• 締切済み

GoogleMAP等で大圏コースを共有

koba-4の回答

  • koba-4
  • ベストアンサー率82% (19/23)
回答No.1

共有するというイメージが今ひとつつかめないのですが、 以下のものはどうでしょうか。 http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/tsato/geoweb/ このページにある 「Googleマップで大圏航路を表示する (Goma-G)」をクリックして下さい。 このGoogleMap上のピンを移動させると、自由に等角航路と大圏航路を描いてくれます。 また、共有方法ですが、画面の下の方に、 「このページは,URLに引数を付加して呼び出すことができます。 緯度・経度や縮尺などを指定して,このページにリンクを張ることができます。 詳しくは,こちらをご覧ください。」 とあります。 ここをクリックすると、 「URLの引数について」 というページに入り、経度・緯度を指定してURLを共有する方法が解説してあります。

関連するQ&A

  • Googlemapに位置情報が表示せれないのですが・・・

    Googleのチュートリアル(http://code.google.com/intl/ja/apis/kml/articles/phpmysqlkml.html)を参考にして挑戦しているGooglemaps API/PHP初心者です。 データベースから位置情報をPHPで抽出し、自身のサイトのGooglemapに位置情報を表示する方法について質問させてください。 PHPで位置情報をKML形式で抽出するところまではうまくいっているようなのですが、HTMLに埋め込んだGooglemapに位置情報がまったく表示されずに四苦八苦しております。 どなたか解決方法をご存知の方、お教えいただけませんでしょうか。 -使用サーバ: さくらサーバ(スタンダードコース) -DB: mySQLバージョン5 -PHP: バージョン5 ※HTMLからは、DBからデータを抽出するPHPにリンクさせているのですが、これで良いものでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • ChromeでGooglemapが表示されない

    手元に3台のWin7SP1のPC(3台とも同じバージョンV.33のChrom)があります。そのうちの1台がgoogle.co.jp/maps/サイトのmapが表示(一瞬表示されかかり、その後真っ白なブラウザ画面に遷移)されません。(IE11では正常に地図が表示される) 他の2台は正常に表示されます。 ところが、この表示されないPCでgoogle.com/maps/へアクセスしgooglemapを表示すると正常に地図が表示されます。 1台のみ「.jpサイト」のgooglemapが表示されないが、「.comサイト」のgooglemapは正常に表示されるという状況です。 google.co.jp/maps/で地図が表示されないPCを何とかしようと、(1)キャッシュの削除、(2)ブラウザの再インストール、(3)「同期の解除」等を試みましたが解決に至りませんでした。 どなたか解決策のお知恵をお貸しください。

  • とドコモ地図アプリとGoogleMap

    ドコモ地図アプリとGoogleMapの違いは何でしょうか? 今両方使っていますがドコモの方は有料です。 主にドコモを使っていますが、たまにGoogleを使うとGPSはGoogleがいいと思います。場所だけでなく向きも大体正確です。ドコモは場所はともかく向きはまず合いません。 場所の検索はやはりGoogleが優れていると感じました。 ナビはGoogleで使ったことがないです。 Googleは使い慣れていないので、目的地などの設定がやりにくく感じました。ドコモは設定もいい感じで、ナビもよくしてくれます。 両方で同じスタートとゴールを設定したら違うコースが候補に上がりました。 両方使っている。もしくは使っていた方。それぞれの使用感なんかを教えてください。

  • W-ZERO3[es]でモバイルgoogleMap

    W-ZERO3[es]で、モバイルgoogleMapをよく利用しています。 ウィルコムのアクセスポイント(端末を購入するとすぐに接続できる)+高速化サービス だけでは物足りないので、PCの方で契約している他プロバイダのモバイルアクセス ポイントに繋ぎたいと思います。 本体の設定で、ドメインを入力すれば自動的にAPを切り替えられる機能があるので モバイルGoogleMapを使うときだけ他プロバイダ経由で繋ぎたいと思います。 モバイルGoogleのデータがダウンロードされるドメインを知りたいと思いますが どなたかご存知でしょうか?

  • Googleカレンダーの共有について

    どなたか、ご教授お願いします。 ●質問1 複数の人間とグーグルカレンダーを共有したいのですが、全員個別にカレンダーの許可要請のメールを送りあわないといけないのでしょうか? 一括で行う方法はないのでしょうか? ●質問2 グーグルカレンダーの共有をしたのですが通常?【他のカレンダー】の項目は●●gmail.comとなると思いますが数人gmail.com以外のメールアドレスが出てきてしまいます。しかもカレンダー情報が共有出来ていないようです。 申請は●●gmail.com宛に送ったのですが・・・。 相手方の設定だと思いますがどの様にしてもらえれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イントラネットで快適なファイル共有がしたい

    イントラネット(50人規模の社内)でファイル共有をしたいのですが、ただ単にNASやらサーバ上のフォルダやらで共有するのではなく、分かりやすい操作性(GUI・インターフェース)や検索ができるアプリケーション(ソフト?)のようなものをご存知ありませんか? 目をつけたのは、リコーのquanp(クオンプ)という、ネットファイル共有サービスです。 → https://www.quanp.com/about/on/ サムネイル一覧や操作性がとても便利そうで。。。 ただ、これはインターネット上でのサービスなので、ネット環境のない、イントラネットのような環境(社内のみ)で動くものを探しています。 Google サーバなんてものもあるようですが、どんなインターフェースなのか見る事ができなくて情報不足です。 ぜひ、おすすめを教えてください。

  • GPS 居場所 共有アプリ

    地図データを閲覧し、他の人がどこにいるかの居場所を共有するアプリやwebサービスを 作りたいのですが、最短で制作できるものはないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 参考アプリーション https://sites.google.com/site/kazutoto/home/ios_minadoko

  • Googlemapのように画像を拡大・縮小・移動

    画像をダブルクリック+UIで拡大・縮小でき、マウスでドラッグ移動できるJSライブラリを探しています。 Googlemapのような感じです。 なるべく直感的に操作できるものがいいです。 http://wayfarerweb.com/jquery/plugins/mapbox/ ダブルクリックでズームしたい。拡大時の動きがちょっとカクカク。 http://phpspot.org/blog/archives/2010/08/urlgooglezoomit.html こういったのが理想ですが、左下にサービスのロゴが出てしまうのでこちらは使えません。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • グループで画像共有のお勧めクラウドサービスは??

    5人~8人程でWeb上で画像を共有したいと考えてます。 クローズな環境で一般的には閲覧できないようにして、各自が画像をアップしてグループ内で自由に共有したいのです。 Google+を使ってみましたが、操作面やら、その他の機能・情報が面倒でダメ出しをくらいました。何かシンプルな操作性で手軽に利用できるサービスをご存知の方いらっしゃればお勧めしてください。 よろしくお願いします。 尚、無料サービスで検討してます。

  • PCもなくガラケーでの情報共有

    こんにちは。 子供の卒園遠足で保護者同士で打ち合わせ等をするのですが、忙しいため打ち合わせや情報の共有をする機会が持てないためネットでの共有を考えています。そして保育園ですのでお迎えの時間も異なり、顔を合わせることはほとんどありません。 お母さん方は私も含め4人。 当初はGoogleドライブでと思っていましたが、1人はPCもなく携帯はガラケーのみです。 他はPCありですが同じくガラケーです。 私はiPhone使用、PCありです。 この状態で何のサービスなら共有できるのでしょうか。 閲覧だけでなく編集可能にしたいです。