• 締切済み

ノズルからの噴出流量について

ノズルからの噴出流量について至急教えてください! わかっているのは、ノズルの経(直径5mm)、流体の圧力(0.1MPa)です。流体は、油(比重0.86)です。一分間にどのくらいの量が噴出されるでしょうか?

みんなの回答

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

流れのエネルギー収支[J/kg]は、次式です。 gZ1+u1^2/2+P1/ρ=gZ2+u2^2/2+P2/ρ+F・・・・(1) 添え字1はノズルの内側、2は外側、 g:重力加速度 Z:高さ[m] u:流速[m/s] P:圧力[Pa] ρ:密度[kg/m^3] F:エネルギー損失[J/kg] ノズルの長さは、(径に比べて)短く、内側の断面積は、ノズル断面積に比べてずっと大きいとすれば、 Z1=Z2 u1=0 としてよい。 また、縮小損失としてF=0.5*u2^2/2とすれば、 (1)から、 u2=√(2*(P1-P2)/(1.5*ρ))・・・・(2) ここで、 P1=0.1[MPa]=1*10^5[Pa]をゲージ圧とすれば、P1=0です。P1を絶対圧とすると、P2<=P1ノズルから噴出しない。 比重が0.86だから、 ρ=0.86*1000=860[kg/m^3] これらを(2)にいれて、 u2=√(2*1*10^5/(1.5*860))=12.5[m/s] ノズル断面積 S=0.785*0.005^2=2*10^(-5)[m^2] 噴出量 V=uS=12.5[m/s]*2*10^(-5)[m^2]*60[s/min]=0.015[m^3/min]=15[L/min] 1分間に15[L]程度です。 計算間違いがあるかもしれないので、自分で確かめてください。

関連するQ&A

  • エアーノズル類の噴出口の推力(吹出し力)

    特段、噴出口の直径(内径)が5mmのエアーノズル類の推力が、(0.5Mpa時に)約5Nだった場合、別段、(同気圧のまま)同噴出口の直径(内径)を1000mmにすれば、その推力(圧力)は、計算上、如何程になりますか? できる限り、即答して下さい。

  • 圧力と流量の関係

    流体(水)の圧力と流量の関係を教えてください。 一次側圧力が0.1MPa(G)で2次側圧力が大気圧で放流しているとしたとき、 配管径が直径100mmの場合の流量を教えてください。 他に条件が必要でしょうか?宜しくお願いします。

  • 流量の求め方を知りたいのですが・・・

    通常の水道配管(配管径Φ13mm:1/2インチ)で出口にホースをつないでその先にノズル(ノズル先端径Φ3mm)を取付けます。 ノズルなしのバルブ開度全開で水圧4.5kgf/cm2、最大流量30L/minです。ノズルを付けて2kgf/cm2に調整します。(バルブで微調整)この時の流量を求めたいのですが。 入口圧力P1=4.5kgf/cm2 出口圧力P2=2kgf/cm2 入口断面直径d1=Φ13mm 出口断面直径d2=Φ3mm 流体は水です。 以上の情報で求められますでしょうか?足りなければ追加致します。 実際の流量を測ることは可能ですが、ノズル先の水圧が2kgf/cm2である証明がしたい(圧力計が怪しいので^^;)ので、上記条件で2kgf/cm2の時、流量何L/minのはず!!みたいな回答ありましたら宜しくお願いします。

  • 流量を知りたい

    コンプレッサで生成させた圧縮空気をいったん、タンクにためて、そこからエアーを出しているんですが、その時の流量ってどう求めるのでしょうか? わかっていることは、タンクには圧力計がありましてその数値は0.7MPaで、エアー噴出し口の直径は4mmということです。 これだけの情報で実際に出口から流れるエアーの流量は算出できるのでしょうか? また、流量を測定するのは普通どうするのですか? 特別な装置を使わず、自分で手軽に測定する方法ってありますか? わからないことがあれば補足を要求してください。 よろしくお願いします。

  • 細い穴から噴出するエア量と圧力の関係

    内径0.1mmの細い穴を持ったノズルに1Mpaの圧力の圧縮空気をかけた時、噴出する空気量を計算する計算式を教えてください。 また、圧力と噴出する空気量は比例するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 0.4MPa、口径6mmノズルからのエアー流量

    0.4MPaの工場エアーを使用して、口径6mmのノズルから吐出させています。 ノズル出口の環境は大気圧(0.1MPa)としたときのエアー流量(m3/min)を求めたいと思っています。 出口の0.1MPaが臨界圧力より高いため、ノズル出口では臨界状態とした場合、V=(2k・RT/(k+1))^0.5より313m/sと算出。 (工場エアーの温度は20度、比熱比k=1.4、ガス定数287J/kg・K) 流量はノズルの開放面積×流速よりπ/4×0.006^2×313×60秒=0.53m3/minとしました。 これでいいのでしょうか? この計算ではエアー圧力を0.4→0.3MPaにしてもエアー流量は変わらないことになりますが正しいでしょうか? (0.3MPaにすると臨界圧力が低下するため、出口での空気密度が低下し  質量流量は低下すると思いますが、これで考え方は合ってますか?)

  • オリフィス形状と流量の関係について

    いつもお世話になっております。 現在ある部品の流量制御穴について困っております。 動粘度300cstの流体を圧力30MPaで板厚1mm、直径1.2mmの穴から 吐出させるのですが、穴の外側が1.3mmのテーパ状になった場合、 流量がどのくらい変化するのかを求めたいのです。 流れ方向にストレートの穴であれば、基本的には ハーゲンポアズイユ式で算出可能なのですが、 テーパ状になった場合どのように計算すればいいのかが 分かりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 流量を求めるには

    金属の箱に直径2mmと0.1mmの穴があいています。2mmの穴から圧力0.06Mpaで空気を流しこんだ時、0.1mmの穴から漏れる空気の流量はいくらになるのでしょうか?後必要な物性値は何でしょうか?金属の箱には空気が充満した状態です。以上ご回答よろしくお願いします。

  • 圧縮空気の流量計算

    配管内を流れる圧縮空気のおよその流量を、配管の先端の噴出口の面積(D=8mm)と一次側のコンプレッサー圧である0.6MPaから求めたいと考えています。 配管から運ばれる中で起こる圧力損失は今回考慮せず、レギュレーターもかましていないないので圧力は0.6mpaのままで計算したいと考えております。 0.6MPa D=8mmを https://www.meijiair.co.jp/technology/gun/nozzle.html 上記のサイトで計算しますと 4000l/minという莫大な大きさになってしまっているように感じます。 圧縮空気の流量を計算する際 この計算、値は正しいのでしょうか?

  • 配管の流量と圧力の関係

    配管からの吐水量を求める場合の圧力に対する流量を求める方法がわかりません。例えば20mmの給水管で、吐水口での圧力が0.1Mpaある場合、吐水量はどのように求めたらよいのか教えて下さい。よろしくお願いします。