• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人がいます。)

好きな人がいます!どう誘ったらいい?

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20110/39862)
回答No.1

どっちでもいいんじゃないの? どちらにしても、 彼女にとって「身軽」に応じられる形にする事が大事。 貴方は既に「好き」モードだけど、 相手はまだ新しい縁の延長の気軽さの域なんだよね? 別にそれでも構わないから、 他の職場の仲間込でも構わないから。 貴方「も」彼女「も」別の友達を誘う形になっても良いから。 「脱」職場の状態で、 お互いに「私」同士でのコミュニケーションを成り立たせる事。 別に急がなければ「いけない」お誘いでは無いんだよ。 この忙しい年末に、 何とか年内に~とねじ込む動きでも無かったりする。 今メールなり、接点が生まれているなら。 そういう関係を丁寧に来年に持ち越して、 今年もよろしく的な挨拶も心地良く取り交わして。 落ち着いたらカラオケでも行きましょうね、と。 貴方から「再度」その話をしても良いじゃない? その後に改めてお店に通っていくなら、 やり取りの中身が「枕」になっていて、 話としても膨らませやすいじゃない? そして、 どうせカラオケに行くなら。 何か付加価値があった方が良いんじゃないの? 貴方「が」いつも愛用している、 使い勝手の良さを経験済みのカラオケ店なのか? このお店の料理が特に美味しくてお勧めだから是非、なのか? 何かキャンペーンのようなものがあって、 安さなりメリットが得られる期間だからこそなのか? 漠然とカラオケ~という動きを考えるよりも、 具体的なイメージや取っ掛かりを伴った形で示した方が。 相手も具体的に考えやすかったりするからね? あまり気負って考え過ぎない事も大事だよ? 好きを心地良く発動させていける段階ってあるからね? 最初から「好き」な自分として動き過ぎてしまうと、 考え過ぎて固くなったりとか、 意識し過ぎてぎこちなくなったりとか。 コミュニケーションに流れを創れずにバタバタしてみたりとか。 空回り方向に進みやすくなってしまうからね? 相手は無理なく楽しく~の範囲での交流を考えている。 貴方も身軽に対応していかないと。 深呼吸を忘れずにね☆

hi-yan24
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます✩ 焦らず時間をかけていくことが大切なのですね! あまり考えすぎず、まずはコミュニケーションを成り立たせて、 誘いやすい環境を作っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • フェイスブックで友達承認してくれた人に写メール

    フェイスブックで友達承認してくれた人に写メール送りたいのですが どうすればその人だけに送れますか?

  • 男心と鈍い人の対処方法を教えて下さい。

    二十代後半のママです。 最近フェイスブックで高校生の頃憧れてた先輩を見かけ、友達承認依頼を出したところ、メール付きて承認して貰えました。 それ以来、フェイスブック上でメールのやり取りをしているのですが、メールの返信が直ぐにき過ぎてちょっと困ってます。 私は2~3日空けたり、5日空けたりするのですが、私が返信すると、24時間以内には必らず返信があります。 相手は現在アメリカで働いています。 高校生の頃は緊張してあまり話せなかったのですが、彼はA型の努力家です。メールのやり取りをしている感じでは正義感に溢れる真面目な人のようです。 皆さんに教えて欲しいのは、こんな風にまめにメールを返信してくれるのは、どういう気持ちからなのでしょうか?単に真面目だから返信してるのでしょうか?それとも多少恋心があって返信してくれているのでしょうか? メールの内容に甘い話はなく、近況や、仕事観についてなどのちょっと堅い話です。 最初の返信の時に私が、返信くれると嬉しいです。と書いたからなのかも知れませんが、メールが頻繁過ぎて困ります。話題も堅い内容だと、返信にも疲れます。 それとなく、メールのやり取りが終わるような文面にしたりしたのですが、気が付いて貰えません。 私はフェイスブックで先輩の近況が見られれば良かっただけなのですが…。 これからどう対応したらよいか、アドバイス下さい。

  • フェイスブックの友達について

    私はツイッターもmixiもやっています。 すすめられてフェイスブックも始めたのですが、フェイスブックは本名でやるじゃないですか? だから本当の知り合いじゃないと友達承認(?)しないものというイメージがありました。 いざ登録してみるとすすめられられた人の、顔も知らない友達を紹介されたり、その友達の友達が友達リクエスト(?)してきたりして、何もわからず承認してましたがこれはmixiならマイミクのマイミクって人に当たりますよね。 近況アップデートのところにも「誰々が~さん他10人と友達になりました」とか出てきて他の人はどんどん友達増やしてるのでびっくりしたのですがフェイスブックってそんなものなのでしょうか? 例え共通の友達からの紹介であったりリクエストであっても顔知らない人は承認できませんと断ったら失礼なのでしょうか?身内のみってイメージだったのでこれならmixiと同じじゃないのかと思ってしまいました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人が出来ました

    こんにちわ、また色々とアドバイスをもらいに来ました。 最近好きな子が出来ました。アドレスもしっています。席も近いです。ですが・・・なかなか話すことが出来ません・・・・ メールはそんなにしないんですが、メールの時はすごく話せるんです。でも直接になるとお互い?僕は恥ずかしくなって話すことが出来ません。 メールをするようになったのは丁度一年くらい前で相手の子からきました。友達経由で教えてもらったそうです。友達から聞いたんですがその時は僕のことが好きだったらしいんです。僕は鈍感でしたので全く知りませんでしたが・・・ こんな感じですが今相手の子はどう思っているんでしょうか?それと学校でも気軽に話す方法みたいなのがありましたら教えてください! よろしくお願いします^^

  • Facebookで知らない人と勝手に友達になってた

    Facebookで突然知らない人なのに「○○さんが友達を承認しました」になってしました。 自分で申請した覚えはありません。 アクティビティログを見ても友達リクエストを送信しましたと書かれていないのに、○○さんが友達になりましたとだけ書かれています。 他の人の場合は私が友達リクエストを送信しましたとなってから、○○さんと友達になりましたと書かれています。 なぜですか? 直接は知らない人ですが共通の友達は一人だけいました。

  • 彼女のいる人

    バイト先の社員の方を好きになってしまいました。同じ仕事をしているわけではないのですが…。相手は7個上です。私は学生で、二十歳です。 偶然共通の友達がいて、アドレスを聞きました。メールし始めたのは11月後半くらいです。そこからメールを結構して、話しをしたりするようになり、仲良くなりました。話せるようになったのは12月中旬くらいでした。あっちからもたまにメールがきたりしてました。相手は自分からはメールすることは少ないって言っていたので、とても嬉しくて! 私が好きなことは相手は知っています。積極的にメールしてたので…。相手にご飯を誘ったらOKしてもらいました。あっちからも誘ってもらったりしてました。(まだいってませんが…) ですがメールで、私のことは友達としては好きだよ!といわれてしまいました。ショックだったけど、まだ友達になったばかりだし、遊んでもないし仕方ないかなと思ってました。 で、彼女とは微妙な感じなのかな?と思って思い切ってラブラブなんですか?ときいたら、うんみたいなかんじで言われました… 彼女の話には触れたことがなくて、やっと今現実に気づかされた気分でした。 このまま好きでも報われる可能性はあるのでしょうか…? けど私は諦めきれなくて…バイトのときにたまに見かけると、きになってしまいます… そしてなぜか期待をもってしまいます… まだはっきり振られたわけではないですが、、 彼は年上だし、大人だから、割り切っていたのでしょうか。私が好きなことを分かっていたから優しくしてくれたのでしょうか…。 はっきり言って、遊び人には見えません。 皆さんだったらこんな時諦めますか?そしてどうすべきでしょうか。お答えお願いします…。

  • 知らない年上の女性に恋をしたとき・・・。

    最近、友達と行った服屋の女性の店員に一目惚れしました。 僕は16歳なのですが、その女性は自動車に乗っていたのでどう考えても僕より年上です。 僕はその方と知り合いたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 やはりあきらめるべきなのでしょうか? それとも、あきらめずにどうにかするべきなのでしょうか?

  • フェイスブックのメッセージ

    大学一回生です。 フェイスブックを始めたばかりで、あまりよくわかっていないのですが 去年新歓でお世話になった先輩のフェイスブックを見つけました。 また喋りたいなと思い、友達申請をする前にメッセージを送ったのですが 返事はありませんでした。 私の名前も知っているし、何回かその新歓に行って話していたので キャンパスで偶然会った時も、覚えていてくださりました。 でも返事がなかったので、気味悪がられたのかな?とおもい 落ち込んでいたのですが、ほかにフェイスブックをしている子に 聞いてみるとメッセージを送っても携帯に届いてなくて 相手が気づいてないことが多いと言われました。 それを聞いたので、もう友達申請を送ってみようかなと思っています。 でも本当に気味悪がってメッセージを返してくれなかったのかも しれないので迷ってるんです・・・。 友達申請を承認してくれなくても大学のキャンパスも違うから ほとんど会わないのできまずくないかなとも思い・・。 もう会えない分、ネットだけでも先輩とつながっていたいと思っています。 この状態で申請してみても大丈夫でしょうか? フェイスブックのメッセージ機能について知っている方が いましたら、ぜひ教えてください。

  • 女の子の「あなたなら安心!」はどういう意味?

    まだ数回しか会っていない友達の友達の女の子に「今度聞きたい話あるから飲みにでも行って話そうよ!」と言ったら「あなたなら安心だからいいよ」とOK貰いました。 もちろん私もデートのつもりで誘ってないし、話したいことは2人共通のハマリモノの話で、メールじゃ書きれないから直で話そうというだけのことでした。 ただ可愛い子なんでちょっと意識もしちゃいます。(*^^*) で、女の子に質問なんですが、「安心だからいいよ」というのはやっぱり私を男として見てないってことですかねえ? 私はブサイクだし年齢も彼女より5歳も年上。みんなから見た印象は、ニコニコほがらか君だそうです。(^_^)

  • これってもう嫌われてますよね? 恋愛

    二十歳男です。高校時代から好きな子がいます。(詳しくは過去質見てください) フェイスブックでその子を発見して友達申請したんですが、「送信済み」のままで他の人は友達承認されていて多分オレは無視されてるんだと思います。 前にメアドも交換してくれたのに、すごい悔しいし悲しいです。 今年は辛過ぎていっその事精神科に行こうかと思ったくらい悩みました。 メールも今はほぼ来ません。 もうすぐその子の誕生日なんですが、もうダメだってわかってるんだし、「当たって砕けろ」で誕生日メール0時0分に送ろうと思います。 皆さんはオレみたいなのをどう思いますか?