• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:俺にはもったいない。もっといい人が…。の真意は?)

俺にはもったいない。もっといい人が…。の真意は?

このQ&Aのポイント
  • 仕事が忙しすぎる彼とぶつかってしまっていました。一度は距離を置こうか?とも言われていました。
  • 反省とごめんねの思いを託したメールに返信があり、「俺にはもったいない人だよ。」「○○は素直で優しいから、一緒に居てくれる人は居ると思う。」と書かれていました。
  • 好きだけど、私との時間を作れないからって、なんで「他にもっといい人いるよ」みたいな言葉に繋がるのでしょうか?いいように言ってるけど、本音は別れたいのか。本音は別れたくないけど、強がっているのか。私たちは仲のいい友達に…って、どうしたいの??よく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.13

年末年始って、忙しいんですよ。 それに、一般的に、家族との付き合いがあったり、独りで一年の疲れを取ったり、 新しい一年について考える時間を持ちたい時期ではないのですか? そんな多忙に尽きる時期に、一週間や10日くらい置くくらい辛抱できないのなら、 あなたがたった一ヶ月付き合った男とセックスできないことで不安になっているだけです。 セフレ願いを申請しているのは、あなたの方です。 その程度のことでぐらつく信頼関係しか成り立っていないのに、 肉体関係を持ったあなたもあなたです。 冷静に恋愛ができる人間になる前に、するべきこと考えることが山ほどあると思います。 旦那に、「そんなに仕事に行かないで、おとといぶりでしょ、私と寝て」とねだる嫁、 彼とあなたとの未来です、今のままでは。 一方的なんですよ、思考も思いやりのなさも。 もし、彼が仕事を言い訳にしているのだとしても、 それだけの女性としか扱われる価値なし、というところです。 思われていないことに不満なんでしょ、要するに。 あなたは相手のこと、相手の立場を、自分にも同等に思わってもらわれるくらい、思っていますか。 そうは感じませんでした。 まずは、あなたがあなた自身をもっと大事にしないと。 自分の時間や領域を大事にしていない人が、人を丁重に愛することなんて無理問答です。 相手次第で、自分の気持ちや態度をはかる、 他人に相談して意見を求める、 そんな裏取引のある人間関係なんて真摯でもなんでもないですよ。

tktsxme
質問者

お礼

その通りだと思いました。 相手のことを心から思っていれば、 こんなことしないですね。 彼のペースを尊重して、待つことができないのは、 本当の意味で、彼を見てはいないんですよね。。 あまりにも一方的でした。 それに気付いてもいなかった。 最低な彼女です。 振られて当然です。 自分の未熟さを、彼にぶつけていただけでした。 申し訳ない気持ちが、今になって湧いてきます。 回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

tktsxme
質問者

補足

皆さま、ご回答いただき、本当にありがとうございました。 別れを覚悟で、彼に話す時間を何とか作ってもらい、 自分の気持ちを伝えてきました。 結果としては、お付き合いは継続です。 こちらで相談し冷静にもなり、また背中を押してもらえました。 ベストアンサーは、 「裏取引のある人間関係」という言葉に目を覚まされたので、 zosterops様を選びました。 ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.14

  >  俺にはもったいない。もっといい人が…。の真意は?   > 仕事が忙しすぎる彼とぶつかってしまっていました。  これ以上関わると結婚をせまられと思ったのでしょう。

tktsxme
質問者

お礼

そうかもしれません。。 鬼気迫る何かを発していたのかもしれません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173104
noname#173104
回答No.12

すみませんが、過去の相談を読ませていただきました。 びっくりです。2日途絶えたくらいで、ここに相談するんですか? 1か月とかならわかりますが…。 わたしなら放っておきます。 結婚相手であるわけでないので、何の責任があるわけではないので、毎日連絡を取る必要があるのでしょうか? わたしなら、自分一人の時間が無くなるので、相手の言動に振り回され、不眠症になるかもしれません。 しかも海外赴任なら時差があるのでなおさらです。 それより、そもそも男性の性欲についてはそれぞれ個人差があるものの、モラルをすごく心配します。 勿論それは人それぞれだとは思いますが。 これは私自身の考えですが、会ったとき性交渉が怖くなる可能性が高いです。 相手にもよりますが…。 そもそも喧嘩した時点で疲れてきます。どちらに原因があるのかわかりませんが、激高しやすい男性は勘弁してという感じ。 相手と喧嘩した時点で、「こりゃむりだ、続かんわ」と思い、「現地で見つけてね」と言って縁を切りますが。

tktsxme
質問者

お礼

私も、自分の感情に滅入っていたのかもしれません。 正直、疲れてきました。 頑張りすぎたのがよくなかったです。 参考になりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.11

本気で「もったいない」と思ってるなら失わないように 努力します。でもそうじゃないですね。 「他にいい人いる」というのはつまり 「自分はこれ以上犠牲を払うつもりはないが、  世の中にはお前に尽くしてやれる物好きもいるかもね」 と言う意味です。 もうこれ以上俺にあれこれ要求するなって意味でしょ。

tktsxme
質問者

お礼

>「自分はこれ以上犠牲を払うつもりはないが、 世の中にはお前に尽くしてやれる物好きもいるかもね」 そういう意味ですよね…。 >もうこれ以上俺にあれこれ要求するなって意味でしょ。 前を向かなきゃ。 参考になりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173104
noname#173104
回答No.10

No.6とNo.9は、口が悪いですが、もしかしたら、その通りだと私は思います。 彼氏の仕事が忙しいということでぶつかったそうですが、忙しいだけでぶつかったのですか? あなたは傷つくかもしれません、しかし、その彼氏はとても社会経験を重ね、過去に多くの女性を経験し(当たり前ですが)、そして、組織の中で上手く泳ぐこともちゃんと心得ているはず。 したがって、女性のことも、そのようにしか見ていないかもしれません。 つまり、その彼氏にとってみれば、きっと仕事もゲームなのでしょうし、女もゲームなのでしょう。 一見、ものすごく謙虚で控えめな物言いですが、実は自分自身の為なら人を利用することもいとわないこともあり得ます。つまり、美味しいところだけいただいて、要らなくなればポイします。 かつ、相手に与えること(お金や物質ではありません。知識や知恵も含みます)よりも、自分が奪い取る事しか考えていません。(女性にとっては金銭的なものや肉体もそうですよね) 本当は内面に根拠がないほどの自信があるのかもしれません。 こういう人は、周囲に人を欠かせることはないでしょう。人気者かも知れません。 冷徹な心は、クールなので周囲に人が沢山集まってきます。 人間同士の信頼関係の構築よりも、所詮彼にとって人は人脈でしかありません。 彼に何か心温まることをされたことはありますか? ちょっと言い過ぎたかもしれません。 なぜこんなふうに申し上げるかというと、あなたの文面では、彼は貴女に対し、詳細について説明が見当たらないからです。ご都合主義です。 傷は深くない方がいいです。女性はどうしても男性を支える役目を担うことが多い為、あなたが抜け殻になるのが目に見えています。 君子危うきに近寄らず。 わたしがあなたの立場なら、一切の連絡を絶ちます。 辛いけれど、耐えることです。 あなた自身、不毛な相手にしがみ付いてはいませんか?

tktsxme
質問者

お礼

彼のことを透視したのかと思うほどでした。 回答を読みながら、すごく絵が浮かんできました。 信頼関係よりも人脈。 >彼に何か心温まることをされたことはありますか? ドキッとしました。情けないけれど、思い出せないです。。 参考になりました。回答ありがとうございました。

tktsxme
質問者

補足

ご回答をいただきながら読解力が乏しくて恐縮なのですが、 >なぜこんなふうに申し上げるかというと、あなたの文面では、 彼は貴女に対し、詳細 について説明が見当たらないからです。 この一文を少し噛み砕いて教えて下さいm(_ _)m お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.9

体のいいヤリ逃げの台詞

tktsxme
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178467
noname#178467
回答No.8

 大半の男はその台詞を使うとき、 (俺にも悪い所はあるだろうけど) もうあんたとはつきあいたくない。 別れたいけれど、悪いことをした 自分からは振りにくいから、 あんたの方からあいそをつかして 別の彼氏を見つけてほしい。 そしたらもう俺はあんたを追わないよ ということなのです。 言われた方からするとちょっと馬鹿に されているようですが、別れるときも 精神的な負い目をおいたくない男の 心理です。

tktsxme
質問者

お礼

すごく分かりやすい男性の本年でした。 妙に納得してしまいました。 回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210617
noname#210617
回答No.7

恋愛は成立しないってことですよ。 さぁー!次ぎ行ってみよー!

tktsxme
質問者

お礼

成立しないんですね。。 回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.6

「てめぇみたいなブスと付き合うのは時間の無駄、俺はいつでも他に良い女を作れるんだぞ」 と言う事を礼儀正しく言い換えただけです。

tktsxme
質問者

お礼

なるほど。 回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

【好きだけど、私との時間を作れないからって、 なんで「他にもっといい人いるよ」みたいな 言葉に繋がるのでしょうか?】 何でわからないのかが不思議です。 sexはしたい。 でも、メンドクサイことはゴメンだ。 今後も、彼の思うような付き合いを続けたいなら、それは’君がそれでいいから継続して付き合いたいといったからだよ’ ・・・と、彼氏彼女から、ただのセフレでもあなたが良いとにおわしたからだと、 責任転嫁です。 他にいい人いるからは、自分の荷物(アナタという、sex以外の女のメンドクサイ部分を)を減らしたい、それだけ。 ただし、あなたの存在をもったいないとは思っている。 だから、アナタの選択肢として自主的に残るなら、’ラッキー’ですが、コレは如何だろうか? しかし、ココまで一種、説明もされて、さらに、君がやりたいならsexしようというような、セフレだよといわれているに わからないって、本当ですか? 他にいい人いるよ・・・・は、あっち行きなさい、ですし。 ボクにはもったいない・・・・は、他に拾ってくれる人いるから、です。 プロジェクトには集中したい・・・は、仕事の邪魔だといういこと、あなた、あれこれ時間を作ってくれとうるさいのでは? 彼としては、会って、sexして、おしまいというのがいいだけのこと、今となっては。 残しておきたいほどの、逸材としての’女性’ではないと見切られたと・・・・どうしてもおもいたくはないのでしょうけど。 ’彼女’ではじまり、セフレとしてならという彼のいわば、ニヒリスティックな提言です。 ちょっとね、彼の回転の具合からして、たぶん、アナタは就いてこないという彼の判断としての能力的不満の表れでしょう。 ただ、彼も、非常に自己本位な人だから、今のままのアナタがそばにいても、将来はないという結論を出したのです。 どうやっても’伴侶’にはならない。 はっきり言っているのだから、ソレをそのまま受け取ればいいだけのこと。 他にいい人いる、オレはもう君は要らない。 sexだけならまだいるかな? でもね、それでは君は嫌でしょう?(ボクにはもったいない=’おんな’だけでいいのだから) とまぁ、身も蓋もない腹のそこです。 美しいものだけを見たいのは、幻影を見るだけです、 現実はそこにあるのに。 もちろん「ボクにはもったいない人」というのは、文字通りのこともありますが、 そこまで、彼を凌駕できるほど、アナタの立場がいいとも思えないので、コレは、反語として受け取るべきでしょう。 女性は、ロマンチストだから、下男がお嬢様に「私にはもったいないです、お嬢様」のような 物語的受け取り方から抜け出しにくいでしょうけど。 現実は、正反対の意味です、ほとんど。 自己評価をきちんとして、彼氏と対比してみればわかることですが、えてして、 同類のアッチこっちの女性より、自分のほうが、ちょこっとでも上だという思いが、評価を誤らせる原因です。 こんな男、ポイして、正しく自己評価して、前向きに。 年の初めに、なにをうじゃうじゃやってるのか、むなしくないですか?

tktsxme
質問者

お礼

やっぱりそうなのか…と目が覚めました。 私も、メールを読んだとき、「セフレってこと?」と 瞬時に感じたものの、勘繰りすぎかな…と。 冷静になります。 回答ありがとうございました。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadmaker
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.4

単に貴方から離れたいだけかと。 そして自分が悪い人になりたくないだけだと思いますよ。 自分で自分を悪く言うことで、自己陶酔してる感じ。 自分で悪く言うのは傷付きませんから。 本当に悪いのはその本心を誤魔化した言い逃れなのですけど、 それを見ないように、です。 貴方が送った謝罪のメールへの返事。 「俺にはもったいない人だよ。」 「○○は素直で優しいから、一緒に居てくれる人は居ると思う。」 ・・・は「オレは受け止められないから、他さがしてくれ」 という意味に取った方が賢明です。 貴方の為を思って、と誤魔化した言い換えでしかありませんから。 貴方は彼にとって「重い」のです。 彼は仕事の方を向いているのに、貴方は彼をジッと見てるので。 「たまには他所を向いてくれないと疲れるわ」って感じだと思います。

tktsxme
質問者

お礼

>「オレは受け止められないから、他さがしてくれ」 これこそが真意ですよね。きっと。。 少しずつ気持ちを整理していかなきゃなと思えてきました。 回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「その他」を投票してくれたミナさんへ PART2

    その他とはいったい何だったんですか? ① あのねのねの好きな歌は? https://okwave.jp/qa/q10151700.html ② ホッチキス https://okwave.jp/qa/q10152582.html ③ 大塚製薬と言えば…? https://okwave.jp/qa/q10152892.html よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 高1の男子です。相談に乗ってください。

    高1の男子です。相談に乗ってください。 今日まで学校から宿泊がありました。 一泊二日だったんですが、まだ学校にもクラスにもなじめてなかったので楽しみでした。 しかし、部屋に入ってからは雑談についていけず、みんな携帯とかipodを持ってきてて、 音楽聴いたり他に何をしているのか、いろんなことやっていました。 僕は携帯しか持っておらず、まだ買ってひと月もたってないので操作がいまいち理解できていません。 しかも中学までほとんど友達がいなかったので流行とかそういうものについては全く知らず話についていけませんでした。 自分が送った返信以外メールが来ない僕と違って、何件もメールが来て携帯をいじっている友達、 バスの中で全く知らない曲を流して歌って盛り上がっている・テンション高くて友達と凄く仲良くやっているクラスメイトを 見ているとなんだか辛くなってしまって、自分だけ置いていかれているような感じでした。 気になっている普段はおとなしそうな女子がいるのですが、 その女子も他の男子と仲よくしてて友達と楽しそうに爆笑しているのを見てなおさらでした。 クラスの人とも友達ともたくさん話しましたが、みんな既に「友達のグループ」ができていて、1人話しかけてもすぐ相手をされなく なってしまって、自分みたいに困っている人が全くいないので。 友達に相談しようと考えましたが「こんな自分の気持ちはわかってくれないだろうな。」「どうせ迷惑なだけだろうな。」と思ってしまいました。 これから明日の予習をしなければならないのですがなんかやる気が起きません。 家に帰ってからは泣いてしまいました。 どうすればいいのでしょうか。 あんまり決めつける言い方はしてほしくはないので過去の質問を置いておきますので 回答していただける方はできれば読んでみてください。お願いします。 http://okwave.jp/qa/q5811799.html http://okwave.jp/qa/q5819816.html http://okwave.jp/qa/q5762812.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139493411 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139370821

  • 困ってます

    以前下記を相談させて頂いたものです。http://okwave.jp/qa/q8741453.html その後も男性からメールがきますが毎日きて困ってます。 しかも私が返信してないのにご飯に行きませんか?とメールがきまして、返信はしてません。 正直仕事以外プライベートで会いたくもないし、メールもしたくないです。 まぁ、私が良いですよ。と言いましたがまさかここまでくるとは予想してなかったので、  全然その人とは職場で仲良くもないし、馴れ馴れしくメールするなと思います。 どう断ればよいですか? 職場の誰かに相談したいくらいです。

  • 30代男性で仕事が忙しい人は恋愛はいらないですか?

    前回も書き込みさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6798416.html あれから、なんとか話題を作ろうと思い考えて考えてメールを思いきってしました。 メールのやりとりは、向こうの返信が2日後だったり3日後だったりしますが、いろんな仕事をしていて忙しいにも関わらず、返事は遅くなっても必ず返してくれます。 その際は、「いつもメール遅くなってごめんね」とか「スムーズなメールのやり取 りができなくてごめん」と言ってくれます。 仕事を楽しみながらやっていて、恋愛を今は求めていない気がするので相手にされて ないと思うのですが、メールを返してくれてるのは彼がマメな人だからでしょう か…? こちらからまた会いに行って、ご飯に行ったりしたいのですが、忙しいとわかっているので誘いづらいです・・・

  • 好きな人が病んでしまいました

    前回の質問 →http://okwave.jp/qa/q8001397.html この後返信は来たのですが、私のことを励ますうちに自分が絶望し、病んでしまったと書いてありました。 私へアドバイスしたことにより、自分の意見で人の人生が大きく左右されてしまうのは本当に良いのか?と自問自答を繰り返し、その結果メールの返信が途絶えてしまったとわかりました。 途絶えている間もずっと悩み苦しみ、ついには4日ぶりに来たメールに 「どのような距離で接すればよいかわからない」 「考えれば考えるほど、痛む」 「自分が迷子になった」 と書かれていました。 私のことは自分でなんとかするので気にしないで、と返信しましたが、約2日おきに来るメールは 「自分に絶望している」 「自分は迷子から抜け出せない」 「あなたに近づけば近づくほど、痛く苦しい」 というものばかりでした。 私と好きな人との関係がまだ浅いうちから私自身のカミングアウトをしてしまった自分が悪いのですが、今後好きな人とどのように接していけばよいか、本当に悩んでいます。 やみくもに元気づけるような返信は逆効果に思えますし、かといってそのまま無視し続けるのもどうなのか、毎日悩んで悩んで答えを見つけ出せずにいます。 このような経験は初めてなので、詳しい方のアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 職場の同僚について。

    職場の仲良くしていた同僚のことです。 彼女とはプライベートでも仲良くしていたのですが、今日喧嘩をしてしまいました。 もう仕事上での付き合いだけにしていかなくてはならない状態になりました。 私は相手の悪いところも含めて好きだったのに、彼女は私の悪い部分を許せないみたいです。 詳しくは過去質問を見てください。 http://okwave.jp/qa/q8096920.html 悪い部分も含めて付き合っていくのが友達ですよね? 彼女は心が狭いというか、真面目すぎます。 それでも私は彼女とこれからもプライベートで遊んだりしたいし、仲良くやっていきたいです。 今日メールで本音を言い合ったけど、喧嘩するほど仲がいいといったかんじで、彼女とより親密になれた気もするんです。 明日になったら彼女の怒りもさめていたらいいのに。 これからも仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 「ぜひ会いたい」の真意は?

    大学4年生女です。 友人の男友達(以下Qさんとします)、私に興味を持っているらしいということを伝え聞きました。 写真を見せて欲しいといったり(まだ見せてはいないみたいです)。 違う学部の人なので、学内で見かけたことはありますが、直接話したことはありませんし連絡先も知りません。 友達のブログを見ていたら、たまたまQさんのブログへのリンクが貼ってあったので、コメントを残したのがきっかけでした。 そうしたら「一度会ってみたい」という返信がきました。 Qさんは大学時代彼女がいたことがなく、いっつも彼女欲しいって言っているそうなんです。 情報を伝えてくれた友人によれば「ただ興味があるだけだと思うから、深刻に考えないで一度会って見たら?」と言われるのですが。 けれど、私には片思いの好きな人がいるんです。 しかも私の好きな人はQさんの友達でもあります・・・。 もちろん、Qさんは私が自分の友達に片思いしているなんて知りません。 友達としてなら問題ないのですが、もしそれ以上に進展することを望んでいるのなら、期待を持たせてしまいたくないのです。 私は男友達と呼べる人が本当に少ないので、どうしたら良いのか戸惑っています。彼氏がいたことはありますが、真面目でおとなしいタイプと見られることが多くて、声をかけにくいんだそうです。 ごくまれに「仲良くしましょう」と接近してきた人がいたかと思ったら、向こうは恋愛のつもりだった・・・ということもありました。 とりあえず一度会ってみるべきでしょうか? それとも断り続けたほうがいいでしょうか? アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 彼の真意は?

    こんばんは。 先日同じ職場で仲良かった片思いの彼に告白をしたのですが、 彼に私の事はどう思っていたか?と聞くと『ただ、同じ会社の人と思っていた』と言われました。 そこで私はもうキッパリあきらめて、期待もしないからと話しました。 お互いに、じゃ次会社で会ったら今までどおり、仲良い同僚でいよう!と言い合って帰って来ました。 すると、帰って1時間後くらいに彼からメールが来て、 『飲み友達っていうかんじはどう?』と言われました。(お互いにお酒が好きなので・・・) 私は『もちろんOKだよ♪』と返信しました。 そして、そんなメールが来た事がすごく嬉しかった自分がいました。 そこで質問なのですが 本当に私のことをただの会社の人だと思っていて、その後もそういう話でお互い話し合ったのに わざわざその後にメールで『飲み友達はどう?』なんて言って来るものでしょうか? なんとなく、その言葉を意識してしまって、期待してしまっている自分がいます。 先日も同じような質問をしたのですが、 このことについてだけ、客観的なご意見を伺えたらと思い投稿しました。 何度もすみません。よろしくお願いします。

  • たくさんの意見お待ちしています。どういうメールを送ったらいいのかな?

    たくさんの意見お待ちしています。どういうメールを送ったらいいのかな? こちらで質問した彼のことです。 http://okwave.jp/qa/q5793745.html http://okwave.jp/qa/q5802889.html http://okwave.jp/qa/q5833654.html http://okwave.jp/qa/q5858252.html 厳しい状況なのは、わかっています。 みなさんのコメントを読んで、彼に執着しているのはもったいないのかもと思い始め、色々な所に顔を出すようにし始めました。(なかなか良いと思える人は見つかりませんが…) 彼に対しては「いい子」でいすぎたかな?追いかけるのは少し控えた方がよかったかな?と、思っています。連絡も私からばかりだったので、彼は安心してしまったのかも…と。私が当たり前のように彼を想っているので、刺激がなかったかな、とか。 そして、彼が「体調不良」を理由に会うのをキャンセルしたことが本当か嘘かわからないけれども、なかなか会えていない・連絡がとれないという現状を自分なりに理解して、彼から連絡がくるまで待とうという考えに至りました。 それで、送るメールの内容に迷っています。 (1)お話したいことがあります。体調が良くなったら連絡ください。 (2)体調が良くなったら連絡ください。お願いします。 (3)こんばんは☆具合はどうですか?体調が良くなったら連絡ください^^ (1)友達に相談したら、ちゃんと話し合った方がいい!と言われたので、「お話したいこと=この関係に疲れ、最悪の場合別れも考えている」ことをにおわせる内容です。これを送ったら、なんとなく別れ話だろうな…と彼もわかりますよね。彼としてはしめしめという感じでしょうか…。 (2)だと、私から連絡を控えるようなかたちになるので、彼からそれっきり連絡がこなくなることもありえますよね…。(1)のようにハッキリ別れるわけじゃないので、辛さは少ないかもしれませんが、自然消滅でいつまでも思い続け、引きづってしまう辛さがありますね。 (3)は明るめで返信はくれそうですが、これだと今までの「いい子」な私と変わらないかな…。 自分ではこれぐらいしか思い当たらなくて…。何かいい案を教えてください! それと、特に男性の方に聞きたいのですが、どういうメールが良いと思いますか?これは重いとか、こういうのだったら嬉しくて会おうと思うとか、教えてください!(一応、別れたくない、仲良く付き合っていきたいと思っていますので、そういう方向でお願いします)

  • 「駆け引き」なしの恋愛

    「駆け引き」なしの恋愛は、実践できるのでしょうか? *参考までに* ・恋愛の本質はディズニーランド的精神 (http://okwave.jp/qa/q8740460.html) ・恋愛マニフェストをつくってはならない理由 (http://okwave.jp/qa/q8739130.html) ・自分自身の「レベル」を下げること―恋愛の奥義!? (http://okwave.jp/qa/q8738044.html) ・恋愛できる人、恋愛できない人 (http://okwave.jp/qa/q8731172.html) ・「真面目な恋愛観」は損? (http://okwave.jp/qa/q8617660.html) ・「確実にパートナーを得る方法」 (http://okwave.jp/qa/q8613738.html) ・欺瞞性に満ちた「まずはお友達から」という日本語 (http://okwave.jp/qa/q8613730.html) ・彼氏・彼女との信頼関係の「証」とは何か? (http://okwave.jp/qa/q8613715.html) ・恋愛に必要な「適性」 (http://okwave.jp/qa/q8515708.html) ・「恋愛におけるホンネとタテマエ」 (http://okwave.jp/qa/q8515704.html) ・恋愛とは「演じる」ことなのか? (http://okwave.jp/qa/q8515702.html)

このQ&Aのポイント
  • 2週間前に使えるようにしたプリンタが、今日使用したところエラーが出て印刷ができません。
  • ブラザーユーティリティなどを参考にしましたが、エラーが解消されません。
  • DCP-J926N-Wモデルのプリンタについての質問です。お願いいたします。
回答を見る