• 締切済み

インテルGt41ドライバをNVIDIAドライバで?

Intel GT41のドライバーを何とかして NVIDIAのドライバで代用したんですけど・・・・・ 出来るんでしょうか? ちなみに使っているPCは emachineのEL1850-ア22/Cです。 代用出来るドライバがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

No1です >アップデートの関係で、旧バージョンに対応してるので >ど出たもので質問したのですが無理なんですか… 具体的なゲーム名と表示された語句を正確に補足ください おそらく、グラフィックドライバを更新するとか出たと思うんですが、 更新してもほとんど動作はかわらないです。(描写欠けなら直る可能性も) >Intel G41 Express Intel G41 Expressのドライバはこちら http://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=jpn&ProductFamily=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&ProductLine=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&ProductProduct=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%C2%AE+G41+Express+%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

dr_ttc
質問者

補足

僕も何のアップロードか分からないのですけど。 emachinesのサイトからのアップロードです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

無理です おそらく、ゲーム用でインストールしたいんだとおもいますが、 仮にインストールできたとしても、性能が上がるわけではないです グラフィックボードを追加でいれるとしても、 電源容量が小さいので、ローエンドくらいがやっと。 (背の高い2スロットものなど、DVDドライブにあたる) ゲームなら、ゲーム名の補足を ゲームによっては、ローエンドでもなんとかなるかもしれない

dr_ttc
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 アップデートの関係で、旧バージョンに対応してるので ど出たもので質問したのですが無理なんですか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Intel グラフィックドライバー

    NVIDIAのドライバーをダウンロードしたところ 診断みたいので「続行できません」と出ました。 その後に「先にIntel(R)のドライバーを先にインストールする必要があります」 と出ました。 (PCの更新でPCが動かなくなりOS再インストールしました。) そこでIntel(R)のドライバーはどれをダウンロードすればいいのでしょうか? PCはサドンアタック推奨PC(ノートPC)です。 グラフィックは↓の通りです。 GeForce GT650M + インテル® HD グラフィックス(OptimusTM 対応) ダウンロードの所にインテル® HD グラフィックス(OptimusTM 対応)という物がなく困っています。 どなたか助けてください。宜しくお願い致します。

  • nVIDIA optimusでIntelを無効化

    私のPCはドスパラの「Prime Note Galleria GT-H フルHD」 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=2309&sn=186 なのですが、普段はCPU内臓のインテルHDグラフィックスを、ゲーム時はGT555Mを使うというoptimusテクノロジとインテルHDグラフィックスを無効化して常にGT555Mだけを使うようにしたいのです。 殆どのゲームは自動でGT555Mに切り替わり、nVIDIAコントロールパネルからプロファイルを設定することもできるのですが、CSO(カウンターストライクオンライン)等プロファイルが設定できずインテルHDグラフィックスでしか起動できないソフトがあります。 これでは折角のゲームPCなのにゲームが楽しめません。 どなたかnVIDIA OptimusテクノロジかインテルHDグラフィックスを無効化して常にGT555Mのみを使用する方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします

  • NVIDIAのドライバ

    いつもお世話になっております。 先程NVIDIAのドライバをインストールしたところ、インストールの最中に画面が真っ黒になりビクともしなくなりました。 仕方なく再起動しNVIDIAコントロールパネルで確認したところ以下のようなメッセージが出現しました。 The NVIDIA Display Panel extension cannot be created. Possible reason include: Version mismatch. Reinstalling display drivers may solve this problem. おそらく間違ったドライバを入れてしまったと思うのですが、正しいドライバがどこにあるのかさっぱりわかりません。 ちなみにドライバを入手したのは以下のサイトです。 http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp それからインストールしたドライバは以下のものです http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_185.85_whql_jp.html ちなみに私のPC環境は グラフィック GeForce 9800GTX+ OS Vista 32bit ですからインストールしたドライバに間違いはないように思えるのですが。

  • NVIDIA GeForce 8700M GTのXP用のドライバーは、ありますか?

    今dynabook Satellite WXW/79CWを使っています。 この機種にXPを入れてデュアルブートにしました。そこでドライバーの問題が出てきてGeForce 8700M GTが、認識されず困っています。 NVIDIAで探してもGeForce 8700M GTのドライバーは、提供されていませんでした。この機種は、XPには、対応してないんでしょうか?

  • NVIDIA GeForce 9600GTで困っています。

    現在、自作PCにて「NVIDIA GeForce 9600GT」を使用しています。 そこで今困っていることがあります。 それは、ゲーム(サミータウン(777TOWN)のスロット)をしようとしてもエラー(英語で3D~等)ではじかれて遊べません。 その原因はグラフィックボードにありそうなのですが・・・ DirectX診断ツールのタブのディスプレイでの名前が標準VGAグラフィックアダプタになっているのですが これは上記のグラフィックボードを正常に認識しているのでしょうか?(普通ならNVIDIA GeForce 9600GTになるはず?) (因みにGPU-Zでも同じでした。) あと、このグラフィックボードのドライバをインストールすると、再起動時にwindowsロゴが表示される手前で 画面が真っ暗になり動かなくなります。(強制終了し、セーフモードで起動→アンインストールすると正常に起動します。) この2点について教えてください。よろしくお願いします。 自作経験はこのPCのみの初心者です。(設定等に不備があるかもしれません。) スペック OS: vista Home Premium SP2 CPU: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz メモリ: 3326MB RAM マザーボード:Gigabyte EP45-UD3R

  • nVIDIAの「GT 240」用ドライバがインストールできません。

    nVIDIAの「GT 240」用ドライバがインストールできません。 $ wget http://jp.download.nvidia.com/XFree86/Linux-x86/256.35/NVIDIA-Linux-x86-256.35.run で保存し、 init 3 でランレベルを変更し、 chmod +x *****.run sh 「*****.run」 で実行しました。 インストーラが起動しましたが、途中でエラーが出てインストールできませんでした。 ログファイルを見ると、こんなエラーがでていました。 ERROR: Unable to load the kernel module 'nvidia.ko'. This happens most frequently when this kernel module was built against the wrong or improperly configured kernel sources, with a version of gcc that differs from the one used to build the target kernel, or if a driver such as rivafb/nvidiafb is present and prevents the NVIDIA kernel module from obtaining ownership of the NVIDIA graphics device(s), or NVIDIA GPU installed in this system is not supported by this NVIDIA Linux graphics driver release. Please see the log entries 'Kernel module load error' and 'Kernel messages' at the end of the file '/var/log/nvidia-installer.log' for more information. -> Kernel module load error: insmod: error inserting './kernel/nvidia.ko': -1 No such device どうやらカーネルにドライバを組み込めなかったようなのですが、 どうすればよいでしょうか?

  • NVIDIA WinFastのPX7950GTのドライバをどこからダウ

    NVIDIA WinFastのPX7950GTのドライバをどこからダウンロードするか教えていただきたいです!OSはXPのホームエディションです。  動画やDVDを見る際に、画面が白くぼやけるのですが原因はグラフィックボードにあるのでしょうか?ドライバ入れなおして動かなければまた質問出せていただきます!

  • Nvidia 7800GTX SLI ドライバ

    OS XP時代のゲーミングノートPCなのですが、グラボがNvidia 7800GTX x2 SLIなのですが、XPのサポが終了したので余っているVistaにOSを変更してみたのですが、Vista用のSLI対応のドライバがどうしても探せません。 Nvidiaの公式サイトからgo7800gt用のドライバをDLして取り合えずは動いているのですが、XPの時のドライバの様にSLIのon offなど、SLIに対応しているのかもわからない状態です。 そもそもノートPCでSLIなのが特殊すぎるのか、非常に困っております。 ちなみに Progress TX40 というモデルです。 http://notepc-arekore.seesaa.net/article/16380654.html ちなみにPCに付属で付いてきた様々なドライバもXP専用らしく、そちらもインストールする事ができません>< こういった場合どうしたらよろしいのでしょうか? どなたかお知恵をおかし下さいませ(。v_v。)

  • GT8600ドライバについて

    PCでビデオカードGT8600のドライバついて聞きたいのですが ドライバ186.18をインストールして1回再起動した場合 うまく反映されているのですが、再度再起動などをしてしまうと 反映されていない状態になってしまいます。 解決方法などお願いします。 PCスペック OS:WindowsXP PRO CPU:Intel core2Duo 2.53GH RAM:2G ドライバ 186.18_desktop_winxp_32bit_international_whql.exe

  • nVIDIA GeForce 8500GT(8600GT) 256MB

    http://www1.sotec.co.jp/direct/shop/u/gD089027/ に、 半額キャンペーン nVIDIA GeForce 8500GT 256MB +7500円 nVIDIA GeForce 8600GT 256MB +20000円 とあるのですが、これは高いのでしょうか? 価格.comなどで、「nVIDIA 8600GT 256MB」とかで検索すると 12000円台のものなどあるのですが、 上記のPCのものには、上記のビデオカードしか使えないのでしょうか?(上記から買わないと使えないのでしょうか?) 検索しても上記と同じものがどれだがよくわからなかったのですが、 nVIDIA 8600GT 256MBというものならどれでも使えるのでしょうか? また、このPCで使えて、nVIDIA 8600GT 256MBより高性能のもので、+20000円以下のものはあるでしょうか? (モニターは計2つで使用するつもりです) よろしくお願いします。 PS.一覧のここを見ると、 http://www1.sotec.co.jp/direct/pricelist/desk.html 少しバラエティが少ないように感じるのですが、 マウス(とスピーカー)も追加しようと考えています。 (マウスは単品での価格よりすごくお得だったので‥。スピーカーは単品での価格も画像もまだ見れていないので検討中です。 また、SOTECのHP以外では今現在販売されていない機種(たとえば上記のものなど)も結構多いみたいですね‥。 価格.comのようなところに登録されていたら安いところを探して買おうと思うのですが‥。 カテゴリー違いの話して申し訳ありません‥。

このQ&Aのポイント
  • SF-710を使用していますが、最近バージョンアップしました。しかし、アプリに反映されずに困っています。特にAndroid13のバージョンが関係しているのでしょうか?
  • SF-710を使用しており、最新バージョンにアップデートしましたが、アプリに反映されません。Android13のバージョンが原因なのでしょうか?解決策を教えてください。
  • SF-710のバージョンアップ後、アプリへの反映ができません。Android13のバージョンが関係しているのか気になります。どなたか解決方法を教えてください。
回答を見る