• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペンタブレットとPCについての質問です。)

ペンタブレットとPCについての質問

kimamaoyajiの回答

回答No.3

12万もかけなくても良いし、不安定なBTOは止めた方が良いです、PhotoshopにWacomのペンタブを使っていますが、現行のCeleronでも十分ですが、予算と今後を考えればCor i3で メモリ8GB程度ノートPCで良いのでは、外部モニターで24インチ程度のモニターを付けてと言う形で良いのではないでしょうか、というのは、ペンタブは1モニターにしか対応できないので、フォトショで使う場合はノートのモニターにプリビュー画面を表示させて、画像全体を見えるようにしておき、ペンタブ側の画面で拡大して絵を書くようにしています。そうすると全体像を大きく見ながら細部を書き込むことができます。 エプソンダイレクト(スタンダートタイプCor i5です) http://shop.epson.jp/pc/ny3300s/ これにオプションでメモリ追加、HDDはノーマルで外付けのUSBの2TB(必要な時に)の方が良いかもしれません。 多分使っていると、ComicStudio EX 4.0 http://kakaku.com/item/03301721615/ や素材、トーンや3Dデータ等欲しい物が出てきます。 外部モニターも液晶TVならDSUB15で繋げるので、特にすぐにはいらないでしょう。 12万の予算ならPCを6万以内に抑えて、ソフトを充実させた方が良いです(当面はコミスタMiniでもOKですがEX位は欲しくなるはずです、その時余裕があればProにするか決めて下さい)。

attackontitan
質問者

補足

なるほど、もう一つモニタを買うのですか。 ソフトのことまで考えてくださり、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ペンタブレットの感度について

    最近ペンタブレット(ワコムのBAMBOO MTE)を購入しました。ドライバをインストールして、イラストレーターCS2やフォトショップCS2で使ってみようと思い、使ってみました。 ゆっくり移動する分にはまだいいのですが、すばやくペンを移動すると移動元から動かず、しばらくの間カーソルが固まってしまいます。 ペンタブレットとはこういうもので慣れが必要なんでしょうか? それともドライバが正常にインストールされてなかったり、商品の問題だったりするのでしょうか??また、PCのスペックが足りないなども関係しているのでしょうか? OSはXPで、CPUはIntel(R)Celeron(R) M の1.4GHz メモリは512です。 初心者的な質問ですいませんがよろしければご回答お願いいたします。

  • ペンタブで迷っています。初心者です。

    初めてペンタブを購入しようと思います。 ワコムの(1)Bamboo Pen CTL-460/K0と(2)Bamboo Comic CTH-461/S1で迷っています。 http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/spec/index.html を参考にしましたが、どの機能があった方がよいなどわかりません。 どちらがよいでしょうか? 予算は~15000程度を考えています。

  • ペンタブレットを買い換えたい

    今までWACOMファーボコミックパックのペンタブを使っていたのですが、 買ってからそれなりに経つので買い換えよう思います。 今まではお絵かき掲示板で絵を描く程度にしか使っていなかったので、買い換えたら本格的にPCで絵を描きたいとも思っています。 作業面積が大きいほうが良い、との話を聞いたのでA5以上の入力エリアのものがいいかと思っています。 ざっと調べてみたところ、 WACOM Bamboo Art Master CTE-650/S1 WACOM Intuos3 A5サイズ クリスタルシルバー PTZ-630/S0 この二つがいいかなと思いました。 前者は値段も安いし、付属ソフトが魅力的(ほとんどソフトを持っていないので) 後者はペンタブの評価が高いので。 予算は最大三万円で、モニタはワイドに対応しています。 皆さんのおすすめや、実際に使っている方の評価等お聞かせください。

  • 初めてペンタブを買いたいのですが、どれがいいのかわ

    初めてペンタブを買いたいのですが、どれがいいのかわかりません。 用途はイラストやデシタル絵です。 趣味の範囲ですが凝り性なのでがっつり描きたいと思っています。 購入した方のレビューをよんで Wacom ペンタブレット Sサイズ ホワイト イラスタMini&コミスタMini付属 Bambooコミック CTH-470/W2 にしようかと考えています。 もし、使ったことがある方、イラストを描くのに適しているかなど教えていただきたいです。 また他にいいペンタブを知っている方は教えてくださると嬉しいです。 最後までよんでいただきありがとうございました。

  • BTO PC購入について

    BTOにてPC購入を考えています。 用途としては主にハイビジョン動画(エンコード)編集です。 CPUはIntel Core 2 Duo E6750 2.66GHzもしくは    Intel Core 2 Quad Q6600 2.40GHzで悩んでいます。 この二つでハイビジョン編集をした場合、処理時間、快適さはかなり違うものですか? また、BTOにて上記のスペックを満たしたPC購入を考えています。 どのBTOがおすすめですか? 予算は15万程度です(OS:Windows Vista Home Premium,Office Professional 2007)込み。 ご回答宜しくお願いします。

  • 自作ディスクトップPCについて。

    ディスクトップPCを自作しょうかと思うのですが。 AMD Athlon で組むのと インテル Pentium4 で組むのでは予算がだいぶ変わってきてしまします。 なるべく安く、かつある程度のスペックが欲しいのですが、ショップで聞いてみたところAMDは不具合等、が多く安定性もインテルに比べて弱いので。初心者であれば、多少スペック落ちしてもセレロンで組んだ方がいいのでは?と言われました。 AMDのCPUそんなに不安定なんでしょうか? 自作経験者の方教えてください m(._.)m

  • ペンタブをアマゾンで買いたいのですが・・・

    アマゾンで「Wacom ペンタブレット Mサイズ ブラック イラスタMini&コミスタMini付属 Bambooコミック CTH-670/K2」と言う商品を代金引換で買いたいのですが買えません。 ヘルプの記載も読みましたが特に引っかかる点もありません。 関係あるかは分かりませんが「支払い方法の選択」のページの時、下にページでエラーが発生しましたと表記され、「カード以外の支払方法」の欄の色が薄くなってしまいます。 私はPCに疎いので代金引換が選択できない理由も分かりません。 分かりにくい文で申し訳ありませんが、とても困っています。御心の広い方、是非助力下さい。 よろしくお願いします。

  • PC購入について教えて下さい。

    3Dゲーム用に「SOTEC PC STATION S266」を利用していたのですが、新しいゲームを体験しようとしてもこのPCでは限界を感じたので新しくPCを購入しようと思っています。 プレイ予定のゲームは「コルムオンライン」「FF」「MoE」「フリフオンライン」等です。 そこでこちらの過去ログを読んで、 ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=350&gs=1&gf=0 こちらに惹かれたのですが、予算をオーバしているので ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=169&gs=19&gf=0 ここのHDDを250GBに変更したものにしようと思っています。 サウンドは特にこだわっていません。 10-13万程度で他にお勧めのPCがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • PC買い換え/コミックスタジオが無理なく動くデスクトップPCを探してい

    PC買い換え/コミックスタジオが無理なく動くデスクトップPCを探しています。 4年ほど使っているNECのノートPCの画面がちらつくこと(輝度が短時間でちかちかと切り替わる感じです)、入れているソフト(sai、フォトショップエレメンツ6.0、コミスタ4pro)の動作が重いこともありこれを機に新しいPCを探しています。 ですが、PCを買い換えたことがないためどれを基準にして選ぶべきかわかりません。 現在使用しているPCのスペックは以下の通りです 製造元 : NEC モデル : LaVie プロセッサ:Intel(R)Celeron(R)M CPU 430@1.73GHz メモリ(RAM):1.00GB 新しいPCに求めるのは ・sai、フォトショップエレメンツ6.0、コミスタ4proが無理なく動くスペックのもの 折角コミスタをインストールしたのですが、最初の数回使ったのみで、あとは重くてほとんど使えずフォルダにしまいこまれているままです。 写植用にしか使えていないのでコミスタで絵を描きたいと考えています。 ・価格は7万前後(10万以下でないとかなり厳しいです・・) クアッドのほうがいいとか32bitのほうがいいとか色々見るのですが結局の所どうなのでしょう? ドスパラ、あるいは価格ドットコムで通販して買おうと考えています。 ドスパラの通販にはクリエイター向けのデスクトップPCがあるようなのですが、あれはいいものなのでしょうか? またディスプレイは別売りと書いてありました。 買うならディスプレイも選ばないと本体とキーボードとマウスしかこないという意味ですか? クリエイター向けのを買わずとも、他のデスクトップPCでも大丈夫でしょうか? (クリエイター向けのPCがイラスト作成に置いて信頼できるのではと考えているのですが・・) 一人暮らしのせいもあり周りにPCに詳しい人がいないためかなり困っています。 最低でもこれぐらいはないと、というラインがありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • PCスッペクについて質問です。

    今使っているPCなんですが、低スペックになるのでしょうか? こういったことに疎いため教えてください>< CPU:Intel(R) Celeron(R) M Processor 1.50GHz メモリ:702MB RAM HDD:(C)73.5GB     (D)6.51GB ちなみに、3年以上前に購入したノートPCです。 よろしくお願いします。