• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指定校推薦合格後)

受験後の無気力・情緒不安定に悩んでいます。センター試験に向けてどうしたらいいですか?

240616の回答

  • 240616
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

わたしも質問者さんと同じで、推薦で合格した者です!! 発表は12月でしたが、合格してから気が抜けちゃって 何もする気が起きません(笑) 勉強もあまりしてないです。未履修のとかしなきゃだけど・・・。 A判定だったとかスゴイですね☆ 「大学にはセンターを受けたらその自己採点と反省、受けなかったら読書課題の提出が必要」 とありますが・・・大変ですね(+_+) わたしもセンター申し込んでたので、お金もったいないし受けます。 雰囲気とか知れるし、経験しておくといいかなぁと。 でも、最近は勉強してないからヤバイです。 読書は昔から苦手なので、センターの自己採点&反省がいいかな~ イライラしたときはクラシック音楽を聴くといいですよ。 あと、体を動かしたりするとスッキリします、一時間くらい歩いたりね。 サイクリングもいいですよ! あくまで個人的な意見ですが。。。 わたしは一年で10キロくらい太っちゃったんで、ジムに行ってます。 最近はじめたんで、まだ全然痩せないです(~o~) 浪人してるので時間がいっぱいあるんです・・・ あ、そうそう。合格してからは予備校には行ってません。 なんか、周りの人に迷惑かけそうだし、予備校の先生はどっちでもいいって言ってました。 だから、質問者さんも行かなくてもいいんじゃないかなって思います。

関連するQ&A

  • 指定校推薦で合格後・・・

    私は、昔から絵を描くことなどがすきでグラフィックデザイナーになりたくて、ある専門学校に指定校推薦で合格しました。 しかし、決まったものの、今になってすごく不安になってきました。 本当に2年間絵の勉強を続けていけるか・・・。合格した時は頑張ろう!と気合が入っていました。 家族に大学を勧められた事もあったんですが、勉強は好きではないし、大学に行って遊んで手に職をつけずに就職ができない人がたくさんいると思い、 それなら専門学校に行ってそれなりに手に職をつけ、自分のしたい職業に就きたいと思っていました。 しかし、今になって、もっと遊びたいし、専門学校の大変さに改めて気付きました。 今の中途半端な気持ちのまま専門学校に行っても、 ちゃんと通い続けれるのか・・・でも、指定校ということで断れないです。 そこの専門学校は12月に授業料の振込締め切り日があり、もしその日までに授業料を振り込まないと 入学できない事になっています。 もし指定校推薦で授業料を振り込まなかったら、今通っている高校とその専門学校の信頼関係はなくなることになるんでしょうか? 今、本当に悩んでいます。(泣)そして、学校を安易に選んだ事を後悔しています。 厳しい意見もあると思います。でも誰にも相談できないのでここで質問させていただきました。

  • 指定校推薦合格後について~早稲田~

    めでたく指定校推薦で早稲田大学政治経済学部政治学科に内定いたしました。 合格後、他の人よりは時間があるわけですが どうすれば有効にこの時間を使えますか?? 今のところTOEFLの試験勉強を少し、そして学校の授業のみセンター試験の勉強をしています。英語は大学に行っても使うし、指定校の人はバカにされると聞いたこともありますし、一般の人に負けないようにと思っているので頑張ります! 今後ひたすら英語をやり、TOEFLの勉強だけしていればいいですか? 正直TOEFLの勉強も何をすればいいか分かりませんが・・・ センターの勉強は12月からやればいいかなと考えています。。 また何か大学へ行って役にたつ、 この時間を使ってやっておくとイイことなどアドバイスをください!!

  • 指定校推薦で合格・・・・・。

    私は指定校推薦で大阪経済法科大学に合格し来年入学する者です。進路を選ぶとき最初はギターがしたくて音楽系の専門学校に行こうと思いました。しかし、八月頃になり将来ギターなんかで食っていけるのか?と考え指定校でいけるとこを探しました。(それまでは本気でミュージシャンになりたいと考えていたので勉強は全然していませんでした)それでたまたま私の高校から指定校でいける大阪経済法科大学を見つけました。その後、オープンキャンパスにも行き自分的にはいい大学だと感じました。しかしたまたま私の通っている高校に、大阪経済法科大学に通っている四年生の卒業生の先輩が来ました。そのときに大阪経済法科大学はどうですか?と聞いたところ、「糞や、人間のごみだめや!!」という発言をされました。そのときはあまり気にしていなかったのですが指定校推薦試験で合格した後、最近になってそのような大学なら行きたくないと思いはじめました。(でも、オープンキャンパスで見た限りは普通で、学校内の案内をしてくださった学生の方はとても言い人でした)しかも最近になって専門学校などから大学に編入できることを知りました。しかし指定校推薦は辞めることもできず編入することもできず、しかももうお金も払ってしまいました。でも今の自分の気持ちは指定校推薦を辞めてから専門学校にいき、もっとレベルの高い大学に編入して行きたいっていうのが自分の本音です。少し文章が矛盾しているところがあると思いますが、どうかこんな私にアドバイスをください。

  • 東大 センター足切り不合格でも浪人して合格可能?

    東大文一志望でしたが、センター試験で不合格になってしまいました。 自己採点では702点でした。浪人を考えていますが、センターで足切りされているのに、浪人して合格できるのか不安です。もちろんできるかぎりの努力はするつもりですが、女子ということもあって親は「足切りされているのに来年合格するのは望み薄だから、早慶上智に合格したら浪人させない。早慶上智だめなら、浪人してもいいが私大にしぼれ。」と強固です。自分としてはなんとか説得したいのですが…。実際センターで足切りされるようでは浪人しても難しいものなのでしょうか?

  • MARCHに推薦で合格してしまいました・・・

    MARCHに推薦で合格してしまいました・・・ スポーツ推薦で合格したのですが、もう怖くて泣きたいです・・・ とにかく、大学の授業についていける気がしません。 卒業した高校は地元の県内の中で底辺の高校でした。就職半分、推薦で専門、大学半分という、進学のための受験対策もなければ、高3の12月で英語1、2の教科書が終わるレベルの学校です。誰にも教えてもらえなかったせいなのか、自分のせいなのか・・これが普通なんだとずっと思っていたため今ではかなりのレベルの学力です・・・ 高校の先生たちは、「高い評定があれば有名大学も狙える」といつも言っていたので、それを信じて定期テストでは一夜漬けでどうにでもなるレベルのテストで高得点を取り、3年間の評定は4,9でした。この成績にも何も知らなかった自分は勉強ができると勘違いしていました。 部活の成績と評定の高さがあったため・・・立教(もう名前を出しますが)に合格できたんだと思います。しかしながら、合格が決まり真剣に自分の学力について考えたとき、センター模試でも半分も点が取れない自分がついていけるわけがないとパニックになり合格が決まった10月以降は必死に英語をやり続け、それでも英語だけやってもついていけるものではないと気づき文章を書くことが苦手、世界史、政治経済を履修していないままの法学部への進学、今の自分の学力不足という事実に気づき途方に暮れ今に至ります。 部活の先輩とも連絡を取り合っていますが、心配することないよと優しくアドバイスしてくれますが、そんな甘いものではないとわかっています。 推薦で入学することにはリスクが伴うということに合格が決まって気づいたどうしようもないやつです。 先生たちはなぜ祝福してくれるのか、学力もないのになぜ大丈夫というのか、全くわかりません・・ ネットを見ていると入学後の自分を見ているようで本当に吐き気がしてきます・・・。 なぜ中学の時に行きたかった進学校に行かなかったのか・・・、親に遠いから無理と言われただけであきらめなきゃよかった・・・。 今では後悔と不安の思いしかありません。 ただの愚痴のようになってしまいましたが、本当に大学に入学してから頑張れば、卒業、就職の目標は実現できるんでしょうか? 周りに聞けばみんなそう言いますが、事実、ついていけずにやめる人もいるわけですし・・・ 今では、入学辞退をして専門学校に行こうかとか、もしついていけずやめてしまった時には専門学校に行こうとか考えるようになっています。なにもかもやり直したいです(T_T)

  • MARCHに推薦で合格してしまいました・・・

    スポーツ推薦で合格したのですが、もう怖くて泣きたいです・・・ とにかく、大学の授業についていける気がしません。 卒業した高校は地元の県内の中で底辺の高校でした。就職半分、推薦で専門、大学半分という、進学のための受験対策もなければ、高3の12月で英語1、2の教科書が終わるレベルの学校です。誰にも教えてもらえなかったせいなのか、自分のせいなのか・・これが普通なんだとずっと思っていたため今ではかなりのレベルの学力です・・・ 高校の先生たちは、「高い評定があれば有名大学も狙える」といつも言っていたので、それを信じて定期テストでは一夜漬けでどうにでもなるレベルのテストで高得点を取り、3年間の評定は4,9でした。この成績にも何も知らなかった自分は勉強ができると勘違いしていました。 部活の成績と評定の高さがあったため・・・立教(もう名前を出しますが)に合格できたんだと思います。しかしながら、合格が決まり真剣に自分の学力について考えたとき、センター模試でも半分も点が取れない自分がついていけるわけがないとパニックになり合格が決まった10月以降は必死に英語をやり続け、それでも英語だけやってもついていけるものではないと気づき文章を書くことが苦手、世界史、政治経済を履修していないままの法学部への進学、今の自分の学力不足という事実に気づき途方に暮れ今に至ります。 部活の先輩とも連絡を取り合っていますが、心配することないよと優しくアドバイスしてくれますが、そんな甘いものではないとわかっています。 推薦で入学することにはリスクが伴うということに合格が決まって気づいたどうしようもないやつです。 先生たちはなぜ祝福してくれるのか、学力もないのになぜ大丈夫というのか、全くわかりません・・ ネットを見ていると入学後の自分を見ているようで本当に吐き気がしてきます・・・。 なぜ中学の時に行きたかった進学校に行かなかったのか・・・、親に遠いから無理と言われただけであきらめなきゃよかった・・・。 今では後悔と不安の思いしかありません。 ただの愚痴のようになってしまいましたが、本当に大学に入学してから頑張れば、卒業、就職の目標は実現できるんでしょうか? 周りに聞けばみんなそう言いますが、事実、ついていけずにやめる人もいるわけですし・・・ 今では、入学辞退をして専門学校に行こうかとか、もしついていけずやめてしまった時には専門学校に行こうとか考えるようになっています。なにもかもやり直したいです(T_T)

  • 何点で合格したのか・・・通知されますか?

    簿記試験で自分が何点で合格したのかを自己採点以外で知る方法はありますか? 以前、授業中に講師が「自己採点で100点だったのに実際は97点で採点ミスだと抗議しに行った子がいる」というような話をしていたので、てっきり合格書と一緒に正式な得点も通知されるのかと思ったら何も入っていませんでした。 私は大阪市で受験したんですが、自治体によって違うんでしょうか? どなたかご存じの方、ぜひお教えください!

  • 指定校推薦について聞きたいのです

    指定校推薦を受けられることになりました。 千葉商科大とゆーところです。有名なのか無名なのか分かりませんが、我が学校では大人気らしいです。 書類も着々と出来上がり、あとは調査書とか待って、郵送日まで待つだけなんですが…。 実は、この指定校推薦で落ちた時のことを全く考えていないんです。 友人の話(他校なんですが)では、絶対合格ではないということなんです。 先生の話でも「指定校推薦は大体受かるけど…」みたいなこと言ってて、今更ながらに凄い不安です。 そうなんだな、絶対合格な訳じゃないんだなと。 実はというもの、変に準備してなくて、勉強もあまりやってなくて、ここで落ちてしまうと、本気で大学いけないかもしれないんです。 やはり先生や友人の言うとおり、指定校推薦は絶対ではないんですか? 色々読ませていただいても、そうみたいなので…。 それと落ちた後、同じ大学に入るには、一般やセンターを利用するしか方法がないのでしょうか? どうか、どうかお言葉をお願いいたします。

  • 高認不合格から進学へ

    はじめまして。 今年の11月の高認に挑戦しました。まだ発表はあってないんですが、自己採点で一教科だけ不合格になると思います。 しかし、私はこの先大学を目指しているので来春から予備校に行きたいと思っています。それで、河合塾の高認コースに行こうと思って資料請求したら高卒生・高認取得生のコースの方がテストを受けて合格しなければならないという条件がありますが、学費が安いみたいなんです。それに、そのコースの方が私が目指している大学にあっています。しかし、私は高認取得生じゃないので諦めていたところ第一高等学院のnextコースで春までに高認が取得できるみたいなんです。 しかし、nextコースは安いものではなさそうで、それなら予備校の高認コースに入って次の8月の高認を取得して大学を目指した方がいいのか、それともnextコースを受け勉強して高卒生・高認取得生のコースに入り、大学を目指した方がいいのか、まったく分かりません。 今相談できる相手もいず困っています。 自分の将来のことなんで自分で考えて決めなきゃいけないと思いますが、どうかご意見お願いできないでしょうか? ちなみに恥ずかしい話なんですが、高認に落ちたのは自分の申し込みミスが原因で試験が無効になってしまいました。生物を受けるつもりで勉強したんですが、申し込みが物理になってたという本当に馬鹿馬鹿しい話なんです。ちなみに生物のテストは受けましたが、自己採点では合格点越えてます。(無効になったんで意味ないんですが…) なので高認を取得するためにわざわざ高認受験料より高いnextコースに行きたいというのも親不孝な考えだな…っとおもいとても迷っています。 こんな私になにかご意見よろしくお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 合格発表まで

    公募推薦の合格発表まであと一週間。 小論文は完璧とは言えないし、面接もちょこちょこ失敗してしまいました。 言いたいことの半分も言えなかったし、「これで終わりです」と言われて立ち上がった後もまだ話が続いていて慌てて座り直したり、「希望の就職以外にやりたい仕事は?」と聞かれて「ありません」と答えたり。本当のことですが、融通のきかない奴だと思われていそうです。 新聞を提示され、感想を求められた時も焦ってしまって、自分でもぎこちなかったように思います。他にも色々と小さなミスをやらかしました…。 多分落ちてると思います。でもどこかで期待してて…面接での失敗を思い返してはもやもやして、ああすれば良かったとか合格していてほしいとか、センターに向けて勉強をしなければならないのに落ち着きません。 合格発表までの一週間、どうやって過ごせばいいのでしょうか。この嫌なもやもやを忘れたいです。