水道管修理と蛇口交換後の水量減について

このQ&Aのポイント
  • 水道管修理と蛇口交換により、風呂のお湯を溜める時間が2倍以上になった。
  • 原因は不明だが、風呂にお湯を溜める時間を従来と同程度にする対策を業者に要求した。
  • 業者は対策を検討すると帰っていったが、可能性は薄いと言われた。
回答を見る
  • ベストアンサー

水道管修理と蛇口交換後の水量減について

先日、実家の風呂の水道管が水漏れを起こしていたらしく両親が業者に修理を依頼して直して貰いました。 その際に業者が、それまで使用していた風呂にお湯を入れる蛇口について「水口が一つで水と湯の調節ツマミがそれぞれ独立している蛇口」の老朽化を指摘し「シングルレバーで右に捻ると水、左に捻ると湯が出るタイプの蛇口」に交換してくれました。(実家の風呂は自動給湯ではなく蛇口から湯を直接入れています) ここまでは良かったのですが、実際に風呂にお湯を入れてみると水道管修理、蛇口交換を契機にそれまで15分程度で適量のお湯が溜まっていたのに対して同量のお湯を溜めるのに40分かかるようになりました。 すぐに父親が業者に連絡して診てもらいましたが、業者は「交換した水道管は交換前と同じ径を使用しているし水漏れは直っている。元栓の水量の調節も最大になっているしこれ以上できることがない。電気温水器だし風呂を適量にするのに40分くらいかかっている家はよくありますよ」と言い人の良い老齢の両親は専門家が言ってるから仕方ないかと納得しました。 その話を後で聞いた私は業者に対し、修理したことにより風呂に湯をを溜める時間が2倍以上になったことはメリットよりデメリットのほうが大きいため、プロセスは問わないからせめて従来と同程度の時間で風呂に湯が溜まるよう対策してほしいと要求したところ、可能性は薄いが検討してみると帰っていきました。 原因は必ずあると思っていますが、原因と対策を推測できればご教授願います。 また、業者はすでにネガティブで良策を講じてこなかった場合、私達としてどういったアクションをとればいいでしょうか? ちなみに業者は父の知人の紹介の小さな住設工事屋です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10795)
回答No.4

シングルレバー水栓は全開にしても水量が少ないからです。 これは主に、キッチンとか洗面台で使う物です、水が出すぎると湯と水の混合加減がうまくいきません、困るでしょう。 (湯と水を混合するための部品の穴が小さいためです) お風呂では、サーモスタット付きシャワー水栓をつけるのが常識と思っていましたが、こんな設備屋もいるのですね? 水栓を取り替えないとこの問題は解決しません。

tatyakichi
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございました。 シングルレバー水栓の流量は少ない旨、根本的なご指摘ありがとうございました。 自分もWeb等で確認しました。 どうやら無知な素人をいいことに業者に言いくるめられていたようです。 但し、流量が半減した理由がシングルレバー水栓にしたことだけなのか他にも要素があるのかもう少し調べて業者に叩きつけてやります。

その他の回答 (4)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

バス用のシングルレバー水栓を使用して居ますか 無知な業者かも 他の業者に見て貰う事は出来ないのか お金が必要になるが 修理して不便になるのは納得できませんな 修理したのは 行政の認可を受けている業者ですか

tatyakichi
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございました。 お金もかかることですので、もう少し自力で確認したうえで、状況に応じて他の業者に確認してもらう依頼をしてみます。 また行政認可の件は確認できていません。 完全に縁切りが確定した最後の段階で聞いてみます。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.3

通称、落とし込みの浴槽ですね。 40分もかかったら、冷めてしまう時間ですね。 確かにデメリットかと思います。 設備会社が知らないはずは無いのですが、止水弁をみてください。 マイナスドライバを使いますが簡単な作業です。 左に回せば開き、右に回せば閉まります。 ですから左に回して流量を見てください。 元に位置をあらかじめ覚えておきましょう。 止水弁 http://www.kvk.co.jp/products/upload/save_image/KF5000_T.pdf >元栓の水量の調節も最大になっているし・・・・ まさか、給湯器側の弁が半開って言うことはないですよね。

tatyakichi
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございました。 止水弁は最大に設定されていました。 給湯器側の弁については、業者曰く既に確認済みで問題ないとのことでした。 小康状態になりそうであれば別の業者に第三者確認をお願いしてみます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 2ハンドルの混合水栓をシングルレバー水栓に交換したなら「クランク部に水量調整」が出来るマイナスネジが、それぞれ水道側と給湯側にあると思います。 この、「水量調整ネジが絞ってある」と水量が少なくなりますから、レバー全開でも当然水量が少なくなりますので確認してください。 (※普通のマイナスドライバーで簡単に回ります) なお、一般的には浴槽の混合水栓は湯温調整ハンドルが付いた「サーモ水栓」を使うのですが、普通のシングルレバー水栓を付けたのでしょうか?

tatyakichi
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございました。 ご推察の通り、温度調節はできない普通のシングルレバー水栓がついています。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

可能性のあること ・給湯器(湯沸器)のストレーナー(ごみを取るザルのようなもの)が詰まっている ・取り替えた水栓(蛇口)の方が水・湯の通りが悪いものだった ・配管を交換した際に出たゴミが 水栓のストレーナーに詰まった ・もともと水圧が低い、もともと配管が細い ・上記の複合技による

tatyakichi
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございました。 業者に聞いてみます。

関連するQ&A

  • 蛇口から出る水量について

    築30年になる実家に帰省するたびに蛇口から出る水量が細くなっているのが気になります。 浴室は特にひどく、湯船にお湯が溜まるまで、全開にしても(ひねるタイプです)30分はかかります。 シャワーは最初だけ普通に出てすぐに勢いがなくなりボトボトーという感じです。シャンプーもひと苦労です・・ 主人はホームセンターなどで売っている蛇口を新しいものに交換するだけで改善するはず、と言っていますが、母は水道管の問題だから、大工事をしなければ直らないと言っています。 どうなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 水道管水漏れ修理

    水道メーターから40cm程の鉛管を、ゆるくカーブをかけ、20cm程横にずらして塩ビ管?につながっています。 この鉛管から水漏れしています。 この場合、素人でも修理できるのでしょうか。ホームセンターで水道管の水漏れ補修に使えるという融着テープというものがありましたが、これで修理可能でしょうか。やはり管を交換すべきでしょうか。ちなみに鉛管は売っていないようなので塩ビ管に付け替えることになりますか。  自己修理をあきらめて、業者さんに依頼するとどのくらいの費用がかかるのかアドバイスお願いします。

  • 凍った水道管とガス風呂

    寒さで水道が凍った・・・ 一昨日の寒波で水道が凍って水が30分くらい出ませんでした、出るようになったら今までよりも勢いよく出るようです。 風呂(ガス湯沸かし器式)に入ろうとお湯を出したら、今までよりも温水温度が低いようです、 今までは、お湯と水の蛇口のひねり具合で、温度調節をしてましたが、今日はお湯だけ出してても湯船に貯まるお湯が40度程度、今までよりも水道水の出る量が増えたのが原因みたいな感じです。 凍った水道管が解凍後に水の出が良くなる事って、あるのでしょうか?? 普通はお湯だけ出せばかなり熱いお湯が出ますよねぇ・・・

  • 水道管が凍結してしまった!

    寒冷地に住み初めて1年。水抜きの方法が間違っていて、お正月に帰省して留守にしている間マイナス8℃前後の日が続き、台所の水道管を凍結させてしまいました。 数日部屋を暖房でガンガンに暖めてみましたが4日たっても一滴の水もでず。。。 先ほど蛇口と水抜き栓の蛇口にタオルを巻いて、90℃くらいのお湯をタオルにかけてみました。しばらくして蛇口をひねると水抜き栓から水がそこそこ出ていたのに、今は蛇口をひねっても水抜き線から水が出なくなってしまいました。外はマイナス7℃で吹雪なので外気が影響しているのかな? 最近の家なので、水道管が外に出ているわけではなく、どの辺りで凍っているかは想像するしかないので、お湯をかけては様子を見ている状況です。業者に問い合わせたところ、凍結修理をお願いすると最低でも8500円かかり、作業時間などによりさらに高額になるのだそうです。いくらかかるか分からないのはちょっぴり不安なので、出来れば業者に頼らずに水が出てほしいと願っています。もし私はこれをやって凍結が治った!とか、こうした方が良いとかございましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 水道管が錆びて自分で交換

    水道管が錆びて自分で交換したいと思っています。 (給湯器から蛇口まで4m位の長さです) 簡単で出来そうなので塩ビ管にしようと考えているのですが 鉄管を途中から塩ビ管に変えることはできるのでしょうか。 それと塩ビ管はお湯を流してもだいじょうぶでしょうか。 凍結防止も巻いていいものでしょうか。

  • 水道管

    冬になって風呂のお湯が出るまでに時間がかかる様になりました。蛇口をひねってから1分後ぐらいに水が出てきて間もなくお湯に変わります。毎回、初めは赤さびが出ます。灯油炊きボイラー仕様です。 初めは凍結かなと思い、外にある灯油タンクや、水道管の防寒カバーなどを点検しました。後者に少し不備があってホームセンターでカバーを少し買い補てんもしました。しかし様子は少しも変わりません。水道管内が赤さびだらけで詰まっているのでしょうか。しかし、それならなぜ1分後に勢い良くお湯が出てくるのでしょうか? 赤さびもはじめだけで、後は何の問題もありません。 経験者や詳しい方、お願いします。

  • 水道の蛇口から水が落ちるので、部品交換したいが、、

    水道の蛇口から水がポタポタ落ちますので、交換場所を調べたら、 ハンドル内の部品を交換するらしいのですが(※添付画像参照) その交換場所の部品を工具を使って力いっぱい回しても外れません。 蛇口は台所のお湯と水の二つハンドルのものです。 お湯の方はしっかり止まりますが、水が完全に止まるまで かなりしっかり回さなければなりません。 以前から交換したいと思ってるのですが、なかなか難しくてあきらめていました。 水道の業者に頼もうかとも思いますが、再度、自分でできるならと思い質問しました。 外し方分かる方おられますか?(泣)

  • 水漏れ修理で水道管が固くて回りません

    お風呂のシャワーの出る壁の水道の根元の部分から水漏れがあり、 シールテープを交換しようと思いシャワーの部分を取り外したのですが 水漏れしている根元(クランク)部分が固くて回りません (お湯の出る方と水の出る方がカタカナのハの逆さの状態です) かなりの力を入れてみてもビクともしませんでした どうにかしてまわす方法などありませんでしょうかよろしくおねがいします。

  • 水道管凍結について

    我が地方は今年は寒冬であり、トイレの蛇口からは水が出ず、台所からは湯は出ず(水は勢いよく出る)水道管が凍結もしくは半凍結しているなと思って居ます。保温材は巻いてありますし、タイルも外側から巻き付けています。取り合えず水が出ない音入れの蛇口はほっとけば宜しいか?湯が出ないのもほっとけばよろしいか?

  • お風呂の水道管が、サビてるんでしょうか?

    2週間ほど前に引越しをしてきました。前の方が引越しをされてからリフォームをしたために、1ヵ月半程、お風呂は使用していませんでした(ユニットバスの入れ替えをしています)。 お風呂場の蛇口をひねると、最初の2-3秒、黄色い(薄いお茶みたいな色)水が出てきます。工事業者さんから「しばらく使っていなかったからねー」と言われ「しばらくしたら出なくないますよ」と言われました。が、2週間が経過しましたが相変わらず黄色い水が出てきます。これっていつくらいまで続くものなのでしょうか? バスタブにお湯を張る時も、最初の水は流してしまい、水がキレイになってから栓をしているんですけど、気づくとポチポチと浴槽の底に貰いサビが…。排水栓の周囲にもサビが…。排水溝の中なんか、貰いサビだらけ…T-T このままではお風呂がサビだらけになってしまいそうです。。 もうしばらくの辛抱なのでしょうか?それとも、もうお風呂に繋がっている水道管ごと交換とか、そんな大掛かりなことをしなきゃいけないんでしょうか?? せっかく新しく入れ替えたお風呂が、このままさび付いてしまうのかと思うと、悲しくてなりません。。