐ寝転がります 携帯をいじってますが画面はトップページ 何かしながらでないと怪しまれます本当は天井をみてたいですが一人になれないのでむりです こんな私はやる気をだす事はありますか?死んだ方がいいですか?

  • 家事も育児もやる気が出ず無気力です。

    私は34歳主婦で、幼稚園児の子どもが二人います。 ここ一ヶ月くらい、家事も育児もやる気が出ず、 元気が出ません。 子どもたちが幼稚園へ行っている間は、 用事以外は、家にいて、ぼーっとテレビを見たり、 ネットサーフィン。昼寝は必ずしています。 以前は、夕飯の準備の下ごしらえをしたり していたのですが、日中はそんなやる気も出ず、 夕方から準備するので、手抜き料理になっています。 夕飯は、一汁三菜を用意していたのが、 今は一汁二菜ですし、 新しいメニューに挑戦したりすることもなく、 マンネリ化しています。 育児に関しては、 子どもたちが幼稚園から帰ってくると、 絵本を読んだり、何かして遊んだり、 していたのですが、今は相手をする元気がなく、 ほおっておくので、兄弟で遊んでいます。 次男の方は、アトピー性皮膚炎で2週間に1度 通院しているのですが、通院することさえも 億劫で、先日は予約していたのにもかかわらず 行きませんでした。 こうなった原因で思い当たるのは、 実母と口論したことです。 実母に、育児のことで否定的なことを言われて、 ちょっとした口論をしたのですが、その時に、 変な開き直りというか、どうせ私なんて何を やってもダメなんだから人に、否定的なことを 言われてもしかたない、と思ったのです。 どうせダメ、と思うと ちょっとした事で激しく反応することもなくなるのかな、 と思ったのですが、 どうせダメ、と思うようになってから、 やる気が出ず、無気力になってしまいました。 子どもたちは、こんな私でも、 ママ大好き!と言ってくれてます。 主人も私を責めるでもなく、 静かに見守る感じです。 元気だった時は、毎日ブログの更新をしたり、 毎日楽しかったのですが、今はブログも全く 更新していないし、どにかく無気力です。 こんな状況から抜け出すには、 どんなふうに気持ちを切り替えれば良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性の方,このタイミングの悪さ…どー思いますか??

    こんにちは。 今日,夕方から彼と会うのですがHをする約束をしていました。 でも,タイミング悪く,さっき生理になってしまいました゜(゜´Д`゜)゜ やる気満々だったのに,生理だと聞いたらうやっぱりがっかりしますよね?? Hできない時,どーしてあげたら1番男の人は喜びますか???

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンを購入し、ウィルスセキュリティ2005のCDを持っている場合、Windows11へのインストール手順を教えてください。
  • パソコンを買い替えてWindows11に変更したい場合、ウィルスセキュリティ2005のCDを使用してインストールする方法を教えてください。
  • ウィルスセキュリティ2005のCDを持っていて、新たにWindows11を使用するパソコンを購入した場合、インストール手順を教えてください。
回答を見る