• ベストアンサー

羽生選手のスケートシューズのエッジ(ブレード)

controlydの回答

回答No.1

あれは新テクノロジーを利用したブレードらしいです。 John Wilsonという大手スケートブレード会社の製品です。 スピードスケートの世界でも以前フラップスケートというものが開発されました よね。あんなもんだと思います。 スケート靴もブレードも進化しているみたいですね。 カーボンで一部で来ていて軽いゆえにスケートの技をより高めるそうです。 昨年女性の世界チャンピオン、コストナー選手も同じものを使っていますので 何かしらやはり技術に貢献するものがあるのかも知れませんね。 個人的意見ですが。。 ただし、あれは外見が余りに醜く過ぎます。 フィギュアスケートは見た目が大事なのでヴィジュアル的にどうなんだろうと 思います。 ただ速さとかで勝負するスポーツでしたら何でもありなんでしょうが、フィギュア であんな美しくないブレードを見せるのは違反だと叫びたくなっちゃいます。 最近は鈴木明子選手の靴もちょっとユニークな新種ですよね。 羽生選手は靴も鈴木選手と同じような新種のものを使っていますから 靴もブレードも新テクノロジーものを使っています。 私は昔ながらのクラシックな靴とブレードで勝負している選手が好きです。

glotte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得しました。レボリューションの99というんですね。

関連するQ&A

  • 羽生結弦選手

    フィギアスケートの羽生結弦選手は、なぜ、離婚してしまったんでしょうかね?いったい理由はいかなるものなんでしょうか?お答えください。

  • フィギュアスケート男子の羽生結弦はアトピーですか?

    フィギュアスケート男子の羽生結弦はアトピーですか?

  • 羽生について、あなたはどのくらい知っていますか?

    羽生について、あなたはどのくらい知っていますか? 尚、フィギュアスケートの羽生結弦選手でも、将棋の羽生善治名人でもなく、「羽生市」についてです。 全く初耳だとか、市名は知っているとか、場所は分かるとか、特産を知っているとか、行ったこともあるとか、ご存じの範囲をお教えください。

  • 羽生結弦

    男子フィギュア全日本選手権で羽生結弦選手のつけていたネックレスのブランド名を教えて下さい。

  • 羽生

    フィギュアスケートの羽生結弦さんて痩せすぎだしヒョロヒョロだて思いません?

  • 羽生結弦の金メダルおめでとう

    開催中のソチ・オリンピック、フィギュアスケート男子シングルで、羽生結弦さんが金メダルを獲りました。日本としては初めての快挙です。おめでとうございます。日本人として非常にうれしいです。 ところで、羽生さんの表彰式で、なぜか「日の丸」が掲揚されないし「君が代」も吹奏されませんでした。さみしかったですが、なぜですか。

  • 羽生選手は八百長だと思いますか?

    フィギュアスケートはたまにみるくらいで 最近の試合も見ていたのですが 宇野選手の完璧演技と ジャンプ転倒、お手付き有りで グダっていた羽生選手の得点がほぼ同じなのはいくらなんでもおかしいのではないんでしょうか? ファンの方に言わせれば 羽生選手は基礎点が抜群に高いので だから多少のミスも平気なのだと しかし素人目にはジャンプ以外を見ても羽生選手がずば抜けているようには見えません 皆さんの意見が聞きたいです フィギュアスケートではよくあることなのでしょうか?

  • フィギュアスケートのオリオンピック連覇について

    フィギュアスケートの羽生結弦選手がオリンピックで2大会続けて金メダルを取ったのが快挙と報道されましたが、フィギュアスケートのオリンピック連覇が珍しいのは、フィギュアスケート選手はオリンピックで一度金メダルを取ると、もう引退してプロスケーターになってしまうからでしょうか。

  • 羽生結弦選手

    ソチ五輪の男子フィギュアスケートで金メダルを勝ち取ってくれた、日本のニューヒーロー、羽生結弦くんについてです。 羽生くんは、見た目は可愛らしいのに、中身は立派な侍魂を宿した日本男児だったり(金メダル獲得後のインタビューでそう感じました。)、ほっそりとしているように見えて、意外と筋肉ついててガッシリしていたり、本当に魅力的な人だと思いませんか? 時々見せる、アスリート特有の闘争心と自身に溢れた瞳とか、たまらなくカッコいいです。 真っ黒なサラサラストレートと切れ長の瞳がクールで素敵。 そこで、変な女が下心丸出しで誘惑してきたらと考えると心配です。 羽生くんの彼女事情や、ゲイ疑惑の真相について、本当の所どう思われますでしょうか?

  • フィギュアスケート世界ジュニア選手権。羽生選手と村上選手のアベック優勝

    フィギュアスケート世界ジュニア選手権。羽生選手と村上選手のアベック優勝ということで嬉しい限り、です。しかしアメリカやロシアの選手が3人ずつ出場しているのに対し(ロシア男子は2人でしたが)日本選手は男女とも一人の出場のようですね。どうしてでしょう?予選で落ちた、とか?シニアとは出場資格の基準が違うのでしょうか?